X



ところでおまいらが一番嫌いな害虫って何だ?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/25(月) 16:49:08ID:4n/d8qgE
スレタイ通りだ、ちなみに俺はダントツでGが嫌いだ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/25(月) 17:35:40ID:S2NJB44M
G
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 14:47:51ID:I1lhd27u
デカ蜘蛛とムカデ、ゲジゲジ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 22:55:07ID:???
お、シミ書いてる奴発見
だよな、倒しても倒しても出てくるよな
でもシミのスレがないって事は、害虫ではないのかな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 23:15:05ID:???
シミはマジでキモい!

敷き布団の下からコソコソ数匹這い出してきた日にゃあもうね…

ゴキブリ並にキモいし!


まあ、別に害虫じゃ無いんだろうけど。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 17:43:52ID:NahID5kp
シミはわりと平気かなあ
やっぱムカデとGの二強が怖い
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 17:49:19ID:78Dsxk/g
カマドゥーマだろ・・・・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 14:48:29ID:???
蛾が駄目。
蛾全般とGを比べればGがぶっちぎりで嫌だけど、ある1種類の蛾だけはそのGすらも更にぶっちぎって本気で駄目だ。
でもあの蛾、名前分からん…
橙色つーか黄色つーかな太めの触覚に、黒地に白のマダラ模様の羽で、体全体は2センチくらいの小さい蛾。
毎年5月頃から出始めて、窓にびっちり、本当にびっちり張り付きやがる。
くもりガラスの窓越しなのに蛾のシルエットどころか模様が透けて見える。
内側から窓ひっぱたくと、ボファファファファファ…って感じの音立てて雲みてえに集団で飛び去る。
で、また5分とせずに来る。
何なんだあの蛾は…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 21:30:02ID:+UFiZ0iw
>>10画像ないと分からん
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 23:46:33ID:h/ygaU1g
マイマイ蛾
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 07:37:57ID:q8/JqH6c
明日か?とカマドゥー。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 09:50:10ID:WaZnFr+S
>>13アシダカ軍曹のこと?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 17:27:13ID:3KuPASz7
カマドゥーマはキモいよな…
クモはなぜか平気だ
むしろ可愛いwww
オニグモが大好きwww
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 00:08:05ID:OI/avGM0
アブとかブユとか刺されると痛い奴
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 15:25:40ID:???
家にGが出ない俺はシミだな
ヤマトシミとかゆうのが畳から這い出て来るぅぅぇ
まあ、ガムテで貼りつけると楽に捕獲できる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況