X



【チスイビル】吸血性のヒル(蛭)【ヤマビル】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/28(木) 23:41:48ID:qKqi9cDL
チスイビルは水中に生息し、田植えや川遊びなどで入ってくる人に吸いつき血を吸います。
ヤマビルは陸上に生息し、登山などで山に入ってきた人に素早く近づき血を吸います。

これらの吸血性ヒルに対する対策を考えるスレです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 13:24:49ID:3i0M+IF0
田舎(群馬)の畑で昨日血を吸われた。血が数時間止まらなかった。まさに
あれはエイリアンだよ、地球上の生物とは思えん。びっくりする位、移動も早いし。
どうも平地で数が増えてるようなのは、イノシシが里に出没するようになって運んで
きたんじゃないかと思う。
対策と言っても何もできないんじゃないの。見つけたときにライターで焼く
くらい。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 13:31:26ID:3i0M+IF0
平安時代に、できものの治療に使われたのは陸性の「チスイビル」のほうですかね?
藤原実資が人事不省になったとき、この治療でで蘇生した、という話を読んだばかり
なのですが。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 14:04:27ID:PoZNiXSV
でかいのは50cm以上になるらしいな。マジで怖い。

ヤツワクガビル(ミミズ捕食写真・グロ注意)
ttp://homepage3.nifty.com/kac/ikimono/sonotanoikimono/yatuwakugabiru.htm
*ただし吸血しない種


>>4
チスイビルだね。
ヒルを使った治療法というのは古来東洋にも西洋にもあった。
アーユルヴェーダでは今でもヒルを使うらしい。
メンデルスゾーンが死の床でこの療法を受けたとか、
「瀉血療法 ヒル」で検索すると面白い話が出てくる。

↓近年、医学的にも見直されているという記事
現代によみがえるヒル療法
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20031107304.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 14:12:57ID:8dePHL8U
どうも血液の凝固を妨げる物質を分泌して血を吸うらしく、やられるといつまでも
血が止まらない。ヒル療法といっても、痕が腫れて痛痒くなってかなわないの
ですがね。まあ、それでも関節炎が治ればいいということか。>>5

しかし、あの形は実にシュールで、見ると背筋が寒くなる。ゴキなんかこれに較べれば
かわいいもんだと思う。

大部分の個体は吸血の機会が無く一生を終えるんだろうが、普段何を喰って
生きているのかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 21:51:05ID:OkTswKXl
>>6
ttp://www.tele.co.jp/ui/leech/yamabiru/qa.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 14:28:00ID:9PBsM+dt
>>7
すばらしいサイトですね。勉強になりました。こういう研究をされている方々も
おられるのですね。自分は実家の草刈の手伝いをして被害にあっているのですが、
忌避剤、殺ヒル剤があるとのこと、どうしようも無くなったら、試して
みようと思います。
これまでは二つに裂けば二匹に再生すると信じて、焼き殺していたのですが、
このサイトでその必要はないことを知りました。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 23:13:47ID:WVkjlr28
数日前、テレビ(どこか忘れた)で特集をやっていた。神奈川の丹沢で大量発生
してるらしい。登山道にそれこそウヨウヨ居た。
ニホンシカが増えたのが原因らしいとのこと。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 19:50:57ID:ybcKlvZb
日本歯科×
ニホンカモシカ○
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 13:40:23ID:EWNpTvxt
鹿だらけの奈良公園で
蛭にやられた話は聞いたことが無いのですが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 11:09:30ID:zfDX/Oid
またまた、群馬の田舎でヒルにやられた。足首から下がパンパンに腫れた。
傷跡はあと数年も残ることだろう。憂鬱。
そもそも、里でヒルが増えたのは、イノシシが降りてきてそこらじゅうで
泥遊び?をするようになってから。何か対策は無いものか。
>>11
  >>7のサイトに、ヒル汚染地域のデータあり。奈良は入っていないのかな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 11:20:18ID:zfDX/Oid
初めて見たときは、身の毛がよだつ思いをしたが、何度も血を吸われて
いるうちに少しは親近感を持つようになってきたよ。何時の間にか、何処からか
背中とか腹に潜り込んでくるのも神秘的だしね。

