X



【白蟻】シロアリ総合★6【しろあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:49:21.39ID:???
シロアリ被害報告、駆除から生態と飼育、上手な料理方法まで

ヤマトシロアリ、イエシロアリ、アメリカカンザイシロアリ、ダイコクシロアリ、等々何でもOKの総合スレです。

【リンク】

日本しろあり対策協会
ttp://www.hakutaikyo.or.jp/

Wikipedia シロアリの項目
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%AA

過去スレ
【白蟻】シロアリ総合【しろあり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1271121664/
【白蟻】シロアリ総合★2【しろあり】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1310462849/
【白蟻】シロアリ総合★3【しろあり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1371702454/
【白蟻】シロアリ総合★4【しろあり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1493328702/
【白蟻】シロアリ総合★5【しろあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1508657677/

シロアリの被害報告は4月〜9月に多いです。

悪質な業者のぼったくりステマなどにも注意
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:48:22.99ID:???
アリのスレがあってありがたいです。
今、知恵袋に投稿したのですが、どなたも見てくれていないようで…
良かったら画像見ていただけますか?
宜しくお願いします。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:52:23.64ID:???
これはシロアリですか?
北海道在住、羽アリの方は浴槽の窓に沢山いて、掃除しました。これは死骸です。

浴槽から出た床(木)のすみっこに、羽の付いてない方の蟻が沢... #知恵袋_
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:33:22.61ID:???
>>462
結局ダスキンと生活110番に見積もってもらった
ダスキンは23万、生活110番から来たのは17万
まあ安いのは大切だし説明聞いてると同じ事やるっぽいんだけど生活110番の業者はアサンテが見たんなら間違いない、みたいな感じで全面検査じゃなくてシロアリいることだけ確認して見積りしてすぐ帰ってったからちょっとだけしっかりやってくれるかは不安だわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:01:50.11ID:???
自分でできるか?業者の人はつなぎみたいな作業服来て
マスクしてゴーグルみたいなメガネして床下にもぐってるぞ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:02:23.09ID:???
>>474
全部ホムセンに売ってる
薬剤2万円プラス作業着とマスク代と農薬噴射機
薬剤以外はシロアリ対策が必要な家に住んでいる限り
ずっと使えるから元はとれる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:52:33.01ID:DqbAiY/x
去年、屋根から雨水が漏れて入り天井の板・柱などが湿って腐らしたので、
白蟻駆除業者を呼んで家を調べて貰う。

天井の部分は腐食による破損なのか白蟻による食害なのかはっきりわからな
いが、これだけ木が腐食していると白蟻は必ずついていると考えた方がいい
とのこと。

床下も調べて貰ったが、家の柱を地面から石を挟んで立てており、使ってい
る木は良質の木材を使っているので、現在のところは、白蟻による食害は
ないとのことだが、なるべく予防策はしておいたほうが良いとのこと。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:57:14.42ID:DqbAiY/x
>>478 追記
床下で地面に直接転がっていた木の端材を見ると、白蟻に食われてボロボロ
になっていた。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:14:30.30ID:DOUIVvaN
家を調べて貰った白蟻駆除業者の話によると、家白蟻は自分で土を運んで木
を湿らせて、柱の上の方まで食い進む。家白蟻がつくと、大和白蟻に比べて
損害が甚大になることが多い。

大和白蟻のほうが生息地域が広く、日本では全般的に大和白蟻による被害が
多い。家白蟻による被害は、主に海岸部に多い。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:58:30.42ID:???
ふはははhっh!今年はこのぐらいにしてやろう女王様も健在だしなっ!
だがしかし、我が同胞共を闇へ葬った罪は重い!そのため、新たな作戦に出る。来年は屋根を先に食い破り雨漏り進行軍略により同胞共に恵みを与えるのだ!ふはははっふははhっh!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:32:09.88ID:uKADZzXC
ゴキの天敵はアシナガグモだがシロアリを食ってくれる神はいないの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:59:37.25ID:ML6zFtuk
シロアリ発見して雨漏り直して駆除業者読んだんだけど疑問があります。
バリア工法で土壌にMCらしいんですが、ヤマトシロアリは食害部分に巣を作ると聞きました。
もし雨漏りが止まってなければ土に降りてこなければ効果がないのか気になります。

