X



真の強敵(とも)と呼べるのは蚊だけ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 03:16:17ID:KlveHTec
おまえらも命がけなんだな
せめてオレの手の中で眠るがいい
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 03:20:37ID:KlveHTec
刺されたから立てちゃった(・∀・)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 21:46:54ID:WlfNofH/
刺された@広島 (´・ω・`)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 00:27:07ID:Lkta63Xv
            >>1交代のお知らせ

当スレ主の>>1は、スレ主において、まだ、その域に達していないと住人は判断し、
交代いたしました。

 次レスから新スレ主>>5のもと住人一丸となってスレッド運営をしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。

                                2ちゃんねる名無しさん連盟
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 01:11:14ID:tVUwGqFB
>>5
よろすこ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 19:06:54ID:+M71Witt
蚊疎板すね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/08(火) 08:53:13ID:dm3T+oLQ
雨上がりにきをつけろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 00:04:04ID:???
蚊除け植物を、色んな種類手当たり次第購入
今日、届いた苗を鉢に植え替え作業してたんだけど
周りで蚊がブンブン、刺されまくりだったのは何故・・・orz
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 08:15:51ID:???
バカにされとるとしか・・・
寝てる目の前をブーンやるのもやつらなりの煽り方としか思えん。
目を開けたらぴたっと音が止むから間違いない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 19:57:09ID:x2dyOS4H
吸わせて‥
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 00:06:35ID:zlPsxGAg
やっぱ10円(銅)って効果あるの蚊?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/23(水) 01:02:15ID:Xt8zd956
わ蚊んね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/23(水) 09:31:29ID:RJKK8XPV
なんか分からないけど
何かに刺されて2箇所程だけど真っ赤になっているんだけど・・・

特に痒くもないし痛くも無いし・・・
もう4日も経ったのに真っ赤なままなんで病院に行こうか迷うのだけど
特に行く必要もないのかな??

なんか跡がまったく消えないし改善しないのが気懸かり。。。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 05:23:05ID:???
眠りが浅く、朝が弱い俺にとって睡眠時間は何よりも大切である。
睡眠時間の度合いによって次の日の仕事の能率が変わる、と言っても決して過言ではない。
現に、9時間寝た翌日の自分の働きぶりは上司を始め、いつも煩いお局様の舌を巻かせた事もあるが、
反面、徹ゲーや徹アニした翌日は凡ミスの連続であと一歩で退社にまでなりそうな大目玉を喰らったものだった。
そう、それ以来、必ず自分は何を犠牲にしてでも睡眠時間を確保するようになったのだ。

それは午前3時の事だった。

体がやたら痒く、体は起きていて痒さを感じるのに、確実に自分は目を閉じていた。
そもそも暑くなって来たとは言えまだ5月。流石にヤツの所為では無いと考えてた数刻前の自分。確実に甘かった。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 05:47:44ID:???
敵の来襲を告げる警鐘が突然耳元で谺する。
ともすれば間の抜けた、だが確実に人を不愉快に陥れるには充分すぎるような雑音。

  や ら れ た 。

窓を閉めてしまえば、決して広いとは言えないこの部屋はサウナと化す。
……嘘だ…嘘だ、嘘だッ!!
俺は確かに寝る前に窓を開けた。だが、網戸が閉まっている事を確認した。祈るように網戸を指で軽く閉まる方向に押した。

――乾いた、金属同士がぶつかる音が、確かに聞こえた。

窓を開けた際に、一緒に動いたのであろう。
戦場では、ちょっとした油断がすぐ死に繋がるように、たった3p程の小さな隙間が想定外の事態を引き起こしたのだ。
たった3p。それだけでヤツの侵入を許すには全く差し支えないのだ。
改めてヤツの恐ろしさをありありと刻み付けられた瞬間だった。

座ったまま電気のスイッチに手を伸ばす。
切り替わるスイッチ。数秒後に点灯する白光灯。敵の影は見えない。
寝起きの目は霞んでぼやけた。音を頼りに気配を探るしかない。と、目を閉じて精神を統一する。
幸い、意識は明瞭だった為、そのまま眠る事は無かった。
だがこの意識覚醒の代償が、自分の最も大切な活動時間に多大な影響を及ぼすと考えると、憂いても憂い切れない。
あぁ、そもそもヤツの警鐘すら華麗にスルー出来る程の深い眠りに墜ちる事が出来たらどれだけ幸せだろうか。
自分の聴覚神経の甲斐甲斐しさには本気で感服したのであった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 06:02:40ID:???
想定外と先述した通り、ヤツの対策となる武器はもう自宅の中にはほぼ何も無かった。
ただ一つ、ゴキブリ対策の強力かつ高級なスプレーがあるのみ。
だが、もしヤツを見掛けたら自分は惜し気も無くスプレーを乱射するつもりだ。
一本千円は越えるであろう高級品。たかが蚊ごときと嗤う輩もいるだろう。

