X



鳩害に悩む人のスレ 25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:28:31.79ID:???
鳩の糞と鳩の羽毛は「クリプトコッカス症」「トキソプラズマ症」「ヒストプラズマ症」 等
多くの恐ろしい病気を引き起こします。 アレルギーや喘息も悪化させます。

マンションアパート一戸建てのベランダを土鳩に狙われている方、
もしくは鳩に占拠されている方、対策を話し合いましょう

■■■■■■■■■■お願い■■■■■■■■■■

このスレにはたまに物事の区別ができないルーピーな人が
やって来ますが、 相手にすると調子に乗って粘着されます。
スルーしてればそのうち消えるので、完全スルーでお願いします。
日本語が通じないので、相手にするだけ時間の無駄です。
スルーできないあなたもルーピーですw
専ブラ使ってる人は透明あぼ〜んでスッキリ!

堅苦しい書き方になりましたが、ご理解の程お願いします。

※前スレ
鳩害に悩む人のスレ 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1557556251/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:59:42.79ID:???
>狩猟登録なしに、銃・網・罠を使った猟をしてはいけません。
>ただし囲いのある宅地内なら、銃以外の方法で猟をするのはオッケーです。
>つまり銃・網・罠の使用が登録制になっているだけで、一般的な狩猟は禁じたりしていないのです。
>つまりパチンコに対する制限はないのです。同様に、素手で捕まえる、石を投げる、気合で落とす、
>変わったところでは鷹狩なども、猟法としての規制はありません。パチンコのような猟具のことを
>自由猟具と呼び、免許の必要なものを法定猟具と呼んでいます。

都庁への問い合わせ
>最終的には「問題ない」ということになりました。
>上の環境省にも確認を取りました」とそこまでやってくれました。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:00:56.86ID:???
悪法が諸悪の根源。

愛誤どものせいで政治家が騙され悪法が出来た。
我々被害者も絶対に愛誤どもに負けてはいけない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:20:43.82ID:B8gfELlf
>>848
狙ってるベランダを阻止され続けたら、阻止され続けている間はずーっと産卵がしないん?
それか他で巣作りして産卵して子育ての合間に習性で来るんやろか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:23:44.40ID:B8gfELlf
>>849
雄雌の卵を2個産むんやって。その雄雌が成長になって" つがい " になる事も多々あるんだそうよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:28:27.44ID:B8gfELlf
>>851 >ただし囲いのある宅地内なら、銃以外の方法で猟をするのはオッケーです。

↑ ベランダも宅地内ってけとなんかな?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:29:35.85ID:B8gfELlf
>>855
間違えた。訂正。

ベランダも宅地内ってことなんかな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:34:21.45ID:B8gfELlf
>>850
石原慎太郎さんがカラスを駆除してくれたみたいに、増えすぎて糞害や病気を広める鳩を行政が駆使して欲しいわぁー。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 22:34:39.49ID:???
>>849
はじめに1つ産み、数日後にまた1つ、合計2個の卵を産みます。
オスメスひとつずつです。
先にどちらを産むのかまでは知りませんが。

産んで数日は卵だけを放置して出掛けることもあるが、1週間前後からは父鳥母鳥交代で付きっきりで温めます。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:44:49.05ID:???
>>853
巣がないところに産卵していないね。
そこが昼間の休憩所なら他所から来るかもね。
ただ、ベランダはほとんどねぐらにされるから、
他所に巣を作ったならもう来ないでしょう。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:17:49.91ID:???
【警報】鳩スレとカラススレに通報厨が現れる

もっとも、通報するぞと脅した時点で脅迫罪が成立するけどな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:33:47.52ID:???
はい愛誤来た。

