X



ネズミが家に住みついて困ってる人集合 30匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:43:50.17ID:t/yuueS+
前スレ
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 23匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1475583446/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 24匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1481520689/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 25匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1483093832/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 26匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1483635226/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 27匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1489745429/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 28匹目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1490369856/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 29匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1503843726/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:48:07.54ID:???
毒餌     → 絶対にやめましょうメリットは何一つ無い寧ろネズミが強くなっていく最も愚かな行為 室温と湿度が高いとウジ時限爆弾もあるよ
粘着シート → 1つだけ設置とか貧乏臭いことはやめろ!やるなら徹底的にやれ! 板バネと併用が効果的
板バネ罠  → 1つだけ設置とか貧乏臭いことはやめろ!やるなら徹底的にやれ! 粘着シートと併用が効果的
籠       → 1匹だけなら効果ある 他の罠と併用が効果的
忌避用品  → 効果バツグン! あ、うん一生やってればいいよがんばれ!


業者雇って高額な費用を請求させるのが嫌なら自分で天井裏や床下に潜り込んで穴を塞げ!過去スレ読んだりネットで検索しようね
やるなら汚れることに甘えず徹底的にやりましょ

お馬鹿さんはいつまでたってもネズミがまた出たとアホなことをスレで愚痴吐き続けるから基本スルーで
部屋片付けた?清潔にしてる?ゴミ屋敷になってない?そんな人は一生ネズミで愚痴吐いていこうね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:21:28.08ID:???
いや追い詰めて叩き殺すのが一番
1匹派手にやればネズミの悲鳴と叩く音で他のネズミは逃げ出していなくなる
道具はホウキみたいな平たくて少し柔いのがいい
ネズミにはダメージが入って家にはそんなダメージない。音も派手にあがる
追い詰めるのは玄関ホールがいい
ネズミが脱出する穴もないし隠れる家具もない
玄関ホールに追い出したらすべてのドアを締めてあとは時間をかけて追いまわせ
ばしばし床を叩いて追い詰めろ
ネズミも疲れ知らずではない
やがてバテて鈍くなる
あとは手加減して打擲。できるだけ悲鳴を上げさせて仕留めろ
それで他のネズミも逃げ去る
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:21.17ID:???
毒餌で耐性が生じない胃でガス発生するのがあるけど、あれも駄目なのか?
食って異常を感じ生き延びた奴がその味もしくは臭気忌避を遺伝してしまうとか?
ゴキブリだと同じ味の毒餌は避ける遺伝が生じる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:26:36.57ID:???
家の屋根と雨樋の修繕が始まったので当分はスレ卒業しちゃいそう
嬉しいような寂しいような
もともと今年はほとんど入られなくなってたので卒業気味だったけどね
しかし過去かなりひどい部類の被害に遭ってきているので
その際の経験とアドバイスがお役に立てばと、今後も時々覗かせてもらいます
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:59:05.66ID:???
屋根裏なら雨どいからの侵入も多いと思われるので、落葉よけネットを設置してみては?
数千円で効果はあるはず
そんなボッタクリダス○ンより経済的かつ侵入を経つ根本治療
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:53.77ID:???
ダスキンって、追い出しだけじゃなくて、防鼠工事までやってくれるの?
6万だと、人件費考えたら追い出しだけかな?

うちは自力で6匹捕まえて、姿も気配も無くなった
丁度寒気で仮死状態になっている可能性もあるので様子見
今後のことも考えると、根本対策を検討したいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況