だが、睡眠時間が採れなければ、それは死に直結しかねない。

そう、これは 死 活 問 題 。

生 き る か 死 ぬ か (Dead or Alive)




しばらく閉眼して待ち続けたものの、ヤツはこちらに近寄っては来なかった。
ならばこちらから打って出るのみ。そう思い、目を開けたときだ。


我が腕(かいな)に留まるは、一点の黒き蜉蝣。



……………………。




吸われてました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 06:14:41ID:???
落ち着いて、察知されないよう、慎重に、ヤツを一閃出来る位置までもう片方の手を持って来る。

――焦るな。

――ここで決めろ。決めれば勝ちだ。


準備が整った。あとは、ヤツへと裁きを下すだけ。


―― 今 だ ッッ !!!


有りっ丈の憤怒と憎悪を込めた一撃が、ヤツの方向へと放たれる。

皮膚と皮膚のぶつかりあう音が、夜の静寂を裂く。

しかし奇しくもその一撃を逃れた敵は不快な音を伴いながら、自分の背後へと回った。
しまった!一度目線が外れてしまうと、再び補足出来ない事もある!
急いで振り向き、スプレーを構えるものの、時既に遅し。ヤツは再び光と影の狭間に姿を眩ませた。

こちらの攻撃をギリギリで避け、次の一手へと移る合間に死角を取る。



――見事だ。敵ながら天晴れ。一戦目は、完敗だった。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 06:29:25ID:???
今度は前回の教訓を活かし、壁を背中合わせにしながらヤツの飛来を待った。
こうやって弱点を一つ一つ積み重ねて克服して、人は人たりえたのだ。
下等生物には無い知恵を振り絞り、再び待つ。

鳥の囀りが聞こえ、朝焼けが窓を染める。
もう精根尽き初めてきたその時、二度目の襲撃が来た。

今度は直線的な動きでこちらを飛んで来た敵。

手にした唯一にして最終の兵器であるスプレーを、躊躇無く噴射する。
ふははははは!!バカめ!!所詮下等生物が食物連鎖の頂点たるこの人間を征するなど愚の骨頂なのだぁぁぁあああ!!

狂暴な動物的本能をむき出したまま、兵器を乱射する自分。

敵は。墜ちた。

勝ったのだ。

ついには何処かへとサムアップする自分。
勝利の美酒は布団の中で謳歌する。
さぁようやく寝れるのだ!
安住の眠りを享受するしあわせ。


何物にも代え堅き事よのう……。



こうして、都内の一角に平和が訪れたのであっ……





プーン



嗚呼嗚呼あ嗚呼ああああああああ゛ぁああああアアアアアアアアアアアァアアアァアアアアアアア゙ア゙ア゙ァ゙ア゙ァ!!!!!!

もう一匹いるぅうううううううううううううゔぇ゙っゔぇ゙っヴぇ゙っ(`A')(`A')(`A')(`A')(`A')(`A')(`A')(`A')(`A')(`A')(`A')!!!!!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 06:32:14ID:???
こうして

朝陽は 完全に顔を出し。

一人の愚かな人間は未だに悪夢の影法師と闘い続けて。

ついには睡眠時間たったの一時間で翌日を迎える事となりました。







眠気覚ましにやった。反省はしていない。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 21:07:47ID:xICaennl
今シーズン初めて蚊に刺された。たった数分の間に6箇所もやられた!!
くっそ〜〜〜〜〜 見つけて殺すまで眠れんぞ、今夜。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 08:15:10ID:gR8Bg5Yh
顔刺されて気付かない俺に腹立つ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 09:52:35ID:0A0sjkbu
 
  <蚊 退 治 の 仕 方>

ばけつに水を入れ、台所の洗剤をたらたらっと垂らして置く。
それで蚊が死にます。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 09:56:38ID:0A0sjkbu
蚊はメスが出産する時に人間の血を欲しがる。
 出産は水の中にする。ボーフラとなる。

水の中に【界面活性剤入りの中性洗剤】を2%程度入れて
 庭や家の中にアチコチ置いておけば、そこに飛び込んで
  1分もしないで死にます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 09:59:53ID:0A0sjkbu
水を入れる容器は欠けた皿でもボールでも使わなくなった鍋
でも何でもいい。
蚊は1〜2キロは飛んでくるから、近所の溜った水を捨て切っても
ボーフラはもっと先の場所でわいている。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 10:02:29ID:0A0sjkbu
洗剤をたらした容器には、蚊だけでなくハエやクモや
蜂迄も入水自殺をしていて、1週間に1回は<洗剤と水>を
取り替えた方がいい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 10:05:43ID:0A0sjkbu

