X



カラス被害のスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 06:10:31.36ID:???
あ〜なるほど。いまググってきましたw
殺虫剤ですね。効かないんじゃないんですか?誰か試した人いるんですか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 07:44:35.30ID:???
業務用の殺鼠剤で凄いのありますよ。ただ捕まるでしょうね。
そのブツは一般家庭で使われる製品と比べて、毒性が300倍も高い!
業者じゃなくても購入可能な危険なブツ。
そのためネズミ以外の動物も毒殺する事が可能。

なにせネズミがひとかじりでもすれば、たちまち死んでしまうような猛毒。20〜30グラムも
食べれば体の大きい野良猫や犬、カラスなども即ご臨終!
吐血後に絶命でょう。
あまりに危険なブツのため毒団子にする人が全国で多発してしまう危険性もあり

公には出来ません。ただ警察が動く事は間違いないのでかなりヤバいブツだと思います。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:11:47.53ID:bQIVy9Xy
>>59
効きます。ただし食べてくれればの話ですが。
カラス大量死でニュースになったことも有るくらいです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:17:07.94ID:bQIVy9Xy
>>59
補足しておきますが、海外だと殺鳥剤とされているようです。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:22:33.68ID:???
昨日の夜、月が綺麗だったので屋外で観望していたら、
遠くで爆音?がしてカラスどもがギャーギャー喚いていた。
塒を夜討ちした猛者が居たのかな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 09:17:11.00ID:bQIVy9Xy
>>63
可能性濃厚だな。俺は2年ほど奴らが悪さをしたらレーザーで塒襲撃を何度もやってきた。
最初は街からカラスが数日姿を消したことが有ったが、慣れてきたのか効果がなくなっていった。
しかも季節問わず分散してるので塒巡りは骨が折れる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 09:18:36.84ID:bQIVy9Xy
巣で卵温めてるカラスにレーザー照射したらどうなるんだろう。
誰か試してみて。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:01:33.90ID:2w27h479
毒餌を推奨する人いるけど、我々が目指してるのはカラスの根絶また絶滅であり、
ちょっと残念だけど方向性が違うんだよなぁ・・・
たとえ数匹のカラスが殺せても地域全体のカラスの数は物凄くいる訳だし繁殖能力も凄いし、
なかなか一筋縄ではいかない難しい問題ですなコレは。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:27:25.66ID:bQIVy9Xy
カラスって地域によっては意味不明な行動(具体例は長くなるので割愛)する個体も多いので
餌になる物が無いから安心とは限らないのが厄介。しかもそういう個体に限って毒入りでない餌すら食べない。
ホント絶滅して欲しいと思うが現実は・・・。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:59:27.78ID:v/lUTT2M
>>56
まあ効果はエアガンと一緒
それでも一方的に好き勝手なカラスの対抗手段にはなるよね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:14:19.28ID:???
>>42 です。うちはカラスを避けられればいいので、ソフトな方法でがんばります。
10cm間隔で長さ300mmの耐熱耐候性の結束バンドをつけました。(ホムセンのエアコン部品コーナーに売ってました。)
ですが結束バンドをつけても手すりに止まるカラスもいたので角度の調整などを行ったところ、
手すりに来なくなったようです。まだ様子見ですが、今の所避けられています。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 10:24:09.41ID:???
>>44
無理、100どころか50でも無理(日中で外ではね)
メダカの水槽のフチに当てると、メダカがたくさん集まるw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:47:18.92ID:06C6/xvQ
気付いたら被害にあっていてマジカラスうざい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 14:47:14.63ID:???
墓地でカラスが向こうから一直線にこちらに向かって飛んできたので、
すかさずカラスめがけて対空砲火(投石)。
もう少しで当たるとこだった。
周りは草ぼうぼうの土地で、人里離れているとこなので気兼ねなく対カラス攻撃できる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 15:30:08.69ID:06C6/xvQ
庭に来てた幼鳥に石投げて当たったこと一度だけある。
「バシャ」という音がした。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:02:20.50ID:DAPvdmpH
親鳥を追い払って居なくなった所に若鳥が場所が空いたとばかりすぐにやって来たバカなの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:25.54ID:06C6/xvQ
>>74
いや。親鳥と一緒に来てたがレーザーで親を追い払った直後だった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:01:14.22ID:O/IVbukb
>>72
惜しかったな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:03:07.83ID:O/IVbukb
なんかアメリカなどでは鳥が大量に落ちてきて死んだとか言う話があるが、
カラスはいつになったらそうなってくれるのか。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:42.64ID:XtI18ycW
>>79
アメリカと違って人口密集だから
それはそれで迷惑だ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:35:31.84ID:O/IVbukb
>>80
一番は雑木林とか山で市んでくれることかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 21:17:06.40ID:???
今時期は幼鳥どもがワラワラ集まって“ガーガー、アッアッーッ!”と
喚いてうるせぇわ
警戒心ないから撃ち落とすかトラップかで一網打尽して数減らしてぇわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 22:29:35.16ID:mRFBd/Qy
>>82
コ○リで売っているパチンコは弾がビー玉
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 22:53:26.53ID:???
電柱、電線の真下から垂直に打てばいいけど、
当て損ねたり、弾道外したら流れ弾が車や人に被弾する危険性ありだな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:31:10.96ID:???
カラスでサバゲーするならバイオ弾を使えよ
パチンコならクレイ弾、土に還らない弾を使うと迷惑になるぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:28:21.57ID:???
ちなみにスリングショットは金属弾前提、首〜頭以外は翼の骨へし折るくらいしないと飛んで逃げる

