トコジラミ(南京虫) Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:21:52.49ID:???
南京虫(トコジラミ)の特徴

●酷寒地を除いた世界に広く分布する。日本では一時激減したが、海外旅行などの影響か、近年発生例が増えている。
●吸血性の吸血性の寄生昆虫である。動物や人の血液を吸う。「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなく、カメムシ目。
●灰色がかった赤褐色で、幼虫は細長く、成虫になるにしたがい三角形から丸く扁平な体になる。寿命は3〜5ヶ月(1年半生きた個体の報告有)。成虫は一日に2〜3個(5〜6個との説も)の白い米粒状の卵を産む。
●動きは素早いが、翅がないので飛ぶことはできない。壁や天井を歩くことができる。
●夜行性で、昼間は畳やベッドの下、壁の間などに潜み、人が夜寝ているときに出てきて刺す。
●刺されたときは何も感じないことが多いが、しばらくすると赤く腫れて激しい痒みを生じる。
●刺された箇所の腫れは1〜2週間続く。症状は人によって様々であるが、じんましんや発熱を起こすこともある。
●一匹の虫体が一度に刺す箇所は多くて十数〜数十箇所にのぼる。
●体の数倍もの量を吸血する。吸血後は体が大きく膨張し、丸くなる。
●カメムシの一種なので、危機を感じるとカメムシのようなひどい臭気を発する。この虫が嫌われる理由の一つである。
●ベッドの下や家具、押入れの中など木材や暗い場所を好み、巣を作る。家電製品に巣食うこともある。巣は不定期に移り、常住ではない。
●糞は血糞と呼ばれる吸血動物特有の血液の混じった黒いドロドロのペースト状である。このため、巣が家具や押入れである場合は汚染され、黒い染み跡が残る。
●旅行に縁が深く、ホテルや旅館での発生、被害例が多い。衣類に虫が付いたまま知らずに海外旅行から持ち帰ることも多い。
●吸血しないでも半年以上生き伸びることができる。←2週間程度など例外の報告もあり
●防虫剤の臭いを嫌うので、防虫剤を置いておくと虫除けになる。
●柱の付いた中空のベッドに寝るか、電気をつけたまま寝ると刺されないことが多い。
●一般的なエアゾール等の殺虫剤が効く。バルサンはほとんど効かないらしい?
●完全駆除には相当の労力が必要であるため、専門業者に頼んだ方が良い。

・豊島区の対策マニュアル
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000074552.pdf

※前スレ
トコジラミ(南京虫) Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1491042988/
トコジラミ(南京虫) Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1534161687/
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:49:23.96ID:???
多分それ一時的に死んだフリしてるか溺れただけだと思うぞ
市販の殺虫剤の成分じゃ死なない、こいつらの渋とさはゴキ以上
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:25:06.31ID:???
糞業者にあたった
ろくに調査もしないで適当に薬撒いただけだから全然いなくならない
トコジラミの駆除について何も知らなかった自分も悪いが、業者頼む前にこのスレに出会ってればよかった
まじ高い勉強代だった
薬撒くだけなんて素人でもできる、それで数万取るなんてまじぼろ儲けだな腹立つ
あの糞業者の自宅にシロアリが大繁殖しますように
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 13:22:26.62ID:+xCBu2O5
マンションのひとはどうしてるん?
隣からきたら防ぎようないやろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 09:52:59.79ID:???
昨日深夜2〜3時、畳の寝床でトコジラミっぽい赤黒い虫(間違いなくゴキではない)に起こされたから
その日にアウトドア用リクライニングチェア&両面テープ購入。
まずは安全な寝場所確保。

血糞が見当たらないから今夜ドライアイスとお湯入れたペットボトルでトコジラミかどうか確認する予定。

業者駆除でもいいけど、コイツラに吸血させない生活スタイルにすると、居なくなるまでどれくらい時間かかるんだろう?

吸血できない状況下での幼虫の寿命、1回の吸血でどれくらい産卵できるのか知りたい。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:41:55.77ID:???
>>639
ただでさえ害虫で苦しんでるのに酷い目にあったな、おつかれだわ
ここはたまに専門の人も覗きにくるから悩んだら取り敢えず書き込んでみるといいよ
優秀な業者はテレビに出てたりtwitterで積極的に宣伝してたりするから参考にするといいかも

