X



蚊などを撃退する電撃ラケットについて
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 05:42:26ID:f4sV13hD
最近はいろんなのが出てますね
5000ボルトの強力なのとか

ちなみに自分は“蚊とりくん”ってやつを持ってますが
どなたか同じの持ってます?
何ボルトか教えていただきたいのですが・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/09(土) 10:45:13ID:???
>>52
「電撃 蚊〜GETII」ですね。
私は使ったことありませんが、電池カバーがしっかりと閉まらないのは
他の商品と同じみたいです。
違うのは安全対策で主電源用にスイッチがもう1個付いていることですね。

> 使用後に主電源を切っても必ずネット部分に帯電してるので・・・
それは試したことがないのでよくわかりませんが、コンデンサにまだ
たまっているということだと思います。
回路はどれもほとんど同じみたいなので他の商品でも同じでしょう。
試すのはこわくてできません。

しばらく使ってみて性能が落ちないか調べてもらえませんか。
ぜひまたレポートをお願いします。気長に待ちます。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 01:27:29ID:Oe4HwgQp
効かずに反撃されたらヤバイか・・ と不安に思いつつ部屋に侵入した足長バチに使ってみた。 >ナイス蚊っち
いちおう気絶してくれたんで(しつこいくらい念入りに電撃かまして) 外に捨てた。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 11:07:46ID:???
>>54
足長バチくらいの大きさで効果があるのは1500〜1600Vくらい出ているからでしょうね。
「カットリくん」なら無理でしょう。試したことないけどなにせ1000Vだから。蚊でもやっと気絶する程度。

問題はその威力がいつまでもつかということです。
その「ナイス蚊っち」はいつごろから使っているものですか?
それだけの効果があるということはまだ新しいのではないですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 17:38:37ID:NahID5kp
女子小学生に対して効果はありますか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 02:34:46ID:xDacU30S
蜂とかクモぐらいの大きさになると電撃というよりたたいたときの衝撃で死ぬよな。
やはり、小さい蚊やハエに効果が大きいと思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 05:40:26ID:???
蜘蛛は殺さないな〜
蜂もころさないし〜
蠅も見逃してやってるな・・・
蚊だけだな、蚊のみ

あれだな、バチッと気絶したあとトントンと落として先っちょで潰せば済むな
たまにネットに触れて自分が感電するときもあるし、子供が触ったら危ないしな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/02(日) 23:39:08ID:N9BFY/BF
ンンン
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 23:23:22ID:za7bRboa
まぶたを蚊にやられた
これで通算5回目
おかげで目が真っ赤に膨れ上がって最悪
決まって右目を必ずやられる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 23:28:02ID:za7bRboa
もう絶対許さねえ
今度見かけたら潰さず生け捕りにして羽を引きちぎり飛べないようにし、
シャーペンの先で足を一本潰すようにもいで身動きできないようにしたまま苦しませてやる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/04(火) 04:31:09ID:vWE/45mD
蚊の生け捕り成功
上手いごと死なさずに捕獲
まずは飛べないようカッターで羽を切断
ここからいよいよメインイベント
その名も「切断の刑」
まずはハサミで足の先をジワジワ一本づつ切断
切る度にジタバタ動く場合はハサミの先で押さえつけながら破壊
だんだん足が短くなり身動きが取れなくなったところで切断の刑は終了
しばらく刺激してピクピクもがき苦しんでる様子を楽しむ
そのあとはテープのわっかに収め逃げられないようにしたところで終了

ざまあみろ
せいぜい苦しんだまま死ねや
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 22:50:01ID:Lg0AyR/+
何で右目バッカやられるんだろう絶対右目なんよ
左はやられたことない意味分からん
今日からアイマスクしてねる
今度見つけたら何の刑で甚振ろうかな
ライターで足を燃やそうか・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 22:54:44ID:Lg0AyR/+
いやそれだと全部燃えて即死だなちっさすぎるし、どうしよう・・・・

