X



ネズミが家に住みついて困ってる人集合 36匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 02:39:52.35ID:KEfJH0KX
前スレ
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 35匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1567143952/

ネズミが家に住みついて困ってる人集合 34匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1556969985/

家ネズミとは
ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミを指します。
どの種類なのか、まず敵を知りましょう。

・ドブネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
・クマネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
・ハツカネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F

これらは鳥獣保護法の保護すべき動物の対象外となります。
駆除する事での罰則はありません。

罠を知りましょう。
・カゴ罠系
・粘着シート
・毒餌
この中で適切と思う物を購入しましょう。
また駆除しても侵入経路を塞がないと何度でもやってきます。
侵入経路の特定にはラットサインを探しましょう。
ネズミの通り道は黒く汚れているはずです。

駆除業者の選択
公益社団法人日本ペストコントロール協会のに加盟している業者を利用すべきでしょう。
https://www.pestcontrol.or.jp/
加盟していなければモグリです。
下部組織がそれぞれの地域にあります。そちらを当たれば加盟業者が分かります。
例えば東京の場合の一覧はこちらになります。
http://www.pestcontrol-tokyo.jp/img/pub/076r_50a/076-34.pdf
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:35:46.51ID:???
>>434
外国かね?
ドブは体格がいいから、おとなしい猫だと相手にならないらしいね
でもこんなドブネズミも、寿命は猫の1/5しかない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:58:43.42ID:???
ネズミが壁の中でカリカリやってる
この何日かは静かだったのに(´・ω・`)
粘着で8匹ぐらい捕まえたのにまだいるのかよ!一体何匹いるんだ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:07:55.66ID:???
2〜3匹だろうと思ってたら粘着で捕獲しても次から次に出てくる出てくるw
結局、親玉5匹にチビ16匹捕獲した。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:40:33.90ID:???
>>465
そんなことせんでも研究室用に飼育されてる無菌ネズミを買えばいい
ただ無菌で育ってるから日常の雑菌にやられて病気しやすいと思う
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:41:40.64ID:???
都内は下水道がネズミの巣になってるから、蛇とか猫とかカラスに頼らないとどうにもならない状況だよ
でその3種とも都内からは駆除されてるという現状
人間はバカだよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:45:42.77ID:YXSaiwNV
ピンポーン玉2個分くらいの小さなネズミ🐭が粘着シートにかかってた!今期3匹目😣
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:45:25.08ID:???
ペットボトルトラップ全然引っかからない
屋根裏を見てみたら過去にしかけた粘着シートに引っかかって白骨化してた
また粘着シート買ってくるかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:40:22.31ID:???
先日捕まえたネズミは食器棚の上に置いてる煎餅の袋を落とすのが日課だったけど、捕まえた後も落ちてる。他にも仲間が居るのか捕まえたネズミの霊なのか…
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:19:55.26ID:???
うわぁあやめろ!お前達を殺して悪かった!一寸のネズミにも五分の魂だあ
ああ、やめろやめてくれ!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:23:29.01ID:???
殺めたドブ1匹とクマ1匹のことが忘れられないよ、飼えばよかった…
しかしシートで捕獲してしまうと、噛まれずに助けるのは難しい
まあ多く宗教が殺すなかれって言ってるのはよくわかるな それとネズミが東西の童話に登場するのも
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:30:25.23ID:???
野良ネコが粘着罠にかかってたことあるけどとてもじゃないが近寄れる状態じゃなかった

