X



蜘蛛さんはGを殺戮してくれる強い味方^o^

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 03:28:54ID:???
すばやい動き、たくましい顎、八本もある脚…
なんという心強さ/(^o^)\
部屋で見かけると微笑みかけてしまうんだ
そんなクモさんに今日もありがとう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 15:40:12ID:/pmdJb4H
蜘蛛は助かるけどあの姿が…
庭で巣にかかったトンボをミイラのようにして食ってるとこを見て以来トラウマ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/07(水) 13:20:01ID:Epaoqhm4
/\(´・ω・`)/\
こんな顔だったらいいのに
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/08(木) 20:57:02ID:???
「生き血を吸う」というふうにも言われるが、実際には消化液を獲物の体内に注入して、液体にして飲み込む(体外消化)ので、食べ終わると獲物は干からびるのではなく、空っぽになっている。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/17(土) 21:26:25ID:???
寝てるなんかなんか首がこそばいなーと思ったら蜘蛛タン(*´∀`)
一時期ダニが大発生して半泣きの生活してたら知らない間に蜘蛛も大発生しててダニを皆殺しにしてくれた。
ありがとう蜘蛛タン。
0009 [―{}@{}@{}-] pD9EB30E8.dip0.t-ipconnect.de
垢版 |
2007/03/20(火) 12:57:10ID:HJIaAo0t
ageage
0010 [―{}@{}@{}-] 65.200.98.9
垢版 |
2007/03/20(火) 18:10:33ID:5FMoU1aM
ageage
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 02:57:50ID:I2nXsKIq
蜘蛛たんがうちの男子用トイレに巣を作ってた
女王様にちんぽ見られるの恥ずかしいよぅ
0012Piggy
垢版 |
2007/03/23(金) 15:57:02ID:mg/NO7wa
蜘蛛は殺さない様にしよう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 08:51:20ID:???
俺の部屋に5、6o位の多分ジグモが出るんだが
こいつらも害虫退治できてるんかね?
あの俊敏な動きなら獲物も楽に仕留められそうだが、見た目へぼいからな・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 13:32:11ID:+u60vBHa
豆粒くらいのモフモフした奴を飼い慣らしたいな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 11:42:49ID:5VKc/9mn
クモって警戒すると、体を振って巣揺らしたりしない?コワー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 13:47:06ID:???
Gよりアシダカが苦手っす。
あいつ床に落ちると、ボトって鈍い音するんだよな。
異常に素早く、跳ねるように移動するし…
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 21:58:39ID:SrTHsRLg
掌を広げたくらい大きい奴が怖いよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 22:03:36ID:AXyjN04R
ムカデは食っとったが、ナメクジは食ってくれん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 08:06:58ID:/EPTtFHr
ナメクジを巣に引っ掛けたらどうなるか実験汁
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 02:21:54ID:vAYPZNAR
ナメクジは解んないけど、とにかく
で た …
でかい蜘蛛! こっち見てるし、
怖くて眠れ無い。


0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 15:37:52ID:onraaEMO
>>2
足ながいなー
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 09:06:42ID:hW6ND+3J
>>21
確か基本的に動く生物は何でも食べる気がした
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 07:42:38ID:???
蜘蛛は無理だろ。常識的に考えて。にしても蜘蛛ってタフだよな。マシンピストルで弾撃ち込んでもなかなか死ななかったよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 07:58:38ID:???
無理だよね、気持ち悪過ぎ。
自分はアシダカの多い地域に住んでて、夏には毎年、手のひら大の軍曹と遭遇する。
一体、どこから入ってくるんだろうか…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 22:15:11ID:+9JR1i9Q
アシダカってどうゆうのですか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/08(火) 00:34:28ID:???
胴体がちっさくて異様に足の長いやつ。よく外で見る貧弱そうなカラフルなのじゃなくって
妙に肉感的で茶色のやつ。
家の中で「デカい」と思えるやつは大抵アシダカ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況