X



【百足】ムカデがメインのスレ22足目【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:51:53.55ID:???
ムカデの被害は精神的にも大きなものです。
体験談、効果的な退治、対処法、皆で話し合いましょう。

     ■■ ムカデに噛まれた人の7割は睡眠中!! ■■

※※ 蚊帳を購入することで、噛まれる確率を大きく減らせます ※※
   ムカデは夜行性なので就寝中が一番危険です。
   恐怖に脅えて安眠が妨げられると健康、精神、仕事にも影響します。
          ★ 思い切って備えておきましょう ★

                ■■ ■■ ■■

前スレ
【百足】ムカデがメインのスレ20足目【対策】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1524535848/
【百足】ムカデがメインのスレ21足目【対策】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1535451916/

ムカデ対策方法は>>2以降のテンプレにまとめています
対策のため使用する製品は、必ず注意書きをよく読みましょう。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:06:05.28ID:???
>>379
ブラックキャップ、ムカデにもききそう?

うちもムカデコロリはここ何年も屋内に設置してるけど
沢山、ムカデが出ます
なので、ブラックキャップも併用しようかと思ってます
ゴキブリを見かけたことはないんだけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:08:20.38ID:ODAc2dHJ
>>421
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:36:24.29ID:???
>>422
食べないんでね?
うちの台所は夏場になるつ蟻が行列作るけどクモはそれ見ても知らん顔。なんの仕事もしない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:14:12.18ID:???
>>426
潰してるのか・・・
俺は潰す感触が手に伝わるのが気持ち悪いから焼いてるが焼くと縮むから実寸は測れないな。
まあ焼いてる最中火ばさみからもうねうね動いてる感触は伝わって気持ち悪いがぐしゃっとやるよりはマシかなと。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:25:59.85ID:???
(´・ω・`)おまえらさ。潰すとか感触とか焼くとか縮むとかあんまりリアルに書くなよ
(´・ω・`)殺した。捨てた。でいいだろ
(´・ω・`)鳥肌たつじゃねーかハゲ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:59:45.28ID:???
職場にでかいの出たから咄嗟に手元にあったエタノールかけたら数秒後にのたうち始めてあっさり逝った
エタノール効くのね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 06:39:05.65ID:???
虫って脳味噌ないから痛みかんじないのではないか?
「あれ?脚動かね?あれ?体動かね?」ぐらいじゃないの?

まぁ、虫じゃないからわからないけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:02:49.39ID:0/LrrXaH
この冬は暖冬だったせいか
この梅雨は例年より5割増しくらいに多い気がする
ここ5年では断トツに多い
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 14:26:08.28ID:???
>>446
いいってことよ
うちは黒い細長いやつ置いてるけど、開けたら全然エサ減ってなかった…
めっちゃデカいの歩いてるの見たのに
他の商品も試してみるかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:53:42.15ID:???
>>435

>>379です。
ムカデコロリは屋外に設置した方がいいと思いますよ。
箱の裏面見たら「屋外への侵入を防ぐ」と書かれてるので、屋内に設置していたら逆に呼んでいる気がします。

ブラックキャップはムカデの餌のゴキブリを減らす意味で設置してみました!分かりにくい書き方で申し訳ないです。
0455435
垢版 |
2020/06/26(金) 20:42:54.81ID:???
>>453
とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。
なるほど…と思いました
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:51:42.38ID:untAYC77
軍曹もヤモリもムカデは捕食しないね。
近くにいても知らん顔してるわ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:11:01.76ID:zoLiL+3j
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:57:38.54ID:???
大雨で外の粉が全部流れてしまった
撒かないといけないけど、天気予報いまいちで悩む
悩んでる間に侵入される
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 03:34:43.57ID:???
千葉県ですが、ハガジって言うんですかね。
クモやゴキブリがマシすぎてムカデやハガジは本当に嫌です。
家の近くに神社や雑木林があるので夏になると家の中にいつも夜で自分の寝室などに出ます。
効果的な対策教えて下さい。
窓開けても網戸の隙間はガムテープ貼ってますが、どこから侵入してくるのでしょうか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:44:38.87ID:???
うちも掃除の時しかサッシ開けないけどハガチ出るよ
とくに大雨の後とか気をつけないと
でもこの春からワンタッチ蚊帳を導入して安心して寝られるようになった
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:04:04.83ID:???
怖くてスマホです検索すら出来ません。
昨年の台風の被害にあって2階の部屋使ってなくて2階に日中置いてある布団や毛布を1階に運んで寝ているのですが、夜中に目が覚めてスマホいじってたら足にチクッとしたので急いで飛び出て恐る恐る毛布めくったらにょろにょろと出て来て親に駆除してもらいました。
今回は軽く咬まれたかのようで痛みなくて良かったです。
足の指咬まれた時はめちゃくちゃ痛かったです。
近所に雑草だらけで放置されてる不動産屋管理の売り地ありますが、市役所に道路の見通しも悪いからどうにかしてほしいとたのみましたが、現場写真撮ってシルバー人材見にきただけで草刈りされません。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:27:35.40ID:???
今朝、家の周りに粉撒いたばかりなのに
もう雨降りやがった
本当にこの時期は厄介だな
嫌でも撒かないと家の中に侵入されるし
見かけたら絶対に殺る
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:36.65ID:TEiY6sEq
雨の夜に寝ててモゾモゾっときたら