>>641
よお、ボロアパートで隣に中国人越してきて以来一年以内に湧いたぞ
新しい物件は壁も厚くなってるだろうけど昭和とかからあるアパートは余裕で害虫貫通してくるぞ
おかげで毎日ストレスの日々で胃痛に加え遂に若白髪でてきたわ、おかげで中国人大嫌いになった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:49:11.87ID:???
>>643
多分かなりの初期段階だな、そいつらから身を守れるかどうかで繁殖だいぶ抑えられるから頑張れ
空腹になると明るい場所でも余裕で吸いにくるから油断は駄目、出来れば特大ビニール敷いてなるべくあいつらが動きにくい場所にいるようにする
幼虫は成虫になるために確か二段階あって2回の吸血が不可欠だったはず、幼虫は無吸血だと一ヶ月くらいで割とすぐ死ぬ
産卵は俺も知りたいな…吸わせてないのに幼虫どんどん出てくるから多分無吸血でもいけるっぽい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 15:12:25.33ID:???
>>645
ありがとう頑張る。
単身者アパートなんだけどトコジラミの件で不動産屋に相談したら「ゴキジェットやバルサン焚けばいけるんじゃないですかー?」とのこと。

拡散するらしいから躊躇ってたけど、バルサンノンスモーク霧タイプ使っちゃっていいのかな。
メトキサジアゾン配合でいちおうトコジラミにも効くらしい。
隣の部屋、働いてるのか生きてるのかもわからない、屋外洗濯機も設置してない汚部屋らしいしw

自分は寒くなるまで毎晩リクライニングチェアで寝る予定。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 17:10:20.62ID:???
>>646
「熱で処理すれば、卵も殺せる」
というから、スチームクリーナーでも使ってみたら?

昼の外出中、あえて暖房をフルパワーでして、50度以上に成りそうなら
暖房高熱地獄で蒸し焼きを試すのもアリかも。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 03:35:19.55ID:???
ブラックキャップ的なの本当に開発してほしいよな…あれ巣叩けるからめっちゃ効果あるしGとか一瞬で根絶やしにできる
ゼリー状で中に血に似た成分と一緒に殺虫効果あるもの混ぜるとか出来ないのかな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 03:39:28.73ID:???
まだまだ世間の認知度低すぎてこういう所で知識貸しあいながら身を守るしかないってのがね…
世間が騒ぎ出す頃はもう手遅れなんだろうな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 07:13:41.25ID:???
>>647 それいいね
車に持ち込んだかもしれなくてどうしようかと思ってたけど試してみようかな
ただ電子機器に異常出ないか心配だけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:36.11ID:???
外から帰ってきてマスク外したら内側に死骸引っ付いてて発狂した
こいつら本当にどこにで入り込むよな、ビニール袋の中にいる奴に至ってはどうやって入ったんだよ

てかほんと勘弁してくれ…俺が何したって言うんだよ、 真面目に働いて普通に生活してるだけなのに何でこんな目に合わないといけないんだ
コロナより遥かに厄介だし憂鬱になってくる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:35:12.96ID:???
しばらくでてこないと思って安心して無防備で熟睡したら
うでといい足といい斑点だらけ
発狂してそこら中探し回ってありったけスプレーした、でも多分今夜もやられる
もうコイツらに勝てる気がしない…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 07:46:41.46ID:???
最近床でこいつら見る。元気に動いてるからそっと前にガムテープ置く。
その上を通った瞬間、動けなくなりもがくんよ。

それ見るのが快感で仕方ない。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:56:06.91ID:???
でも奴ら学習する気はする
中途半端なことやってると奥に奥に逃げられ手に負えなくなる
南京虫の認知度上げないと皆ダニだと思ってダニ対策して、奥に奥に逃げられ気づいた時には…ってパターン
ちゃんと認知して、存在確認したら早期駆除!
早期発見早期駆除大事だよね、大量発生した今になって思うことだけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:17:24.40ID:???
洗濯物が乾きづらくなってきたのでコインランドリーの乾燥機使ったら
隣の22kg乾燥機でマットレス敷布団や羽毛布団を入れて回してる人がいた。

冬はパイプベッド買ってマットレスも新調しなきゃいけないのかと思ってたけど、なるほどこうやって乾燥させてもいいのね。

とりあえず血を吸わせないことを第一に考え掃除を丁寧に、霧バルサン焚いて待ち伏せスプレー撒いて、トコジラミの数へらせるよう頑張るわ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 23:33:43.68ID:???
ただ血を吸われるだけなら蚊と変わらないけど
部屋の一角に棲家を作って繁殖してくのがおぞましい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 05:52:01.83ID:???
>>662
蚊との決定的な違いはこれだな
蚊は夏にひょろっと現れて血吸ってほなさいなら〜だけど、こいつらは家に寄生して一生吸い続ける

