X



【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】57G
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:10:07.57ID:g0PN+1fU
Gとの戦いは年中無休です。

注意
Gを含む虫画像を貼り付ける際には、必ずその事を明記した一文を追加したり、
httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう。
画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに。
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。

また、グッズ等の評価はあくまでも過去スレ等での評判を参考にしたものです。
成虫になっていないGには効かない、置いたけど効果が無かった等の意見もあります。
個々の環境や使用法によって効果には差があることを念頭に置きましょう。

前スレ
【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】56G
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/goki/1506268533
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:23:16.21ID:uUB0Pxl0
12月までアブラゼミ生きてるしGなんか余裕でしょ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:14:21.82ID:???
理由はよくわからないが2週間に1回ペースで入ってくる。
なんでペースがあるの?冬は少なくはなるが
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:28.59ID:iotcoKvW
ゴキンジャムは誘引剤の持ちがいいな
4か月前に設置したのも香ばしいいい匂いだ
ミニクロ退治の専門家
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:21.54ID:NnHkizIk
ハッカスプレーじゃダメか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 06:15:12.31ID:PMJZ6Cqe
ミニクロが出た
どこから入った!?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 07:40:51.98ID:???
1.体力の無いミニは屋外の寒さに弱いし
寒い季節に外で卵から孵化という可能性も少ない
家の中で卵から孵化したと思われる

2.居酒屋、ネットカフェなど薄暗くて不潔な店では
バッグを置いたり上着を脱いだりすると
バッグの隙間や洋服のポケットにミニゴキが入り込む
そのまま家に持ち帰り、夜中にバッグやポケットから出てくる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:34:42.84ID:549+bAZu
アマゾンの段ボールの中に卵がくっついてくる事ってあるのかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:06:27.85ID:???
寒さに負けて落ちてるのを踏まないようにしないと コンクリに汁がつくと緑色になってとれなくなる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 23:26:23.24ID:j9iLA/N1
南関東ですがテレビの下で大きいのが1匹と子供ゴキ1匹殺した。
今日は朝から暖かかったから出ると思った。
窓の隙間から入ったのかな

これから真冬なんで対策するべきか悩む
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:51:43.00ID:Y8CgYx7G
ほとんどあぼーんになってやがんな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:07:49.60ID:olt57xN+
あぼーんで何書かれてるんやろか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:22:20.18ID:???
ゴキブリ見つけたら殺虫剤かけるように荒らしのゴキブリ見つけたら個別あぼーんで駆除プチプチ気持ちいいな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:43:51.62ID:???
>>229
子ゴキもいたってことは外から入ったんじゃなくて、中にうじゃうじゃいるうちのごく一部の奴が出てきただけだよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:28:03.68ID:mCCfUL9R
ゴキンジャムとホイホイ置かないと
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:29:08.85ID:mCCfUL9R
床に落ちた豚肉のかけらを赤クロが美味そうに食べてた
叩き潰してやったが奴の最期の食事になったんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況