X



トコジラミ(南京虫) Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:01:27.15ID:g/xqusVI
南京虫(トコジラミ)の特徴

●酷寒地を除いた世界に広く分布する。日本では一時激減したが、海外旅行などの影響か、近年発生例が増えている。
●吸血性の吸血性の寄生昆虫である。動物や人の血液を吸う。「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなく、カメムシ目。
●灰色がかった赤褐色で、幼虫は細長く、成虫になるにしたがい三角形から丸く扁平な体になる。寿命は3〜5ヶ月(1年半生きた個体の報告有)。成虫は一日に2〜3個(5〜6個との説も)の白い米粒状の卵を産む。
●動きは素早いが、翅がないので飛ぶことはできない。壁や天井を歩くことができる。
●夜行性で、昼間は畳やベッドの下、壁の間などに潜み、人が夜寝ているときに出てきて刺す。
●刺されたときは何も感じないことが多いが、しばらくすると赤く腫れて激しい痒みを生じる。
●刺された箇所の腫れは1〜2週間続く。症状は人によって様々であるが、じんましんや発熱を起こすこともある。
●一匹の虫体が一度に刺す箇所は多くて十数〜数十箇所にのぼる。
●体の数倍もの量を吸血する。吸血後は体が大きく膨張し、丸くなる。
●カメムシの一種なので、危機を感じるとカメムシのようなひどい臭気を発する。この虫が嫌われる理由の一つである。
●ベッドの下や家具、押入れの中など木材や暗い場所を好み、巣を作る。家電製品に巣食うこともある。巣は不定期に移り、常住ではない。
●糞は血糞と呼ばれる吸血動物特有の血液の混じった黒いドロドロのペースト状である。このため、巣が家具や押入れである場合は汚染され、黒い染み跡が残る。
●旅行に縁が深く、ホテルや旅館での発生、被害例が多い。衣類に虫が付いたまま知らずに海外旅行から持ち帰ることも多い。
●吸血しないでも半年以上生き伸びることができる。←2週間程度など例外の報告もあり
●防虫剤の臭いを嫌うので、防虫剤を置いておくと虫除けになる。
●柱の付いた中空のベッドに寝るか、電気をつけたまま寝ると刺されないことが多い。
●一般的なエアゾール等の殺虫剤が効く。バルサンはほとんど効かないらしい?
●完全駆除には相当の労力が必要であるため、専門業者に頼んだ方が良い。

・豊島区の対策マニュアル
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000074552.pdf

※前スレ
トコジラミ(南京虫) Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1491042988/
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:08:30.18ID:QPeS09eR
>>695
中央グループのドヤはもう観光客向けだな。
以前は日雇い労働者もよく泊まってたが今は中国&韓国が多いから南京虫も連れてきとるだろうな。

萩ノ茶屋周辺のドヤは高確率で遭遇する。
一泊だけならドヤよりシェルター泊まった方がええかも!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:35.28ID:mqN1PXey
>>696萩ノ茶屋周辺ドヤは高確率でトコジラミの被害に?ここ数年前からでしょ?少なくとも十年位昔はトコジラミが出るって聞いたことがない!やはり外国人観光客が連れてきたのか・・初めて噛まれた人らはトコジラミと思わずダニに噛まれたと思うでしょうね・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:20:23.44ID:k30noq1w
>>697
萩ノ茶屋周辺は昔からおるよ。
萩ノ茶屋周辺でなくても一泊で泊まる部屋は高確率で遭遇するな。
同じドヤでも出る部屋と出ない部屋あるからこればかりは運かな!

俺は一晩で三十箇所くらいやられたのが最高かな(笑)
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:23:24.90ID:OFL5lt9H
>>698えぇー・・そんなに噛まれたん?トコジラミって部屋に居ても3〜5匹と消毒業者が言ってたが・・萩ノ茶屋にも出るのかぁ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:37:10.64ID:???
>>699
もっと沢山居ますよ。
一部屋に20〜30匹はざらに居ます。
一匹でもポツポツポツと何度も刺すので居る数が少なくても刺され箇所は増えますけど。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 09:03:46.32ID:e5Uhckpa
>>699
夜中の2時頃、何やら足が痒いと思い布団をめくったら20匹近くおった。
満腹に吸ってる個体ばかりで動きが遅かったのでガムテープで捕まえてライターで火炙りの刑にしたった!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:09.60ID:???
想像したくねーな
1匹2匹見つけただけでもパニックになるのに、数十匹なんてドヤでも相当劣悪なとこだろう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 13:29:14.75ID:???
>>702
ドヤじゃ無いけど気付くの遅れたら数十匹位は普通に増えるよ。

今まで何十部屋も駆除して来たけど、数匹しか居ない方が珍しいね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 14:49:52.98ID:???
>>703
1匹か2匹見かけただけでも実際には数十匹以上いるのはわかるけど、布団の中だけで数十匹いるってことは部屋単位で考えると数百匹ぐらいいそうな気がする
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 15:04:57.85ID:???
>>704
布団の中で数十匹って凄いよね
ベッドバグで画像検索したら出て来る海外の被害レベルだよねw

