X



カラス被害のスレ2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 05:53:47.74ID:???
確かにカラスを擁護しなければならない理由というのが気になるな。生かしておいて何か
メリットがある訳でもないのに・・・愛護団体の歪んだ愛情か?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 05:57:16.84ID:???
鳴き声の騒音、家財の破損(自家用車含む)、深刻な糞被害、苦しめられてる人がどんなに
訴えても行政や自治体は動かない。これって普通に考えて異常な事だよな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 07:35:26.65ID:???
>>818
うむ。本当に異常な行政だよな。
愛誤が政治家に圧力をかけて、アホ悪法が出来た。
我々も、ご近所数世帯からでいいので迷惑動物被害者の会みたいな任意団体を結成して、政治家に陳情しまくろう。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 08:02:50.33ID:???
>>817
『餌やり愛誤』という迷惑連中は、カラスや野良猫に餌やって近所迷惑な事をしている。
おまけにこちらが餌やりを注意すると逆ギレしてくる。警察沙汰も多数。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:10:38.45ID:???
今朝は大人しかった
スズメ ツバメ カワラヒワ ヒヨドリ カッコウの声で気持ちよく二度寝出来た
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:02:47.35ID:h/8flpxd
カラスが人間を本格的に襲撃するようになるのも時間の問題とは言われているが、
そうなったら本当に国は動くのだろうか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:22:39.28ID:???
※5年後の未来から恐ろしい日報が届きました

■主婦と赤ちゃんがカラスに襲われ亡くなる/福島・いわき

2024年(令和6年)10月25日、福島県いわき市なこそ町四沢天が作●●自営業、馬●哲也さん(52)方
から「妻と娘がカラスにやられた」と119番通報が入った。
救急隊員が現場に駆け付けると妻の麻紀さん(41)と娘の千夏ちゃん(2)がカラスに全身を

食い付かれ亡くなられていた。調べによるとこの付近では数年前からカラス被害が深刻になり
この日も哲也さんが屋根の上に集団で来ていたカラスをスリングショットを使って追い払った
ばかりだったという。哲也さんが言うにはカラスは追い払っても数十分後には現場にまた

現れる事がよくあると言い、そのタイミングで麻紀さんと千夏ちゃんがカラスに襲われたものと
見られる。周辺住民は「こんな恐ろしい出来事が身近で起きるなんて」と言葉を詰まらせていた。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:35:46.01ID:???
■自転車に乗っていた老人がカラスに殺される/三重・名張

2024年(令和6年)10月28日、午前6時30分ごろ、三重県名張市つつじが丘、無職、近●恒夫さん(82)が
自転車に乗っていたところ、カラスに襲われ亡くなられた。
警察の調べによると、恒夫さんは朝の日課のサイクリングに行く途中だったと見られる。

通報した近所の会社員(48)によると、おじいさんがいきなり大声を出した後に転倒したので
後ろを振り返ったら集団のカラスに突っつかれていたと話す。
恒夫さんは転倒した時に頭も打っていたようで頭蓋骨骨折も起こしていたという。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:46:42.00ID:???
※この時間は番組を変更して緊急会見が行われます

報道陣
総理、とうとうこの様な事件が起きてしまいました!どうなされますか!

総理
被害に遭われたかたには・・・(むせる総理)ゴホッ!!

報道陣
ふざけてる場合じゃないですよ!

総理
うるさいっ!!(記者のマイクを投げる総理)

ぴーーー、ただいま放送事故が起きました・・・・この辺で放送を中断いたします・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 19:45:20.52ID:???
今ちょっと前にTBSの番組で見たんだが朗報!!

