X



Oh!なめくじがあらわれた!

0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:22:31.93ID:???
うちは風呂にはゴキブリだな
うまいこと排水溝辺りに追い詰めてから
湯を最高温度にしてからかけると死ぬ
そして蓋開けて流す
ナメクジは風呂の湯温程度では死なないかな?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 03:09:48.81ID:???
>>526
うちは間違いなくそう
古い家だし排水口の形状が害虫が入ってきやすい
梅雨から夏までは風呂に入るとナメクジ以外の害虫もそこから湧いてくる
だから、なるべく家以外で風呂に入って排水溝をカラカラにしてる
すると湧かなくなる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:36:29.04ID:W6xVLIpb
床下見たらナメクジが動いた後が大量にあったわ
これなにか対策するべきかな?
今のところ部屋の中には侵入してきてない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 18:00:15.68ID:???
うちはシンクの周辺にだけ出てくる、この生物ほんと気持ち悪くて大嫌いだ
床をしっかり観察したら如何にも出てきそうな隙間を見つけたのでガムテープで封鎖したら今のところ出てこない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 21:31:04.39ID:umoJQodq
雨の日や雨降った次の日に高確率で家の中にいるんだがあいつら雨が嫌いなんか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況