X



【蝉】蝉が怖い 3匹目【セミ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:01:36.82ID:???
朝、ドアの前にいたファイナル、やっぱりそのままになってたから、念のため殺虫剤かけてから片付けようと思ったら生きてて、ひっくり返ってるくせになんか踏ん張っててキモーーー!!!

暴れるほど元気無かったから、ハチノックかけて死んだの確認してから、ホウキで吹っ飛ばした
頑張った…
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:44:20.06ID:???
>>1-1000
蝉は害虫ではありません
このスレはローカルルール違反につき削除対象となっています
生き物苦手板に移動しましょう

※当板の公式ローカルルール↓
>以下の内容でスレッドを立てることは禁止です
>・ 苦手や虐待に関する話題全般 → 生き物苦手板で。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:29:27.60ID:xKIM2NFP
関東のセミはまだ鳴いてますか?去年みたいに早く終息してほしい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 02:29:10.61ID:zEjF2EiL
家の庭木の場合早朝クマゼミ午後にアブラーが鳴いている
最近ツクツクとニイニイは発生してないのが寂しい
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 02:37:53.90ID:zEjF2EiL
>>478
沖縄ではイワサキクサゼミはサトウキビの害虫らしい

ちなみに家の方ではアブラーやクマーなどは梨畑の害虫だな
兎に角凄まじい数の蝉がいるわ

農薬は撒いてるようだが幼虫自体土の中にいるし時期になると次々羽化するため
キリがないか?
羽のある昆虫だし他からの飛来もあるだろうし

梨の実りはじめの実に口を刺して見た目が悪くなり商品にならないらしい
袋は被せるんだが刺されることがあるのだとか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 18:08:36.22ID:???
だからなのかな?梨にはものっすごい量の農薬撒いてたから必ず洗ってから食べるようにね〜
っていっても子供の頃の知識だから今は昔ほど農薬使ってないかもしれんが
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:41:08.93ID:???
人の血を吸うとかじゃないからマシだと思うようにする
あんなんでもし吸血タイプだったらもう地獄よ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:48:06.77ID:???
>>521
いやいやまだまだ。鳴き出したよ。
しかもさっきコンビニに行こうとしたら、エレベーターの
前にひっくり返って足動かしてるファイナルが。帰ってきたら階段の
途中で鎮座しているヤツがいた。地獄。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:16:08.45ID:???
ベランダでしゃがれたセミの声が聞こえるけど秋まで窓開けないから問題ない
じーちゃんこんなとこで求愛したって若い子には会えないぞ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:53:52.43ID:???
>>522
ファイナルは足音立てずに端っこをソロリソロリと通り抜けた。
階段は対セミの護身用としてマンション出るまで持ち歩いている
虫取り網で『捕まえるぞオーラ』を出しつつ足音立てないように
上がってきた。ヤツも捕まえられまいと、見つからまいように
息を潜めているようだった。こっちも内心ドキドキで鳥肌立ったよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 08:13:12.59ID:???
駅前の駐輪場の一つしかない階段の隅とか、桜並木を避けるために使ってた細い抜け道の出入口のところにファイナルが転がってて、嫌がらせとしか思えない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 08:28:30.86ID:???
せっかく久々に洗濯物を外に干せる!と思ったらベランダに奴がすました顔で鎮座してた
ハチノックないから木酢液うすめたやつスプレーして、何回も命中してるのに全く逃げないけどなんなのー
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:38:28.02ID:???
ちょこっと散歩して帰宅したら出掛けるときは居なかったのにドアの真ん前にセミが居て、
その場に立ち尽くして思考停止してたら運良く飛び去ってくれた
・まだ生きてる
・玄関のど真ん前にいる
・殺虫剤なし
・飛び道具の持ち合わせもなし
こんなとき、どうしたら良いのかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 14:00:09.83ID:???
>>535
重心が背中に偏っているから仰向けの状態で死ぬんだっけかそんな話を聞いた事があるな
うつ伏せでの場合だと部位の欠損などで重心が変わっていないと不自然な気もする
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 00:25:06.90ID:???
>>538
ベランダのセミはいつの間にかいなくなってたわ、良かったー
でもさっきベランダの方からまたジジジって声が
木酢液バラまいたはずなのに、全然効かないなぁ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:42:44.98ID:???
え?知らない蝉のアドレス?