戦後には日本にもいたみたいだけど薬が開発されてほぼ全滅状態だったんだよな
それが海外で強化されたやつが中国人観光客や移民の持ち込みによって各施設で繁殖、そこで日本人が持ち帰ってしまい被害拡大
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 07:48:38.71ID:???
>>661
同じく
おかしいと思いつつ一ヶ月以上トコジラミだとは気づかなくて明るい時間帯でも見かけるようになってやっと気づいたときにはもうry
>>663
国内外問わず旅行に行かなくても日常的な施設で持ち帰って被害にあう日本人がこれからも増えると思う
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 07:59:44.27ID:???
こいつら好む角とかりガムテバリケードトラップ、通称GBTをセットしたらおもろいくらい引っ掛かる! ぜひGBTお試しあれ!
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:57:03.37ID:???
被害にあった人しか大変さわからないよなぁ
周りに言ってもわかってもらえない、家族や親友も
孤独な戦いだ、金も時間もかけてさ、何のために働いてるんだろう
書いてて涙出てきた、つらい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 14:24:56.16ID:85ilO+L5
敷布団の角にいたわ
全部駆除したった
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 15:19:02.19ID:???
コロナは脅威だ、いやただの風邪と大差ない
ていう意見に分かれてるのになんか似てる
被害にあってない人は病気媒介しないだけ蚊よりマシじゃん、蚊で何人死んでると思ってるんだ?て言い出しそう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 19:39:07.61ID:???
単身者なら自分の判断で薬剤撒いたり血を吸わせない戦略とったり業者呼んだり自由にやれるけど
ペット居たり嫁子供居たりすると業者呼んで駆除するしかないから辛いよね。

蚊のように血を吸って屋外の水辺で産卵ならそこまで気にせんけど、家に寄生するのがゴキブリみたいで最悪。

殺虫剤撒くし、今夏は床から離れて寝るから、血を得られないとわかったらさっさと余所に行ってくれないかな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:23:32.39ID:s+fWZ230
1匹いたらだいたい何匹いるもんなの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:06:21.98ID:???
>>664
俺なんてインドア派なのにどこから湧いたのかさっぱり検討もつかなくて悩んだわ
でも通販で色々買うからそこに紛れ込んでた可能性が高そうなんだよな…今は中古で物買う時は虫や卵らしき物付着してないから徹底的に見るようにしてる
みんなもそうした方がいい

>>666
ほんとに、ただの害虫ごときでこんなに悩んでお金だけが飛ぶ
俺も一回湧くと個人だとほぼ手に負えないと聞いた時は弱気になって枕を涙で濡らしたわ…辛いよな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:13:49.22ID:???
>>671
体験した感じだと一匹見かけたらその日を境にどんどん見るようになる、多分その時点で巣は作ってるから十数匹はいるんじゃないかな
一匹見かけたら即行動に移さないと冗談抜きで取り返しのつかない事になるよ

先ずは絶対に奴等に栄養を与えない事、服や日常でよく使う物はビニール袋にしまうようにするかツルツルで登れないテーブルの上などに置くようにする
寝る時はハンモックみたいな浮いてる物か、ビニールシートをプール状にしてバリケードを作ってその中で寝る (サラサラなビニールプールでも可)
ハンモックや机の足に両面テープ巻いて妨害も効果ありとの事
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 00:03:28.21ID:???
コックローチの「ゴキブリがいなくなるスプレー」ってのに
トコジラミも対象になっていました。予防のためにシナ人側
のベランダに撒こうと思いますが、効果はありますか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 01:29:16.35ID:???
何でもやれることはやっといた方がいいと思う

素人じゃ駆除は無理、業者に頼んだほうが確実ってよく見るけどあの手この手で自力で絶滅させたって人の経験談も意外とあって参考になる
数カ月から年単位かかるみたいだけど希望がもてる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:25:47.78ID:TgMFjGN2
俺はワンルームだからマシだけど一軒家だとキツイな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:04:15.70ID:???
>>675
トコジラミの生態や駆除方法は多いけど、ほとんどは害虫駆除業者が運営してるサイトだからな。
情報は得ることができるけど最終的には、業者呼んで駆除したほうが確実で良いですよという誘導になる。

市販の薬剤が効かないといっても、従来のピレスロイド系のみの殺虫剤が効かないのか、
ゴキジェット黒缶や霧バルサンのようなメトキサジアゾン配合の殺虫剤が効かなくなってるのか、その境界線が曖昧だし。

