X



カツオブシムシ撲滅委員会 14節目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 19:29:20.97ID:???
名前は知られていないけれど、姿はみんな知っている?
衣服や食品を食い荒すカツオブシムシについて、語りましょう。

カツオブシムシについて
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html

・ヒメ、ヒメマルカツオブシムシ系
 春に孵化して1年以上幼虫ですごし、また春に成虫になった直後に暗がりでほとんどの卵を産卵して明るい場所へ出て一月程度で死ぬ
・トビカツオブシムシ系
 年に2世代以上発生し幼虫の期間は比較的短く成虫は1年近く生きる

一口にカツオブシムシと言っても全く別の生態を持っています
スレに書きこむときにはカツオと略さずヒメ、トビ等と区別して書き込むと良いでしょう

世界のカツオブシムシを鑑賞したい方へ
http://www.dermestidae.com/Abbildungen.html
カツオブシムシ撲滅委員会 13節目©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/goki/1448217000/

関連スレ
カツオブシムシ対策委員会2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285758912/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 00:06:38.55ID:???
家の構造にもよるだろうけど、窓全開は最低でも網戸しないとなw
猫とかネズミ、コウモリなど別なものを召喚する可能性あるし

うちはいつどこから入ったのかわからないけどコウモリさんが入り込んでたことが
2回もあるし、今ネズミの被害にもあってるから窓全開はないわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 07:10:14.16ID:???
真冬に窓や押し入れなど全てを全開にし、換気扇を回して3時間放置でゴキは全滅すると聞いたことがある
カツオにもきくのか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 00:08:56.67ID:???
うちは家がクソ古い隙間だらけの昭和家屋で、
自室でしもやけになるくらいw毎年とんでもない寒さなんだけど
春になるとしっかりカツオ羽化してるからな〜w
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 21:54:29.58ID:???
さっきシバンムシ一匹こんばんは

カツオで去年地獄見たから
カツオなら速攻「ゆるせねえ!」ってその辺掃除しまくるけど
シバンなら、「たまにはいるよねー」と許せる
動物の医者さんの二階堂のシバンムシ版にはならない
カツオだとなる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 23:20:41.99ID:???
本当にもうどうしようもないのだろうか?
殺虫剤メーカーが本気になっていないだけ
という可能性はないのだろうか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 09:40:09.51ID:???
フローリングで一人暮らし程度の広さのマンションだからかもしれんが全滅できた

掃除も防虫剤も含めて2年に渡り色々やった
クローゼット内に1畳用バポナぶちこんだのが一番効果テキメンだったw当たり前だけど
身体に悪いのわかってるんだがもうカツオに金も労力も使いすぎて気が狂いそうだったからな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 13:16:11.94ID:???
俺もカツオに苦しんできたが、
シロアリで苦しむ現状からしたら、
カツオはかわいいもんだ。
いや、かわいくはないけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 14:47:23.52ID:???
>>189
茶色いか分からないけど、光沢がないかな
春から10匹ぐらい捕まえたけど、
もしかしてうちだけにいる新種目かな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 02:16:46.77ID:5sQQLuP0
タイトル: Studies on Electrodes and Electrochemical Reactions in Solid Oxiede Fuel Cells
その他のタイトル: 固体酸化物型燃料電池における電極と電気化学反応に関する研究
著者: Ioroi, Tsutomu
著者名の別形: 五百蔵, 勉
発行日: 24-Mar-1997
出版者: Kyoto University
学位授与大学: Kyoto University (京都大学)
学位の種類: 新制・課程博士
取得分野: 博士(工学)
報告番号: 甲第6842号
学位記番号: 工博第1593号
請求記号: 新制/工/1064
整理番号: 15929
研究科・専攻: 京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻
論文調査委員: (主査)教授 小久見 善八, 教授 西本 清一, 教授 岡崎 敏
学位授与の要件: 学位規則第4条第1項該当
URI: http://hdl.handle.net/2433/202291
出現コレクション: 博士(工学)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 02:19:10.25ID:5sQQLuP0
高野幹夫 科学研究費助成事業 チーム型研究
このエントリーをはてなブックマークに追加
タカノ ミキオ / takano, mikio
研究者番号 日本の研究.com 研究者ID 日本の研究.com : 149507
科学費研究者番号 科研費研究者番号 : 70068138
所属
2011年度
(平成23年度) 京都大学・物質-細胞統合システム拠点・特定拠点教授