ホームセンターのジョイフル本田で販売されているカラス撃退グッズ【コワガラス】がバカ売れで

効果絶大なんだという!!カラスの剥製のようなゴムで出来た死体人形なんだが・・・

実験で都内のゴミ集積所にその【コワガラス】を吊るしておいたところ、近付いて来た1匹の

カラスが驚いて逃げて行った!!その後もカラスは現われなかったという。

これは応用すればベランダや庭先、ガレージなどカラスにいたずらされたくない場所に置けば

カラス除けとして効果を発揮するかも。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 22:48:09.30ID:???
わずかな期待を持つのはいいが、効果が無い
本物を吊るしても無理だったし

カラス被害をよそに自称カラス先生とかほざいて
くだらない本を書いたり、グッズ販売してる輩がいるから注意
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 23:22:25.56ID:CpxyNeqa
>>832
ご近所さんが模型の逆さ釣り、目玉風船をやってだけどまるで効果なし
庭に建てたアンテナ塔にとまるので周囲は糞まみれ(たぶん)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 05:48:27.56ID:???
日本だけだよ。カラスが異常にいて特に非繁殖期にやりたい放題なのは。観光地でもどこでもいて
滞在先のホテルの周辺にいるカラスが1日中鳴きやまなくてフロントに苦情が殺到!なんて事も
あるらしい。車だってルーフの上とか歩き回られたり糞されまくったりするからクレームの嵐だって。
観光立国を目指すならまずはカラスを何とかしないと話にならないな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 07:38:34.42ID:???
早朝、偉そうにギャン鳴きしてる悪童カラスに何も出来ずにいたが
レーザーをぶち込んでやったら驚いて逃げて行って静かになったわ
寝たふりしてると勝ち誇ったように調子に乗るばかりだ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 16:57:08.10ID:???
攻撃され続けて八方塞がりになると
欲求不満のような変な遠吠えになるよな
どこまで強気だか知らねえがそのままストレス死しろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:04:15.02ID:???
日頃、基地害カラスの迷惑行為を奔放に受けている俺らとって
カラスに温情をかけてやる義理は全くねえ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 03:44:41.71ID:???
こんな時間に失礼。先ほど大変気持ち悪い体験をした。ちょうど3時過ぎたあたりか・・・まだ
外は真っ暗・・・草木も眠る丑三つ時なんてよく言うじゃんか。浅い眠りながらもようやく寝落ち
しそうになったまさにその時、急にどこからともなく「ガァ!ガァ!ガァ!ガァ!ガァ!」

マジ気持ち悪ぃ〜と思いながらシカトしてると、また5分後に旋回してきたバカガラスが今度は
更に大声を出して「グヮア!グヮア!グヮア!グヮア!グヮア!」いい加減頭来たので
思いきって外に出ていってみた。そうしたら急いで逃げて行くバカガラス!!

本当にアレ、精神異常者だね・・・・とうとう真夜中に悪さしだして来てるよ。コッソリまた小石の
投石とか糞爆弾やろうと企んで真夜中に行動してるのかもな。本当に気持ち悪い。
真夜中とは言え、警察の巡回や新聞配達の人間だって出てるから悪さは出来ないはずなのに

カラスは人間と違って空を飛べる化け物だからな。本当に気味が悪い。
しかも真っ黒だから夜間は見えにくい・・・普通トリは夜間鳥目になって見えなくなるから普通は
飛べないんだが、カラスという化け物は夜間でも普通に見えるらしい。本当に迷惑極まりない。
夜間月極の駐車場やガレージにクルマを青空駐車してる人も気を付けた方がいい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 09:00:57.64ID:???
カラスは百害あって一利なし

