X



マムシ・ハブ・ヤマカガシ【日本の毒蛇(ヘビ)】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 12:25:28ID:hOzdYffE
日本国内に棲んでいる毒ヘビは、マムシ・ハブ・ヤマカガシの3種類です。

遭遇体験や対策について語りましょう。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 13:03:05ID:5nZrYtKG
オーストラリアでタイガースネークに咬まれたことがある
死ぬかと思った
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 09:09:03ID:PTs3gcmN
>>150
それ、漏れも聴いた事あるな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 15:51:27ID:yALtL3dT
ゴキブリの天敵は、アシダカクモらしいけど、
それを狙って、蛇が来るから、結局駄目だな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 01:04:41ID:MwcR41ys
今日家のワンコがマムシに咬まれたー。
ヤバイ、マジ死んだらどうしよう、おい今日動物病院休みじゃんとパニック。
いくつか電話して処置してもられる病院を見つけ急いで向かう。

お医者様「この季節咬まれる犬多いから、それに犬は滅多に死なない。」
とのこと
感染予防の注射を打って終了。
犬って強いんだなと思った。

>>50>>93
人間も血清を使わず治るんですねー。無知な俺ハズカシ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 01:35:42ID:ZpvCAa4s
黒まんぱ
なんて俺が木刀もってたら何匹でも狩ってやる
リミットブレイクしてチョウキュウブシャザンして終わりだろ


ようは噛まれなきゃいいんだろ
頭ぶっつぶす
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 19:30:09ID:???
昔北海道の阿寒湖で遊覧船乗ろうとしたら海にいっぱい黒い
蛇が泳いでたのを見た事ある。
北海道みたいな寒いとこでも蛇いるんですね。
近くに温泉があって温かいからかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 11:32:27ID:EUMPUWzB
実家で子供がヘビを捕まえました。
全身真っ黒(少し青みがかってるかな)、お腹だけ白い感じ。模様なし。
おとなしいしアオダイショウかと思ってもって帰ってきました。
家に持って帰ってえさのこととか調べてるうちにヤマカガシでも真っ黒いのがあると知りました。

ヤマカガシなら許可とってまで飼おうとは思わないが、アオダイショウやシマヘビなら飼っておきたいです。
簡便に見分ける方法はないでしょうか。

調べた限りでは鱗の形が
____
>___> こんな風になってたらヤマカガシ?とか、

背中の鱗の数がいくつならどっち、などと書いてあるが、体が細いしイマイチよくわかりません。
もう少しみやすい部位の特長で見分ける方法はないでしょうか。

つかまえたのは兵庫県某所の田んぼです。とりあえずすごくおとなしいです。
#つかまえた後、家に持ち帰って水槽に移すとき等、何も考えずに手で(やさしく)つかみましたが、
怒りもせず、まして噛み付くそぶりなどありません。
小さめのトノサマガエルを5匹ほど入れておいたら一晩で全部食べてしまいました。

よろしくお願いします。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 12:11:42ID:nE2LwaOt
>>150
線香を焚いた臭いを嫌うの?蚊取り線香を細かく砕いて
庭にばらまくだけでは効果ないかな?こちらも手荒な真似は
避けたいけど、相手は毒蛇なんで身を守るためには殺す事も
考えなきゃならない。できればそんな事したくないが・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 13:43:45ID:i/U3BH5I
>>162
蛇を飼うのはエサの調達が難しいと思う。
観察が済んだら山へ帰してあげるのが1番だと思うけど・・・・
0167162
垢版 |
2007/08/09(木) 18:16:13ID:EUMPUWzB
>>164
ありがとうございます。カエルは近所でも沢山いるのでエサには苦労しないかなと思っていました。
帰してあげるのが一番、というのはもちろんそのとおりですね。