いいこと考えた!
金属(たとえばハサミとかカッター)をライターの火で熱し、熱々になった刃を
クソ蚊の足を押さえつけよう。
これぞ「灼熱刃の刑」
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 23:02:50ID:6UNkSvMu
あ、それいいですね
名づけて「なら漬の刑」
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 14:03:39ID:???
出始めの頃に秋葉原で1000円ぐらいで買ったな。
スイッチオフでもしばらく電流が残ってて触るとバチーンと衝撃が来た。
蝿蚊は一発だったけど虻はしぶとかった。
3年ぐらいで効きが弱くなってハエタタキみたいに振り回したら根元から折れたw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 21:11:16ID:16lWL46m
水につけたらどうなる?
レポート希望。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/02(火) 21:47:47ID:5oPS9i01
叩き落したら蚊が痙攣しててワロタ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 07:39:50ID:801nfaL6
不良品が異常に多いな・・・・
5個中3個が不良品。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 22:10:02ID:H7bs0YFK
ナイス蚊っちは電池が尽きるよりはやくぶっ壊れた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 22:14:11ID:Z8HcOaYj
ないすかっちは付け根部分がすぐとれるから
接着剤で補強をすすめるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 11:36:43ID:SKsLuN7R
付け根をインシュロックで締めつけておくと少しは丈夫になるよ。
接着剤でもいいけど分解できなくなるんじゃ?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 12:08:31ID:F/eh6biq
蚊取リーヌは、不良品が多すぎ!!!
電圧不足や最初から欠陥品などなど・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 20:17:51ID:4+X64qkE
高くなってもいいから日本で生産したやつが欲しい。中国製酷過ぎ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 02:10:24ID:CjhQVxpj
バイト先にグラスバーナーとかいう火炎放射器とスタンガンで駆除する変態共がいるんだけど…
もはや武器と言っても過言ではない物を蚊如きに使うんじゃないよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 21:00:31ID:???
ナイス蚊っちのスイッチの接触が悪くなったから
>>58
のサイトみて修理してみたんだが、簡単に直せるぞ、
ついでに未使用の蚊取リーヌも改造してやった
でも、クビが折れるのはどうしようもないな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 11:25:35ID:???
>>85
そんなに簡単でもないけど・・・。
配線プリントのカットやハンダ付けなどあまりやったことのない人間には
結構メンドウかも。
オマエみたいに回路が読めるならまだいいが、普通はそうはいかないのでは?

首の部分は太めのインシュロック(結束バンド)をダイソーで買ってきて
2本ほど並べて締めつけておけば少しは長持ちするよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 12:33:30ID:grR6U6ow
伊達公子のようなスマッシュができなくても使えますか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 23:42:11ID:???
>>84

> バイト先にグラスバーナー火炎放射器とスタンガンで駆除する変態共がいるんだけど…
> もはや武器と言っても過言ではない物を蚊如きに使うんじゃないよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 08:31:04ID:NTNLxgeK
今、ナイス蚊っちでスタンナイフ的なものつくってます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 19:12:29ID:NTNLxgeK
変えてないんで1000ボルトちょいです
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 13:20:30ID:???
なんだかアレだ、マニアックなスレだ

カスタムデザインで、柄に【南無阿弥陀仏】とか入れたら売れるかも
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 03:45:48ID:NAFGagMT
クソっドンキで買ったやつ接触不良で使いづらい。
ボタン押しても中々電源入らん。
まあ399円だからあきらめ付くけど。
ここの中では蚊とりくんが一番まともなのかな、
少々高くても壊れにくいほうが良いよね。
ちなみにカットリくんです。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 09:31:41ID:???
>>94
500円以下の商品がアレだというのが証明されちゃったから
日本製とは言わないけど、日本メーカーがきちんとしたコンデンサ類で設計したのを
千円くらいで売れば売れそうなんだけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 10:51:03ID:???
>>94
399円は高い。
相場としては198〜299円くらい。

質的な問題だが、外観が同じものでも回路や部品の容量が違うことがよくあるので
どれがいいとかは一概に言えない。

従って発生する電圧など性能面でも同じことが言える。
つまり買って測定するか実際にためしてみるかしないとわからない。
商品によってものすごく差がある。
特に今年のものは以前のものより全体的に性能が低い気がする。
(コンデンサの容量が小さくなっている)

※初期不良はたいていどの店でも交換か返品が可能。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 10:54:54ID:???
>>95
オレもそう思う。
が、
想像するに日本で企画したら1000円では採算がとれないのではと。
部品の信頼性とか考えるとコスト面が・・・。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 14:00:10ID:???
ナイス蚊っち素晴らしいよコレ
もう5年くらい使ってるけど全然壊れないし電池なんか前にいつ交換したのか忘れた位持つ
気絶するだけとか言ってる馬鹿はあふぉかと。パチッっと音がして焦げ臭くなるのにどう生きてるんだよw
先輩に触らせたらすげー怒った。俺は触ったこと無いけど興味本位でも触らないと誓ったね、その時。
こんなパワーがあるのに虫が死なないなんてありえない。どんな虫でもラケットに収まる虫なら絶対死ぬ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 18:37:49ID:MJ/tvUMY
彼女とのSMプレイに使いたい。
その前に彼女を作らなきゃ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 23:51:13ID:4ZaIjpLR
>>100
SMといったらムチだろjk
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 04:43:51ID:9jNWK6uB
蚊とりーぬ買ったんだけど、耳近付けなくてもキーンって音がするけど、これって正常ですか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 12:08:42ID:???
それが正常。
むしろ、それが弱いとかまったく聞こえないのは不良品。

