X



【白蟻】シロアリ総合★6【しろあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:49:21.39ID:???
シロアリ被害報告、駆除から生態と飼育、上手な料理方法まで

ヤマトシロアリ、イエシロアリ、アメリカカンザイシロアリ、ダイコクシロアリ、等々何でもOKの総合スレです。

【リンク】

日本しろあり対策協会
ttp://www.hakutaikyo.or.jp/

Wikipedia シロアリの項目
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%AA

過去スレ
【白蟻】シロアリ総合【しろあり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1271121664/
【白蟻】シロアリ総合★2【しろあり】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1310462849/
【白蟻】シロアリ総合★3【しろあり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1371702454/
【白蟻】シロアリ総合★4【しろあり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1493328702/
【白蟻】シロアリ総合★5【しろあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1508657677/

シロアリの被害報告は4月〜9月に多いです。

悪質な業者のぼったくりステマなどにも注意
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:25:04.78ID:Pm9W3QtJ
>>1
スレ立てシロアリガトウ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 15:35:26.95ID:???
>>1
スレ立てシロアリガトウ
ってことは見えない所に100万匹潜んでいる
いまこの瞬間もあなたのおうちをカジカジカジカジカジカジカジカジ…
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 21:05:06.70ID:???
今年見なかったなんて裏山杉
さすがにもうこの暑さだと地中にでもいるのかもね?
それだといいんだけど

うちは今年最悪だったし来年もまた郡飛されたらと思うとゾッとするわ・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:25:51.14ID:???
>>5
家は一昨年ひどくてびっくりした。
ただ、同じ時季に昨年今年もびびってたけど群飛は見られなかった。
単体で死骸を見るからいるにはいるんだろうけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 15:48:29.71ID:OHAJHSqd
鉄筋コンクリートにもシロアリでてくるしな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:33:26.99ID:tIcphafR
防除蟻師だけど質問ある?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 09:06:37.80ID:tIcphafR
>>12
違う。手間も違う
駆除の場合、防蟻もセットで行う
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:06:51.84ID:???
近所に高齢者の一人暮らし住宅があると害虫害獣駆除一切してない場合が多い
亡くなったあと家族が住むにも困難な状態になってるのは間違いない
かと言って解体すれば周辺の家は様々な被害に遭うだろう

家屋に直接被害を及ぼす害虫害獣には要注意だ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 12:08:46.13ID:02eHMsOA
雀蜂が巣作りしてたし解体されたね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 00:18:42.72ID:tM3UBaIw
>>16
シロアリ大量群飛で6月はずっと汚染侵害されてて引っ越した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況