X



【ノシメマダラ】 メイガ 【シンクイムシ】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 14:48:42.10ID:???
食害性害虫メイガどもについて語り愚痴り対策を考えるスレ
あいつらの繁殖力半端じゃなくね?
発生時期は大体4月から10月とのこと
幼虫はシンクイムシ 幼虫期22〜45日・蛹期約1週間

・アワノメイガ
・ガイマイツヅリガ
・カシノマダラメイガ
・コメノシマメイガ
・スジマダラメイガ
・スジコナマダラメイガ
・ツゲノメイガ
・ノシメマダラメイガ
・ハイマダラメイガ
・フキノメイガ
・ベニフキノメイガ
・モモノゴマダラメイガ …など

●農研機構による説明集
・農研機構トップ
http://www.naro.affrc.go.jp/
・農研機構貯穀害虫・天敵図鑑
http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan_00.html
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:43:44.34ID:OlMUxytN
浮気が一番
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:06:43.49ID:Tv2U424P
メイガが飛んでたら米を新聞紙などの上で広げて入念にチェックしろ!
幼虫は白くて分かりにくいんだよ
米同士が糸でひっついて繭になってたら完全アウト、すでに汚染されまくってる
もったいなくても全部捨てて買い直せ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況