行き来しているならシロアリがMCに触って伝わって死滅も分かるんです。
そもそも行き来するものかな?って。
木部も処理してもらいましたが気になります。

結局のところ、巣を完全撲滅する為には最低でもスケルトンリフォームしない限り業者を呼んでもシロアリとは一生のお付き合いとなるのでしょうか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:01:09.43ID:ML6zFtuk
>>488
動揺し過ぎで日本語がおかしくてすみません。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:41:31.18ID:???
いや分かるその疑問
1度上に上がったものがわざわざ餌のある場所から動いて下に降りるのか?って事だよね?たぶん
私も分からないんだけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 18:07:01.64ID:???
羽アリの死骸が大量発生。業者に床下チェックしてもらった結果、蟻道0で問題無し。
床下の保証は出来るが、壁の保証は出来ないとの事なので自分でやることにした。

死骸の多くが見つかった玄関の石膏ボード剥がしてみたら白蟻わんさか。
木部を切り落として直射日光にあてたら出てくる出てくる。
買っておいた薬剤まいたら即死してた。薬剤効果は良いようだ。

床の基礎から上がってはおらず玄関の周辺の基礎から壁に直接上がってた様だ。
内壁を撤去し基礎が見える状態にして、土壌用の薬剤1.5Lを基礎のコンクリ部に注ぐと液体が染み込んでいく。
蟻はその隙間から上がってきていたのだろうと推測。本巣は玄関直下か。
しばらく薬剤をつっこんで、壊した玄関はのんびりDIYで修復予定。

玄関は土と木の距離が小さく、蟻道が見えないので要注意でした。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:08:14.21ID:sJ9s6PGR
>>490
そうなんです。
実は被害箇所が2階和室でした。
畳がやられて畳のヘリ?まで食害がありました。
業者を信じてない訳ではないのですが、床下全面点検し、屋根裏も全て点検しました。浴室点検口からもできる限り柱にドライバー刺したり、ぶっ叩いたりしました。
その和室の柱、畳以外見当たらなくて(被害が小さいのか)被害箇所の面の外壁クラックからの雨漏りで壁内にいるんじゃないかと思われるんです。壁面処理はしてもらいましたが、そもそも『土に降りてこれば』って疑問なんですよね。

ネットで見る限りでは情報が出てなくて。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:12:34.05ID:???
>>493
その畳に元々いたのだったら処理は早いけど、外壁に亀裂が入って
そこから侵入したのであれば剥がさないと見えないですね
基礎周りの外壁のモルタルとの隙間から入る場合もあるみたいなので
そうやって隠してある部分は全て怪しいですよね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:54:21.71ID:8wiLlaTD
>>496
ですよね。
話聞いてもらえて助かります。
外壁剥がすお金もないし、剥がしたら剥がしたでショックで心臓止まりそうだし。

皆さん何年もシロアリと戦っているんでしょうか?それとも建替え?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:56:39.56ID:Ov6hEi7Y
>>498
それまた大掛かりですね。
シロアリ業者を呼んで駆除して貰ってですか?

やっぱり完全駆除なんて難しいんでしょうか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 02:10:41.45ID:???
なんでこんないやな虫が存在するんだろう
こいつと比べればゴキや蚊なんて可愛いもの
スズメバチだって可愛い
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:44.44ID:???
天然ピレトリンは効き目がないのか?ノックダウンしても蘇生するって本当かね?
だから、業者も保証による再駆除になるのがイヤだから、薬剤を大量に使用するとか。
大量使用によりかえって、ケミカルより薬害が大きくなるのかね?
今回業者に駆除してもらうんだけど、子どもがいるから天然ピレトリンにしたいんだけど
業者はやたらケミカル(ネオニコチノイド系)を勧めてくる。
どちらが良いのだろう。諸兄だったらどちらにする。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:49.64ID:???
天然ピレトリンは効き目がないのか?ノックダウンしても蘇生するって本当かね?
だから、業者も保証による再駆除になるのがイヤだから、薬剤を大量に使用するとか。
大量使用によりかえって、ケミカルより薬害が大きくなるのかね?
今回業者に駆除してもらうんだけど、子どもがいるから天然ピレトリンにしたいんだけど
業者はやたらケミカル(ネオニコチノイド系)を勧めてくる。
どちらが良いのだろう。諸兄だったらどちらにする。
0504502
垢版 |
2019/09/01(日) 21:59:02.70ID:???
なぜか2回書き込みになってしまった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:56:26.75ID:PpdqhQkR
>>500
自然界の切り株とか枯れ木を処理して腐葉土にしてるのがシロアリだぞ
こいつがいなかったら枯れ木はそのまま長期間残り続ける
空き家がいつか土に帰るのもシロアリの働きによるもの
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:05:06.15ID:PpdqhQkR
何度も書かれてるがシロアリの天敵はクロアリな
シロアリはゴキブリの一種でクロアリはハチの一種