布団の中で数十匹にヤラれたら損害賠償請求出来るわw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:07:22.13ID:???
火炙りの刑とか暢気なこと言ってる場合じゃないな
布団ごと外に出して燃やさないとだめなレベル
>>701がドヤなのかアパートなのか自宅なのか知らんけど、場所移っても間違いなくお持ち帰りしてるだろうな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:10:02.75ID:e5Uhckpa
>>706
ドヤです。
そんなに古いドヤじゃないし部屋もそこそこ綺麗やったけど…

三日間泊まりの初日にやられました。
なので二日三日は床一面に新聞紙を敷いてヤッケ着て電気付けて寝ましたよ(笑)

それ以来そこのドヤには泊まってないからその後は知らんけど、多分あの部屋は南京虫の巣窟だったんでしょう。

ちなみに布団をめくった時におった20数匹は殆ど成虫だったから多分あの部屋には百匹ぐらいおったんでは?と思います。

その事があってからはドヤ泊まるのやめてネカフェにしましたよ!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:47:07.42ID:weaAPNvU
>>700-707ドヤって普通、部屋3帖(畳3つ)でそんなに大量に居ても駆除業者呼べないドヤなのかな・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 21:06:47.72ID:e5Uhckpa
>>709
駆除業者呼ぶドヤは無いとおもう。
全部自分らでやってるから完全には駆除出来ないかと…

畳上げて殺虫剤まいて暫くはその部屋を使わないようにしてるとこが殆どかと。

なのでドヤ泊まって暫くおる時は自衛せないかん。
部屋入ったら先ずは畳の隙間をガムテープで塞ぐ。
それで出てこなければええけど出てきたらバルサンまちぶせスプレーを買ってきて隙間に全部吹きつけて自分の寝る周りをぐるりと結界の如く吹き付ける。

ここまでやれば殆ど大丈夫かと思うが、初めてのドヤ泊まる場合は最初は二日分くらい払って様子みる。
南京虫が出てこなければそのまま延泊すればええし、出てきたら即ドヤ変更するのが一番ベストです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:29.79ID:???
俺は山谷のドヤだけど、畳の部屋は避けてフローリングの部屋にした
それでも床板と床板の隙間とかにいる場合もあるけど、他の虫被害とかも考えるとやっぱり畳の部屋よりは被害は少ない
前のドヤ(渋谷)から俺が連れてきたのかも知れないが、はじめの1年はよく見かけた
とりあえず布団の周囲に待ち伏せスプレーかけ続けて1年経った今では掃除してるときにまれに死骸を見つける程度にまでなった
今でもまだ待ち伏せスプレーは続けてる
やっぱり継続は大事
ドヤの話で悪いが、自宅やアパートなら早急に業者依頼がベスト
隅々まで潜んでいる場所探して根絶やしにするのが一番いい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:26:50.50ID:weaAPNvU
>>710百匹もおったら業者呼んでも業者にトコジラミくっついて連れて帰っちゃうかもね(笑)そこまでしちゃうとなると宿泊してからガムテープやらなんやら経費と時間かかるし大変・・昔、来山によく泊まってたけど噛まれたことも無かった(当時で一泊2000円位)
>>711山谷にも出る?南千住駅近くのアクセラってとこ宿泊したことあるけど
ここは券売機で宿泊券買うタイプで一泊3500円位したかな
都内のドヤにも出るとは・・・
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:38:33.10ID:???
>>712
山谷はここ数年で結構新築改装してるドヤが多いから、外人バックパッカーやホームレス上がりが持ち込まない限りは遭遇率は低い
俺がいることも恐らく俺が持ち込んだと思うので逆にドヤに対して文句言えない立場なので自衛で数年間待ち伏せスプレーかけ続けてでも根絶しようと思ってる
それ以外のことに関してはかなり住み心地のいいドヤなんで
渋谷の時は酷かった
トコジラミよりもコロモシラミで死ぬ思いまでしたとこだったし(俺が出た後に大リフォームしたみたいだから今はどうなってるか知らんが)
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:24.63ID:e5Uhckpa
>>712
一泊二千円クラスのドヤは南京虫に自分もあまり遭遇した事無い。
よく出るのは千円クラスのドヤだったな。
千円クラスは掃除もろくにしてないしシーツとかも取り替えて無いとこ多いから気をつけないかん。

>>713
渋谷にドヤなんかあった?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:29.58ID:???
>>714
銀扇閣という知る人ぞ知る劣悪ドヤがある
リフォーム後は知らないけどリフォーム前は1階が2段ベッド10台置いてあるタコ部屋
2階以上が個室
長期で借りると1日の宿泊費(階や部屋によって違う)の他に管理費で1万5千円ぐらい取られる(普通のドヤと同じで飯は一切出ない)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:43:19.77ID:EGwICwv6
>>713-715山谷て高層のドヤが多いイメージあった
寿みたいに生活保護のドヤなんやろか

西成で千円かぁ
500円の部屋聞いたことあるがせめて清掃とシーツ交換に殺虫剤くらいはやってもらわないと・・・
渋谷のドヤ、相部屋はちょっとなぁ
個室やないと・・
そういえば新宿の大ガード付近にも相部屋っぽいドヤみたいなんがあった とにかくトコジラミ系だけはなんとかしてほしいね・・この時期、肌が露出する場所に噛まれたら誰かに見られたら、あ、トコジラミに噛まれた傷かって思われるのが嫌ですね・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:22:40.52ID:ar2DyXq5
>>715
そんな極悪ドヤあるんやな(笑)
そんなんで泊まる人は日雇い労働者?