国民はカラスに苦しめられている

政府は緊急で会議を開け

危険な生物カラスを抹殺してクリーンな日本を取り戻せ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:19:39.31ID:???
バサバサと羽音が聞こえて鳥たちが騒いでいたので、
外に出たらやはり奴が隣の家の塀の上に居やがって目が合った。
追い払ったが、ハンドガンで十分射撃できる距離だったのに残念。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 06:15:29.71ID:???
日本の情緒ある街並みにカラスはそぐわない。街の景観を汚してる。
なぜ我々人間に対して迷惑を掛けているような危険な鳥を生かしておかなければならないのか?
理解に苦しむ。害虫は普通に駆除するのが基本。カラスもシロアリとかと同じレベルだと思う。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:51.69ID:???
ガーガーと間抜けな声が聞こえると、外を見たら後ろの家のアンテナに
素だったばかりのブトがとまっていた。間合いは5mほど。
またとないチャンスでエアコキハンドで2発ぶっ放したら
見事に顔面ヒットして森へ逃げて行ったw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 11:15:52.07ID:sOQytHcV
>>857
ヘッドショットか…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 16:56:58.14ID:Jdg6uftN
>>861
エアコキで箱だし初速97m/sなんてのがあった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 17:02:07.52ID:???
>>859
人間のものさしじゃ測れないバカだから1年はおろか10年経ってもつきまとうぞ
バカが仲間に悪評を広める前に撃ち落とした方がいいかも
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 17:10:38.99ID:???
俺の縄張りで歯向かった奴は許さないって頭だからな
気に食わないから縄張りから出ていけ!って永遠に怒ってるバカ
臆病の裏返しかも知れないが
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 20:11:06.43ID:vpFXzOn/
>>865
まだ入手出来るか判んないけど使い勝手はあまり良くないので弾速計のチェック用になった
興味あるならXP100Rで検索してみて
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 05:50:39.83ID:???
外は雨。にも関わらず夜中の3時過ぎのカラスの馬鹿啼きは相変わらずだった。
最近は台風の時とカミナリが凄い時以外は必ずといっていいぐらいカラスが活動している。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:30:59.55ID:mh9ROaTV
相当田舎じゃないとガンで撃つの難しいだろ?通行人が通ったりするから。。。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:02:29.23ID:???
自分で縫って作るような雑巾あるだろ20-30cmくらいで長方形の
それ投げるとカラスが凄えビビッて逃げるぞ(どうも鳥に見えるらしい)
ちょっと湿気らせると飛距離が伸びる
肘上げる投げ方しないでアンダースローで投げる方がいいかも
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:52:26.94ID:???
>>870
街でも上に向けて撃つから安全だろ
住民の為にカラスを追い払うと言う覚悟が大事
人目を気にしてるようじゃスナイパーにはなれない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 06:11:55.90ID:???
カラスって凄い陰湿だから自分達に歯向かってくる人間に対して復讐と言うか真夜中に糞爆弾
とかターゲットにした家の上空を通過する時にわざと大声を出して威嚇してみたりする。
だからと言ってカラスのご機嫌なんか窺ってたらナメられるだけ。やれる人はやった方がいい。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 17:08:28.79ID:???
俺が構内を徒歩で移動中、ずーっと後を追いながら電線や電柱の上をあちこち飛び回りつつ何往復もしてガーガーギャァギャァ喧しく鳴きわめいてほんとシツコイ。

ドブネズミ用のピンクの餌を買おうかな?
やっすいパンに仕込んでソースベタ塗りして…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:39:12.35ID:???
>>876
今は警戒心0の幼鳥だらけだから
引っ掛かりやすいぞw
もっと早くやれば子育て中なので巣の雛全滅作戦も可能だった
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 19:10:43.74ID:???
毎回カラスに威嚇されてると近所迷惑にもなるから
激辛のハバネロソースを塗ったパンで追い払ってやれ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 19:58:15.43ID:gqlrFcW4
>>873
○警職員がご近所さんだから×番の日は自重してる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 06:43:20.29ID:???
ゴキブリ駆除なんかと同じでカラス撃退グッズなんかもネットで調べれば腐るほど出て来るけど
不審者を捕まえて警察が到着するまでの間、動かなくさせる為のネットランチャー。
あれを上手くカラスに応用出来ればゴミ漁りしてるカラスを随分捕獲できるんじゃないか?と睨んでいるんだが。。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 15:01:14.50ID:???
つがいのナワバリにちょっかい出してるカラスが出てきて、そいつとつがいのオスが激しく闘争中。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 18:21:59.23ID:???
>>887
法定猟具の「網」に該当しそうだな。
該当する場合、法的手続きを経ていなければ違法行為となる。

