X



【百足】ムカデがメインのスレ20足目【対策】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:10:48.03ID:???
ムカデの被害は精神的にも大きなものです。
体験談、効果的な退治、対処法、皆で話し合いましょう。

     ■■ ムカデに噛まれた人の7割は睡眠中!! ■■

※※ 蚊帳を購入することで、噛まれる確率を大きく減らせます ※※
   ムカデは夜行性なので就寝中が一番危険です。
   恐怖に脅えて安眠が妨げられると健康、精神、仕事にも影響します。
          ★ 思い切って備えておきましょう ★

                ■■ ■■ ■■

前スレ
【百足】ムカデがメインのスレ19足目【対策】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1500711433/

ムカデ対策方法は>>2以降のテンプレにまとめています
対策のため使用する製品は、必ず注意書きをよく読みましょう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:52.68ID:???
>>316
普通のノーマット使ってるけど
付けっぱなしにして寝ると起きた時に喉がイガイガする
猫のクシャミも増える気がするので蚊が出た時だけ付けるよう気を付けてる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:16.60ID:???
今日みたいな休みの日は頑張って夜更かしして明け方からこの時間までぐっすり寝る
今んところ昼寝時の遭遇率はゼロ
夜行性のムカデの体内時計って結構正確で昼間は出ないと断定していいかね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:56:47.49ID:???
普通に昼間でも出るけど家の場所にもよるかね
山あい川側のボロ家に出るムカデには昼も夜も関係ないようだ
出ないのは真夏と真冬だけ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:20:22.13ID:???
なるほど昼も出るんですね
うちも山中の築50年木造アパートで柱とか朽木化しちゃってるし
ムカデが出ない日のほうが少ないぐらいですが
今のところ昼に出ないのは単にムカデが空気読んでくれてただけかも
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:03.27ID:???
昨晩コンビニに行こうと玄関を出たら黒くて長い物体が逃げていった
間違いなく奴だった…
暗くて見失ったけどまあ逃げていくって事は薬が効いている証左か…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:43:39.86ID:???
黄色の防虫ランプを点けることで、ムカデの餌となる虫を排除し、ムカデにも出ていってもらうことは可能かな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:04:26.25ID:???
一度寝てる時に身体を這われた経験があってからそれがトラウマになってるのか
何もいないのに身体のどこかがチクッとしたり何かがいるような感覚がする
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:37:38.31ID:???
>>335
あるあるあるある
やっと寝付けそうと思ったらチクってしたり這われた感覚を感じて飛び起きる
トラウマだねえ
んで10回に1回は本物だから油断もできない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:30.99ID:???
去年引っかかれたような痛みが足の指に走って反射的に足をさっと動かして目が覚めたけど
布団めくってもなにもないから気のせいかと思ったけどだんだん痛くなってきてよくみたら赤い点が2つあって
やっぱ噛まれてたな。あと首元とかもぞもぞしたらムカデかと思ってびっくりして目が覚めるな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:50:20.18ID:???
そういう、ある種の過敏症に関して、就寝時の蚊帳は効果あるよ
少なくとも寝ているときに首周りがモゾモゾしても、手でぶっ叩くことはあっても、眠れない
くらい緊張することはない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 05:46:38.14ID:???
浴室に置いてある椅子を動かしたら、ムカデが出て素早く走ったので、
シャワーで排水口まで流そうとしたけど、うまくいかず。
溺れてしばらく動かなくなっても、復活してまた元気に動き出すんですね
結局叩き潰しました 

ところで、ムカデフマキラ○は、「屋外専用 火気厳禁」ですが、
やはり、浴室内で使うのは危険ですよね?