>>165,166
飼う飼わないは種類が分かってからの話で、まずこいつは何者だというのが知りたかったので
こちらでお尋ねしました。

野生の〜の方でも聞いてみます。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 20:38:21ID:???
単純な毒の力だけならマムシ>ハブなのだが、攻撃性と毒の量が圧倒的に違うので
ハブの方が怖い、ということだそうです。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 01:54:18ID:QGUFO32m
マムシはこちらが執拗に追いかけないかぎりは噛まない。もともと逃げる生き物だ。
産卵期のメスは別らしいが。
たしか6月だったかな?
ヤマガカシはけっこう攻撃的だけど、口の奥に毒牙があるので、よほど深く噛まれない限りOKだ。
ハブは見たことないので知らねぇ〜。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 11:36:23ID:???
>>169
山で出会い頭にヤマガカシに遭ったときは、
やっぱ鎌首を持ち上げてきたね。
腹に獲物が入ってた後なので動けないハズなんだが、
それでも自衛本能が働いたのか、こちらの膝頭辺りまで頭が上がっていた。
運良く相手が草むらに逃げてくれたけど、一瞬血の気はひいたよ。
何せ2mくらい有ったからね。
色は真っ黒だった。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 18:58:44ID:???
今日、田んぼの道端でヤマカガシ亜成体に遭遇。体長60cmくらいだったか。
あっという間に草むらに隠れた。写真撮りたかったのに('・ω・`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 05:08:13ID:VqTyRXOK
ヤマガカシに指を近付けると指を深く噛まれて毒を受ける。
血清とかあまり充実してないらしい、死ぬな。
腕や足なら大丈夫だったよ。痛かったけど。
あとマムシに噛まれると、血清で助かったとしても、酒を受け付けない体になるか不眠症になる。
周囲にそんな人が多いな。いなかだし。
0176171
垢版 |
2007/08/15(水) 11:16:56ID:???
いろいろ蛇図鑑なんかを見てたら
漏れが出くわしたのはヤマカガシじゃなく
どうやらカラスヘビだったかも知れないね。
皮膚は黒光りというより、車のタイヤのような艶消しタイプ。
大きさはやっぱ1.5-2mくらいあったね。
食事の後だったんで、結構太かった。
0177毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o
垢版 |
2007/08/16(木) 09:20:29ID:zITyi2E9
ttp://www.rattlesnakebite.org/rattlesnakepics.htm

毒蛇に腕噛まれた奴の治療の経過や!!
滅茶苦茶きもいきもい!!
発作か〜!!


0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 23:01:43ID:sP3sa9yC
今日会社から帰ってきたら家の畳に青大将がいた((゚Д゚ll)) 田舎はこれだから嫌だ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 09:01:22ID:Ky1j06to
 うちはイタチが現れるようになって蛇はいなくなりました。イタチ万歳!!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 15:26:44ID:NUIiMc+J
スレチだけど、線香or蚊取り線香焚くと蛇は寄ってこない…我が家の知恵袋の祖父母が申しておりました。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/18(土) 00:24:06ID:???
アフリカではコブラ避けとして、人毛を泥と牛の糞で固めた線香が売られています。
そのために女性が、羊毛みたいに髪を“生産”して売る商売が成立しています。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 08:55:18ID:ps4ypdNe
>>176ヤマガカシとからす蛇は、色違い同一種と習ったけど、違うの?
ちなみに両方の中間の色、模様もあるとか聞いた。
また、図鑑はイラストなら多少信用できるけど、写真は全く信用ならないと習った。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 09:04:42ID:???
>>186
サイズからカラス蛇と判断したまで。
ヤマカガシに1.5m級は居ないんだって。
確かに違いを言われても判らない部分はあるけど、
ヤマカガシの場合、細かい模様が入っているとか…。
漏れが見た大蛇は、無地の黒。
よってカラス蛇と判断した。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 19:28:04ID:Gh3IKEME
みんな家の中で蛇いたらどうゆうふうに退治してるんですか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 11:54:40ID:Ml84csgz
>>178
田舎やばいやばい。
今朝飼ってるハムスターにえさあげようとケージをのぞいたら
ハムの小屋に青大将が体突っ込んでやがんの。
2匹いたハムは丸呑みされてた、悪夢だよこりゃorz
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 19:18:53ID:5pOiuk/v
>>189

写真キボンヌ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 19:41:47ID:???
>>189
ご愁傷さまです・・・


今年初マムシ遭遇。薄暗くなって散歩に出たら路上を横切っていた。
犬が追いかけようとしたんで、すぐ逃げてくれたから良かったものの
踏んだりしたらヤバかったよなあ。
明るいうちはアブが凄いし、どうすればいいのかと。田舎はこれd(ry
0192マングース狩り
垢版 |
2007/08/23(木) 20:46:05ID:PX72GKpD
>>1
ヒャンやハイはどうなる?コブラ科の立派な毒蛇だぞ!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 23:08:02ID:Fn+2ZSMq
今日ヤマカガシを見た!
全体が黒っぽくて首の所に黄色の首輪みたぃな柄!
めちゃくちゃ怖かったぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 03:34:06ID:38L0CzRx
>>185
惚れました
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 21:42:10ID:???
>>194
漏れも見た。
登山中に…。
やっぱ雨上がりでジメジメしてたから、ちょうどヘビには快適だったのだろうか…。
長さは約80センチ。
色は黒で横っ腹の部分が黄色かった。
キモかったけど、こっちが気づくより向こうが先に気づいたらしく
サッサと草むらへ逃げよった。
この前の1.5mのカラス蛇に比べりゃ、何のことは無かったね。
カラス蛇は後ろ向きのままで鎌首を持ち上げてきたし…。
あれは背筋が一瞬凍ったな…。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 18:51:28ID:583sSzB3
農機具小屋でゴム長に足突っ込んだらチクッーと鋭い痛み
マムシ? よく見るとアオダイショウの子供で安心した。
消毒したけどチクチク痛むな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 20:20:30ID:Ykfhk+Hn
日テレミロ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 20:23:11ID:nqHdlpQ8
日本テレビ最高!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 20:34:48ID:Ykfhk+Hn
世界丸見えはああいう生物系の映像あってこそだよなぁ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 15:27:13ID:GfyrCUAC
ヘビがいたんで追い出そうとしたら家の軒下に入りやがった
毒蛇か分からんがかなり長い
追い出したいがどうすればいいんだorz
ヘビの嫌がるものか誘き出せるものを教えてくれ