当時の所属 京都大学・物質-細胞統合システム拠点・特定拠点教授
鉄の平面四配位を基盤とした新物質探索と室温機能性の創製
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 基盤研究(A) | 化学 > 基礎化学 > 無機化学
研究期間 2010年度〜2012年度(平成22年度〜平成24年度) 配分総額 47,840,000円
代表者 陰山洋 チーム型研究 独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 京都大学・工学(系)研究科(研究院)・教授
当時の所属 京都大学・物質-細胞統合システム拠点・特定拠点教授
固体化学による機能性酸化物新材料の創製と構造物性評価
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 基盤研究(B) | 化学 > 材料化学 > 機能材料・デバイス
研究期間 2006年度〜2007年度(平成18年度〜平成19年度) 配分総額 13,690,000円
代表者 島川祐一 独立行政法人科学技術振興機構 チーム型研究 科学研究費助成事業 京大・化学研究所・教授
当時の所属 京都大学・化学研究所・教授
深い3d準位のもたらす新しい化学と物理:新物質開発と化学的・物理的機能の探索
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 基盤研究(S) | 化学 > 基礎化学 > 無機化学
研究期間 2005年度〜2009年度(平成17年度〜平成21年度) 配分総額 106,210,000円
当時の所属 京都大学・物質-細胞統合システム拠点・特定拠点教授
異常磁気伝導を示す新規遷移金属酸化物の創製
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 特定領域研究
研究期間 2005年度〜2006年度(平成17年度〜平成18年度) 配分総額 6,100,000円
代表者 島川祐一 独立行政法人科学技術振興機構 チーム型研究 科学研究費助成事業 京都大学・化学研究所・教授
当時の所属 京都大学・化学研究所・教授
磁性酸化鉄ナノ粒子の作製と新機能開発
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 特別研究員奨励費 | 化学 > 複合化学 > 機能・物性・材料
研究期間 2003年度(平成15年度) 配分総額 1,200,000円
当時の所属 京都大学・化学研究所・教授
酸素pホール系3d遷移金属酸化物の新規開発
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 基盤研究(A) | 化学 > 複合化学 > 機能物質化学
研究期間 2002年度〜2004年度(平成14年度〜平成16年度) 配分総額 42,510,000円
当時の所属 京都大学・化学研究所・教授
元素科学:元素の特性を活かした有機・無機構造体の構築
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 特別推進研究(COE)
研究期間 2000年度〜2004年度(平成12年度〜平成16年度) 配分総額 1,650,500,000円
代表者 玉尾皓平 科学研究費助成事業 京都大学・化学研究所・教授
当時の所属 京都大学・化学研究所・教授
局在量子構造探求のための研究基盤の体系化
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 特定領域研究
研究期間 2000年度〜2004年度(平成12年度〜平成16年度) 配分総額 98,100,000円
代表者 足立裕彦 科学研究費助成事業 京都大学・工学研究科・名誉教授
当時の所属 京都大学・化学研究所・教授
新しい多重自由度量子現象を示す遷移金属酸化物の探索・合成・化学的評価
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 > 特定領域研究
研究期間 2000年度〜2003年度(平成12年度〜平成15年度) 配分総額 67,500,000円
代表者 吉村一良 科学研究費助成事業 京都大学・大学院・理学研究科・教授
当時の所属 京都大学・化学研究所・教授
酸素ホールの物理と化学:高原子価鉄族酸化物における相転移とダ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 07:47:20.78ID:???
親虫ならシーリングライトでホイホイされてるの居るから
それを何とか改良できないものかと考えてみたことはあるw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 09:44:22.23ID:???
ここ2、3年見ないもんだから対策怠っていたら、片付けようとした毛布に2匹丸まってた幼虫?を発見した。
毛足長めの毛布だけど、幼虫いたら分かるもんだね。
これから洗濯して防虫剤と一緒に袋入れる予定。
今年は数年ぶりに地獄見るかもしれん。
防虫剤買い足してアロマスプレー作らなきゃ。
うち砂壁みたいな壁だからポロポロ素材が落ちてきて餌豊富なんだよな。
見なくなったからって油断してた。
衣装ケースとかクローゼットとは惰性で防虫剤入れてたけど部屋も対策しないと意味ないんだった。
下着の中で眠るあいつらをもう見たくない。
冬まで耐えなきゃ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 17:09:16.01ID:???
うちも今近所で立て続けにアパート2棟解体してるから害虫やネズミが入り込まないか心配だ
糞虫は今日20日ぶりくらいにみた本当にうぜえよなあいつらゾンビかよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 12:44:34.11ID:???
ウズラ飼ってる動画見たら速攻でミルワームついばんでたから
部屋に放し飼いにすれば似てる幼虫食ってくれるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 21:41:37.98ID:???
家の中でヒメカツオブシムシが何年か前から大量発生してるんだよなー。
ゴキブリや蟻なら毒餌やホイホイで駆除できるのになー。これってそういうの無いのかな…。
幼虫は可愛くないけど、成虫はちょっと可愛いと思ってるw
1日に5〜10匹くらい遭遇してる。見つけたらガムテープでペタってくっつける。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 15:10:45.75ID:???
去年までヒメマルの幼虫と成虫に悪戦苦闘し今年は成虫を見ません。

今年4月末から見たことがなかったヒメカツ成虫が発生し6月になり2mm位の赤黒い幼虫も見かけるようになりました。

先程掃除をしていたら赤黒い幼虫を見かけたのですが、1cm違い大きさでした。
これもヒメカツの幼虫でしょうか?
トビカツの幼虫でしょうか?