 <か ゆ み の とり方>

蚊や蜂に刺されて痒い又は痛い場合、梅干しを貼って置けば
30分で赤みが消える。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 10:10:17ID:0A0sjkbu
梅干しは蜂蜜入りとかかつを梅は駄目。
昔ながらの紫蘇で漬けた梅干。
それの中の種を取って、なかのぐじゃぐじゃのところを
刺されたところに貼る。
梅干しが干からびてはがれやすくなる頃には傷口の赤みが
消えている。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 10:42:50ID:0A0sjkbu
但し、すずめ蜂の場合は病院に行った方がいい。
行く前にすずめ蜂に刺された場所の毒液を出す。
そして梅干しを貼ってそれから病院に行き手当てをして貰う。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 12:46:51ID:0A0sjkbu
それでも蚊が部屋に入って来て寝られない場合。

ある道具を買ってあり。
 新宿高島屋の隣、東急ハンズで売っている。(取り寄せも可能と思う)。
 東急ハンズの散歩中に面白がって買った代物。
 テニスのラケット状のもので、網の部分に電池で電気が付き、
 ラケットで蚊をすくうと 蚊が感電死する優れもの。
 蚊を殺す時だけぼたんを押すと電気が付く仕組み。
 3000円前後だと思った。
 1〜2年すると電池が切れる。そうすると感電しないので
 電池を取り替える。そうすればぶつけたり踏んで壊さない限り
 永久に使える。

蚊は昼間、黒い色の場所に寝ている。夜になると活躍する。
寝ているそばにラケットを近づけ、トントンとするとあせって
起きて飛ぼうとする。そこでラケットに引っかかり悶絶する。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 16:33:06ID:vFrAu7Vo
蚊がうざい季節になってまいりました
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 20:35:07ID:DzkEWd9Z
>>30
そんなことしたら金魚が死んじゃうよ。
ていうか、ボウフラなんて金魚食べちゃいそうな気がするんだが?
気候のせいか最近の金魚の食欲は異常な程だし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 05:30:35ID:KBXjro9a
かゆさで目が覚めた。ムヒ塗ったけど効かないよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 10:00:56ID:NWltrR8d
>>35
近所のドラッグストアで580円で売ってた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 11:49:34ID:+nADguwM
>41
だから、↑の方を読んで。
梅干しを刺されたところに貼って置けば赤味が消えるよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 11:54:36ID:+nADguwM
>42
え?蚊取りのラケットが580円で売っているの?
へ〜、安くなったもんだ。前は3000円台だった。
もうかれこれ4〜5年前に買って、電池も取り替えたし
長いこと使っている。580円なら買って損はしないわ。
今度壊れたらドラッグストアで買うわ。有難う。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 11:56:36ID:+nADguwM
>43
あのう、金魚の中には中性洗剤を入れないでね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 12:04:10ID:+nADguwM
それにしても>19〜>24は書くのが上手。
サラリーマンなんかしていないで小説家になればいいのに。
あまりに描写が上手いので笑いながら>28〜>35を書かせて頂きました。
参考になったかしら?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 12:14:40ID:+nADguwM
>46
>43→>40さんでした。失礼。

人間は 中性洗剤 如き では死なないそうです。
玉子を焼く時に油のつもりが中性洗剤を垂らして焼いて
食べてしまった人が多々居ります。
その相談コーナーがあって、少し位なら大丈夫とコメンテーターが
応えていました。
金魚は小さいのなら死ぬかも知れませんが、大きいのなら大丈夫かも。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 17:57:23ID:???
あれ?
>>39のリンクが貼れていない
画像直リンは駄目なのか

まぁ、蚊帳なんだけど・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/futon/487619/
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 06:14:37ID:???
ちょw夜中痒くて何度も起きたけど、眠すぎて放置してたら、
顔だけで6箇所やられてるw
デコに4箇所、眉間・まぶたに1箇所ずつ

手足含めると12箇所ほど。
暴飲しすぎだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 11:04:51ID:v8ILtEmQ
蚊や蜂は、【香水】や【酒】や髪の毛にシューシューと掛ける液体の
臭いが大好き。
酒を飲んでいい気になって寝ていると、刺される。
蚊は又吐く息に呼び寄せられる。