あぁ怖い怖い
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 16:03:54ID:???
人家の周りにいる可能性が高いのはアオダイショウ(無毒)だが。
マムシは短い。せいぜい60センチくらい。
まあ、隠れただけなら落ち着けば出てくと思うよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 16:23:38ID:QnCig7J9
205
アオダイショウが軒下とは縁起がいい。
いいことあるよ。
そーっとしてけば出て行くよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 19:13:55ID:MQOTHSx6
田舎じゃこの時期おちおち縁側を開けっ放しにできないのかな?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 19:23:05ID:???
廊下をネズミが走り回ってるとかでないかぎり上がってこないと思う。
入るのは床下。で、壁の中の断熱材の隙き間を通って天井裏に至る。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 11:45:18ID:Ri67FAdy
帰省先の実家で夜中にトイレに行くと大きなアオダイショウが
トイレの壁に張り付いてた
ヘビには慣れてるんだがびっくりした
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 01:42:09ID:???
みんな蛇見て気持ち悪くないの?(;゚д゚)
俺なら見た瞬間発狂してブッ倒れる。
生まれて22年テレビや本でしか蛇見た事無い。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 10:20:13ID:Minvutae
万が一洋式の水洗トイレからエラブとか出てきてかまれたらトイレで孤独な死を迎えるんだろうなぁ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 18:21:58ID:EMyjB5Jy
>>212
そりゃ気持ち悪い。ごく一部の奴が可愛いなどとぬかすけど。
ただ、うちは山側に住んでいるから冬眠期以外ではよく見かけるな。
さすがに>>211みたいに家の中に入られたことはないが
もし、家の中に侵入されたらマジ引越しを考えている。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 21:26:36ID:Minvutae
別荘みたいな環境に住んでる人っているじゃん、
学校まで一時間とか。
そういう家ってまむしとか侵入してもおかしくなくね?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 16:32:09ID:0gLcT415
消防のころ、友達が登校途中に小さなヤマカガシを捕まえた。散々遊んでから学校に着いてすぐ、クラスメートの目をふさいで『誰だ♪』
ってやったらクラスメートが『目が痛い!!!』と言って大騒ぎになった。
そのころはまだヤマカガシの体から毒が出ることはあまり知られてなかった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 17:21:05ID:bM1WgiRO
仕事で増水後の河川敷のゴミを片そうとゴミを持ち上げたら
何種類ものヘビが流木にからまってて仕事にならなかった。
それでもヘビの絡みを外そうと棒で持ち上げたりしたんですが
さすがヘビも怒りだしシャーって怒りだしました
気持ち悪かったです
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 17:26:05ID:fKiVnSgb
台風の後って到底蛇がいないような場所でも河川脇に蛇いたりするよな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 17:59:08ID:???
昨日、林道でヤマカガシに遭遇。
夕方は少し肌寒かったせいか、ぬぁ〜んとトグロを巻いていた。
キメー(><)と思いつつ、その場を通り抜けたが、
奴は睡眠中なのか、じーっとしたままだった。
んで、踵を返してもう一度、そのヤマカガシに近づいていったら、
一目散に逃げてった。
トグロ状態のときは、大きさを感じなかったけど、やっぱ70-80cmは
有ったみたいだな。
腹が黄色くて、予想どおりw気持ち悪かった…。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 19:34:48ID:x8LmUc0P
俺は道幅の狭い廃道をジョギングしてたら
でっかいシマヘビが道をふさぐように死んでた。
とおもって踏み越えようとしたら急に動き出した。
かなりきもい動きして逃げ出してたと思う、おれが。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 21:17:48ID:Ifk0UCZX
会社の裏の側溝にマムシがいたんで、モップで押さえて捕まえた。社内のマムシ好きのおっさんにあげたら千円くれた。臨時収入で嬉しかったけど、冷静に考えて、もし噛まれてたら労災になってたかな?と反省したよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 19:18:57ID:h6rWbO2J
昔、アスファルト舗装してある山道を歩いていたら、
道の真ん中にマムシがドクロ巻いて居座り、こちらを威嚇していた。
怖かったので、近づかないように道路の脇を歩いてやり過ごした。
帰途に同じ道歩いていたら、さっきのマムシがまだドクロ巻いて居座っていた。
でもペッタンコになってた。
車と戦おうとして威嚇して踏んづけられたのかな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 20:52:13ID:???
>>224
大人の蛇は、まず無理だと思う。
チビ蛇なら容易に捕まえられるけど、さすがに掴みたいとは思わないね。
棒でつついて、弱肉強食のイロハを叩き込んでやる位w
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 22:38:05ID:ji3F4BiK
ここ3日毎日マムシに遭遇するので捕まえたいのだが