>>11さん、奈良では若草山が汚染地域らしいから、奈良公園に来るのも
時間の問題と思われます。ご用心に越したことはありません。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 00:29:11ID:YPhUzadm
今日やられた、下山ルートが水源近くだったからか
周りの地面見たら何か動いてて、もしやと思い足元見ると
靴に大小のヤマヒルがわらわら、枝拾って払い落としたが数ヶ所吸われてた

こいつ等は気付かん内に素早く擦り寄ってくるから嫌い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 09:53:25ID:3xB0NbO8
レタスの中にいた!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 14:54:57ID:rORqq7Pm
そうかー、海草みたいに揺らいでいたんだけどなー
いっしょ懸命上体起こししてる、アスリートなめくじさんだったんだな( ^∀^)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 23:22:33ID:???
登山中は何事も無かったのだが、下山してさぁ着替えよう…と思って
手袋を脱いだらヤマビルが手のひらに吸い付いてた。
慌ててむしりとったが、すでに吸血された後で、血がにじみ出た。
とりあえずザックの中に忍ばせてる消毒剤と絆創膏で手当て。
2ミリほどの傷跡は残ったが腫れは無い模様。
ちなみに地面に落ちたヤマビルはちゃんと火葬しておいたw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 04:54:14ID:MCMvSxd6
昼に塩かけると溶ける
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 09:56:33ID:Sx5TNqBP
ガキの頃は、ヒルを砂でまぶしてゴムー!とか言って遊んだよな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 02:15:54ID:XpuVltM3
山ビルの体験は無いけど、幼い日用水路で遊ぶ時、平べったい泳ぐヒルを経験している。
なんか疲れている処に吸い付きすぐに離れた、疲れを取っていくヒルと言う認識しか無く、傷口の出血ゼロ3日以内に跡形も無く治っていたな。
痛くも痒くもなかったし。
そんな良いヒルは今はもうオレの地方に居なくなった。
で、山ビルとかは凶悪なんだ、傷口がヒドクなると聞いた。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 15:18:47ID:vyksz6IM
丹沢の管理釣り場によく行くんだけど
「ヤマビル・ブロッカー」と
100円ライター(煙草 喫わないんだケド)と
割り箸
持っとかないと…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 01:31:17ID:IuDjDK3V
7のサイト写真があるから 気持ち悪くて見れないよぅ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 22:51:01ID:???
神奈川県内の山は今年すごいことになってますよ。
超暖冬だった影響もあるのでしょう。
私が良く行っていた厚木の七沢公園内、宮ヶ瀬ダム周りの山にも大量発生してます。
6月七沢では塩水を靴にかけておいたのですが、不覚にもやられて両足に2匹づつ血を吸っていました。
ほかに2匹程靴下の上を這って・・・山蛭を素手でつかめなかったorz
深い山でもないのにショックでした。靴下は血だらけで真っ赤だし、止まらないし痒いし。
塩水は濡れるほど吹きかけないとと効果が無いようです。

8月頃宮ヶ瀬ダム周辺の山では10m歩いただけで1〜2匹靴にくっついていました。
去年まで居なかったんですが。

もう冬以外はハイキングは無理ですね。
一応神奈川県も駆除対応するそうですが、範囲が広いから大変だ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 12:24:31ID:Y3L2eMjD
俺は10回以上登山したけど
一回も襲われたことないけどな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 21:21:22ID:???
>>25
丹沢付近の登山口にヤマヒルに注意って看板があったな。
注意って書かれてもなー 登らないほうがよいと書いたほうがいいような
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 14:20:36ID:o6c2qKpr
ヒルが9月にいた場所(ちょっと歩いたら三匹くらい足についちゃうくらい)に12月中頃いくけど さすがにもういないですよね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 14:44:51ID:fFAdzqhX
まぁ、こんな感じかなぁ。
おかゆでもない雑炊でもないピラフでもないチャーハンでもないパエリアでもない
リゾット。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 14:47:57ID:fFAdzqhX
カカーよ、これが、リゾットだ、とかぁ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:05:27ID:fFAdzqhX
糸魚川の豚肉は、食べた事あるでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:07:26ID:fFAdzqhX
まぁ、海外旅行に行くには、まず、国内を知れ、とはよくいいますが。
外国かぶれしてる料理人には、まず、国内の食を知ってほしいものだ、
じゃないと、なんか、説得力にかけるのだ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:13:22ID:fFAdzqhX
まぁ、海外旅行に行くには、まず、国内を知れ、とはよくいいますが。
外国かぶれしてる料理人には、まず、国内の食を知ってほしいものだ、
じゃないと、なんか、説得力にかけるのだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:16:14ID:fFAdzqhX
まぁ、なので、こういう場合は、
糸魚川のジャスコとかだと、どこかから、大量仕入れしてるでしょうから、
糸魚川の豚は、売ってないと思いますよ、ジャスコとかだと。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:25:09ID:fFAdzqhX
まぁ、僕が、店に行ったのは、そもそも、
えらい美味しい豚肉があって、新川のどこかだと思ったら、糸魚川の豚だったのだ。
なので、お薦めは、やはり、豚肉になります。
どこだろうぅ〜。
まぁ、今は、やめたが、前は、やはり、トンカツ屋をやってたとか言ってたが。