一晩で十数匹とか、昼夜問わず湧いてるという絶望的な状況でなければ頑張ってもいいと思う。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 12:05:33.76ID:???
待ち伏せスプレーを要所に継続的に散布する前提で、
例えば1週間に20%減らせるとしたら、20週目で元数の1%を切れる感じ。
トコジラミは成虫になるまで3ヶ月。
成虫になるまでは卵は産まないから、計算上はもう少し早く駆除できるのかな。
ただ最後に見かけてから3ヶ月は継続する必要はあるね。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 16:18:45.76ID:???
差別や偏見とか関係なしに隣に中国人が引っ越して来てから湧いたから警戒は絶対にした方がいい
特に外国人が低賃金で住める古いアパートとかは壁すり抜けてくるからあっという間に広がる
早く個人で駆除できるくらいの薬開発されないかな…毎日ビビリながら寝てるわ、辛い
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 16:32:08.00ID:???
>>672
同感してくれてありがとう
ここは似た境遇の人がたくさんいるけど、皆で励まし合って頑張って戦っていこうね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 20:36:27.70ID:H9W1y+yT
春先に私の足をやられて、結婚以来初めてダニを発生させてしまったかと
ダニ除けスプレーやらダニ取りマットやら試しても毎夜かゆみで目が覚める。
ベッドマットを直接畳に置いて寝ているのですが、
マット同士はくっついているのに、なぜか隣で寝ている夫には被害無し。
たまに私のベッドで昼寝している娘も何もない。
足指の間や裏側のかゆみがひどかったので、季節外れのしもやけ?となっているときに、
コロナのつま先と呼ばれる症状が出る人も…なんて報道があって怯えてみたり。

たまたま夜中に目覚めたときに目の前を1mmくらいの赤い物体が動いていくのを
寝ぼけ眼ながら発見してティッシュでつまんで破棄。
時々公園の手すりで見かけていたタカラダニかと思ったものの、刺したりはしないようだし?
で調べていくうちにトコジラミというものの存在を知ってしまう。

あわてて部屋をひっくり返す勢いで捜索したらビンゴ
マットの裏側の縫い目ひだ
畳の隙間
カーテンのひだ裏
それぞれ成虫サイズのは2〜5匹でしたが卵もあり、しかも全部が見事に部屋の私の寝床側(T_T)
スチームクリーナーと掃除機を畳裏から押入れの奥まで全部かけましたが
大きいのは見なくなったものの、どこに潜んでいるのかまだ小さいのが出てきます。

今現在、ふだんから虫に刺されやすい私は別部屋に避難して、発生部屋には夫のみ就寝。
夜中2〜3時頃に熟睡中の夫の周りを見ると、枕の近くにいたりマットの周りの畳にいたりします。
マットのへりにはつるつるテープと両面テープを張り巡らせているのですが…

今日までの現状を長々と書いてしまいましたが、みなさんにお聞きしたいことがありまして

トコジラミスプレーが明日手に入るのでそれを撒きつつ、吸血を避ける対策を強化したいと思います。
大きいビニールシートかごみ袋をつなげたものをベッドマットと汗取りパットの間にひいて
マットをよじ登ってきたor生息しているヤツがパットに辿り着けなくすることは可能だと思いますか?
マットにビニールをこたつ布団のようにかけて、こたつでいう天板がパット
奴らが上がる畳側からみるとビニールがネズミ返しになっているようなイメージなのですが、どうでしょう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 22:58:29.79ID:RmZfsR+G
今日パチンコ屋で見かけた。
ハンドルの下におったから誰かの袖についてたのが落ちたと思う。
血をたっぷり吸った三令幼虫だった。
即座にライターで焼き殺したわ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 02:13:32.89ID:???
今日ケルヒャーのスチームクリーナー届いたから布団に使ってみたんだけど、びしょびしょになるし期待してたほど大したことなかった
スチームアイロンの方がよっぽど熱くなるしびしょびしょにならないし良いんだけど
買って損したかも
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 06:56:42.98ID:???
>>681
畳は難しいねぇ。
毎日両面テープでセーフティ作って駆除するブログは見たことあるけどさ。

基本的にはビニールを引くでokだけども、その感じだとマットにもいるね。
毎日コロコロしたりとか、見えない卵を取るしかないね。
カーテンにも逃げられてるなら、巣が他にあるかもよ。
窓枠のまわり、巾木廻縁の隙間、押し入れ内の角、ダンボールの底、扉の隙間
このあたりは血糞を探した方がいいね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:44:52.09ID:???
>>684
うん失敗した
トコジラミいるような隙間に十分な温度届くと思えないしただ水浸しになるだけ
うちの場合は業務用のでかいスチームアイロン買った方がよかったわ
場所だけ取って邪魔だから、きのう買ったばかりだけど処分するわ
トコジラミ駆除のためにいくら金使ってんのかもうわからん、ほんと馬鹿馬鹿しい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:14:55.38ID:8i92d98p
まちぶせスプレーってそこらの薬店で売ってる?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:53:19.38ID:???
バルサンのはあんまり売ってないかも
仕方なくゴキジェットプロ待ち伏せ使ってて
最近毎晩突破されるようになって来たけど効果無いんかな〜
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:56:19.30ID:1Z5+5TLh
>>688
通販でまとめ買いすれば良い。
市販されとる中で一番効果あると思う。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 19:32:05.56ID:???
>>681
旦那さんにも奴等に血与えないように努めてもらった方がいい、家族や同居人がいる場合全員で取り組まないとあっという間に家中に広がるよ
ビニールが最大の防御だからホムセンとかに売ってる人くらいの大きさのビニールで奴等が登れない環境を作る、平面にしてると侵入してくるので注意
ベッドの場合大体がマットレスに巣作ってるから卵残留してる可能性があるのでマットレスは処分、テーピングしてるのに登ってる場合は布団に付いてるか旦那さんが服にくっつけて持ち込んでる可能性あり