墜落してもがいてても頭ガッチリ掴んだ状態から瞬間的に捻って骨ごと頸椎イカレさせる
或いは小さい刃物で首切って川とか池に沈めてやれば簡単に〆られるぞ

あと自由猟具での狩猟って扱いになるから季節場所やり方全て狩猟法を遵守する義務が発生する

テンプレの毒を使うとかは禁止猟法なので犯罪です、通報しておきますね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 16:27:16.19ID:1JV3KBBT
カラスは自由で羨ましい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 17:02:08.56ID:ixcAzhcb
>>92
カラスに生まれただけでまだゴミ漁りもしないうちからエアガンで撃たれる
ワケわからんだったろうねカラスは
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 18:50:26.45ID:1JV3KBBT
俺の所のカラスは自由奔放だよ。
たまに爆竹鳴らされるけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:36:19.78ID:???
>>42 です。10cm間隔での結束バンド設置した場所で
家族によるとハトが止まったそうですorz
よって7.5cmに狭めてみました。またしばらく様子見しようと思います。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 07:50:29.67ID:???
幼鳥だろうが鳴き声は騒音レベルにでかい
追い払うのは自己防衛
人が安全に生活する為にカラスだろうが虫だろうが害を排除する権利がある
行政で手に負えない状態でも
自治会レベルでは全員がカラスの駆除に賛同してる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:15.98ID:OH32ANyT
>>98
騒音だけならまだいい。
糞害と石落としは本当に迷惑。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 18:09:49.88ID:???
●カラスを絶滅させる方法は3つだけ。

○東京都と同じ様に捕獲と駆除を全国の自治体や行政で実施する

○ゴミ集積所の廃止、戸別収集にシフト

○電線の地中化、アンテナ撤去
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 18:38:56.00ID:???
最近、ゴミ集積所のダストボックス化がすすみ、カラスのゴミあさり被害が激減した。ゴミが食えなくなったヤツらは、ゴミ収集車を襲うようになって、ケガをした収集員も出た。

昨日見かけたゴミ収集車は、なんと運転手がレーザーポインターを携行していて、集まってくるカラスに片っ端からレーザーを浴びせていた。
このスレの警備員に見せてやりたいくらいブザマな逃げっぷりだったよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 22:36:47.55ID:???
“ヒトデ”の成分入り塗料でカラス撃退 札幌の業者が開発 紫外線発光がカラスには眩しくなる