ご安全に。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 18:49:57.06ID:???
ゴミを漁るネズミを駆除する為に設置した粘着シートにたまたまカラスがかかって仕方ないなぁうんうん
ゴミを漁るネズミを駆除する為に毒エサを設置したら(略
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 19:42:59.13ID:KDOMJfnQ
>>893
収集車が来る前に漁るのだから即効性の有るものを使って効いたら他のゴミと混ぜて一緒に収集してもらえば手間要らず
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 22:23:50.55ID:???
ステーキソースって最強かもしれんわ
小さな容器で様々な味があるし
警戒心より食い気丸出しになる
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 05:57:09.66ID:???
もともと雑食で熱い冷たいも分からない様なおかしな鳥だから甘い辛いも分からない様な気がする。
凄く神経が図太い奴らだからこれからも人間の脅威である事に変わりはない。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 12:25:26.08ID:???
859ですが、
どうやら今まで1年以上ガアガアギャァギャァ粘着こいてたクソキチガイ飛びするカラスのつがいはいなくなったみたい。

個体の区別が付かないので恐らくですが、新たなつがいが敷地内を飛んでます。

隣の隣の敷地内に巣があるみたいでほとんどこの辺りにはいないで飛び去ります。
すごく静かになりました。
新つがいは気性も大人しめのようだし、俺の勘違いで無ければ平穏な日々が帰って来たかな?

今まで追い払われてたスズメやセキレイも戻って来て嬉しい。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 14:24:21.57ID:???
今って若鳥が巣立ったあとの時期?
カラスの数が一気に3倍くらいに増えた。
うちのゴミネットも学習されて意味無くなった。
集団でハトとか小動物を狩ってるのも見た。
大集団で来て頭部狙われたら、人間もやられそうで怖いわ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 21:13:26.96ID:???
死期が近い人の所でカラスは鳴くと言う迷信があるが
カラスよりアドバンテージを取ってるタフな俺らからすると、ありえない話だが

日頃、家に引き籠っている主婦や老人など、はけ口の無い人
カラスに憑りつかれて断末魔の鳴き声を毎日のように浴びせ続けらたら
精神的に参って生活や感情の乱れから良からぬ方向へ行くのではないかと推測は出来る
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 05:49:45.20ID:???
現在のカラスの考えてる事がまったく分からない。
今朝も雨が降っているが、早朝からバカ啼きしている。きかん坊みたいな啼き方。

人間に構ってもらおうとしてるのか、それともおちょくってるのか?
夜中に行動したり早朝にバカ啼きしたりまったく理解不能。人間は日々のストレスでカラスどころの

騒ぎではない。自分達の存在が人間にとってどんだけ迷惑な存在なのかといつになったら
気付くのだろうか?真っ黒い不気味な姿を見ただけで気分悪くなるのにあの啼き方・・・・

なぜカラスみたいな迷惑害鳥が優遇され擁護され生かされているのか?理解に苦しむ。
人間で言ったら前科者だよ。しかも粗暴犯だよ。いい加減分からずやも目を覚ませよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 09:14:13.24ID:???
ピンクの毒餌一袋分食べて足取りフラフラなドブネズミがカラスに見つかった
そんでコイツを食べたカラスが次の日辺りどっかで死んでてもまったく問題ないわよね〜♪
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 15:25:13.73ID:???
殺鼠剤の袋そのまま置いたら警戒して食べなかった

しかしソースを塗ったくったら一粒残さず食いまくり!

…あ、ドブネズミの話!ドブネズミの話だから
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:39.33ID:/seb0Pu3
>>910
親鳥はすぐ逃げるのに若鳥ときたら…
エアコキを取りに行こうが
コッキングしようが
構えようが
距離・仰角・風向きの補正に時間が掛かろうが
命中するまで動かない
今日は使い残しの0.32gを撃ち込んでやった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況