中身がもし今までどおりの回路なら、しばらくしたらスイッチがダメになるはず。
本来の電圧が出なくなって使えなくなる。

回路が読めてハンダ付けが自分でできるなら回路変更するとよい。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/KATORI/KATORI.html
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 21:34:41ID:???
ナイス蚊っち買ってきたら
中身が三倍圧整流回路で 0.033μFのコンデンサが三つ付いてたんで
0.33myu
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 21:45:49ID:???
しまった 途中で送ってしまった
ナイス蚊っち買ってきたら
中身が三倍圧整流回路で 0.033μFのコンデンサが三つ付いてたんで
0.33μFのコンデンサに付け替えたらかなり元気になった
しかし 高耐圧のコンデンサってって結構無いし 高いね
フィルムコンデンサだと600Vくらいが一般上限みたい
中華クォリティってバカにされてるけど、
耐圧1000Vの 安いコンデンサを調達できるって凄い
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 11:35:56ID:???
>>108
それだけではなんとも言えません。
ウラのプリント面も見ながら回路図を書いてみては?

一応いくつかのタイプが下記URLで確認できますが、
なにしろ商品名が同じだからといって回路も同じとは限りません。
部品もコロコロ変わっています。

http://www.kansai-event.com/kinomayoi/KATORI/KATORI.html

かんじんの性能はどうですか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 01:13:25ID:???
ナイス蚊っち 3本ばらしたけど
ホント中身はコロコロ変わるね
かなり昔買った、グリップが丸形の奴は四角い箱形?コンデンサで0.33μF×2って書いてあった
これは表ネットが横だけで縦がない 初期型?
一昨年買ったのは 0.033μFコンデンサ2個
今年買ったネットが四角いタイプは0.033μFが3つだった
威力の確認は 小さくちぎった濡れティッシュをぶつけるのが 手っ取り早いよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 01:28:57ID:bL0nF8ec
ほんとに速攻で壊れる 3年で4回くらい交換してもらった
調べりゃすぐ出てくるんだけど、輸入元の電話番号さえ買った時の入れ物に書かないのは悪質だと思う
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 03:48:53ID:???
すぐ壊れるのは、蚊を乗せて焼き殺してるからじゃないのか?
大電流流し続けたら、スイッチ焼けるぞ
長持ちさせたきゃ改造するしかない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 12:22:06ID:???
どこに日本製と?
自社流通のPB商品に切り替えたとしか書いてないのだが・・・。
ソースも古いが、いくらなんでも日本製をあの価格ではとても採算とれない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 20:25:09ID:???
>>114
日本製だろうがなかろうが、確実に死ぬとは限らない。
ちゃんと網についた虫の位置をなおして胴体がこげるようにならないと安心できない。

>>115
やってみて
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/23(金) 22:35:42ID:???
>>1から読んだけど皆ラケットの大きさには不満がないみたいだね。
俺は南国への旅行に携帯できる小さいのがほしいな。
電池は単三2個のままで、卓球のラケットくらいにしてほしい。
それで柄と網が折りたためたらなお良い。

業者さんよろしくお願いします。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 22:56:46ID:???
カーマで398の買ってきた こういう時に限って一匹もいないorz
>>110読んで小さくちぎった濡れティッシュ落としたら・・
心臓に悪いお 俺は花火とか爆竹とか爆発系苦手なんだお
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 02:29:43ID:???
ラケットじゃないんだけど、青い蛍光灯のついたつり下げ型買ってきた
一晩放置してたら虫受けトレイに10匹くらい入っててワロタ
こりゃいいやー
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 10:04:15ID:Inf/PU6X
夏しか延びて無さに笑た

室内で使いやすいサイズで発売してくれないかな〜。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 14:16:42ID:EpUbJj6W
金物当てるとヤバイな
耳がおかしくなる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 00:33:08ID:???
さっき使ったら、
バチって凄い音がして蜘蛛がすっとんでったんだけど、
大丈夫なのか?
怖くなってきた。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/04(日) 16:05:33ID:4NIXvmge
9Vの電池入れたら強力になる?それともすぐ壊れる?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 14:13:49ID:???
一昨年買った奴紛失したから買ってこようと思うんだけど
>>105の部品交換って回路図さっぱりわからない素人でもできる?