 カラスの被害を防ぐために、海にいる「ヒトデ」が効果をあげています。

 繁殖期に入り、警戒心をむき出しにするカラス。札幌市のコールセンターには、6月からカラスの被害に関する相談が600件近くも寄せられています。

カラス対策グッズ、その名も「SARABAカラスくん」は、黄色い部分にヒトデから抽出した特殊な塗料が使われています。

開発したのは札幌の産業廃棄物処理業者で、海の厄介者・ヒトデを処理するため、屋外で乾燥させていたところ、カラスが寄り付かないことを発見しました。

北海道環境バイオセクターの三国康二代表は「サポニンという成分に特化しているんですけれど、その成分が独自で発光するんですね。紫外線の領域で発光するものですから、人には見えないんですけれど、カラスは認識するというメカニズムです。」

カラスは、人間が感じることのできない紫外線を目で感じることができます。ヒトデに含まれる、サポニンが放つ紫外線は、カラスには太陽を直接見ているような眩しさに感じるといいます。

三国代表は「光に恐怖感を覚えて、そして逃げていくという感じですね。」と説明します。実際にヒトデの塗料を使ったステッカーをカラスに向けてみると、けたたましい鳴き声で威嚇するものの、近づいてくる気配はありませんでした。

三国代表は「(効果は)8割で、2割は環境条件や設置方法などで効き目が薄い」と話します。札幌市中央区の三吉神社では、カラスが残飯を運んだり、参拝客を襲う被害が相次いでいます。

ヒトデを使った対策グッズを置いたり屋根に塗料を塗ったところ、残飯や鳥の死骸が無くなり、カラスの被害が無くなったということです。
https://www.htb.co.jp/news/archives_5055.html
https://youtu.be/Fsg7UiIF7ec
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 23:29:18.97ID:OH32ANyT
「SARABAカラスくん」懐かしいな。
4年位前に使ったが何の効果もなかった。
ついでに港に落ちてるヒトデも吊るしたがやはり駄目。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 06:47:34.64ID:???
青葉のお仲間の犯罪者予備軍が発狂してて草
世間から見たらこの犯罪者の自演擁護厨のがよっぽど害獣で駆除しなきゃいけない存在やぞ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 07:17:58.36ID:???
“ヒトデ”の成分入り塗料でカラス撃退 札幌の業者が開発 紫外線発光がカラスには眩しくなる

 カラスの被害を防ぐために、海にいる「ヒトデ」が効果をあげています。

 繁殖期に入り、警戒心をむき出しにするカラス。札幌市のコールセンターには、6月からカラスの被害に関する相談が600件近くも寄せられています。

カラス対策グッズ、その名も「SARABAカラスくん」は、黄色い部分にヒトデから抽出した特殊な塗料が使われています。

開発したのは札幌の産業廃棄物処理業者で、海の厄介者・ヒトデを処理するため、屋外で乾燥させていたところ、カラスが寄り付かないことを発見しました。

北海道環境バイオセクターの三国康二代表は「サポニンという成分に特化しているんですけれど、その成分が独自で発光するんですね。紫外線の領域で発光するものですから、人には見えないんですけれど、カラスは認識するというメカニズムです。」

カラスは、人間が感じることのできない紫外線を目で感じることができます。ヒトデに含まれる、サポニンが放つ紫外線は、カラスには太陽を直接見ているような眩しさに感じるといいます。

三国代表は「光に恐怖感を覚えて、そして逃げていくという感じですね。」と説明します。実際にヒトデの塗料を使ったステッカーをカラスに向けてみると、けたたましい鳴き声で威嚇するものの、近づいてくる気配はありませんでした。

三国代表は「(効果は)8割で、2割は環境条件や設置方法などで効き目が薄い」と話します。札幌市中央区の三吉神社では、カラスが残飯を運んだり、参拝客を襲う被害が相次いでいます。

ヒトデを使った対策グッズを置いたり屋根に塗料を塗ったところ、残飯や鳥の死骸が無くなり、カラスの被害が無くなったということです。
https://www.htb.co.jp/news/archives_5055.html
https://youtu.be/Fsg7UiIF7ec
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 08:17:47.34ID:b4KxHRTA
>>110
4年でそんなに変わるものかな。
あのときは札幌時計台で使われていて実績があるということで使ったのだが。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 08:34:08.49ID:b4KxHRTA
>>115
寿命が有って約半年しか持たないらしいですよ。
それでも効果があれば良いですね。