>>716
東京の山谷はもうドヤ街ってイメージしないな。
南千住の駅降りてぐるりと山谷探索してスカイツリーまで歩いてみた!
山谷地区は日雇いの車とかきとるのだろうか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:47:17.27ID:???
トコジラミほんと増えてるみたいだけど、バルサンはしちゃダメだぞ!!
他の部屋に行くとますます大変だから!
Twitterとか見てるとバルサンやってる人多くてぞっとしたわ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:57:20.93ID:m0nFi9lf
バルサン待ち伏せは有効だからややこしいな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 09:29:23.76ID:???
コロモシラミは血を吸わないと数時間から1日で死んでしまうけど、トコジラミはどれくらい血を吸わずに生きていられるんだろう?
ゴキジェツトプロの待ち伏せタイプを週1のペースで布団の4辺にかけるようになって2ヶ月。
最近全く吸われないし見かけなくもなったけど、まだ続けている
2回(2週)で1缶使い切るぐらい、周囲がしっとり濡れるほどにしっかり塗布するのがコツ
説明書きでは待ち伏せ期間10日ぐらいと書いてあるから、1週間ごとが経済的にもちょうどいい
家族がいるところだと色々厳しいが、一人暮らしならお勧め
しばらくドヤの話が続いたけど(俺もドヤ住まい)、言い換えればドヤですら効果が出るんだから、一般のアパートとかでも効果は出るはず
0721720
垢版 |
2019/07/11(木) 09:34:21.37ID:???
ただドヤと言っても山谷
寿や西成ほどは出ないと思う
>>716
山谷も生活保護の街
ドヤの宿泊費も保護上限の2200円のとこがほとんど
それ以上の宿泊費は外人バックパッカー向けなので、トコジラミに関してはむしろ生活保護向けのドヤよりも危険
2200より安いとこも管理が行き届いてないからやはり危険
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:29:17.57ID:???
>>720
成虫をビニール袋に入れて実験した事あります。
結果は1年1ヶ月経っても生きている個体がいましたが、成虫ではなく幼虫でした。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:00:10.13ID:tA5DeUKm
>>717山谷も寿も西成のようなドヤに住む人って保護が最も多く、なんらかの理由でマンション等に住めないような人とか働いてる人は少ないし、よく道端とか座ってる人いるがああいう人とか外国人観光客らが持ち込むんやろうね〜
それはなにもドヤだけでなくカプセルホテルとかネットカフェとかビジネスホテルとかもそう
>>718-719バルサン待ち伏せは一番効く
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:17.70ID:tA5DeUKm
>>720トコジラミも一日血を吸わなければ死んで欲しいよ!ただトコジラミは半年間位、吸血しなくても生きていけると聞いた
>>721寿は2230円が上限で最低は1700円+電気代(自己負担(月3000円位))
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:10:51.21ID:tA5DeUKm
>>722
マジ?・・結構長生きするんかぁ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:02:53.75ID:???
自分が見かけた西成のドヤは冷房(=扇風機)完備で1500円、冷房なしだと1000円きってたと思う
泊まったことないけど、多分いるよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:32:52.83ID:tA5DeUKm
>>726安い!月三万〜四万五千円位かぁ
しかも光熱費込みだろうし、トコジラミさえ居なければ・・西成でもオートロックの新しめのドヤあったが三千五百円位する思うがさすがにトコジラミ居ないのではなかろうか
和室・洋室だとやはり畳の和室にトコジラミが潜んでる確率はフローリングの洋室より高いかもね
パイプベッドならトコジラミは上がってきにくいがその場合、ベッドが部屋の中央、つまり壁にくっつかない位置だと安心か
ベッドを壁にくっつけると敷き布団やかけ布団につたってトコジラミがベッドに侵入する可能性もある
0728720
垢版 |
2019/07/11(木) 23:20:42.25ID:???
>>724
半年間かー
てことは待ち伏せも最低でも2年くらいは続けないとそれだけで根絶、は難しいか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:35:27.96ID:???
>>725
書き方が悪かったですが、成虫の方は10ヶ月位は生きていて、成虫が死ぬ前に卵を産んだ様で、その卵から孵った幼虫が動いていました。
なので密閉空間でもある程度個体数が居ると長期間生存可能な様です。