まぁ、ちなみに、その豚肉も、家の冷蔵庫で、凍らせて、食べたら、やはり、
かなりレベルダウンしたが。
まぁ、なので、こういうのも、難しいのだと思いますよ。冷凍させるといっても。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:31:13ID:fFAdzqhX
まぁ、こういうのがあって、行ったのだが。そもそもは。
まぁ、なので、焼く前から、かなり美味しいオーラを発してる豚肉だったのだが、
食べたら、やはり、えらい美味しかった。
で、新川のどこかだと思ったら、糸魚川の豚だという事だったので。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:40:57ID:fFAdzqhX
まぁ、ちなみに、なので、最初は、カレーが、あったので、カレーを食べようかなと
思ったら、カレーは、レトルトといったかな、できあいのものだという事だったので、
食べるのは、やめた。
まぁ、なので、カレーは、レトルトですよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:43:16ID:fFAdzqhX
まぁ、なので、メニューには、やはり、カツカレーしかなかったが。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:45:33ID:fFAdzqhX
まぁ、なので、カツカレーのカツは、そうだと思いますよ。
まぁ、ちょっと、あまりあてにならない感じなので、
こう書くとなると、ちょっと、書きにくいのだ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:50:30ID:fFAdzqhX
まぁ、揚げ加減というのは、やはり店長は、きっちりいい感じで揚げてますが、
なので、もうちょっと、精進が必要だと思いますよ、揚げ加減は。
あさりかなんかだったが、揚げてもらったら、いまいちだったよ。
で、その後、店長にキスを揚げてもらったら、これは、美味しかったですよ。
という感じですので、まぁ、揚げる案配は、やはり、精進が必要かと思いますよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:53:17ID:fFAdzqhX
まぁ、なので、僕も、店長にどやされても、まぁ、正常だろうと思いますよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 15:58:14ID:fFAdzqhX
まぁ、包丁もった時には、さされるかと思ったが。
なぁ〜んて。なので、包丁さばきも、まだまだだなぁという感じでしたよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 23:00:00ID:DabhCEvv
丹沢はまじ怖い
人が山道に立ち入ろうものなら
センサーで察知したヤマビルの大群が
鎌首もたげてこっちの方を見ている
それがウン千匹だぞ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 18:12:07ID:81xZkwgn
ニホンカモシカの蹄の間に常時寄生してる奴が、宿主が山を下りてくるように
なったもんだから里でも繁殖してるとヤマヒル研究サイトに載ってた。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 23:46:55ID:6S+Kf5lM
もうそろそろやばいかね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 14:01:55ID:AqqCrHMo
今年も報告が来てるみたいだね。

夏山登山したいのに山蛭が居て行けんorz

雨の丹沢なんて・・・想像しただけでも身の毛もよだつ

ハリーポッターの蜘蛛群の蛭バージョンってかんじ

房総半島の山林もヤバス
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 11:32:51ID:???
小学生が素足で田んぼに入って田植えをしてる映像をテレビでよく見かけるが
あれを見るたびにヒルに血を吸われてるんじゃないかと心配になる。
いまどき農家の人でも素足で田植えをする人などいない。
0052げげげ
垢版 |
2008/07/18(金) 15:06:14ID:zWqx7fgn
しかし、昔は裸足では絶対に田んぼに入るなと言われたものだけどな、この頃は
裸足ばかりだ、昔は
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 22:14:43ID:s5jdHezY
 っていうか蛭に天敵おらんの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 03:07:31ID:urJGBbNn
↑ ザリガニです!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 09:20:37ID:RE32LFjU
今TVでやってるけど怖すぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況