痴漢です
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:58:41.13ID:???
ずっと雨で粉撒いても意味ないから撒いてないけど
このどさくさ紛れに家に入ってくるクソ野郎がいたら嫌だな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 00:22:01.85ID:???
網戸の隙間などもガムテープで塞いでるのに2階の部屋などに出ます。
一体どこから侵入してくるのでしょうか?
少しでも隙間のある所は塞ぐしかないのですかね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:40:35.01ID:???
ついに今年も出たかと思って動揺しつつ凍殺ジェットを構えたら1匹のすぐそばからクソデカもう1匹が現れてパニックになりつつ撃退。
脚がオレンジがかっててめっちゃ強そうだった
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:32:42.01ID:???
母が蛍光灯のカバーの中に居るのを発見しました。
わざわざ壁を上がって天井通って中に入るってありえるんですかね?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:09:17.78ID:???
高いところ好きだよね
上からポトッって落ちてくる話よくあるのは天井にいるせいじゃ
あと隙間に入りたがる習性
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:49:14.31ID:???
家の裏が竹藪と近所に不動産屋が管理してる売地がありますが、経営者がもう高齢で営業してないみたいで数年放置して雑草だらけです。
市役所が現場見に来て写真撮影してましたが、その後業者などが草刈機やりに来る様子もないです。
何か良い解決策ありませんかね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:32:04.72ID:CtHG738u
地元の市議とかに頼む方が話は早いかもね
近所の人が周辺の側溝が古くて詰まるとやはり近所に住む市議に訴えたら、ソッコーで直しに来てくれた
役所に言ってもなかなか動いてくれなかったのに
まあどのくらい力持ってるとかどの党かにもよるかもしれないけどね
あと面倒な関わりが出来るかもしれないけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:03:18.96ID:???
>>488
竹にドリルで穴を開け、バスタを流し込め。
ある程度、竹は死ぬ。
わずかの間にどんどん地下茎を伸ばす最悪レベルの「雑草」だしね竹は。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 09:46:55.43ID:???
雑草の除去とは言え所有者の分からない土地に
勝手に入ったりしたら後々面倒じゃないかな?

とりあえずもう一度市役所に連絡がいいと思う
ご近所に班長とか自治会長とかがいるんだったら
地域の要望として市役所に相談してみるのはどうかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:25:37.68ID:???
>>491
不動産屋の売地看板出てますが、所在地も知ってるその不動産屋に人が居る気配がありません。
シルバー人材のおじさんみたいなのやベンツCクラス乗ったYシャツ着たおじさんが草だらけの土地をデジカメで写真撮っていくのは目撃しましたが、誰も除草しに来ません。
この雑草のせいで道路の見通しも悪くて困ってます。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 04:56:28.52ID:???
2階の部屋で寝てたら出たから駆除して残像残って嫌な気分だから1階の部屋で寝る前に隅々全部見て豆電球つけて寝たら数時間後にまた出た。
もう自分を追うように出てくるから最悪。
しかも就寝中とかに何で人間に近づいてくるんだろう。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:41:55.46ID:???
>>497
自分も何でわざわざ人間に近づくのか?と思ってたが
最近何でか分かった
人間を食べるために近づいてるのだと
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:01:40.07ID:???
>>498
ブラックキャップ設置して1年経って効果なくなった途端にゴキブリも見るようになってからムカデも出るようになったので仕方なくブラックキャップ購入してきました。
こんなのが出なければ無駄金使わなくて済むのに。
避難して1階で寝るようになり昨日購入したメロン1個そのままテーブルに置いといたのでゴキブリ来そうかなと思って寝ましたがムカデが出て最悪です。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:34:05.90ID:???
本日は土砂降りで、町内一斉ピレスロイド系薬剤散布は延期。