>>682
良くやった、その行動が他に出るであろう被害を防いだんだぜ
俺ももし外で見かける事があったら潰すようにする
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:17:01.27ID:???
>>689
さっき一部自己解決した
まさかと思ってふと掛け布団シーツ開けたら、、、
中の布団周りにコロニー作ってウジャウジャしてるの発見した
そりゃ待ち伏せ結界も意味ないわ、内側にいたんだから
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:06:39.94ID:???
>>694
-85℃の冷気浴びせるからね、そりゃあ中身までカチカチよ
スーパーや薬局に置いてある凍殺ジェットとかいうやつね。最近だと業者も使ってるみたい
成虫も即死させれるし幼虫は吹き飛ばないようにノズル軽く握るようにする
殺虫剤使ってないから残留性はないけど中々殺せなくて困ってる人はオススメ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 16:00:12.76ID:4e4eolFo
681です

>>685さん
人生で初めて畳をあげました(笑)
巣?があったのは1ヶ所だけでしたが、建物自体との隙間も多いんですね。
奥の奥に何かしら潜んでいそうで、引っ越すときは畳の無い家にしようと決めました。
マットは側面に通気孔なのか穴が数ヶ所開いているタイプなので
そこから侵入→中で繁殖しているかも、と思いガムテープで塞いでみました。
明日あたり一度はがしてチェックしてみようと思っています。
パットは薄手なので毎日洗濯&アイロンがけができるので、
ビニールを間に引く作戦をとりつつ、マットのコロコロがけもくまなくやります。
仰っていただいた窓枠やらの箇所は一応チェックしたのですが
再度確認を徹底して根絶を目指したいと思います。

>>692さん
夫も非協力的なわけではないんですが、虫に対しての切迫感は薄いかも。
トコジラミだけでなく、刺されない&痒くならない&腫れないタイプの人間なんですよね。
気が付いてないだけかと思って私もチェックするんですが、
たま〜に小さくポツっとあるだけで、しかもその刺され痕を見つけた朝は
必ず潰れたやつがパットにいるので、どうやら夫自身が寝返りで殺っているようです。
わかりやすいところにおびき出さないと駆除も出来ないと思い
身を捧げてもらっていますが、餌を与えてしまっては元も子もないので
夜中のパトロールとビニールでの防御で飢餓状態での殺戮に追い込もうと思います。
凍殺?スプレーも飛ばさないように気を付けながら使ってみます。

>>683さん
余計なお世話かもですが…ケルヒャーだめですか?
うちはキャニスタータイプを使っていますが、最初の一押しだけ水滴が出るので
いらない布か洗面器などを傍においてそこにプッシュ。
スチームになったらあとはそんなにびちゃびちゃにはならないです。
洋服やカーテンにかけた直後は蒸しタオルのようなあちち感で、
そのあと軽く振るとすぐに乾いてさらっとなります。
布団にしっかり目にかけたときはすぐ扇風機で風を送るといいかもしれません。
カーテンレールは直後は触れないくらい熱くなりますし、
成体に直接スチームをかけましたが、ほんとに一瞬で即死でした。
奥の奥の奥まったところには熱いまま届かないかもしれませんが、
50cmほど離れた場所でも熱くなるくらいには熱を保ったまま届きます。
あまりにもびしょびしょになるだけで高温スチーム感がないようでしたら
もしかしたら初期不良商品かも?
たかだか虫の為に出費がかさんで腹立たしいですよね。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 16:54:30.07ID:???
ケルヒャー買う人は、たぶん隙間に潜んでいるのを退治する目的だと思うんだけど、距離による温度の減衰が大きすぎるんだよね。
効果を望むなら数十センチの距離からゆっくりまんべんなく一面にスチームしなきゃいけないので、効率も非常に悪い。
その点待ち伏せスプレーは、隙間の入口部分にだけ撒くので手間はかからないよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:26:17.83ID:???
>>697
うちもキャニスター型のケルヒャー買ってやってみたけど、スチームアイロンの方で慣れてたから比べたら熱さがいまいちに感じちゃったんだよね
スチームアイロンは鉄板+スチーム効果で激熱になるからさ
ケルヒャーに鉄板のオプション付いててくれたら壁とか天井かけまくったのになぁ、焦げるかもだけど笑
新品で買って翌日中古屋に売ったら3000円だったし笑っちゃったよ
ほんとたかだか虫のために腹立だしい!

