https://kitahata55.co.jp/untiku/yamahiru/yamahiru.htm

すごいなあ、ここ。
山で働く人はたいへんだ。靴の中に入るといっても一匹や二匹じゃない。
ウジャウジャ入る。
対策もたいへん。

−−−−−

昼食のため、一旦車に戻った時は、
口をきつく絞っていたにもかかわらず、長靴の中はヒルだらけでした。
長靴の紐を通すスポンジ部分にも数匹進入していました。

ヘルメットの紐がちくちくすると思ったらヤマビルでした。
気づくのが遅かったらほっぺたから出血するところでした。
軍手もしていましたが、安物の場合指と指の間の編み目が粗いのでそこから進入されました。
ちょうど指の股の部分を噛まれ出血です。

先頭が歩いた後、立ち上がったヤマビルは二番目の人の靴に付きます。
すぐに尺取り虫と同じ動きで靴からズボンへと、素早く上がってきます。
立ち止まっていた場合は本人の靴から登ってきます。薄いくつ下くらいは噛破ります。
靴で踏み潰したくらいでは死なずに、靴の裏に付き、這い登ってきます。
木の棒などで落としたつもりでも、木のほうへ付いてしまい、知らないまに体に移ってきます。
摘んで捨てても人がそこに居る限り、また戻ってきます。

ひでぇ〜〜