地表はクロアリのテリトリーなので見つかれば死ぬ
シロアリは地中深くに巨大な巣を持ち、触手を伸ばすように餌にぶつかるまでトンネルを掘る
この間にクロアリに発見されると大戦争になってシロアリは巣を切断放棄する

つまり家の周りがクロアリの巣まみれならシロアリは地表まで上がってくることが難しく、地表にクロアリがいる限り地表を移動して家屋までたどり着くことができない
クロアリを駆除する大馬鹿野郎がいるがクロアリは家の守護神。ゴキブリの餌になる物もクロアリが回収してくれる

問題になるのは床下で、ここがコンクリ張りでない場合だ
床下はクロアリの餌が無いのでクロアリは巣を作らない
しかも暗いため前述のシロアリの巣の触手が這い上がってくるから薬物が必要
毒餌を埋めて大好物のダンボールを添えておくと良い

ベタ基礎の場合は地中から床下へ至る経路の地表をクロアリが徘徊していれば道を作れずシロアリはたどり着けない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:08:51.24ID:PpdqhQkR
尚シロアリとクロアリの戦争が起きるのは地表と地中の間
シロアリは地中から来てクロアリは上から来る

例えば切り株があるとすると、シロアリは切り株の根からトンネルを掘り進んでいく
そして地表まで貫通するとパトロール中のクロアリに発見され、クロアリの侵略が始まりクロアリがどんどんシロアリの卵を奪っていく

実験として庭にダンボールを潰して置いておくといい、そのうち大量のクロアリが行列を作るようになる、
ダンボールを剥がしてみるとシロアリがコロニーを作っていて、クロアリに襲われているのが分かる
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:05:01.90ID:???
去年の糞台風で通路の天井波板が破れて雨漏りするようになり
下に置いてた段ボールが湿ってダメになった
片づけようと持ち上げたらシロアリがうじゃうじゃ湧いてて
ショックで気絶しそうになったわ
気を取り直して殺虫剤を取りに行って帰ってきたら一匹もいなくなってた
ほんの5分で一体どこに消えた
シロアリ怖すぎる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:01:39.72ID:???
玄関に白蟻発生したので駆除と場合によってはリフォームを頼みたいのですが、シロアリ110番と生協どちらが評判いいですか?
もしくはおすすめありますか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:57:38.74ID:tJdF2OrC
>>509
だからシロアリの巣は地中の奥深くにあるの
必ずクロアリの巣より深い所にある、地表近くに女王は絶対行かない!

トンネルを掘って、巣から触手を伸ばしまくってるようなもんなんでクロアリに発見されたり殺虫剤をやられるとか危険を感じると撤退して巣を切断するのがシロアリ
だからベイト剤でしか駆除は不可能
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 01:18:30.76ID:tJdF2OrC
>>511
一度シロアリに住み着かれたという事は、シロアリの巣の触手が届く所に家が有るということ
殺虫を頼んで働きアリを殺して防虫処理したところで金の無駄、防虫効果が切れれば元通り捕食が開始される

そもそも殺虫剤なんか使ったらシロアリの巣が消えたかどうかわからん!
まずイカリのシロアリハンター(ベイト剤)をダンボールと一緒に埋め込む
もしくはhttp://www.tt-techno.co.jp/gyoumu_seihin/68-36.html

そんでイカリのシロアリハンター エアゾールで被害の拡大を防ぐ
このエアゾールは殺虫剤ではないのでシロアリを殺さないからシロアリが逃げない

シロアリのベイト処理は「釣り」と同じ
地中奥深くの絶対届かない場所にいるシロアリを餌で吊り上げる。だから殺虫剤は使っちゃ駄目

ベイト剤を埋め込んで数ヶ月立つとだんだんシロアリの数が減ってきていなくなったら女王が全部死んだという事
クロアリと違って複数のコロニーが乱立し女王が複数いる場合が多く、1日で100匹、100匹の女王がいれば毎日1万匹産まれるので殺虫剤がいかに無意味かわかる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 01:29:15.70ID:tJdF2OrC
昔の家は土の上に石を置き、木の柱を立てた構造だった
だから家の下にはクロアリが沢山いてクロアリの巣もあり、シロアリがクロアリのうろつく地表を経由して家に登る事は不可能だった