>>698
そうそう、壁の隙間とかそういった処に効果あるかなと思って買ったんだ
トコジラミが死ぬような劇薬隙間に塗ってからコーキング剤で埋めればいいのかな、DDVP?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:13:51.08ID:zFHv/rbR
>>699さん
20,000円が3,000円>_<
ますます怒りが( *`ω´)
うちは元々掃除用として使ってたのの流用でしたが、確かに対トコジラミ用とだけ考えると弱いかもですね。
逆にうちのスチームアイロンは弱っちいのしかないので、コードの短さもあって部屋全体に使おうとは考えられなくて。
オプションに超高音鉄板があれば!ですね。


昨日は朝出がけに、スチーム→掃除機→トコジラミスプレー、で夜に帰宅したら2mm程のが2匹ヨレヨレと。いつものように素早く逃げなかったのはスプレーの殺虫効果のおかげでしょうか?
ただ、剥がしたマット側面のテープにも小さいのが数匹ついていたので、内部での繁殖も間違い無いなさそうで…
マット買い替えのタイミングをどうすべきかも悩みどころです。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 16:00:03.85ID:???
>>700
コロニーを潰せたら、あとは外出してるやつを見つけるだけなんであと少しですね。
基本的にトコジラミは、エサ(人間)の近くにコロニーを形成するよ。
例えば、左手がよく腫れているようだったら、左手の近くの隙間にコロニーがあるよ。
遠くの部屋にコロニーは無いよ。

マットレスは洗えないのかな?
洗えないなら、袋に入れてダッシュボード置いとけば夏場は蒸し焼きよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:27:10.51ID:???
試したことはないのだが、これからの真夏の時期、
旧式の石油ストーブ(安全装置がないもの)を点ければ
部屋の温度は軽く50℃以上になるのではなかろうか?

どんな生物でも凡そ45℃を超えて細胞のタンパク質が
熱変性(死ぬ)しないものはいない。
温度がそこまで上昇しない部屋の隅もあるだろうが、
要は温度とそれに晒す時間の問題な訳で、
人間でも45℃の温泉に10分浸かるのは無理なはず。

火事や二酸化炭素中毒にならないように注意が必要だが。
また、パソコンやテレビなどの半導体は熱に弱いので
外に出す必要があるが。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 07:35:52.90ID:???
>>700
マットレスに見逃した卵が引っ付いててもまた繰り返しだし躊躇なく捨てた方がいいと思う
それで大体が駆除できると思ったら安い方かと

部屋蒸し焼きにするのは事故りそうで怖いわ
それにアパートやマンションだったら隣に移動して隣人に迷惑掛けかねないかと
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:40:44.65ID:???
こいつらやたらビニールの中に入りたがるよな自力で出られないくせに
血吸えなくてお手上げだから自さつしまーすってか?なら仲間引き連れて出ていけアホ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:47:29.73ID:WmCJtgcS
布団の角にいたけど、ほかどういうとこにいるの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:18:42.81ID:rhApPGrS
>>701さん
あと少しだといいんですが、最初に見つけた3ヶ所以外のコロニーを発見できてなくて。
まだサイズの違う複数が出てくる、ということはどこかにあるということですよね?
毎日部屋中をくまなく、とはいかないのに、一度チェックしたからOKでもない。
昨日無かったところに今日作っているかもしれないのが疲労を誘います。
マットレスは20cm厚さのスプリング入りタイプ、おまけに夫のはダブルサイズなんですよ…
洗うどころか毎日のくるくるひっくり返しての掃除機がけが限界です(涙)

>>705さん
粗大ごみとして自治体に連絡すれば1週間以内には引き取りに来てくれますし
処理場への持ち込みならいつでも、なので本当ならすぐにでも捨てたいところなんです。
とりあえず布団でも寝られる私のマットレスは即処分しました。
ただ、部屋にまだいる段階で新しいのを入れて、また住み着いてしまうのを危惧しています。
ビニールに梱包してもらって、根絶まではビニールはそのまま隙間なくぴっちりと密閉。
寝心地用に上に洗えるパットを敷いて使えばマットへの新たな侵入は大丈夫でしょうか?
下板部分も金属製のスチール脚付きマットレスにして、脚にはトラップも付けて、とは思ってはいます。

>>708さん
どんな幽霊よりも怖いです…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:03:50.77ID:???
>>709
業者に頼まないでするならある程度時間かかるのはしょうがない。