ググりましたがイマイチわかりません。

どなたか教えて下さい!
よろしくお願いします><
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 20:07:21.76ID:???
掃除しまくった成果か、今年は成虫を別々の場所で2匹しか見てないんだよね
こいつらがオスでメスがいなくて交尾せずに這い出てくる可能性はあるのだろうか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 20:08:18.46ID:???
4年くらいヒメマルと戦ってて今年は成虫2匹だけだったから来年には撲滅だーって思ってたのにさっきエビフライいた最悪。
まちぶせスプレーしてた所に小さいの死んでた
小さいってことはヒメカツが卵産んでそれが孵ったってことだよね
やっとヒメマルいなくなってきたと思ったのにもう嫌だ…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 05:32:52.92ID:???
>>207
なんか幼虫がどこにいるか確認できなかった。
つか引っ越してダンボール積んであるんだけど肩付けが出来てない。
ダンボールの底辺りで繁殖してるのかな?
とりあえずピレパラアース買って来た。ゴキ用殺虫剤見たいのも買うつもり。
まず煙で殺虫する?ああいうタイプのを買って殺虫した方がいいのかな…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 02:03:49.16ID:h+56IWhs
>>211>>214
家の中で交尾繁殖はしてないんじゃない?効率が悪すぎるし
そこはほかの甲虫類と同じだよ

カツオの幼虫は黒いものにつく、成虫は白いものにつく
4月〜GWの前後に羽化し、一旦外に出て交尾する
成虫はシーツや洗濯物など白っぽいものにまぎれて部屋に取り込まれる
室内で産卵したら、おそらくすぐ死んでる
(オスは交尾終わった時点で死んでると思われ)
幼虫で繊維食ってる時間の方が圧倒的に長く、成虫は短い期間だけ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 02:06:18.78ID:???
ほかの甲虫類も、白い花や黄色い雌しべなど
なるべく明るい色につく性質を持ってる
花の方もそれを利用して、明るい色の花や黄色い雌しべで
虫を集めて受粉してもらってる
自然界に真っ黒な花+真っ黒な雄しべというものはない
多くが白〜ピンクくらいまでの花びらに黄色い雌しべなのはそういうこと

カツオは、蜜吸ったり植物や果物をかじる虫にはならず
天然の繊維質のタンパク質を摂取して種を存続させる方に進化したけど
ヒトの家の中が幼虫が育つのにとてもいい環境だから
タマゴ〜幼虫〜羽化するまでの間を利用させてもらってるだけ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 02:14:12.68ID:???
>>217
燻蒸剤は表面にしか効かないからほとんど意味ない
外についた薬剤のほうが人体に良くないのでおすすめしない

ダンボールなどの雑紙類と、布類やティッシュ、ホコリだまりなど
あらゆる繊維質のかたまりがこの手の虫の温床になるので
まずはそこを片付けることが先決
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 02:22:53.86ID:???
とにかく床をみえるようにする、部屋が汚い人ほど
床が一番のポイントになるので、そこを重点的にやるだけでも相当違ってくる

床にあらゆる紙類や布類を置かないよう心がける
収納家具はキャスターや脚付きなど、床から一定以上離したものが良い
(高床式は理想的)
材質はなるべく木・布よりはプラスチック、金属の方が良い
もちろんキャスター付きの方が掃除しやすくもなるので、出来る範囲で置き換える
暗い隙間、狭くてホコリのたまりやすい場所、死角というのを極力作らない

冷蔵庫の裏など動かしにくいところは、こまめにすき間ノズル付き掃除機でホコリを吸う
最低でも月一回はやったほうがいい
カーテンレール、窓の桟、鴨居、エアコンの天面、家具の天面
テレビの上や裏、砂壁と床の境い目など、ホコリのたまりやすい盲点をみつけて
こまめに掃除機で吸って溜めないようにする

大半の家具がいつでも動かせて、ルンバが部屋中どこにでも
動けるようになるくらいの片付き方が理想かな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 02:27:22.59ID:???
衣類はなるべくハンガーにかける(下着・靴下類までハンガー式にすると良い)
ほとんど動かさない地層状態が一番良くないので、
可能な限りタテに掛けて風通しをよくする