しかしその後床下(布基礎)の周囲をコンクリートの壁で囲うというクソアホな工法が広がった
実や死骸などの餌がなく、そもそもクロアリが入りにくいので当然床下にクロアリはいない
一方シロアリは地中を通って床下に自由に入り込める。床下が地中と同じになったという事

その後壁だけでなく地面全てをコンクリートにするベタ基礎が一般化したため、シロアリはどこかしらから地表を経由して蟻道を作らなければならずクロアリと遭遇リスクが増えたため被害が減ったが
今度は庭までコンクリートで固めることが多くなったり(レンガならクロアリは隙間に巣を作れる)、庭に植物がなくなりクロアリの餌がなくなるなどしてクロアリが減少した結果
羽アリがダイレクトに家に寄生する事が増えた(アメリカの外来種がそのタイプ)

旧来なら時期になると大量のクロアリの羽アリとシロアリの羽アリが飛翔し、クロアリは地面にさえ付着すれば巣を作り増殖出来るのに対し
羽アリは殆どが巣を作る前にクロアリの餌食になっていた

しかし現代では逆にクロアリは地面に降りれず住み場所がなく死亡、シロアリは天敵のいない場所で木材を見つけ悠々自適に時間をかけて木材に潜り込んでコロニーを作るようになってしまった
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:40:59.74ID:???
戦前建築の古い木造がシロアリに食われなかったのに
跡地に建てた重量鉄骨の3階建てがシロアリに食われました
床下のコンクリートのひび割れの部分から侵入して台所や和室の
床部分をスカスカに食い荒らされました
514さんのおっしゃる通りです
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 19:47:21.71ID:OcsSHAKH
シロアリハンター買いました。
ヒットしない限り効果はありませんよね。
結局のところ住み着いたら根絶は難しいんですか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:59:04.81ID:ZXJtSRoO
>>517
確実性を取るならあちこちの地面に、たたんだ濡れたダンボール(分厚いもの)を1ヶ月ほど放置してみて、シロアリだらけになった所に埋め込むといい
床下ならそのままでいいけど、庭に放置する場合はクロアリに見つからないよう上に土やビニールをかぶせる

ダンボールを剥がすとウヨウヨいて気持ち悪いけど地中に隠れてるシロアリが出てきただけで、(死体にむらがるクロアリと同じ)別にダンボールを巣にしたり増殖するわけではない

>>517
根絶はできるけどそこにシロアリがいるってことはどっかから羽白アリ(新女王)が飛んできたってことなんで
いつか新しい巣はできるだろうね(前述の通りクロアリが多いと羽アリは地中に潜り込む前に死ぬ)
そもそも自然界なら地下にシロアリのいない地面の方が少ない

でも一度巣を潰せば数年大丈夫な場合もある

根本的には伝統的なコンクリート不使用の基礎でクロアリにまかせるしかなく、
次点でベタ基礎なら上の人みたいなひび割れを徹底的に埋め、基礎の外(地面)との境界に毎年忌避防虫剤を撒いて立入禁止にするしかない
だから別荘を建てるなら布基礎の高床式がいい、下を黒蟻が徘徊するのでベタ基礎に使う忌避剤がいらない

いずれにしろ自然界ではクロアリ=死体処理、シロアリ=死んだ植物の処理
と役割分担がされてる訳で、どこにでもいて普通な物だと考えると気が楽になる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:27:30.71ID:ZXJtSRoO
そもそも木造の家には寿命があるからね
シロアリは腐って柔らかくなった部分しか食わない
逆に言えばシロアリがいなくてもその部分はすでに強度を失っている死んだ木材って事