小さい容器に個別で保管した時は2ヶ月位で死んでいました。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:29.84ID:5Khq6YEB
>>728-729実験したってのも凄いっすね・・正直、トコジラミは吸血しなくても一日で死んで欲しいっす!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:37:45.91ID:???
2年ぶりにやられた
とりあえず2年前に買ったスチームアイロンと余ってたトコジラミアースで急場凌ぎ
1カ月は寝不足覚悟しておこう・・・
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:41:29.38ID:???
YouTubeの南京虫駆除特集だったかで、部屋にビニールプール作って、その中で寝ているって人がいて、全然刺されないって言ってたよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 04:23:34.19ID:SKbRe564
成虫を捕獲した
ガムテープで背中から押さえて捕虜に
何日生きるか見てみるか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:24:22.43ID:cjcWdm3H
洗濯物は一旦熱湯シャワーを数分かけてから洗濯機に入れてる
で、乾いたら冷凍庫へ(シャツやトランクス、靴下など)
卵は熱湯だと殺せないと聞いたので、この二段構えで
あと、待ち伏せスプレーは効果でかいね!
ゆうべは久々にゆっくり寝られた、が、今年いっぱいは定期的に待ち伏せスプレーを散布する
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 18:19:16.37ID:???
人間の着ている服に卵を産む事はあまりないと思うけど…
服に卵を産むのはコロモジラミという完全に別の種類の生き物。
トコジラミはシラミの仲間じゃなくてカメムシの仲間
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:02:06.21ID:cjcWdm3H
>>742
俺はやられたのよ
部屋干ししてた衣類に成虫が居たり
とにかく、肌着とかは熱湯&冷凍の二段構えで暫く行きますわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:18:12.63ID:???
>>743そりゃ部屋干し衣類に限らず畳んで仕舞った衣類やちょっとソファーに掛けてた衣類にも居るだらうさ。
着る前にドライヤーかければ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:18:30.30ID:???
アマでソファー(中国製)買ったら南京虫がついてた
気がついた時には部屋に散らばって地獄のはじまりだわ
ソファーは返品して断捨離
普段はフローリングに布団敷いて電気点けて寝てる
座るものが欲しくて大きいビーズクッション注文したけど南京虫の巣にならないか不安
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:31:34.60ID:???
部屋の扉の下幼虫が歩いてたから
扉ひっくり返したらレールに成虫がうじゃうじゃスチームして殺虫剤まいたけどまだ死体転がってるからどっかにいるよなぁ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:26:33.96ID:iupvTKXy
やっぱり外国人3000万人の影響なんだろうな

読売新聞でも書いてあったがこういう問題が激増している
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 18:44:51.09ID:ZpLvrWLK
>>1
ニュースきたぞ

【また外国人】凶悪な吸血害虫「トコジラミ(ナンキンムシ)」増殖! 2009年の相談130件→外人増の15年617件。移民カルト与野党死ね!
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567603613/
【データソース2019年8月31日読売新聞】

外国人が多いホテルや旅館は気を付けろ!!

概要
 ・ 海外からの旅行者の荷物や衣服などに潜んだトコジラミが日本国内に持ち込まれるリスク
 ・ 害虫駆除業者が加盟する日本ペストコントロール協会によると2009年度の相談は130件 → 2015年度は617件
 ・ 駆除が大変だから業者に相談
 ・ 卵がヤバイ、攻撃性がヤバイ
 ・ 成虫は5〜8ミリ、羽根なしで平ら、マットや家具や畳の裏側等に潜伏
 ・ 暖房が効いた屋内では1年中繁殖、移動や拡散
 ・ 海外旅行もリスク持ち込みに

外国人ごり押し派はトコジラミ等の謝罪賠償をすべき(´・ω・`)
参照
クソ訪日外国人数
2012年  800万人
2018年 3000万人
梅毒(ヤバイ性病)
2010年  620人
2018年 6000人
感染症予防法の国民の責務スルーしすぎだよな

【ヤバイ海外ルーツ問題】
エイズ → 海外から流入問題
梅毒  → 海外から流入問題
はしか → 海外から流入問題
コレラ → 海外から流入問題
結核  → 海外から流入問題
ハンセン病→海外から流入問題
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 15:06:51.37ID:???
一般家屋でのトコジラミは効果的な駆除策が確立されたし
伝染病の伝播だけは心配しなくても良いので
入り込まれたら戦うだけ。

ただ、入り込まれないようにするのは今後ますます大変になるって事だねぇ…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:56.72ID:+Ah8mYtI
出張用の部屋を5年前に借りた時は南京虫うじゃうじゃおったけどバポナ作戦してからはたまにやられる程度になった。

本宅は南京虫と無縁の生活だったけど三年前に死にかけの成虫を見かけてからは別宅→本宅帰った時はバックをゴミ袋に入れて小さいバポナも入れてた。

先月初めに本宅で
寝てたら夜中にチクッとしたから起きて周囲をチェックしたが南京虫はおらんかったから蚊かな?とその時はそう考えてた。
一週間前に本宅帰って寝てたら再び二カ所やられた。
腫れ方も南京虫のそれやで別宅から連れ帰ったのを確信した。

南京虫自体はまだ見かけんからおっても幼虫かまだ数は少ない筈やと思うので早速バポナ三本&まちぶせスプレー10本買ってきて戦闘態勢を整えた。

ここで質問なんやけど幼虫は吸血しないと成虫になれないのでしょうか?
また、幼虫も成虫と同じくらい飢えに強いのでしょうか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:22:58.80ID:???
バポナかぁ…有機リン系はヤバイのでお薦めできないが
袋から出したあときちんと洗剤拭きすれば大丈夫か。