これ、効き目があっていいけど、
「電化製品の付近に噴射する場合は…」等の注意書きがあるので
取扱にちょっと気を遣う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 11:44:49.08ID:???
今月前半だけで3匹デカいのが屋内に侵入したわ
ムカデコロリを置いたらぱったり見かけなくなった
侵入したムカはゴキブリにはまったく役に立たなかった凍殺ジェットがよく効いた
0344232
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:36.15ID:???
>>234
ムカデ油にして傷・火傷・虫刺され・皮膚病の薬
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:14:18.87ID:???
天気が悪いと出る出る
昨日、今日で大型3匹出た
ここのスレは噛まれたことある人多い?
うちの周りムカデに噛まれて病院行く人多いんだけど、やっぱり病院行かないといけなくなる?
痛いのもお金かかるのもやだなぁ…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:31:54.56ID:???
>>342
換気すれば別に大丈夫じゃないかな?
火気は流石に溶剤に引火する可能性があるけど、電化製品も通電してなければ後で雑巾で拭いとけば大丈夫じゃない?
市販品の注意書きは「最悪の場合」を想定してるんで、理屈をよく考えて自己判断したほうがいいと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:43:14.06ID:4Lo1urQH
昨日でてこれで今年3匹目
毎回紙袋や書類に奴が当たった音で気付いてるわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:22:30.62ID:???
>>349
消化液による組織の破壊には何の効果もないし、むしろ予防接種により作られる抗体で
アナフィラキシーショックの危険性が高まるだけだと思う
雑菌による感染症なんかにも効果がないしな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:26:52.20ID:???
寝室にムカデが…仕留められなくて最悪の状況
ゴキブリほいほいにサラミって偶に聞くけど本当に効きますか?
取り敢えず昨日出たムカデを何とかしたいです
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:06:20.06ID:???
大きいのが床をはっていったので机の下に隠れたところをフマキラーしたらトカゲが迷惑そうにでてきた
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:36:36.55ID:bTPaaMBy
>>353
濡れたぞうきん何ヶ所か置いたらそのうち下にいるよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:05.62ID:2HYPjQM/
もう梅雨入りだね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 05:27:54.52ID:???
コンセントにさしておく「超音波で害虫退治」という機器、ムカデにも効くだろうか?
販売元では、「ムカデにも効果あり」とは言ってないようだが、、
アマゾンのレビューで「ムカデが死んでた」て書いてる人が1人いたけど
これの効果かわからんだろうし、
レビューの文章も もしや日本人以外?と思うようなのもあるし
メーカーや製造国も不明だし

日本のメーカーが、この手のムカデ撃退・忌避機器作ってくれたら
安心して使えるので、多少高くても買う
ムカデのことが、自分の心配事の5割は占めている
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:58:22.16ID:+8jKZV9A
窓の側にムカデブロック置いて、網戸、ベランダにハッカ水撒いて、室外機のホースに全て細かい網をしたら、今年は一度も見ていない。あと常に部屋の除湿をしている。
ムカデは見ないが、ヘビは出た
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:33:54.53ID:???
353ですが無事に退治できましたアドバイスくれた方々ありがとう
廊下で見かけたから同じムカデかは分かりかねるけど
うちにもムカデブロック置いてみようかなぁ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 05:05:43.89ID:???
押入れに毎日出し入れしてる布団と布団の間に10センチくらいのが出現
気付かなかったらその晩寝てる時に噛まれてたかも…がくがくぶるぶる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 08:22:57.57ID:???
朝起きてトイレ行って流す時ぱっと見たら3cmくらいのトビズがいたわ。
ムカデ見たの一週間ぶりくらいだな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:20:29.36ID:???
たった今、俺の頭の上をムカデがはってた

畳の上に布団敷いて寝てて
なんか髪の毛の上が
もぞもぞするな〜と思って
もしかして…と思い
そのまま手で弄らずに放っておいたら
布団の上にポロッと落ちて
見たら小さめのムカデだった

こわっ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:22:24.35ID:???
昨夜もガサガサと音がしてムカデかもしれないと戦々恐々でなかなか寝付けなかったが
倉庫系汚部屋なものでどうせ電気点けても見つけられないだろうからそのままにしてたが
やはり片付けないと駄目だな・・・
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:10:08.08ID:???
今年はやたら出る
朝起きると床に死骸が転がっている
猫がいたぶり殺しているようだけど刺されないのかね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:48:17.26ID:???
ムカデ対策だけを目的に飼うのは止めておけ
あくまで猫を飼っている家だとムカデを退治してくれることもあるかもよ程度
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 17:37:11.81ID:???
思うんだけど猫ってムカデだけじゃなくゴキブリも食べる
ムカデ駆除用粉の上を這ってきたムカデや
ホウ酸ダンゴで弱ってるゴキブリなどを猫ちゃんが食べてその毒にやられないだろうか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:24:09.24ID:???
>>385
駆除薬の一般的な主成分イソオキサゾリンは節足動物にしか効かない
昔みたいに哺乳類にも害のあるDDTとか使ってないから虫の表面に付着した程度のものなら大丈夫よ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:23:37.49ID:???
ムカデは夜行性なので、いるかな〜と思い、今し方居間に行ってみたら一匹ゲット。
壁にいたので、ハエ叩きを差し入れて床のフローリングに落とし、叩き潰した。
くたばりかけて急速に縮んだが、測ってみたら12センチ。今年一番の大物か。