腹みせてセミファイナルしてたからスプレーしたらぴくりともせんかった
本当に死んでるのかファイナルなのかややこしいなお前!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 02:29:48.25ID:NzGb1NQe
腹側がシルバー色のやつって何?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 08:03:35.01ID:???
>>1-1000
蝉は害虫ではありません
このスレはローカルルール違反につき削除対象となっています
生き物苦手板に移動しましょう

※当板の公式ローカルルール↓
>以下の内容でスレッドを立てることは禁止です
>・ 苦手や虐待に関する話題全般 → 生き物苦手板で。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:07:28.15ID:R/MxbOqG
関東のセミまだいますか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:09:23.76ID:???
ひっくり返って路上で潰されてるの見るとこいつら何のために7年間も地面にもぐってた末に地上に出てきたんだって思う
生存戦略とかないのか
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:22:05.93ID:???
今年、これだけ雨降って冷夏なのにアブラ健在なんだね…
夏に雪降るレベルじゃないとアブラからは逃れられないのか…
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 07:04:13.21ID:???
509 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/15(火) 21:29:27.60 ID:xKIM2NFP
関東のセミはまだ鳴いてますか?去年みたいに早く終息してほしい

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/20(日) 22:07:28.15 ID:R/MxbOqG
関東のセミまだいますか?

>>554は一体どこにいるんだろうw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 20:06:52.85ID:???
窓の外に3匹くらいずっとアブラが飛んでて怖い…!!何故神は奴らに羽を与えたのだ…明日病院行かなきゃならないのに憂鬱。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:37:18.21ID:???
アブラに怯えていたら
ミンミンの健常な(ひっくり返ってない)やつが階段に出没した
嫌いなのはアブラファイナルだけかと思ってたけど、恐怖で足がすくんだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 05:58:47.76ID:???
寝てたらベランダでギギッ!ギギッ!て音がしたから、見たらアブラがひっくり返ってた
網戸越しにハチノックかけたら鳴きながらベランダの外出てったけど、今、下の方からそいつの断末魔の声が聞こえる
気持ち悪い…
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 06:56:57.31ID:???
>>1-1000
蝉は害虫ではありません
このスレはローカルルール違反につき削除対象となっています
生き物苦手板に移動しましょう

※当板の公式ローカルルール↓
>以下の内容でスレッドを立てることは禁止です
>・ 苦手や虐待に関する話題全般 → 生き物苦手板で。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 07:30:19.53ID:???
蝉を夏の象徴にするのは日本だけのようだ
外国映画とかテレビドラマで蝉の声を使ってるのは見た事ない気がする
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:10:51.98ID:HrBkcnA/
>>559
田舎です。田舎は日中でも気温が20前半なので蝉があまりいない、、、今週に関東に戻って蝉と戦う日々がはじまる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:15:15.12ID:???
そうだね、あと一週間くらいやり過ごせば段々と外に出られるね。

8月のイベントには、木がない場所しか行けないから、9月入って秋の行楽シーズンで羽伸ばしたいな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 17:11:51.29ID:???
今朝廊下にいたのがいなくなっとる
帰ったらハチノックしようと思ったのに廊下のはじっこに住人が蹴ってるのか何匹もいてどれが生きてるかわからん
かわりにバッタにシューしたらバッタにはハチノック効かないようで 今なにした?とぽかんとしてから暴れて五秒後におちたけどまだ動いてる
有効成分が違うのかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:51:52.50ID:???
8月は木がない場所しか行けないよねー

