X



●●●ゴキブリの恐ろしさについて語るスレ●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 21:28:37ID:TEMlQr/G
(((;゚Д゚)))今年もまたGの季節がやってきますよ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 22:31:18ID:3brhmGWp
1年ぶりに黒Gみたんだが
まったくもって元気そうですね
本当に死ねよ糞Gども
おちおち寝ていられねぇんだよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 23:15:20ID:Prwh37fB
凄まじい耐久力、繁殖力による民家を侵略する。
超生物ゴキブリ!!!!
全滅する術など無い・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 09:31:11ID:4hy19L1K
暖かくて水のある場所はGの温床。
某有名ドリンク業者に勤める友人の話だと、
カップのジュース自販機の内部はGの糞と死骸だらけ。
カーディーラーとかのサービスで無料になってるカップ自販機は手入れも適当だから絶対飲まないそうだ。
自販機内では濃縮シロップと稀釈水の出るチューブ先端(ジュースの出口ね)をG達が舐めながら繁殖しているらしい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 13:49:19ID:ZeNx43o7
交尾しなくても増える・・・!!!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 02:06:33ID:dVX4rTM5
ホイホイで死んだゴキブリを放置して数ヵ月
すっかりカビに覆われてしまったようだww
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 13:07:29ID:???
ゴキブリのどこが怖い?
目あわせたら逃げるし、攻撃もしてこないし、毒も持ってない

一番怖い害虫はムカデ。ゴキブリ以上の最悪なルックス、人間相手にも全く恐れず攻撃してくる
しかも強力な毒や体液をもっている。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 16:00:39ID:???
ウチ、都心なんでムカデは見ないんだよねぇ
やっぱり放射能にも強い生命力とか繁殖力を考えるとGが最悪じゃね
頭チギれても胴だけで何日か生きてるって言うし、アイツが羽広げて
羽ばたいてるのを想像するだけで背スジが凍りつくよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 20:36:47ID:jLpGqkgk
頭とれても10日ほどは生きている
腹にも口があるんだが、ここからは水を飲めない。
そのために暫くすると死ぬ。
餓死ではなく水分が不足するためだ。

食料は毛が一本あれば1ヵ月は生きる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 23:47:06ID:vLFC7653
あまりにも優れすぎている。
神に魅入られたのは人よりもゴキブリでは。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 00:14:23ID:???
なんか分かるわ
ゴキブリが大嫌いで駆除したくて色々調べているうちにあんなに小さな体で
人間をここまで恐怖に陥れる奴等にちょっと尊敬の念を抱く様になってしまった
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 10:02:07ID:re4SRbVN
家にいるから気持ち悪いんだよ
ゴキに限らず家の中にいる虫は凄い気持ち悪いし不快に感じる
ただ蜘蛛さんだけは可愛いし害虫食べてくれるから好きだけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 22:02:39ID:q6CZIh2p
>>4以前カルピス買って飲み干した底に黒い影が見えた気がしたが速攻で捨てて忘れようと努力したが未だに忘れられない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 01:00:05ID:xmTBw6GG
暗闇の中でビニール袋カサカサは眠気が吹き飛ぶくらい恐怖だ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 23:05:01ID:DcGiXsuv
いやああああ出たああああああああああああああ!!!!!!!!!!!助けて!!!!!マジ助けて!!!!!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 05:05:07ID:VfQ2GK2b
壁に張り付いてるゴキブリ観察してたら、猫みたいに前足をペロペロ舐めてやがったw
で、たまに止まって周りの様子をうかがう。
腹立ったから叩き潰した。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 07:04:09ID:???
その勇気が羨ましい…。
もしこっちに飛んできたらと思うと、遠くからGジェットを噴射するぐらいしかできない…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 08:23:52ID:jaemXEFm
皆さんはどこらへんに住んでるんですか?
私東北なんですが、前夏休み中のかなーりきったない学校のトイレで茶ばねの死骸を見たことがあって、でもその一回しかゴキブリを見たことないんです。

ある地域から北はゴキブリが出ないと聞いたんですが…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 16:12:48ID:Jp6VlfZV
俺は地元福島なんだが生まれてから一度も見たことがなかった
でも去年大学の関係で埼玉にこしてきたら普通に見るようになったな…
風呂場にだけは出てほしくなかったのに
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 22:08:10ID:tGV1HIWN
>18
ゴキブリには目があるのがわかっただろう
複眼といいトンボと同じなんだがデジカメと同じ構造らしい。
前の様子は触覚で探知していて目は悪い。

それと脳は無いから頭とれても支障ない
0024名ナシ@鉄道総合板
垢版 |
2008/05/24(土) 23:32:35ID:Mqd7NK9G
>>13
蜘蛛が可愛い?
宮崎だが手の平大の蜘蛛が出て、毎回恐怖に…まだG食べるからいいが…。

ゴキブリホイホイに捕まったGを食べようと蜘蛛も掛かり、蜘蛛は暫くそれを食べて生き延びたが結局は餓死してた…。
(゚Д゚)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 00:14:09ID:uaM7KbfP
ゴキブリがムカデを追いかけて俺の飲み掛けのジュースの周りをぐるぐる加速してた。
普通逆だろ…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 00:20:39ID:IKrHmHT9
>>20
俺宮城県だけど、ゴキブリは小学校にいた小さい子供のやつしか見たことがない

>>23
ゴキブリって、頭と体に脳があるから
頭がとれても大丈夫って聞いた
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 00:35:34ID:???
東京は暖かいせいかゴキやムカデが巨大化しやすいようだ。
熱帯系の虫とかが上陸するとそのまま居付いて繁殖する事も
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 02:03:17ID:brv8wf+G
トイレに行きたくなって目が覚めた。寝室からトイレまで行くにはキッチンをダイレクトに横切らなくてはならない。さぁどうする。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 10:34:08ID:???
ゴキブリって頭折っても九日間生きるんだぜ
九日経ったら死ぬ。
ちなみに死因は餓死
口が無いから飯食えないww
脳無くても口あれば生きるww

こ わ す ぎ る だ ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況