X



ネズミが家に住みついて困ってる人集合 30匹目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:43:50.17ID:t/yuueS+
前スレ
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 23匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1475583446/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 24匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1481520689/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 25匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1483093832/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 26匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1483635226/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 27匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1489745429/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 28匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1490369856/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 29匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1503843726/
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:14:55.23ID:???
業者によって見積もり額もイロイロだけど、費用対効果を考えると躊躇するし、
業者に支払う金額は半端ないよね。
それに一度完全駆除できたとしても、将来また同じようにネズミが住み着くかも
しれない。
ネズミのガサガサにはイラすかされるけど、罠を仕掛けて後は気長に同居する
ような気持ちでいるしかない。
奴らも一応生き物で、生まれた以上生きてゆくのに一生懸命なんだから。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:13:42.88ID:???
捕獲ゲージに3日4日放置したら餓死したので、あすのゴミの日に出すつもり。
たとえネズミでも殺すのは嫌な気がする
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:20.13ID:???
石鹸まで齧る奴らだ、人間の食い物があれば殆どもものは食う。

食われそうなものは戸棚の中とかに仕舞って、箱ワナでも仕掛ければ捕獲できるだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 04:29:34.66ID:???
>>823
小さい段ボールのような箱の開閉の部分はガムテープ等で閉じておいて、箱に小さな穴を開けておくとその穴からネズミが潜り込んだら粘着シートってこと?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:13:29.74ID:???
>>816
年間てww
そのカネで屋根まわりの修繕した方が遥かに有効だろうな
通風口の穴塞ぐのや捕獲なんかは素人でも出来るし
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:16:44.55ID:???
>>825
ワナ系は捕らえた後の始末がめんどいからお勧めしない
粘着シートでそのまま触れずに袋に入れてゴミ行きが一番ラク
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:20:12.90ID:???
壁の裏いるのは分かってるんだが、何を餌に生きてるのかわからない。
かじられた形跡の物も無いし、糞尿の跡も無い。

こちらが何も出来ないのをいいことに壁叩いたりしても気にせずがさがさしてイラつくわ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:54.50ID:???
>>820
毎朝部屋に落ちてる少量の糞と
たまに聴こえた壁の中のガサガサ音で
捕獲を決意。
部屋で一匹捕獲後、
その後は音沙汰なし。
家に単独で入り込んでいたのか、
群れの中の一匹だったのかは
分からんが単独で部屋に入る事は
あると思う。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:06:01.53ID:???
単独で入って
最初は別荘扱いだけど
そのうち嫁つれてくる
子供ができる
子供は2ヶ月で出産可能

あとは鼠算
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:34:16.63ID:???
同じ粘着シートに二匹同時に掛かったけど、まだ若い個体かな?
体長10〜12センチ位
掛かってからまだ2時間位かな、まだ動きいとるわ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:02:18.97ID:???
結局、即効性の毒餌で撃退したわ
どこで絶命したか気掛かりだが、
毎晩天井裏で繰り広げられるドタバタ、ガリガリ、カチカチが解消されて、
安眠できるようになった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:05:45.66ID:???
もう5年ぐらい働いてないから、浦島太郎状態だけど「お、〇〇ちゃん、今日もかわいいね!」みたいな挨拶はセクハラにされちゃう時代になってるというのは感じた(´・ω・`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:20:24.34ID:???
天井からクッという摩擦っぽい音が…来てるのか?
鳥が寝てる場合もあるしな〜 狭い隙間に潜り込んで休みやがるし昔はスズメの雛までいた
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:23:30.08ID:???
粘着シートに掛かったネズミを粘着シートごと袋に入れて踏み潰してトドメを刺した。
もっと罪悪感とか感じるかと思ってたら全く感じなかったわ。
寧ろ恨みを晴らしたような爽快感!
今度捕まえたらファンヒーターの熱風で熱死させるか。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:29:59.66ID:???
怒りに任せてミキサーに入れるなり電子レンジに入れるなり暑い風呂に放り込むなり好きにすれば良いけど後始末が大変だぞw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 04:47:03.76ID:???
3匹目捕獲。
同じ場所で粘着シートに引っ掛かったけど、いくらクマでも成熟する前は馬鹿なんだな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:38:18.74ID:???
24h全ドア閉め切り中
これでどこにいるのか特定できればよいが
捕まえられないから出てってもらうか餓死させたい
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:56:23.98ID:???
ネズミが粘着シートに掛かって、そのネズミの付いた粘着シートを持ち上げる時にスゲー良い表情&良い声で鳴くよな?
邪な感情に目覚めてしまいそうだ。
マウスを使って動物実験やってる奴らも同じ気持ちだろう。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:55:56.51ID:???
>>846
関係ない