もうガチ激おこ状態で動くもの噛みつこうとするわで手がつけられなかった
イラっときたのでそのまま粘着シート上からもう一枚追加して草むらに投げほっといたわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:44:38.28ID:???
いや…無理だってw…ネコ同士が夜にニャオオオってガチ喧嘩してるじゃんあの鳴き声で荒ぶってるネコにどうやって触ってあのネチャネチャ取れってそれ無理だからw
必死こいて助けようとしてたんだけどね…そのうちイラっとしてきてね反動でサンドイッチして破棄してやったわ
そもそも勝手に家に侵入して勝手にかかってたその野良が悪いし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:58:32.69ID:???
野良猫が家に入ってくるセキュリティの甘さが悪いだろ…
せいぜいセミくらいしか侵入したことないぞ ネズミ、ゴキブリは別としてさ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:00:10.09ID:???
シーシェパードのほうが裏で残虐で酷いことしてたっていうあれの匂いがしますね
水に沈めたり火で炙ったり毒餌食わせたり生き物苦手スレ?知ってたりここってやばくないですか
結局殺してることに変わらないし殺り方なんてどう美化しても結局殺ってるっていう
偽善者のヘド臭いにおいに満ちていますよここ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:25:48.19ID:???
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:38:24.48ID:???
俺の家は5月にでかい蝿、蟻、8月にはでかい蜂、寒くなるとクマネズミ、一年中ハクビシンが出る
築50年だがもう嫌だ
何とかしてくれ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:04:08.88ID:???
>>498
何をする?
通風口には全て網を、雨戸の戸袋内は全部塞いだ
ネズミ業者は天井裏に点検口から手の届く部分にしか粘着を置かない
この上何をしろと
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:51:29.62ID:???
>>501
罠を、かける場所にもよるけど、罠にかかったネズミをとろうとして粘着シートにはまったりカゴ罠に引っかかってしまったりすることはあるよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:25:30.49ID:???
ボケた親が玄関や窓を開けっ放しにするから猫とか入り放題
夜中にすごい音したから見に行ったら猫が足に粘着くっつけたまま猛スピードで出てったわ
でも最近はネズミの気配が少なくなったからよしとしてる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:24:43.09ID:???
食料品を隠して適切にワナを配置すれば、ボロ家はそれ自体が巨大ネズミ捕り器になるはずなんだがな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:59:59.69ID:???
どうしてもシートで親玉だけ捕まらないから
バネ罠を購入してみた
30cmはあるクマネズミなんだけど挟まってくれるかな
ドキドキするわ...
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:30:41.18ID:???
人間の食料を横取りに来てるんだから、人間の臭いが付いてるのは当たり前だろ
山野にいる動物ならともかく
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:39:22.86ID:zDOBAUdw
ネズミはどうして絶えず糞垂れてるんだ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:04:02.38ID:zDOBAUdw
ってことは、腹の中で固まる(便秘にする)エサを食わせれば
食べる→出ない→それでも食べる→出ない→もう食べられない→衰弱→死
になるんじゃ?
毒餌は匂いで危険を察知して食わないが、これならいけるだろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:02:48.35ID:???
メーカーがいろいろ実験してるはず
それでも血を固めなくする毒が主流って事は効果が無いんだろう
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 02:56:19.85ID:nmT4z1ur
今目の前を横切ったんだが、どうしてくれようか・・・
部屋は明るい
粘着ナシ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 03:43:51.09ID:???
堂々と出没しやがってほんと腹立つわー
19時過ぎ位に天井裏走ってたから多分そいつだな
話すと長いから省くが天井裏に戻ったと思われる(逃げられた)
誰だよスコーン仕掛けたら即掛かったって言ったヤツ。おおん?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:32:13.73ID:???
>>526
ネズミ捕まえたいなら逃げ道に厚手の袋とか用意してそこに入るようにしないとジャンプして逃げたりするよ
以前、奇跡的にバケツの中に入って捕まえたことがある
そのときは可愛そうだと思って逃したが、次の日また帰ってきて食害が続いたので駆除するしかないと覚悟した
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:32:49.91ID:???
あとネズミってかなり我慢強いから、物陰に追い詰めて物をガンガン叩いても出てこないことがある
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:47.05ID:5bho10Kk
火事に気をつけろよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:57:58.43ID:???
新築の家に引っ越して2年経って、当然ネズミはでないわけだけれど、
以前の築50年のボロ家時代のネズミ退治を思い出して。