酒を飲んだ時には台所のボールに水を張り、中性洗剤をタラタラっと
垂らして置けば、そこに蚊は浮いて死んでいる。
簡単だ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 11:10:25ID:v8ILtEmQ
朝起きて、そこいら中刺されていたら
大きな梅干しを小さく千切り、梅干し1個で6箇所位は貼れます。
会社に出掛ける頃には赤味とかゆみが消えています。
やってみて。>50
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 11:40:24ID:Ihr78okN
血やるから睡眠を妨げるのはやめてくれ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 13:23:03ID:+3B2dA8d
>>49
何という自然志向w
ホムセンで探してくるか
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 14:56:44ID:dvljTdah
蚊帳(かや)は夏の情緒があっていいけどね。
人間が中に入る時に、蚊も一緒に入って来ることがしばしば。
電気の光が間接照明になる。中がよく見えないから
蚊と闘うのが大変だよ。それに中は、結構、むし暑いし。
一ヶ月も使っていると、窓の網戸と同様、回りにゴミがたまって、
洗濯するのが面倒だし、数年使っているとゴミで穴が塞がれ、
酸素が行き来しないから何か息苦しくなる。

0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/09(土) 23:36:38ID:???
蚊をはたく時は手を「合わせる」んじゃなくて「擦る」ようにはたけば
空気抵抗が少ないYO!
腹の膨れた蚊を潰すと手が血まみれになるけどなw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 01:47:47ID:???
なるほど。洗剤水の湛えられた洗面器を部屋に置くのか。ふむ。
……だが洗面器だとデカいのがちょっと困るな。
最低限どれくらいの大きさが必要だろ。
紙コップとかじゃNG?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 16:40:07ID:27qiauK+
水を張って銅を入れた容器を庭に置いておくのはどうでしょう
洗剤と違って手間も少ないんじゃないかな
ボウフラだけで蚊は死なないけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 00:11:21ID:???
>>35
スーパーマーケットで600円程度で売ってた。
とりあえず蜘蛛で試してみたらバチバチっと火花が出て死んだお(^^;
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 07:57:40ID:???
>>61
昔、スイカの種が、重そうに上下しながらゆっくり飛んでいたので、
ぱん!とたたいたら、
手のひらにありえないくらいの血が。
家族にみせて報告せずにはいられなかった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 00:29:40ID:vre1c2RH
>>29
界面活性剤が入ってない洗剤なんてありえない。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 19:46:01ID:NX1NMcYX
虫除けスプレー吹きまくってんだから吸うの自重しろよ・・


かい〜
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 13:22:12ID:5aF8C9v3
>>35
近所のホームセンターで398円で売ってた
0076
垢版 |
2007/06/27(水) 19:37:59ID:4TtnsL90
昨日で4箇所さされた。
自分の部屋に5匹もいたよ。
全部バッチンってとったけど。

血をすいまくった蚊を バチーンってとるのは
一瞬だけの楽しみ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/29(金) 23:20:44ID:???
午前3時40分
ヴゥゥゥゥゥウーーーン  ウウウウウウウゥゥゥゥウゥゥーーーーーン

薬指第一関節と爪の間を刺された
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 00:10:19ID:D/7h0bhB
今日(昨日)の朝4時頃
全身が痒くて痒くてかきむしりながら目が覚めた

腕、顔、足、足の裏と指、手の甲と指、背中…と11ヵ所も刺されてた

おかしい腫れ方してる。蚊じゃないかも…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 07:27:17ID:yxp63yYz
>>78
多分ダニ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 17:56:28ID:???
虫取り電撃ラケットって、間違えて人間が食らっちゃったらどうなる?
冬場の静電気レベルだったらいいんだけど・・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 00:25:21ID:pelq1rN7
>>80
でも羽音を聞いたんだよ

なんか直径1.5cmくらいに腫れてて、堅い…
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 00:34:22ID:gCHFx2nX
マンションの7Fに引っ越してから刺されてない。
0085
垢版 |
2007/07/01(日) 09:26:13ID:YVfe5wRh
蚊ってうのは刺された後、
真っ白にぷっくりと腫れ上がるでしょ。
それなら蚊だよ。それか翌日になって
赤く丸く腫れる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 12:55:52ID:???
あっ蚊あさん!
なんだおまえか?!
胃炎か?
吹っ飛ぶチャアァァァアアアアンス!!1!
アーウィンに乗るのか?!
ホォーッホ!!
ホォー!
よしよし、こいこい!!
こいこいその血液
返せー!
どーおーでしょこの勝負快感!!
アッー!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 06:13:59ID:2OYp8WJv
>>78 まったく同じ状況。こっちも尋常じゃない腫れかただよ。多分長いこと吸われた結果ではないかなぁ。未だに退治出来ずにいるよ、寝れね〜!!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 12:43:59ID:???
>>5の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか!?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況