いきなり首根っこつかめばいいの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 23:29:02ID:5KnhSjc4
つ刺叉(さすまた)


と言いたいところだけど、やめとけ。
毒のない蛇に遊んでもらいましょう。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 23:41:02ID:5KnhSjc4
>>227
解りやすく書いてあるとこ見つけた。あとのことは知りませんw
ttp://www.naoru.com/mamusi.htm
0230炭火焼@株主 ★
垢版 |
NGNG
ワロタ
0231炭火焼@株主 ★
垢版 |
NGNG
ワロタ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 23:55:10ID:???
>>227
マムシでなく、アオダイショウの若い個体なのかも知れないが。
本当のマムシだった場合は、こういう目に遭う。やめとけ。
ttp://shizennnonakade.hp.infoseek.co.jp/nifty/Homepage/2002/2002.8.4/mamushikoushou.htm
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 19:19:25ID:MXlQm7KA
増水後はヤバイよ
インドのしらが増水で犠牲になるが、あれ増水に巻き込まれて何とか流木につかまれば大丈夫と思ってたら、そこにコブラやら毒蛇もいっしょに絡まってて咬まれて死ぬ、事が多いからよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 20:14:39ID:EGBoWh34
増水後は比較的都市部の川原に蛇がいるよな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 00:12:52ID:eWRKG05H
出欠毒だから後々消えない傷が残る可能性もあるぞ
0237227
垢版 |
2007/09/23(日) 10:43:43ID:gmqNJpP8
昨日ついにマムシ捕まえたよ

頭をつかんですぐにアイスピックをさして首切ってやった
ずっと動いていたけど胴

某hpのとおりに調理し焼いて食べたらうまかった

頭は気に入らない家のポストにいれたけど
まだ生きているのかな?(W
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 09:53:59ID:???
マムシは喰わんだろ?w

リアル消防の頃、
田舎のじいさん家で蛇を喰わされたことがあったな。
まじで逃げ出したかったが、
従姉妹が平気な顔で食べ出したもんであとに引けんかったw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 20:02:28ID:???
まだまだ山へ行けばヘビは居るね。
都合3匹。
シマヘビ(成ヘビ)70cm…山中…あっという間に逃げた。
ヤマカガシ(チビヘビ)…沢水の湧いてる所…首に黄色の輪あり。必死で逃げてた。
シマヘビ(チビヘビ)…草むら…茶褐色のヤツ。
茶褐色のシマヘビだけ棒でもてあそんだ。
成ヘビに成った時にシッペ返しを食うかもねw
しかし、ヤマカガシってヤツは水辺が好きだねぇ。
この前、トグロを巻いてたヤツも沢沿いの林道だったし。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 10:29:12ID:???
ヤマカガシのカエル好きは異常


ヒキのセクロスを邪魔するヤマカガシ(グロ注意!)
ttp://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200505/1115293665.html


>>240
マムシは売ってその金で牛肉を買うが吉。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 11:57:04ID:kR6Mr5+j
五十センチぐらいのでも売れる?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 22:45:57ID:???
>>242
あちやー・・・ エロ注意!だろうw

>>243
それで成体サイズだろうがよ。
この流れでマジレスしていいのかわからんが、
売るっつうよりお譲りする、んで御礼を頂くって感じ。
アテがないと話にならんよ。
近所の訳知りのご老体にでも訊いてみるんだな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 07:18:52ID:WwaUi8AA
畑の小道に鳩が群れてて逃げもしない
原因はアオダイショウとヤマカガシの死骸があって
鳩はアオダイショウを食べててヤマカガシの方はあまり食わない
らしくいつまでも原型をたもってた
でも翌日にはキレイになくなってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況