ネズミホイホイにかかったネズミを、レジ袋に入れて口縛って、それで踏み潰したくて仕方ないわ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:07:47.67ID:Q8YZHuyI
天井へのルート封鎖して、無駄にあった食料、衣類処分して年末に粘着シート2枚がかりで仕留めた家の主みたいなクマネズミいなくなって やっと落ち着いた。でも天井にまだいるわ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:37:59.54ID:???
朝起きたらカゴ罠の前に置いといた撒き餌の米粒とピーナツが無くなってて、カゴの真ん中に横向きに置いといたスコーンBBQが入口近くに移動して縦になってた
スコーンは効果を調べる為に撒き餌として使ったけど、帰ったら食わせのドッグフードをスコーンチーズ味に換えたる
みてろよこん畜生めが!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:25:30.13ID:???
外国だとなんか糊みたいなのを自分でぬりたくったりして粘着シート作ってるけど
あれのほうが安く大量に作れるんだろうな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:46:19.99ID:???
とりもちとかニカワが手に入れば安上がりかもしれないけど
都心からちょっと外れてるけど、野生にそんなのあるかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:07:21.15ID:???
>>545
都内の大型ホームセンターいったけどトリモチそのものは売ってなかったような
おそらく鳥獣戯画保護法みたいなので都会ほど容易には売らないのではないか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:02:13.75ID:???
ネズミの通路を発見したのでとりあえず水に落とすワナを設置してみた
あれがダメなら粘着シートを買ってこよう
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:59:21.02ID:???
罠エサ用にさつまいもとピーナッツ買ったけど、設置する前に捕まえたから用済みになって自分で食った。ネズミの罠エサを食う俺って一体…
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:10:12.98ID:???
罠用に予め切り分けておけばいい
手袋してできるだけ人間の臭いがつかないようにしたほうがいいらしいけど
うちのネズミは人間が寝てる横を普通に通行する
0556527,542
垢版 |
2020/01/11(土) 08:12:04.58ID:???
542だけど、ゆんべの8時頃に放置しといたスコーンBBQ味が無くなってたから食わせのドッグフードと撒き餌をスコーンのチーズに換えたった
で今朝起きたら掛かってやんの。誰だよスコーンのチーズ味一発で掛かるって言ったヤツはよ。本当じゃねぇかw熱い抱擁からの熱烈接吻してやりたいぜ!
個体はまあまあデカい。尻尾の付け根なんか太くてマジきめぇ。糞もデカい。
侵入が防げないから罠にしか行けない様に仕向けたのも良かった←これ大事

> 一直線だよ
マジ笑いが止まらんわwww
袋麺とレトルトカレーの食害は去年か一昨年に書いたよ。あの小さな体で人間と同じ塩分摂って平気とか信じられんよな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:44:16.00ID:???
そういや数年前に出現したネズミはレトルトのビーフシチューをかじってやがったな、ついでにレンチンの赤飯も食ってた。食い合わせおかしくないか…と思ったけどヤツラにゃ関係ないか。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:44:46.91ID:???
外に出してきた。あとで水没の刑でゆっくり始末する
カゴ罠の下には毎回古新聞敷くんだけど今回は結構な量のションベンされた
しかしアレだ。ほんと笑いが止まらんw
ざまぁあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(´・ω・`)連投すまんね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:05:20.32ID:???
草生やしすぎwwwwwwwwwwwwwwww
でも解るわ、邪な感情が沸き上がってくるよな?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:26:05.76ID:???
カゴわなあんまりかかんなってゆうけど、どのやつ?カゴの中にバネあるタイプはネズミに外されるって聞いたけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:44:40.96ID:???
ところで質問ええかな?
ヘリ欲しいから6−5?いかなきゃいけないんやけど
難易度的にどんなモン?
ちなE6甲クリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況