X



ヤスデ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:03:53.27ID:???
今殺虫剤って値上げひどいからディスカウントストア、ホームセンターよりAmazonの方が安いパターンあるよな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:48:12.02ID:???
一切窓を開けてない部屋にも入ってきたから
アルミサッシの下から入ってくると確定
そこにもスプレーしておく
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:48:35.57ID:???
部屋にも入ってきてるという人は、畳部屋だったら畳と木枠に隙間ができてないか見た方がいいよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:57:28.13ID:???
>>904
毎日100匹は凄いね…
4年前1番多かった時でも1日30匹位だったかな
その年は家の中でも2匹殺した
外なら多少いても仕方ないんだけど、家の中は本当に無理
今年は玄関で2匹、子供が窓の網戸開けた日にその窓のそばで1匹どちらも死んでたけど侵入されたって事がマジで気持ち悪かった
早く梅雨終わってくれ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:56.19ID:???
粉末の殺虫剤を使っても家壊して立て直さないと家の中への侵入は防げないだろうなって感じのうちの家
3日前くらいから気休めにフマキラーの蚊取り線香を各部屋でバンバン焚きまくって、最初は焚いたらすぐ何匹か出てきてたんだけど、今は家の中に出てきてない
少しは効果あるのか…?と喜んだけどたまたま出現しにくい気温だったからとかただの偶然かなあ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 17:47:37.25ID:???
今日の猛暑の影響かいつも敷地にいるヤスデが全部死んでた
生きてるやつ1匹もいなかった
粉剤たっぷりでも壁とかにいるのに
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:16:37.09ID:???
最悪だ
今シーズンは家に一匹も入ってこなかったのに今日だけで2匹リビングで見つけた
晴れていて油断した
今日庭をかなり広範囲に掘り返したり草むしりしたりしてたんだよな
明日もやろうと思ってたけどまた奴らの行動を活発化させるかと思うと一気にやる気失せた
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 09:45:11.31ID:pMreF1Be
寒くなってきていよいよヤツラがやってきた
10月雨が少なかったから去年のようではないけど
サッシ扉から中に入ろうと角に重なった死骸…
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:40:39.91ID:kVSmpEo3
初の虫コロリアースが目に鼻に口に飛んできて死にかけた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 14:39:18.88ID:???
そろそろ奴等が動き出す時期か・・・。
春前に対策しておかないと地獄見るってのは身を持って知ったので
今年は月1位で家の床下に殺虫剤噴霧と周囲に忌避剤を撒いてみた。

お願いだから一匹たりとも出ないでください。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況