愛誤どものせいで政治家が騙され悪法が出来た。
我々被害者も絶対に愛誤どもに負けてはいけない。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:06:48.09ID:lgQzJuMg
>>865
男ドバド『 うーうーおーおー 』『 ヴォーヴォー 』唸るよ。まだ経験してない??ゾッとするよ。
『 ポーッポッポッポーポッ 』キジバトなら『 クルッポー 』はドバド雌?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:31.32ID:lgQzJuMg
>>863
レッテル貼らないでよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:31.99ID:lgQzJuMg
>>863
レッテル貼らないでよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:29:17.86ID:???
この猛暑だと昼間どこにいるんだろ
うちの建物のすぐ近くに噴水があって普段そこにいるのがうちのベランダにも来ると思うんだが猛暑の時には噴水の所にも鳩いないんだよね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:01:43.91ID:lgQzJuMg
>>873
おっ!検索して見てみるわ。
鳩大嫌い!鳩大嫌い!狙われてメッチャ気持ち悪すぎ!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:39:54.24ID:???
ハトへの効果は書いてないじゃん・・・ もうちょっと他の方法ないかな?
バラエティ番組にあるような二酸化炭素だけ吹きかけるようなやつとか
誰に対しても基本的に無害なもの
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:36:08.89ID:???
ある意味愛誤が羨ましいわ
ベランダでうーうーおーおー高らかに唸られても上機嫌で撒き散らされた糞を掃除できるんやもん
自分は嫌やわ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:45:53.94ID:B9r6TZQN
>>876
建物全体に防鳥ネットをつけるしかないわ。
大規模修繕工事の兼ね合いを見て防鳥ネットや階段や色々な場所にステンレストゲトゲを業者につけて貰うんが1番良いわ。暑いし
素人がつけると隙間やら空いてて侵入され暴れて怖いわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:52:39.33ID:???
一階と二階の境目に二階のベランダの排水の為の横長の穴に頻繁に出入りしてる
もう鳩に住居提供する為のようなもんだわ
レンガブロックで入り口塞いだけどどうなることやら
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:15.98ID:???
毎日ベランダにやってくるんでそのベランダに生卵を2つ置いてみた
大きな鳥が占拠してると把握してくれたらありがたいがさてどうなるか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:20:43.60ID:???
そう簡単に大規模修繕で全面防鳥ネットにできるマンションがどれほどあるか
それができるなら誰も困らない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:08:35.94ID:B9r6TZQN
>>886
どんなだったか経過報告して( 待ってる )!!
卵に大鳥の匂いがした方が良い気がするけど中々難しいから猫の匂いを染みつかせるとか、割った卵殻つきも置いておくとか、どないやろ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:09:47.08ID:B9r6TZQN
>>888
自治会や管理組合を動かせたらええんやけどね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:26:28.98ID:???
生卵いいアイデアだけど腐るから模型の卵はどうかな
ヘビ人形は人間の方がビックリして心臓に悪い
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:26:15.21ID:???
>>887
ちょっと大変だけど流してスッキリさせてから再度塞ぐわ
夕方から夜中には来ないから巣までは作ってないと思うけど念のためね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 19:51:36.54ID:???
鷹は常駐しないと意味がない
いなくなったらまた延々うーうーおーおー
たとえ1,2羽犠牲になったとしても全く動じない糞ドバト
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:12:54.50ID:B9r6TZQN
>>896
鷹匠って高いんでしょ?知らんけど
価格が同じくらいなら捕獲の業者に個体を確認して捕獲して貰うのは?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:39:53.83ID:???
捕獲して貰ってその後は?
そもそもドバトの捕獲業者なんているの?
うちのマンションのとあるベランダは20羽くらい出入りしてるよ
あれ個体の確認大変だろな�w
0902886
垢版 |
2020/08/17(月) 07:31:45.74ID:???
昨日の夕方の話だけどベランダの手すり部分に止まって生卵をガン見してた
その後飛んで行ったのでまだなんともいえない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 09:34:42.04ID:IwijEDrS
>>899
20羽 資格を持った業者に捕獲して貰えば良いじゃん。防鳥ネットもステンレストゲトゲもしなくて済むじゃん。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 10:01:07.61ID:???
20羽はうちじゃないから
ちゃんと読んでね
捕獲業者って屋上に小屋建ててドバト集めるやつ?
呼んだ人このスレで殆ど見ないから詳しく教えて
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 10:18:50.93ID:IwijEDrS
>>906
詳しくは無いよ。鳩害にあってから調べただけだから。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 10:21:24.62ID:???
生卵は、腐るとか鳥が割ったら後始末大変とか、
そういうのありそうだからダミーの卵で試してみたいな。
でも偽物感が出ちゃって鳥にすぐバレるリスクもありそう。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:44:29.23ID:???
鳥獣保護法があるからほとんどの業者は駆除というより除菌清掃のち隙間なくネットで覆う方法をすすめてくる
駆除した所で次から次に鳩はやってくるから
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:57:52.69ID:IwijEDrS
>>909
そんなのもあるって事でええやん。
あんた絡み癖あるなぁ。粘着ドバドと似てるわ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:21:51.97ID:IwijEDrS
>>909
本当に知りたい事はネットを鵜呑みにせずに自分で調べて自分で判断しましょうw
0917902
垢版 |
2020/08/17(月) 17:21:11.16ID:???
向かいの電線に止まって寄り付かなくなったかと思えば
カラスが卵に穴空けて食べてたのを遠くから見てただけだったみたい
これでここはカラスの縄張りと思ってくれればいいが・・・
また来るだろうからカラスのエサとして卵置き続けようかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 08:20:01.51ID:???
明け方ベランダに来ていやがりました
鳴き声で目が覚めた
持病あって即動けないもんだから窓バーンしたらいなくなったけどいつか窓割れそう
いつも上のベランダで止まってそこからわざわざうちに来るんだけど、何なんこのルート
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:52.37ID:5Y3l+G/A
>>924
わたしもやってる。 効果絶大! ただし、手すりの上だけ。
他の、留まれるところは糞だらけ! ホームセンターに行けば、それ用のキット売っている。千円以下だったと思った。
外れないよう、結束バンドで補強してるけど、何と5年以上持っている。 ただし、手すりの上だけ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:54:46.10ID:???
>>929
窓開けたら逃げるから飛距離50mのエアーガンですら出番がない
ただ窓叩いたら怯えてる様子なのでこっちで工夫して追い出した
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:46:51.80ID:???
僕たちを入らせないようにするには、
防鳥ネットとステンレス鳥よけがいいですよ