幼虫は吸血しないと成長できないみたい。>>77

幼虫の飢餓耐性はいまいち不明。
成虫は立派な外殻と蝋質で守られているが
幼虫には充分な保護機能が無いので恐らく飢餓耐性は低いはず。
蜘蛛やツメダニ、昆虫などに襲われたりカビにやられたりもする。

でも>>73から考えて共食いというか栄養を蓄えた成虫の腹から奪う行為もあるんじゃないかっていう推測もあるので
実験室のデータがすべてでは無いかも。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 04:33:24.28ID:???
去年から今のマンションに越してきて、今2年目の夏。思えば今年の7月頃?からやたら体が痒く、ついには痒さのあまりほとんと寝ずに仕事へ行くことがちょいちょい。
最初は原因が分からず、夏なんで汗疹とかその辺の類だろうと超楽観視。同時にトコジラミも一日1〜3匹ほど殺していたが当初はなんの虫か分かっておらず、痒みの原因とも疑わず適当にググった結果、何故かシバンムシだと判断(今思えば全然似てない)。
そんな折、先週もシバンムシだと「思い込んでいた」虫が出現。いつものようにティッシュで摘むと、満腹状態だったのか赤い血がブシュッ!っとなり顔面蒼白…
コイツだったのか!となり同時に改めてこの虫がなんなのか調べたところ、トコジラミだという事をこの時ようやく理解。色々調べるうちに落ち込みまくり、流れ流れてこのスレへ…。

以上、取り急ぎ新人の挨拶となります。諸先輩方、宜しくお願いします…。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 05:12:42.45ID:???
>>756について、併せて現状報告させて下さい。連投&長文すみません。

まず出現頻度ですが、一日1〜3匹で成体幼体問わずです。
また、姿を見つけるのがいつもカーペットの上で、毛の長いカーペットという事もあり奴らには良環境な気もしてとりあえずカーペットをマッハで処分しました。
あとカーテンのヒダ部分にも数匹固まってたのを発見、一緒に処分しました。
コロニーの在処として1番怪しいのはベッドなのですが、現時点で殺せる殺虫剤がないためそれが手に入ってから解体してくまなく探すつもりです。ソファベッドも同様です。
ちなみに昨日、ベッド付近に複数の抜け殻や例の糞も発見しました。

その後、ここの書き込み等も参考にトコジラミアースとバルサン待ち伏せスプレーを通販で買い、現在配送待ちです。
届いたらすぐにベッドやソファ等をひっくり返し、見つけ次第トコジラミアースを散布して駆除。その後、トコジラミが拠点にしそうな場所や経路となりそうな所へ待ち伏せスプレー(一週間おき)。
寝る時は基本的に電気付けたままにして、長袖&靴下in長ズボンというのを実践しようと思っています。
まだまだ甘いもしれませんが、現実はお金の面などもあり今できる事はこんなレベルです。
あと、トコジラミアースとバルサン待ち伏せスプレーの使い分けがこれでいいのか?と疑問だったりもします…
一先ず、なにかアドバイス等あればご教示頂けると助かります。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 06:17:37.99ID:wWAg3d6U
>>757
1人暮らしでペットは居ない?
それなら、とにかく自分の血を与えないこと
俺はこれでかなり戦局が有利になった

貴方がやっているように長袖長ズボンに、サラテクトミスト
俺は蚊帳も買って、夜は電気点けて寝てる
おかげで熟睡出来ないが、奴等に悩まされても眠れないんだから…と自分に言い聞かせてる
お互い頑張ろう!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 11:36:53.74ID:???
>>758
一人暮らし、ペットなしです。

とにかく、自分の血を与えない…なるほど確かにこれに尽きそうですね。
防御系のアイテムに関して、サラテクトミスト?はお手軽で良さそうだと思いました。実際のところ効果はどうなんでしょうか?

ありがとうございます、頑張りましょう!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 11:52:40.55ID:tu5jCAH5
待ち伏せスプレーはかなり効果あると思う!撒きまくって実家やホテルに避難して私はなんとかなりました。よそに持ち込まないように細心の注意を払いましょう!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:43.75ID:6v2km4RP
>>754
有機リンのヤバさより、こいつらのヤバさの方が百倍くらい感じる(笑)

ウチは刺されると腫れはするけど痒さはすぐ収まるから痒さに耐性ついたのかと(笑)
なので痒み止めとかの塗り薬は殆ど使いません。

しかし部屋におるのは間違いないだろうで暫くは本宅で寝ないようにします。
バポナ三本吊り下げ&郵便物チェックに帰った時にまちぶせスプレーをベット周辺や隙間にありったけ噴射してます!