実際、根っこがモロにシロアリの巣に触れてる自然界の枯れ木や切り株でも何十年もそのままの場合がある。木材が新鮮で固いうちはシロアリは手を出さない

古い建物が残ってるって言うけどそれはいい木材を使ってる証拠
濡らしたダンボールは腐りきった木と同じなんで速攻で餌になるが、いい木材は無問題

ツーバイフォーのSPF材はすごく柔らかくて加工しやすい分、極端に言えばダンボールに近い
だから新鮮でもシロアリが食べに来る、そのためSPF材は薬物を注入して誤魔化してるが防腐剤を使うのは一番下の一部だけなんでそれ以外が食われるって事
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:47:50.08ID:ZXJtSRoO
追記すると
殺虫業者は事あるごとにシロアリに食われてる事を強調するが、実はシロアリは「腐朽菌によって腐った木を除去している」に過ぎないという事
シロアリがいてもいなくても弱い木材は切断してみたらグズグズになって強度を失っているのが分かる

羽アリの時期になればとてつもない数の羽アリが飛び、焼杉の外壁に大量のシロアリが付着するがなんら問題ないのはそのためだ

古来より、ヨーロッパでは砥石が柔らかい=刃物が柔らかい=固い木は加工できない
ので特に外壁は石造りで、柔らかい石を削ったり割った物や煉瓦を使った建物を建ててきた

日本は固い砥石、固い刃物、固い木材で家を建ててきており、もちろん定期的に建て替えはするが骨組みから外壁まで全部木だった(あと土壁)
それが輸入物のやわらかい木を使うようになったんでシロアリ被害が出てるって事

だから疑似石造りというか、金属サイディング外壁になったけど内部の木はSPF材なんで腐りやすい(防水シートで対抗してるが、気密構造による冷暖房温度差結露なども有る)固い木材は食わない在来種のシロアリの餌になってしまうって事
ある意味外来種(の木)を在来種であるシロアリが排除しているのかもしれない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:30.99ID:ZXJtSRoO
実験として無処理のSPF材を地面に放置してみた事がある
地面の上で、ダンボールと一緒に埋めて放置、ダンボールは1ヶ月でシロアリまみれになる、しかしSPF材は無被害

そこで屋外のシロアリのいない高い所にSPF材を1年以上放置、変色し、腐ってなんだか柔らかい
これを最初と同じようにダンボールと放置するとあっという間にシロアリまみれになり数ヶ月で半分以上消滅した

ちなみにヒノキやヒバはそもそも1年程度じゃ腐らなかった
大黒柱でおなじみのケヤキや、サクラ、クリ、ブナなども腐りにくく、その状態で地面に埋めてもシロアリは付かない
杉は腐るしシロアリに食われるが、焼杉にすると腐らない。無処理の多少変色腐敗した杉を埋めるとシロアリが付くが芯は残っており、表面だけ食われて爪をたてると剥がれる感じ
(SPF材は中身がスポンジのようになっていて踏んだら潰れた、シロアリの付着前でも腐っていたら同じ)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:47.20ID:E//kb/zx
>>521
なるほど。
うち布基礎で、最悪な環境かもしれません。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:08:16.41ID:???
そういえば築50年の家見てもらったとき業者に
昔の家はいい木を使ってますね、湿気の多い床下も綺麗なままですって言われたな
毎年羽アリ100匹くらい飛んでくるから憂鬱だったけど食われにくそうでちょっとホッとした
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 13:15:53.87ID:69Z/8pie
シロアリハンターで家の周りを犬走の様に囲みたい…
無意味でもやりたくなる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:45:07.35ID:???
シロアリハンターが実際に食われてるのは見たことないな
ハンターよりもまずは家の方食うわ