ぼーぼーきゅぽきゅぽぽぽ
クルッポー
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:38:09.98ID:kl2PHvoe
>>931
とても良いアイデアだ! でも、押さえつけて羽根に火をつけても、簡単に燃えるわけないし、バタつけば、すぐ消えてしまうと思うが、実際にやってみたの?
押さえつけて、ガソリンでもかけて火ぃつけたら、燃えながら飛んで行くと思うが、押さえた時に暴れられて、ガソリンが自分の手にもかかってヤケドしそうでデンジャラス!
駆除効果はありそうだが、火ダルマのハトが飛んでれば、目立つだろうなぁ! 防犯カメラにでも写ってたら、即、特定されちまうだろうなぁ!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 07:12:03.80ID:???
粘着シートを風で飛ばない程度に固定しつつ鳩に付くとシートごと持っていかれるにはどうしたらいいんだ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 19:14:44.43ID:???
>>938
ニュースです
今日、粘着シートが貼られた鳩が発見されました
悪質な悪戯であると共に虐待が人間に行われることも考慮し警察が捜査を始めました
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 20:03:19.97ID:???
>>942
産卵して無いがスーパーの卵に香水を振って鳩のお気に入りの場所に置いたらどうだろう?
兎に角、巣作り産卵させないように嫌がらせをする様に勧めるみたいよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:03:53.83ID:kl2PHvoe
>>945
話、半分くらいに聞いときな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:28:02.41ID:eXRG0GFJ
下の階のベランダに止まってるときは
やかんから熱湯かけてたがな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 10:20:38.34ID:/c96l/Vn
ハトの方がより生活エリアにグイッと踏み込んで来るせいか
生態では凶暴なカラスのスレより殺伐としててひくわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況