バポナ&まちぶせスプレー&血を吸わせない大作戦を年末まで続ける予定です!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:47:14.74ID:???
燻煙剤(金色とか黒色の一番強いやつ)も待ち伏せスプレーと併用すれば効果あった気がする。まぁ、色々やり過ぎて何が効いたのかイマイチ分からないけど。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:22.31ID:???
>>756
>思えば今年の7月頃?からやたら体が痒く、ついには痒さのあまりほとんと寝ずに仕事へ行くことがちょいちょい。
>最初は原因が分からず、夏なんで汗疹とかその辺の類だろうと超楽観視。同時にトコジラミも一日1〜3匹ほど殺していたが当初はなんの虫か分かっておらず、

正に去年の自分だわ
蚊によく刺される足臭だし、蕁麻疹持ちだし、ストレスのかかった時期だったから…
何よりあんなカメムシ小型版みたいな虫が人の血を吸うなんてこれっぽっちも思いもよらなかった
壁に張っているから壁虫だと見過ごしてたよ

今もまだ血を吸われて腫れたところが茶色く色素沈着したものが30ヶ所はある
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 23:51:37.16ID:???
>>763
756です。
自分と同じ境遇の方もいたんですね。
去年という事はそれから丸1年ほど経たれてるかと思いますが、その後どのようにお過ごしでしょうか?

ちなみに自分も、両手足に色素沈着した箇所が順調に広がってきています。ちなみに今日だけで成虫と幼虫をそれぞれ3匹ずつくらい殺めました。
今週中にベッドやソファ、その他諸々一気にひっぺがしてトコジラミアースぶっぱなす予定ですが、既にこのペースなので正直怖いです…やるっきゃないですが。

とりあえずカーペット処分した事で床を這いずるトコジラミへの視認性が高まったのが救い(?)です。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 02:20:33.97ID:???
>>757
自分も昨年夏に初めてトコジラミ被害にあいました。最初はダニだと思ってダニスレを見ててトコジラミだと判明した時は半端なくショックを受けましたが、およそ半年程で退治でき、今年の夏も出なかったのでひとまず安心しているところです。
色々対策は練られてるようですが、あとオススメなのはスチームクリーナーとアイロンです。私の場合はとにかく外に持ち出さないよう、出勤前に服にアイロンをかけて外出しました。
面倒ではありますが自宅で殲滅できても会社や公共の場に持ち込んで広まってしまったらそれこそ大変ですから。
あと、服や本などもゴミ袋に入れるのもオススメします。
一人暮らしでペットなしであればきっと退治できますよ!頑張ってください!
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 05:24:44.60ID:???
>>765
ご経験談、ありがとうございます。撃退できたのですね!羨ましい限りです。
見るに他の撃墜者や奮闘中の方達の例に漏れず、かなりの労力を伴われたんですね。
スチーム等の熱モノ系は自分も検討中でした。手頃なスチームがあれば買おうかな。
服や本をゴミ袋に…というのは、要するに処分とゆう事でしょうか?本は潔く処分するつもりでしたが、服は個人的にかなり愛着があってどうしても踏み出せず…
一先ずは>>757に書いた事を実践してみて、効果測定していこうと思います。このスレがひっそりとある限り、また機を見て報告させて頂きます。
応援ありがとうございます!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:23:57.31ID:???
>>766
ゴミ袋は万が一服にいた場合に隔離して飢えさせる手段です。パラゾールを念のため入れると いいそうです。
パラジクロロベンゼンという成分が効くとこのスレで見ました。
使用したいときは服ならばその後乾燥機などの熱処理ですね。
私は本を昨年二重でゴミ袋にいれてそのまま放置しています。
スチームはケルヒャーがいいそうですが、高いので5000円ぐらいの別のメーカーのものを買いましたが十分でしたよ。
週に一回は畳やらカーテンやら柱やらをスチームしまくりました。
とにかくもうあんな思いはしたくないので、早期発見を心がけています。
q(*・ω・*)pファイト!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 16:00:21.20ID:???
>>767
なるほど、隔離という考え方でのゴミ袋ですね。確かにあまり出し入れしない物とかであれば確実な手法ですね。
自分もケルヒャーには手を出しづらいと思っていたので、別メーカーで探してみます。そういえばアイリスで手頃なのがあるとこのスレで見たような…?どの道あった方が良い事には間違いないですよね。

また進展があれば報告しようと思います。
0770769
垢版 |
2019/09/18(水) 11:13:13.87ID:???
トコジラミは露出しているところがやられると聞きました。

当方、トレーナー上下を寝巻にしていますので手と足の先と首が出ています。
が、トレーナーの中である太ももやふくらはぎやお尻付近がやられます。

トコジラミかな?ダニかな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:04:38.04ID:???
>>761トコジラミはゴキブリより薬剤感作が小さく直接接触じゃないと効果が薄い。
バポナは蒸散タイプの薬剤だから生き残る個体もいるかもしれない。
その上有機リン系はヒトに対しては肺や皮膚からも吸収される為
バポナを吊るして放置した室内に入る時は防毒マスクと全身雨合羽手袋。
何かあった場合に備えて立会人を置く事をおすすめする。

>>770トコジラミの場合2日以内に刺された場所があれば、寝ている時と同じ姿勢をとり
刺された場所から虫目線で30cmの範囲をくまなく探すとコロコロ太った奴を発見できる。
幼虫は小さくて見つけにくいけど懐中電灯なんかで照らすとフルフル震えるからわかる。

敵も生きる為に吸血してるんだからイエダニだって顔くらい刺すだろうし
トコジラミだって寝相で捲れた皮膚を狙うだろう。トイレかもしれんし。

おまえダニスレで超いいかげんな知識披露してスレ住民に無意味な努力を勧めたりしてるから
ほんと言うと助けたくないがダニスレ<80>のおひねり作戦やってイエダニとちゃんとサヨナラしろ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:11:39.34ID:DWlYVf4g
>>771
バポナの効きはあまり実感ないな。
隙間に隠れてても理論上は効く筈なんだが…