何でそんなにクロアリに期待するのかもわからん
食うものがシロアリしかなければシロアリを食いつくしてくれるかもしれないが、他にも餌はあるからね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:46.54ID:Dl24c/4/
>>526
シロアリは栄養価が高いとか?
シロアリハンターダメですかねぇ。
もー不安から疑心暗鬼で、シロアリハンターを設置してシロアリを余計に呼ぶんじゃないかと悩んで埋めれない。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:22.91ID:Dl24c/4/
シロアリの薬はキクイムシは効きますか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:49:05.66ID:???
イエシロアリとヤマトシロアリがいてイエシロアリというやつが最悪で
乾いた木材でも自分で水分運んで湿らせて食ってしまう
この超最悪なイエシロアリは静岡以南にしかいないそうだ
うちは関西だからイエシロアリに湿気もない部分の木材をやられた
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:43:19.99ID:???
一週間前に天然ピレトリンで床下のシロアリ駆除工事をした。その二日後から台所からヒメアリが出始めた。
薬剤で一応その他の虫も死滅すると思うんだけど、ヒメアリが出てきたと言うことは、シロアリも生き残ってると言うことなのかね?工事失敗、駆除されてないのかね?再発生率1%位と聞くけど。何か頼りないヤツが工事してたんだけど。
そこら辺詳しい諸兄のご意見ください。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:03:33.86ID:DiPveh6h
戸建って虫がやたら出ません?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 12:18:17.12ID:???
出ますよ
虫嫌いにはお勧めしません
虫嫌いなら高層マンションの高い階
低層の賃貸マンションは虫や蜘蛛出ますし
最悪、シロアリも出ます
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:29:57.38ID:1AS95wDE
>>539
ですよね。やめときゃよかった戸建。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:31:33.88ID:1AS95wDE
シロアリ防除工事を7月にしました。
布基礎なんですが、さすがにもう乾くものですよね?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 02:32:20.02ID:M1/WIhLV
動いている #シロアリ 
://youtube.com/embed/JV_EVKYLcz8?list=UUfyu7aL6Dd1TGq2I8kyvj3A
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:39:17.15ID:i1UpRWnd
スタイロやスポンジは、蟻の住処にもってこいの環境になる。
://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172973082

被覆配管のシロアリ被害 
://youtube.com/embed/zVT0MnuVBYY?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

浴室のシロアリのリスクと対策 
://youtube.com/embed/RmCEXsCZafs?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

アメリカカンザイシロアリ窓枠の薬剤注入 
://youtube.com/embed/MiETpa1ioYw?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

アメリカカンザイシロアリ被害【外壁を剥がすと女王発見!】 
://youtube.com/embed/GY8V2q74E3Q?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

ネバダオオシロアリ 
://youtube.com/embed/CO6vXI0KQes?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

家の中に羽アリが出たときの対処法【シロアリ?クロアリ?】 
://youtube.com/embed/6eZSvJni15s?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

ベイト工法 ステーション設置後の定期点検 
://youtube.com/embed/OJCQY7AFXAI?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

【ベイトSHUT!】ベイト工法のコア抜き 
://youtube.com/embed/GF-SYUKiN5Y?list=UUoCP4gG6R-BIIVTYtClrLTQ

無垢人工木材 ://www.art-wood.jp/product/ewh-b100/
://www.art-wood.jp/wp-content/uploads/2019/06/ewh_b100-1024x395.png
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:40:09.48ID:i1UpRWnd
動いている #シロアリ 
://youtube.com/embed/JV_EVKYLcz8?list=UUfyu7aL6Dd1TGq2I8kyvj3A
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 21:17:26.42ID:???
駆除工事した時は蟻道を壊すよね
残しておく物なの?
壊さないで残しておくと 再発したかどうか判らなくて困るから
壊すよね
「壊さないで残しますよ」という業者は怪しいよね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:14:16.86ID:???
蟻道を壊しても壊さなくても関係ないよ 白蟻そのものが確認できるかどうかが大事だから
蟻道だけじゃ種類も確定できないでしょ

だけどあえて蟻道を残すってどういう意図なんだろ??
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:27:43.58ID:???
うーん ちょっと状況ややこしそう
一度他の業者に点検してもらった方がいいね。ホームセンターやJAなんかを介したら変な業者来ないし無料だと思うよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 10:57:39.06ID:???
10年以上毎年同じ時期に同じ部屋に羽アリの大群が湧いてるけど
たまたま読んだ某ベクター・ケースファイルで白蟻の仕業だと気づいたわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:00:50.08ID:???
>>554
年に1〜2回ぐらいしか出ないから

>>555
5年ぐらい前に1回だけ部屋が真っ暗になるぐらい大量に湧いたことがあった
最近の3年ぐらいはそんなに多くない 一回に50匹以下だと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:01:28.81ID:???
>>557
最近の3年ぐらいは夜の10時〜12時ぐらいに出ますね
翌日が雨の時に出やすい気がします
ちなみに発生時期は決まって6月下旬から7月上旬頃です
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:20:35.65ID:???
>>559
前の人も言ってるけどイエシロアリだね (5年前にたくさん出たのも夜ですよね?
羽アリ見るのは年1、2回でもずっと住み着いているのに変わりないから駆除考えた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況