この板長持ちだから改造方法とか書いておけば困らなそう…
電源スイッチ変えるとしたらどんなのがいいの?
12V 3A品とかなのかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 14:49:55ID:???
スイッチ交換がいちばん簡単。
1Aで十分。これで性能が持続するよ。

経験で言うと、最初に劣化するのはスイッチ以外では「網」。
保管場所にもよるが腐食して導電性がなくなる。
(金属の表面のツヤがなくなってしまう。)
そうなったら新品に買い替えてスイッチを移植する。
コンデンサは部品として残しておくといい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 16:31:28ID:???
ググったらコンデンサ高すぎワロタ…
1500V 330nFコンデンサ高すぎだろw1000Vでも500円てなんぞ・・・
これつけかえてる人いる?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 21:18:14ID:???
ニッケミのFHACD1C2V474J2LEZ0なんてどうだ?
あんまり大きすぎてもあれだから
FHACD102V474J2LEZ0でも良さそうだけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/24(土) 12:04:36ID:KXtYL9qq
コンデンサ単品を買うと本体より高い場合があるね
使い捨てカメラのコンデンサとストロボスイッチがメンテ部品として使えるよ
ついでに電池も取り出して使ってしまおう
撮影後のフィルムは取り出して写真屋へ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/24(土) 19:51:54ID:???
130だけど今日ナイス蚊っち買ってきた
3個買ってきたけど配置は全部一緒でサイズが違うコンデンサがあったけど全部一個っぽい
ダイオードはIN4007 MIC(?)1個 トランジスタはTND017 1J 抵抗器は4個
余りにも素人すぎて抵抗器の判別ができないです(´・ω・`)
Wikiとにらめっこしたら1500 16 220 20000 ぽいんだけど合ってるかはわからない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 00:31:11ID:xZKgAAWA
コンデンサの容量を大きくすると放電電流が増えるので電撃効果を強化
同じコンデンサ2個を並列接続すると容量が2倍になる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/01(日) 01:27:55ID:???
コンデンサを0.3→2.0μFにしたら威力が当然上がったんだが、
LEDの抵抗を100→470Ωにしたらえげつない威力になった。
これって危険なんだろうか。

これでブリーダー抵抗を除去したらもっと凶悪になるかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 15:03:54ID:???
>>5
3年も前の書き込みにレスするのもあれだが、5000Vの買って使ってみたら
普通に死んだぞ。 「ざまああああwwwww」とか思って、死んでもずーっとバチバチ
し続けてたら焦げ臭くなって吐きそうになったがw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/25(土) 23:26:03ID:???
5000Vもあったらコンデンサの容量ちっちゃいでしょ。
そもそもラケット本体に基板が収まるようじゃ大した威力はないと思うな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 12:25:04ID:???
全部で6本も取り揃えてるのに、今年は"蚊"は一匹もバチれなかった。
(子バエ、ハエ、小さい虫はいくつかはバチッた。)

敵ながらあいつらやるよ。
ラケットを持とうと視線をラケットにはずしたが最後もうスッと消えやがる。
夜寝る時は左右に用意までしているのにさ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 21:30:12ID:???
改造した結果、だいぶ強力になった。
もうちょっといじくる予定。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa39023.jpg
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 01:01:56ID:???
>>148
コンデンサとスイッチを組み合わせて電圧を2倍に上げた(並列で充電→スイッチで直列につなぎ変え)。
あと静電容量も大幅に上げてある。
ただ当然ラケットに基板は収まらないし、充電に時間もかかる。実用性は度外視して威力重視で改造した。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 10:48:14ID:+UO1OlqB
で、効果は?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 13:07:43ID:???
髪の周りにまとわりついてくる藪の虫にラケット振り回してて
耳にあてちゃった。

プチスタンガン自爆。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 11:43:40ID:???
>>150
改造前は蚊が網で気絶するだけだったのに、ほぼ確実にスパークするようになった。
電極間に蚊が接触していなくても、ある程度近づけば空中放電してスパークするみたい。
1500Vじゃ電圧は足りないようだね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況