効果が一番実感出来るのはまちぶせスプレーやと思う。
バポナ吊してても平気でそのまま部屋に入るけど何ともないぞ。
ずっとおるとヤバそうやけど短時間なら殆ど影響ないんでは?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 00:10:33.42ID:???
長文スミマセン。

義兄が5日前にハワイから帰宅。
その翌々日から隣に寝ている姉が全身何かに刺されめちゃくちゃかゆい
だがハワイ帰りの義兄は、滞在中も帰国後も、まったく一切刺されていない

ダニ対策(シーツ高温処理、ダニ除けスプレー噴霧など)はしたけど改善せず。
姉は全身に赤い斑点が連なる。ただし中心の皮膚が破れた様子はあまりないよう。
シーツをチェックするが成虫もフンも見当たらない。

姉本人は「2週間前から飲み始めたサプリの薬疹だ」頑なに言い張るが、
私は絶対ハワイ帰りのトコジラミと思います。
ただ義兄が刺されていないのが謎です。
こちらの皆様はどう思われますか。
何かアドバイスがありましたら、ぜひお願いいたします。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:22:26.18ID:???
内服の薬疹なら全身満遍なく小さな湿疹が5mmと空けずに並ぶ。
虫刺されなら5mm〜3cmの赤い腫れが不規則に出来る。

膝下を狙うのは主にノミ
露出部を狙うのは蚊とトコジラミ
腹や太もも、背中や脇の下の湿って柔らかい皮膚を狙うのはイエダニ。

蚊とノミは足臭の人を好む。
ノミとトコジラミは同じ人を匂いで探して刺す場合が有るっぽい。
>>39とかがその一例。
ノミも以前に刺した相手を探して刺し、他の住人をスルーするケースがあった。

1度しか刺されて無いとトコジラミは全く腫れない。

いつ、どこを、何ヵ所刺されて
それが何日続いているかである程度は推測出来るが…熱が出てるとか他の症状は?
麻疹とか風疹とか湿疹の出る病気もあるわけだし
当の本人が原因究明と事態の解決に関心が無いならほっとけ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:59:09.24ID:???
詳しくありがとうございます❗
熱はないのでやはり虫さされと思います。まさに5mm程度の赤い点が、間隔を空けて腹から胸、背中等にランダムに連なってます。
足首などにも。レス拝見してダニかもしれない、と思いましたが、数日前に既にダニらしきものにさされ、対策して効果あったので、今回の爆発的被害拡大が謎でした。
姉家族とは一戸建ての1階2階に分かれて同居してるので、とにかく自己防衛せねばなりません。このスレを熟読して対策たてます。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:07:19.02ID:???
あ〜…害虫駆除は被害当人の協力が得られないと辛いですよね。
でも、気持ちの無い相手を説き伏せる時間と労力は無駄なので戦える人間がやるしかありません。

イエダニは突然に爆刺されする事があって
それは天井裏や壁中のネズミが子別れをしたり
燻煙剤等で一時的にネズミがよそへ避難した時に起こります。

ダニスレ<80>のおひねり作戦は
室内薬剤汚染の心配も殆ど無く手軽なので
ダニでは無いかもしれませんがやってみるのも手かも。
薬剤耐性の無いトコジラミならこれだけでで進入を阻止出来る可能性もあります。

これから寒くなるとストーブを炊いた熱と炭酸ガスに惹かれて
ダニやノミやトコジラミは壁床天井の境界を越え
他の部屋に移動しやすくなります。
今の時季に気が付けたのはラッキーだと考え
落ち着いて上手く立ち回ってください。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 14:43:06.87ID:???
アドバイスありがとうございます!
おひねり作戦読んできました。現在、ネズミの存在は感じられないのですが、2階からの侵入予防に有効かもしれませんね。検討します。
義兄がトコジラミを持ち込んだとしたらまだ5日目なのですが、フンなどはすぐに見られるものなのでしょうか。
質問ばかりでスミマセン。とにかく初めての事で、敵を認定して団結せねばと焦っております。どうかお許しください。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:19:23.74ID:???
>>778
トコジラミの場合、血を吸われたらベッドの裏(側面に近いところ)や縫い目などに血糞がつきます。暗い色だと分かりにくいかもしれませんが。
更に子供が産まれると血糞近くに脱け殻が落ちてるので、その状態になるとまずいです。
子供はほぼ透明なので肉眼で探すのは厳しいです。
(血を吸った子供だとちょと色がつく)
また、ベッドシーツにも血の擦れた跡があればトコジラミかもしれません。
自分が寝てる間に潰してしまったりするとつきますので。
以上、私の体験談でした。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 00:41:25.47ID:2ye73IBF
電気つけたまま寝ても出てくる南京虫は相当に飢えとるのだろうか?