8月に入ってからずっと胃が痛い
やつらの鳴き声も日中ずっと聞こえるし存在を考えただけで胃がキリキリする
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 02:56:44.21ID:???
>>1-1000
蝉は害虫ではありません
このスレはローカルルール違反につき削除対象となっています
生き物苦手板に移動しましょう

※当板の公式ローカルルール↓
>以下の内容でスレッドを立てることは禁止です
>・ 苦手や虐待に関する話題全般 → 生き物苦手板で。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 07:00:43.43ID:???
2階の踊り場にファイナルがいて、生きてたら嫌だからハチノックかけて確かめようかなと思ったら、上からおっさん降りてきたから先に行かせて暴れるかどうか確かめた
大丈夫だった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 10:12:49.11ID:???
>>580
大丈夫でよかった。おっさんが通っても大丈夫だったのに、自分が通ろうとすると
ビビビビィィィ!!とかいってくることあるから油断できないよね。
あいつら絶対、セミ嫌いな人間分かってて、わざと襲ってきてるよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 12:38:51.12ID:???
長雨が明けた途端に大量に出没し出した
今朝も連続で3匹と戦うはめに…
飛びかかる元気があるなら玄関前でファイナル(仮)するなよ!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:41:18.99ID:???
ガキが木をじっと眺めたあとに木を蹴ったり揺らしたりし始めたから、嫌な予感…と思いながら走ったら、案の定ガキの視線の先に蝉がいた
ふざけんな、クソガキ…
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:40:07.47ID:???
怖かったよー!帰ってきたら家のマンションの扉の斜め前くらいにヤツがひっくり返ってて、そろーっと扉開けた瞬間にバタバタ飛びやがって!天井の照明にビシビシ当たって最初よりちょっとだけ離れた所に着地した…
なんなの!やめてよ!やっと家に入れたけど足の震えが止まらん!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 02:25:56.69ID:iAFqdmhM
>>589
ありがとうございます!
あと2週間…長い…
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 07:39:03.70ID:???
そろそろ蝉ファイナルとバッタやコオロギが混ざる時期
昨日、目の前横切ってったバッタが10cmぐらいあってゾッとした
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:27:41.14ID:???
人混みの合間を縫って黒い物体が飛んでいると思ったらアブラだった
反射的にビクッとなって人の流れを停滞させてしまったわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:46:24.53ID:HkE7L0aV
昨日、今日と鳴き声はするが蝉を見てない。むしろ8月頭に比べて鳴き声が少なくなってる@多摩
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 02:20:21.89ID:???
>>598
と言っていたら廊下でアブラが暴れてる…
蛍光灯は太陽じゃねーんだよぉぉぉ!!!
空に向かって行けよぉぉぉ!!!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 07:55:52.84ID:???
この時期になると駅に行くまでにバッタやカナブン、セミが何匹か潰れてるんだけど、その上を平気で走っていく女性を見かけた
駅に着いたら道のど真ん中にうつ伏せの潰れてないアブラがいて、自分はたまたま道の端にいたから足早に離れようとしたら、その横を男性がダッシュで駆け抜けていった
それを見て、飛ぶかもしれないと思って自分はその場から走って逃げたけどみんな全然平気なんだよなー…

足元の虫やなんかに気付く自分みたいな人間の方が神経質なんだろうか
昔、同じ駅でガラスにぶつかって床でもがいてる雀がいたことがあって、その時も人に踏まれそうになってたからその時は手で掬って改札の花壇のところに置いてあげたんだけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:42:07.75ID:???
自分も人並み以上の虫察知スキルを身につけてしまった
微かな音と動きと虫らしきフォルムを瞬時に見つけて1人でビビってるから大の虫嫌いって知ってる人以外には変な人だと思われてるかも
この集中力と能力が役に立てばいいけど役に立ったことないや
泡で出るマジックリンを虫にかけると泡の重みで動けなくなったまま死んでいくからいつも重宝してるけどセミには効くのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況