うちの場合は洋室のマンションで、壁の中に巣があったから、コーキングで壁沿いをすべて埋めたら刺されなくなったけど、和室だと難しいよね。

何度も巣を目指して帰るから、巣への隙間を塞ぎたいね。
無理なら出てくるやつを潰しまくるしか無いのかな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:48:59.64ID:???
>>709
私はベッドを捨てたあと、一年ぐらいエアーベッドを使ってました!
つるつるした素材で、掃除をするときも軽くて簡単に持ち上げれるし目視もしやすいです。
念のためガムテープを側面にも貼ってました。
長期間の使用はできませんが様子見にはコストパフォーマンス的にもちょうどよかったです。
普通のベッドは縫い目とか裏側とか心配ですよね。
頑張ってください!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:10:08.18ID:JTFbA8QO
電器つけて寝たら快適に寝れた
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:27:30.30ID:???
>>709
705だけど、それで良いと思う
こいつらは本当にわずかな隙間からでも侵入してくるのでビニールも出来る限り隙間のないように
でもやはり一番手っ取り早いのは業者に頼む事かな…

俺はありとあらゆる物をビニールで密閉してプラスチックのケースも利用してる
どこから侵入したんだって所にも平気でいるから全く油断ならない
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:31:13.22ID:???
>>713
もう半年以上も消灯してないわ… 完全にトラウマ
幸い明るい場所でも気にせず眠れる体質だからなんとかなってる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 15:09:02.74ID:JTFbA8QO
>>715
血吸えなくなってどっかに移住してほしいね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 15:42:02.31ID:???
>>701
右足をボコボコにされたけど足から数センチの押入れの中に巣があった
いつでも吸える人間認定されていたようだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 20:11:59.30ID:???
>>716
温度変化にも強いんじゃなかったかな、熱帯とかむしろ活発化すると思う
それでも流石に2月〜3月の間はほとんど見なかったけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 09:46:17.89ID:zT3qJ09x
電器カーペットの電源部の裏側の角のさらに角にいたわ
人の近くにコロニー作るっていうのは本当かもな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:44:44.12ID:UkzNC8u6
凍結スプレーが卵にも効くなら買うわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:09:40.69ID:70YO/9oB
709です
見ず知らずの相手&何の見返りもないのに、みなさん優しいアドバイスと経験談をありがとうございます。
早速新しいマットレスを注文したので、届き次第ビニールラッピングして使おうと思います。
しばらくはガサゴソ気になるかもですが、早く快適に眠りた〜い。

>>710さん
洋室羨ましいです。
畳にも隙間、襖は縁や引手と上貼り紙の間にも内側にも隙間、押入れの隅にも隙間、天井板の間にも隙間…
しかも先住人がやたらとくぎを打ったような穴をあけていて、その一つ一つが恐怖でスプレーしまくりです。
壁の中の巣は血糞で分かった感じですか?
最初の3ヵ所以外には血糞が見当たらないんです。
吸血した後、糞をしなくてもそのまま入れる隙間の奥に巣食っているとしたらどうやって探せばいいのやら…
今はまちぶせスプレー噴射での対応しか出来ていないので、賃貸ですが隙間をすべて埋め尽くしたいです。

>>711さん
応援ありがとうございます。
エアーベット良いですよね!ただ残念なことにやたらとガタイのいい夫には使えないんですよ。
以前旅先の補助ベットがエアーベッドで、夫が横になった途端半分以上沈みました(笑)
トコジラミ撲滅のためにダイエットから初めてもらわなくてはいけないようです。

>>712さん
>>721さん
そーっとそーっと充電コネクタとコンセントと電源周りを覗きました。
今のところ潜んではいませんでした。
テレビやPCの内部にいた、という方もいましたが、寝床からは離れているので大丈夫だと思いたいです。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:11:52.11ID:70YO/9oB
たびたび709です
>>713さん
>>715さん
夫、昼寝は太陽の日差しで多少明るくても出来るんですが、夜の電気明かりは無理なようで。
アイマスクはそれが気になって眠れないと…
刺されても症状出ないし、デリケートなんだかおおざっぱなんだかよく分からない人です。

>>718さん
何と言うか…ご愁傷様でございました。
押入れの中を再度点検しようと思います。

>>722さん
>>723さん
家のトコジラミ検挙率も夫が寝てから1時間半〜2時間くらいたった頃の寝床周辺が一番高く、
壁での目撃も、日が沈んでから同じくらいの時間に帰宅して電気をつけたタイミングが多いです。
上の方でスーパーハイスペックな害虫と称している方がいましたが、ほんとその通りだと思います。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:23.88ID:???
>>703
クマムシ高温でも生きてられるよ
トコジラミにそんなスペックなくて良かった
車内、隙間も50度に上がれば死ぬかもしれないけどどうなんだろう

>>714
業者を完全に信用するの良くない
業者頼んで駆除失敗された私が通りますよっと
大金突っ込んで失敗された時の腹立だしさと言ったら言葉に言い尽くせない
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:06:24.45ID:???
毎晩リクライニングチェアの上で寝てる643だけど、
あれから1回もトコジラミには刺されず夜は眠れるようになりました。