さっきから晴れて、周りが乾いてきたので、ナメクジ忌避剤を家の主要な箇所に噴射。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:56:20.90ID:???
部屋の隅々までチェックして眠りについたのに就寝中に現れた時の絶望感。
寝る部屋変えても追うように出るからストレス溜まる。
あとは車の中で寝るしかない。
近所に竹藪あるとダメだね。
あー宝くじ当てて地元よりもっと良い所に住みたい。
マンション5階とかなら出ないですかね?
ゴキブリはブラックキャップ設置すればまず出ませんね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:09:49.67ID:???
家に帰ってきて、うがいをする時、顎を上げて天井が目に入って
洗便所の天井に黒いのが二匹も
ツガイかしらね
もう少しで頭に落ちてくるところだった
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:12:18.22ID:RiMPLfZE
エアコンつけたらエアコンの中から飛び出してきたけど何これ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:46:53.01ID:???
ドレンホースから上がってきたんやな。
排水口用水切り網紐で縛り付けてるわ。

昨日は買い物から帰ってきたら玄関に6cmくらいのアオズがいて動きが速かったので思わず靴で潰したが
頭部が無事みたいでそのままどこかへ消えた。
まあもう24時間以上経ったし尽きたかな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 02:09:03.74ID:???
高圧洗浄機で家の周りの土間や犬走の藻やら苔を剥がしたら渇きが良くなった
少しは餌となる虫やムカデも依ってこないだろう
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 01:28:28.09ID:???
春に何匹かデカいの出たからムカデコロリ置いたんだけど
それから出てないわ
ちゃんと効いてるのかな
確信はないけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:27:54.15ID:???
ムカデコロリは屋外に設置とこのスレで書かれていたから
ムカデコロリを屋外に置いてみた
偶然かもしれないが最近出ない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 06:49:58.49ID:???
今年2匹目のムカデ
カサカサ音するから見たらOAタップの電源コードに沿って歩いてたから
アースの凍らすジェット(-85℃)で2〜3回くらい吹き付けてから殺したけど
電源コードにダメージいかなかったか後から不安になった
繋いでる機器(UPSやPC)は正常に動作しているようだけど
電源コードって低温で壊れる事ないのかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 13:06:39.26ID:???
今日初めてゲジの赤ちゃん2匹見たが家の中で卵産み付けられたのかな。
ムカデと一緒で最初からもうすでにゲジの形だったわ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 10:33:34.83ID:yYFPyLKO
噛まれてから1週間
治ってた痒みが復活
そして少し腫れてきた
カイーノ
0517514
垢版 |
2020/07/25(土) 10:49:58.19ID:???
心配なので詳しい人がいそうな電源タップスレで聞いてみる事にします
スレ汚し失礼しました
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 04:18:10.70ID:???
民間療法らしいんだけど生きたままのムカデを胡麻油に数日漬けて出汁を抽出したやつが何かの虫刺されの薬になると聞いたんよ
誰か知ってる人いる?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:30:02.48ID:???
なんか壁からガサガサ音がしたからもしやと思ったらやっぱりトビズが出てきたよ。
しかし隙間があるようには見えないところから出てきてびびった・・・
もちろん火ばさみで捕まえてチャッカマンで炙ったよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:30:32.66ID:yg8ptGz7
>>514
クラウド処理されて音や映像がよくなるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:41:04.34ID:???
ムカデに普通の家庭用キンチョールってまったく効かない?20秒くらいかけたけど動くから怖くて自分が逃げてしまった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:22:51.92ID:???
>>529
上からじゃなくて板間と腹との隙間に向けて噴霧するんだよ。
10〜20秒もかけとけばだんだん弱ってそのうちタヒぬよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況