あと起きとる時は姿を現さないで寝た途端に出てくるっていったいどうやって人間が寝たのを感知するのか不思議で仕方ないわ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:32:38.53ID:???
>>779
778です。体験談ありがとうございます!
刺さればすぐフンがあるけど、見えないところにあるかも、ということですね。
とにかく姉のベッドを集中熱処理し、拡散を防ぐしかないようですね…。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:32.57ID:2ye73IBF
>>781
明るくしてても何故か寝落ちした後に出てくる!

明るくても出てくるのは相当に飢えた個体らしいけど起きてる時は何故か出てこないんだよな…

どうやって人間が寝たのを感知しとるのか不思議で仕方ないわ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:53:17.17ID:???
灯火就寝について誤解があるみたいなので解説。

・トコジラミは夜行性だが空腹期間が続くと昼間でも活動する。
・気温が32度を越えると同じく昼間でも活動する。
なので明るくしておきさえすれば出てこないとか刺されないとかはありません。

じゃあ、なぜ安眠を犠牲にしてまで灯火就寝なのか?
それは「まちぶせスプレーの効果を高める」ため。
あとは「見つけ易くする」ため。

残留効果のある非ピレスロイド系殺虫剤は毒性が高いのであまり大量に撒きけない。
ので寝床の周りの物影に撒いて結界を作るんですが
出来るだけ多く殺虫剤の上を歩いて欲しいので
明かりを点けたままにするんです。もちろん昼間でも点けっぱなし。
明るく開けた場所より暗く狭い場所を選んで
人間に見つからないよう気配をうかかって近づく
トコジラミの戦法を逆手にとるための灯火就寝なんです。
満腹トコジラミも暗い物陰まで移動するので殺虫剤の餌食に出来ます。

もちろん明かりを点けておけば虫を見つけ易い上に
空腹のトコジラミは素早いので暗いと追いきれない。
見つけたら普通のキンチョールでもバンバン吹き掛ければ死にますから
枕元にはいつもハエ蚊用殺虫剤を準備しておく事も大切です。

だからその程度の効果しかないなら灯りを消して安眠したいという判断もアリかなと。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:08:56.44ID:???
今日の昼にトコジラミを取り上げた番組が放送されます

噂の!東京マガジン都会に急増!家に潜む吸血虫の恐怖▽達人が伝授!カレイ煮つけ
2019-09-22 13:00
TBS

昭和の吸血虫が復活?刺されると猛烈なかゆみに悩まされるトコジラミが急増中…なぜ都心に?さらに進化した虫の実態
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:56.99ID:???
>>786ありがとう。録画して観たけど新しい情報はアメリカでは空港でトコジラミ探知犬が活躍してるとかぐらい。
生態や一般家庭での駆除に関してはこのスレ内の情報が最先端って事になりそうだね。

でも、業者の駆除の様子が動画で観れたのは良かった。
なぜか薬剤処理を見せずスチーム処理とドライアイス処理だけだったけど。
それとタイワントコジラミ(熱帯種)初めて見た。
在来種とは見た目がかなり違うんだね。

流石TVあざといなと思ったのはお金はかかるけど業者にしか駆除出来ないと断言してるところ。
まあ、TVで取り上げてもらえばトコジラミ被害に気が付く人が増えるかもしれないから意義はある。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:35:33.69ID:???
とにかく今は広く認知されることが大事だからバンバンやってほしいですね!
アメリカみたいに急速に広まるのが怖いから。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 08:29:56.82ID:???
うちも、気づくのが遅れて被害拡大したから、奴らの存在はどんどん広めて欲しい。全滅まで凄まじく苦労した。

子供やペットの居る家だと、駆除まじ無理ゲー。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 20:00:27.79ID:fXEiUI/3
>>789
どの段階で気づいたか?
俺は8月半ばに夜中にチクッとして目覚めた。
最初は蚊かな?と考えたが、四日後に今度は左足二カ所やられたからこれはもしや?と考えてた一週間後にまた右腕をやられたから南京虫お持ち帰りを確信した。
因みに姿はまだ見てないからそんなには数おらんはずと思い、通販でバルサンまちぶせスプレーを買って隙間という隙間にありったけ吹き付けた。
トドメは業務用バポナをぶら下げて一週間に一度帰る生活してる。
大事なのは奴らに血を吸わせない事だ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 01:59:09.33ID:???
>>790
変な虫が時々出る事には気付いてだけど、何かは分からず。子供の足に少し虫刺され跡が出た以外は全然痒くなかったから吸血されている発想がなかったし、ダニかなと。
変な虫がベットに付いてる事に気付いて駆除を始めた後、この虫何だとググって判明。びっくり。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:33:03.55ID:NZXajflF
南京虫は服の上からでも刺すのだろうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:49.37ID:krBTkQl1
こいつら飢えてれば電気つけてても血を求めて特攻してくるぞ!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:01:17.55ID:???
古着屋で買った服のそばで南京虫らしき虫発見!
掃除機で吸ったが床にしがみついて吸えない!
そのままタンスの下に逃げられた。

そこ質問なんだが、南京虫って掃除機で吸えないくらい脚力強い?
この画僧の4〜5齢幼虫に似てたんだけど・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sunner12/20160529/20160529003051.jpg
0795794
垢版 |
2019/09/29(日) 21:10:16.86ID:???
あ、もちろん古着は捨てた。二度と買わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況