死にかけのところをハエ叩きに乗せ、玄関でアースジェットを軽く二吹きすると、身をくねらせる。
外に打ち捨てた。死んで午前中には乾いているだろう。

あとはフローリングを清拭。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:25:15.12ID:???
>>390
汚部屋以前にスレチだろ?
捕獲話としても、効果が乏しく、悪影響もある方法談義をいつまでもダラダラと続けて何の意味がある?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:47:10.36ID:???
電気の配線工事で通路側の壁に大きく開いた穴からムカデが入ってきていた可能性があり
パテをされてはいたもののすぐ外れて開きっぱなしだったところに
新しいパテを買ってきて埋めてみたがこれで自室雨への侵入率落ちるかな。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:31:23.67ID:???
>>400
> テンプレに書いてあるのにスレチですかそうですか

では俺がテンプレ書いたらキミは守るのかね?

> つか推奨しているわけでもないのに基地害ってコワイ

反論できなくなると基地害扱いして逃げるってのも1つの生き方ではあるよね。


愚かだねえ・・・。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:05.49ID:???
テンプレにあるから書いたってのも分かるし
猫の話のほうがメインになってて自粛して欲しいなってのも分かるし
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:38:05.70ID:???
テンプレろくに読んでなかったんだろうな
まあ猫嫌いはこんなスレでもムカデみたいに噛みついてくる基地害揃いだと
改めて認識できたわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:51:37.89ID:???
>>408
猫嫌いなのではなく、生物に頼った方法は不確実だということと、話が脱線しすぎるのでやめましょうと読み取れるけど?
事実、明らかに脱線した画像貼ってるのもいるし、ここは、ムカデ被害の対策スレであって
ムカデによる、ペットの被害の雑談スレではないことをきちんと理解できてれば、そんな偏った、まるで朝鮮人の被害妄想のようなレスはしないと思うよ。
あと、他人にテンプレを強要するのであれば、その他の人の発言や、自分の行動が。テンプレから逸脱していないかも考えてみようよ。
自分の気に入らない悪い発言者に対してのみ、テンプレ読めは通じないと思うよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:08:20.49ID:???
近所のスーパーでフマキラープレミアムが特売してたので買ってみた。
早速、庭の日当たりの悪いムカデが好みそうな場所に噴霧してみたら、しばらくするといろんな虫がもがきだし、大きなムカデが一匹苦しそうに這い出してきた。
翌朝見てみたら3匹ほど死骸を確認。
かなりの効果を実感。
けど、噴霧の勢いが強いため、すぐ無くなるのと値段が高いのがネックかな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:08:38.47ID:???
ついでにいうと、テンプレを守る義務はないし、あなたに他人を指図する権利もない。
権利があるのは掲示板管理人と、法律によって権限を与えられてる人だけ。

あくまでムカデ被害で困っている人たちが寄り合って、互いの経験などの有益な情報を交換することにより
助け合い、互いにムカデ被害を防ごうとするスレだと私は考えてます。

猫がムカデ被害に対して非常に有効であり、副作用的なものも少なければ、大いに語り、広めることに反対はしません。
猫に限らず、守ってほしい範囲に留めておけるか?捕獲率はどのくらいか?
飼育の手間はどうか?糞や体液による室内外の汚損、悪臭、病原菌、等の猫害もありますので、費用対効果として割に合うか?
合理的総合的に考えるものではないでしょうか?

単に猫嫌いでヒステリックになっているだけなら別ですが、相手が理屈できている以上、感情で返すのは、
”理屈で反論できなくなりレッテル貼りか人格攻撃”という惨めな行為ですので、お止めになったほうがよろしいかと思います。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:38:34.75ID:???
横だけど俺もこのスレで猫の報告みたいになってるのはちょっと嫌だった
特に>>261みたいな悩むふりした愛猫自慢みたいなのほんと嫌
犬猫板があるでしょうに
それで責めた人を猫嫌いはキチガイと一蹴する人も飛躍してる
そりゃ>>412も怒るわ
だけどちょっと両者高圧的だから争う目的が変わってきてるよね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 00:06:33.76ID:???
>>412が正しいんだけど
「あくまでムカデのスレなんでテンプレはあるが限度ってものがあるよ」って程度にしないとな
法律とか持ち出すと主旨ズレちゃって頭ごなしに押さえ付けてるように見えるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況