レーザー系は一旦逃げるけど、5分位ですぐまた戻ってくる。
5時くらいになると日が差してきてどこに照射してるから分からなくなるから、
着火できるタイプのブルーレーザーやパープルレーザーは危険です。

スリングショット(パチンコ)で8mmのバイオBB弾とクレイボール試してみたけど、
当たってもちょっと痛いかなってくらいの反応しかしない。嫌がって遠ざかるようにはなるけど
撃ち手が視界に入らないとまた戻ってくるから意味がない感じ。
パチンコ玉(スチール弾)なら確実に仕留めることができるけど、外して家や車に当たったら
洒落にならないから簡単には使えない・・・

万策尽きて竿竹の先にトリモチ付けたものをアンテナ脇の高所に設置しようかと
考えてるんだけど、どうなんでしょうかね・・・