ひんぱんに開けるタンスに一般的な防虫剤だと、揮発成分が体に良くないので
なるべくミント系成分やシダーウッド、樟脳(クスノキ)などを使った
自然に近い忌避剤を推奨(個人的には「防虫力」シリーズのミントのがオススメ)

季節物などで当分開けないところには、衣類の上の方にピレパラなど
よくある防虫剤を入れる(成分は揮発してから下に溜まるので、必ず上に置く)、
防虫剤にはマジックペンで日付を書いておくと、替え時がわかりやすい
※半年タイプ、1年タイプなど期間の違うものがあるので、買うとき間違えないように!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 02:35:12.87ID:???
防虫剤も効果がなくなるとただの繊維質の塊になってしまい
かえって幼虫の温床になっていたりするので、
長期間の放置はせず速やかに取り替えるようにする

置き場所、入れた場所をつい忘れてしまうようなら
手帳でもノートでもいいけど、入れ替え時にどこに何個入れたかをメモしとくといい

衣類は防虫剤入れてしまいこむ前に、一度しっかり洗濯して汚れは落としておく
皮脂汚れがついたままだと化繊まで食われやすくなるので
夏は特に念入りに洗ってから収納する
(最後の洗濯では柔軟剤は使わないほうがいい説が主流みたいだけど、
自分は傷みが嫌なので軽めに使ってる)

他にも盲点なのが化粧筆、絵の具の筆など
あれも丸坊主にされるので、趣味で絵をやってるような人は要注意
一本数千円〜の高価な筆もカツオの前には無力だからw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 05:29:38.91ID:???
>>224
だったらなんで外に出る必要があるんだ?w
外で相手みつけて交尾してると考えたほうが自然なんだけど・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 07:22:42.88ID:???
>>225
成虫のふるまいについて

この種の成虫が、まず交尾産卵の後に、野外で摂食を開始する、というのは奇妙なことである。
普通は摂食の後に繁殖行動が行われるはずである。しかし、これはヒメカツオブシムシにも共通
する性質であり、ヒメカツオブシムシでは摂食後に室内に入って産卵することは確認されていない[1]。
(wikipediaより)

虫は人間様の常識では動いてないってこった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 15:25:52.17ID:???
つーか先人たちが研究しまくってるのに、ただの先入観や素人の思いつきでケチつけるとか馬鹿すぎ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 18:35:34.99ID:???
羽化後にわざわざ外に飛んでって交尾してりゃ駆除業者も匙投げたりせんわな
そんな単純な生態なら素人でも殺虫剤焚いておけば駆除出来る
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 06:38:49.89ID:???
カツオブシムシは嫌だけど前の家にいついたネズミに比べればめっちゃまし。
哺乳類の破壊力は凄い。
今はベランダのある部屋なので鳩が悩み。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 11:11:27.24ID:???
本格的な掃除は今から冬にかけてのんびりやるといいよ
よく見えない卵の状態から掃除して取りきれなかった幼虫が動き出してからもさらに掃除
これで我が家は激減した
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 03:20:27.69ID:???
地域にもよるだろうけどカツオ成虫はもう減ってくる時期だろうなと

チョウバエとは形が全く違う
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 20:11:35.64ID:???
自分も目が悪いから分かる
飛んでると何か分かんないよね
うちもう幼虫がいたよ…産まれたみたい。最悪や
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 08:19:43.48ID:???
ヒメが1月ほど前に1匹帰宅した家族の服についてた(処分)
今朝1匹飛んでた(放逐)
その前にも多分ヒメが2匹程夜に飛んでて行方不明になってる
これは我が家産だろうか?gkbr
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 15:36:21.29ID:???
ヒメカツオとヒメマルって共存しずらいのかな?
うちにいるの9割ヒメマルだったんだけど退治してたら年々ヒメマルが少なくなっていくのに反比例してヒメカツオが目立つようになった…。
今日もエビフライいたし、きもすぎて発狂しそう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 10:59:24.98ID:???
>>253
なる程

お小遣い
〇こづかい(こ+つかい)
×こずかい(こ+すかい)

女王
〇じょおう(じょ+おう)
×じょうおう(じょう+おう)

通り
〇とおり(とお+り?)
○とうり(とう+り)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 16:34:39.40ID:???
女王はじょうおうか
じょおおうと思っていたら
じょおうだと変換出来た
やっぱり女王様はじょうおう様と詠むよね

女子 〇じょし
×じょうしみたいなもんかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 02:23:25.69ID:???
>>263
それ普通に誤読w

手術がしゅじゅつじゃなくてしゅーつみたいになるもんだが
女王はもともとジョオウであってジョーオウではない
日本の皇族の身分だと「女王=にょおう」というのもあるし

NHKのアナウンサーとかはちゃんとじょおうって読んでるんじゃないの
10分もじゅっぷんじゃなくてちゃんとジップンって読んでるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況