今似たような商品で「カラスこないDE!」を見つけた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 10:14:14.37ID:???
お高いレーザーポインターなんかを新しく買うんだったら
自転車海苔でそれなりのルーメンのライト持ってればソレが有効
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 17:02:30.86ID:b4KxHRTA
>>120
俺の所もそういう事あった。
奴らどこに行ってるんだろ。慰安旅行かw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 09:26:05.79ID:eAkSLB/3
>>123
奴らたまにどっか行くよね。
まさに束の間の歓喜
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 09:53:36.00ID:???
地点A いなくなったわー、地点B こっちきたわー
地点A もどってきたわー、地点B どっかいったわー
この繰り返しw

手すりは、布団とか干せるけれども、鳥が止まりにくい形ってないのかな?
でも筒状が作りやすいし、加工すると大変だろうから難しいかな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 10:38:51.93ID:eAkSLB/3
たまに変な所止まる奴居るから厄介。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 10:45:10.12ID:???
>>126
うちにも1匹だけ、他と違う行動するやついるw
手すりに乗れないように邪魔なものをおいてあっても、お構いなしとか。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:46.16ID:???
やたら気が強いからな
飛び道具を持ってようがバカの方からやって来る
よっぽどサバゲーの的になりたいのかもな
こっちは、しつこいし周りの迷惑だから追い払ってるだけ虐待でも何でもねえは
自業自得だろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:06:14.20ID:???
>>129
同じ個体なのか当てられても懲りずに来るw
コワガラスというカラスの模型を逆さづりにすると効果あるらしい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 22:45:13.61ID:eAkSLB/3
>>130
俺の所は本物でさえ効果なかったw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:35.76ID:???
ア〜ッ!ア〜ッ!
ニャア!ニャア!
と調子こいで馬鹿鳴きしているハシブトに制裁食らわしてやりたい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:56.09ID:wJS79QzF
たまに聞いてると眠くなりそうな高めで丸みを帯びた鳴き声のハシブトいる。
メスかな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 01:01:43.22ID:NCgG4x3c
>>130
斜め向かいの御主人が吊り下げていたがまるで効果なし
一時的にせよ自分がエアガンで追い払っているのを見てエアガンを購入
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 18:00:58.51ID:???
当てたのに殺さないのは動物虐待

スリングショットで鉛弾なり金属弾ぶち込み落ちてもがいてるところを無慈悲に捻り殺すのは
鳥獣保護法上の狩猟行為となる為時期、場所、やり方、カラスの種類等で鳥獣保護法に違反しなければ合法
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 19:34:11.93ID:???
お前はチャリンコに乗る時、頑なに道交法を守っているのか
そんなおかしな堅物は見たことがねえ

動物愛護と悲鳴をあげているクソババアでさえ
歩道を走ったり公道を逆走しているだろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 09:29:24.76ID:???
>>65
卵を温めてるカラスは夜中、どの向きからレーザーを当ててもビクともしない
仮死状態に近いのかもな
しかしロケット花火なら飛び起きて逃げ去る
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 09:36:21.53ID:???
そのまま木に登って巣を破壊した方がいい
あとカラスの巣を破壊させるよう猿か栗鼠を仕込んで訓練させるか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 09:42:59.35ID:v4PoZlhI
>>144
そしたら卵冷えてもう駄目だなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 11:16:51.64ID:???
やっぱり別人で草
リンク貼ってる奴がその荒らしでリンク先を一人で荒らしてるみたいだな
狩猟・駆除エアプなので法的に正しい事書き込まれると都合が悪いらしい
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 17:29:57.47ID:???
>>147
>>148
よほど都合が悪いとみえる
この荒らしがコイツだな
カ ラ ス 対 策 駆 除
h t t p : / / a i . 2 c h. s c / t e s t / r e a d . c g i / go k i / 1 4 6 1 3 6 6 3 5 7 /
>>137
コイツが昔居た荒らしで確定だわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 19:14:51.93ID:V+/a34Uc
住宅街なのに爆竹慣らして追っ払ってるやつ居る。爆竹や本人は見たこと無いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況