2回、土曜夜に霧バルサン焚いたけど薬剤耐性ナメてたわ。奴らしぶといしぶとい。
畳の下が住処なのか、昨日昼間着てたTシャツを10分ほど畳に放置してたら幼虫1匹タカってた。

寒いと9〜18ヶ月まで生き延びるらしいから、これから暑くなって寿命縮んでくれるなら大歓迎だわ。

いままで血吸い成虫1匹、成虫3匹、3〜4齢っぽい幼虫4匹潰した。
血を吸わせない対策で冬までには全滅しないかな。
あと2週バルサン焚いてみて、ゴキジェット黒缶隅々まで撒いて、それでも出てきたら10月頃サフロチンmc撒く予定。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:11:47.29ID:???
以前は「珪藻土の微粒子を付着させて殺す」のに執着してた人々が居たねえ。

ホウ酸(化学用)も細かな粒子が入ってるから、壁に沿って撒いておけば
「胴体に付着させて、水分を奪って殺す」のに使えそうなんだが。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:31:41.26ID:???
>>725
トラップで、個体数を減らすのもアリよ

試す前に駆除しちゃったからなんともやけど、ネズミ捕りの粘着シートは見た感じはかなりいいね。開けず、閉じたまんま置くだけ。
100均にも、ドラッグストアにも売ってるよ。
閉じたままやから、布団が近くでも安心かなって。枕元とか、よく出る近くに置いとけばいい。
両面テープをイチイチ貼るの面倒だから市販で使えそうなの探せばいいよ。

あとは、トラップの近くに二酸化炭素を発生させるか。
イースト+砂糖 か クエン酸+炭酸水素ナトリウム ドラッグストアで店員に聞けば出してくれる。
ペットボトルに入れて振るだけ。蓋は開けて置いてね。爆発するから(笑)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:06:01.64ID:???
>>728
サフロチンそんなに信頼度高い薬なのかな
うちサフロチンmc1週間置きに撒いてるけどトコジラミいなくならないよ
規定は40〜80倍だっけ、最初しばらくは50倍で薄めたの撒いてたけど全然いなくならなくて、次40倍でも全然駄目
だから一昨日20倍で薄めたの撒いてみた
もういっそ原液を噴霧した方がいいのかとさえ思ってきてるよ
サフロチン持ってるなら早く撒いた方が良いのでは??
毎日産み付けられる卵から幼虫が続々孵る前に
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:11:22.01ID:3akGnB1r
>>728
薬剤耐性あるならゴキジェットとバルサンじゃ確実に駆除できないよ 確実に無理
赤ちゃん、ペットがいないならとっととサフロチンMCに頼るのがいいよ
かえってバルサン、ゴキジェットのお金が無駄よ
血を吸わせない作戦も腹が減った奴らは結局どこにでも追ってくるから一瞬の隙で吸われて卵生まれる
卵産み続ける限り駆除できないのよ
大人殺しても2週間経ったらまた卵から湧いてくる
だからスチームとサフロチンMCの併用が一番効果的
物は全部120リットルくらいのデカいビニールにしまって1年くらいはそこから出し入れする
押入れの中身とかもビニールでくるむ
経験談より
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:50.47ID:3akGnB1r
>>731
卵から孵ってるのに薬剤が追いついてないのかも
熱処理しまくるしかないかも
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:41:45.06ID:70YO/9oB
たびたびたびたび709です
ごめんなさい
>>714さん宛てのが飛んでました
ビニール、お墨付きありがとうございます。
業者さんは金額もですし、急遽出勤、が多くてなかなか立会いのいるお約束が出来ないのもあって躊躇してます。
今までは近所に住む親に頼んだりしていたんですが、このコロナ禍では頼みづらくて。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:47:16.22ID:???
>>733
その熱処理が問題で
前レスでケルヒャー買ってすぐ売ったって書いてた者だけど、せいぜいアイロンを寝具に当てるくらいしかできない
ベッドフレームとマットレス、奴らの好きそうな木製家具はとっくに処分済みだし衣類書籍類も封印済み、隙間もコーキング済み
今はどこかに産み付けられた卵から孵った幼虫が出て来てて、そいつらと戦ってる状態
サフロチン噴霧してるけどなかなかいなくならない
刺され痕から見て1〜2齢くらいの奴ら
塞ぎきれてない小さな小さな隙間から湧いて出てきてるのかも
最近は痒みや発疹があるだけでトコジラミかなって思っちゃってノイローゼ気味、長年戦ってる人たち尊敬する
>>735
トコジラミを自力駆除する奮闘ブログ見かけたことあるけど、その方はパラゾール意味ないって書いてた
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:55.33ID:???
虫除けはディートとイカリジンどっちの成分入ってる方がいい?
室外で使用してくださいて書いてあるのに部屋でしか使ってねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況