>>847
火事になって全焼コースだなw

てかマジでムダな残虐行為はやめたほうがいい
因果応報でいずれ自分に降りかかってくるよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:58:49.56ID:???
>>851
灰色というよりチャコールグレーに近い
かなり濃い暗いグレー
若干茶色混じりかも
耳がすごく小さくてシッポがごんぶとミミズのようにウネウネとごつい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:06:28.58ID:???
       /⌒\
     //⌒\\
   / /     ヽ \
  (_/ ___  ∨ )
    | (´・ω・`) | ̄
    |  ̄ ̄ ̄  |
   /        \
 <__人        人__>
     レ|  |  |ノ
        ヽ人ノ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:24:31.35ID:88Ot8Rme
てすと
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:25:10.93ID:88Ot8Rme
ねずみ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:27:32.44ID:88Ot8Rme
ねずみホイホイを設置して最初の1匹目はすぐに捕獲出来て設置してから3ヶ月
過ほど過ぎた日曜日にどこからか「チューチュー」て聞こえてもしや?と思い
覗いたらひっかかってた!
ねずみってねずみホイホイにひっかかるとチューチューて鳴くのねw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:28:40.89ID:88Ot8Rme
3ヶ月経過して2匹目ってことね↑
もう1セットあるからどこかに2ヶ所設置しようか考え中
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:14.64ID:???
自転車のタイヤが2日でペッチャンコになるような空気漏れするようになった
ネズミじゃなければいいけどなぁ

とりあえずチューブ交換して様子見るか
再発したらネズミの可能性大
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:32:44.54ID:???
たまにカリカリと耳掻いてる音がする
あああ、イラつくー
閉め切ってる居間になんか食うものあるんかー、何食って生きてやがんだあいつら
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:43:54.86ID:???
連中、燃費悪くて一日食わないと餓死するらしいからな
必ず何か食ってるぞ
戸棚に閉まっていた煎餅とか無くなってないか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:22:22.55ID:???
数時間で餓死なんてさすがに生物として弱すぎだもんな
気を失ってる状態とかでエネルギー消費を極限まで抑えたら1週間は飲まず食わずでいけるんじゃないか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:49:57.94ID:???
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:01:55.74ID:???
糞尿に病原菌が含まれてた場合にそれに気付かずに放置してしまった場合はどれくらいの時間で病原菌は自然に死滅する?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 05:37:31.31ID:???
>>875
一般的なネズミ。いわゆるクマネズミはエサがなければ精々3日〜4日で
餓死する。
奴ら体の割にエネルギー消費量が大きいから、1週間はとても無理!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:17:15.76ID:???
何匹居るの判らないけど、3匹は同じ場所の粘着シートで捕獲したけど、さすがにそれ以降は近付きさえしない。
米袋の廻りを粘着シートで囲っても引っ掛からないかな?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:27:56.55ID:???
奴らが出てきて、何か食ってる時とか行動してる時、、人がその部屋に入ったりすると
大慌てで一目散に逃げようとする。
そんな時、逃げ道に粘着シートがあると、つい引っかかる!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:07:00.81ID:???
合戦時でも、討ち死にしやすいのは撤退戦だからな。敵の追撃を防ぎながら退却するのは至難の業。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:13:13.00ID:???
あちゃー・・・! 

急いで部屋に入ったら、自分で仕掛けた粘着シートを踏んじゃったw!

ネズミの賢さより自分のアホさを思い知ったw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:37:37.93ID:7jlnmI3s
自宅に出るねずみはいつもねずみホイホイに2、3ヶ月に1匹の割合で
かかるけどサイズはいつも長さは10センチまでいかないくらいで胴回りも
細いけどどこかに別に大きな親ネズミがいるんだろうか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:57:28.70ID:???
我が家に住み着いてたのは、ゆうに20センチは超えてたな
尻尾を含めると、もっとか
パイプの物置き台の下から飛び出して来た時は腰抜かしそうになった
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:26:06.65ID:???
>>895
ゴキブリは菌を撒き散らさないし、家の柱やコードかじったりしない。
人間いたらとりあえず隠れる、物音も気にならない。
ネズミとは正反対で可愛く思える位だわ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:44:59.39ID:???
>>898
正論としてはそうだがイケメンがやってもセクハラにならなくてもブサメンがやると即セクハラになってしまう。
仮にGが無害でも居るだけで気持ち悪くて踏み潰したくなる
ネズミが悪さしても可哀相だから殺すのは勘弁してやろうかとなる
見た目ってかなり重要
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:54:17.84ID:???
食えなければ3、4日で死ぬということは、
うちの天井裏に数週間も滞留して降りてこない奴らは、何か食い物を確保しているということか
どこか俺の知らないところから出入りしていると見なければならないな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:59:00.74ID:???
定期的にネズミを庇う奴が出てくるけどネズミ自体に嫌悪感を持ってる奴もいるだろ。
家ネズミだろうとハムスターだろうと針ネズミだろうとネズミを可愛いと思ったことは一度もない。
皆が皆ネズミを可愛いと思ってる前提で話をするなよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況