気付いたら体の上に百足が!体験者挙手

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/25(日) 16:25:37ID:rMe59XD/
一度なんか、寝ていたら足首の所から布団に入ってきて、脇の下まできた時に
取り押さえた事も。
誰か何とかしてくれ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 02:38:16ID:Lg+A63Ik
今テレビの横からムカデが出てきた!!!!!
何なんだよこいつマジきめてsでえxz!!!!!
s酢
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 02:52:30ID:???
あんなでかいムカデと初めて出会った…。
箱ティッシュの横幅と同じ位の長さのムカデがテレビからポトッと落ちてきました。
ゴキジェットかけながら箱ティッシュの角で切り刻んでやったぜ…。
どうやら奴らはペアで活動するらしい…あと一匹か…どこにいやがる・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 20:46:38ID:2UjBVfKO
今姉ちゃんがぎゃーぎゃー言うから何だと思ったら百足だった
殺すのは嫌だからティッシュで捕まえて逃がしたけど何だあのグロテスクな生き物は。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 10:42:28ID:???
ムカデなどいない寒い地域で育ち、結婚して甲信越の田舎住まいに。
古い木造一軒屋の風呂でのんびりしていたら
首の周りがムズムズ。
見たらでっかい足の沢山ある長い虫ーーー!!!
即座に頭まで湯船に沈む(溺死するかなというとっさの判断)

浮上したら、なぜか虫いない。
上に逃げたかと思いながら湯船を出て、頭洗ってさっさと出ようとシャワーかけて
前に髪の毛を垂らしたら。
髪の毛にからみついてたーーーーー!!!

さわれないので泣きながら延々とお湯をかけ続けたら
そのうち髪から離れて排水口に消えていった・・・。
今年もそろそろ出てきそう・・・。どこから入ってくんのあれ?いやだああああ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 20:18:32ID:???
>>82
初めてにしては、冷静な対応かとw
体の上を這われても、噛み付かれるようなことはまず無いんだけど
上から押さえたりすると、あたりかまわず噛み付かれて、傷が深くなるんだよな

百足屋敷に三年も住めば、熟睡していても足音で目が覚めるようになるから大丈夫。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 16:18:07ID:???
>>84
え、そうは言っても、みんなイヤでも知ってる常識かとw

連続する、カサカサ音という感じかな

就寝中、パジャマの下にもぐりこまれると厄介なので
袖口や裾はゴム入りが吉


0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 12:32:41ID:???
昨日、屋根のペンキ塗りをしていたところ、左手首になにやらチクチクした感触が、
見下ろすと、ひげの生えたブレスレットが・・・・おもわず振り払って、手に持っていたケレン用の
ヘラで頭を打ち落としたが、頭を残して体はかわらの隙間に消えた。

今年初の15サンチ級だったが、屋根まで上がってくるとは、おそるべし。

ところで、頭って再生するのかなw

0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/15(木) 14:35:00ID:???
あーもー
掃除してたらおいでなすったよ

ナフタリン効果試した事ある人居る??

うち犬(何でも食らう)がいるから
やたらめったらナフタリン置けないんだけど
効くんだったら置くしかないかな

お目にかかるだけでその日1日うつになる

>>86
ちぎったりしない方がいいって聞いたよ
体液のにほひで仲間が寄って来るとか何とか・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 02:30:25ID:???
いま、2CHにパタパタカキコしていたら、肘にザワザワとした触感、はっと振り下ろしたら
奴は床に落下、去年から採用したT型捕獲器でカクホ、速攻で頭を切り落とした。

今期一匹目でややあせった。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 02:49:52ID:???
噛まれたわけじゃないけど。

さっき勉強してたら、部屋に置いてある毛布の山に百足がいた。
勉強せずに寝てたら…とか考えるともう寝れない
明日がテストでよかったw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 12:37:02ID:???
俺じゃないけど。
数年前、父の田舎に行った時三人並んで夜寝てたら母親の絶叫。
飛び起きると、母親の手の上を足一杯の長い虫!!!
俺はビビって引いてただけ。親父が捕まえてライターで炙り殺してた。
見ていた爺ちゃんの感想。
「あんなに足があってよう絡まんよねぇ…」

じいちゃん…。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 01:29:37ID:9AC4cUSn
いまさっき退治した。キンチョールって効くね。俺の家は2年おき位に
百足が家の中に入ってくる。今日のは10cmほどだが、前回は20cm
はあった。つーか、俺もよく発見するな。まあ、気づかない内に出て行って
くれるんならいいんだが。ああ、今日はドキドキが止まらないので
眠れないわ。だってほかにもいるかもしれないから。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 07:03:58ID:jieTNOG/
前に横になってTV観ながらくつろいでたら、知らないうちにムカデが首のところ
に来ていて、それ気付いた時はめちゃくちゃ焦った。気付いて10秒もしないう
ちに汗が滝のように出てきたんだけど、じっと動かないようにしてた。首から下
りるまで待ってたけど全く動かなくなったから我慢できなくなって、ものすごい速さ
で手で振り落そうとしたけど、失敗して噛まれた。噛まれたことよりも短時間で
あんな量の汗が出たのに驚いたw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 01:22:43ID:9TMdGmdK
朝起きたら手の上にチョコンと乗っかってた
払い落として雑誌で3発叩いたら死んだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 01:48:28ID:???
7才くらいの頃おでこの上の方咬まれたな
深夜だったけど急いで病院行ったよ


ちなみにその地域じゃ『ハガチ』って呼んでたけど、ムカデ=ハガチ?
それとも別物?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 21:13:09ID:???
ベッドでゴロゴロしてたらカサカサ音がするので見てみたら15cm級の赤黒い奴が居たわ…
ガムテープで捕獲後、ビニール袋に投獄
今もボロが…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 03:03:41ID:LP0QREUs
今リアルタイムで寝られん 助けて
0098
垢版 |
2008/07/11(金) 18:25:34ID:cZUuuLlY
毎年夏にムカデがでるんだが、みんなどんな殺し方してる?
0100100足
垢版 |
2008/07/13(日) 22:34:12ID:awNGSxx8
100足!!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 01:33:38ID:3E16xwjA
昼寝してたら急に背中が冷たくなった。
古い家だったから、雨漏りかなぁと立ち上がると、Tシャツの背中の中から15cmがぼとり…

小さい時夜中に脇の下がチクっとして泣いた。
母親が下着を脱がしてくれたら、ミニムカデ2匹が下着から出てきた。

オフロ上がり夜髪をいじってると、後頭部に明らかに変に冷たい感触…
頭をブンブン振り回したら、12cmが頭から落ちた。

ムカデの思い出

0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/29(火) 20:27:01ID:???
10年以上前の夏の朝、起きたら足が痛くて、
見たら左膝の下あたりに5cmくらいのがぶら下がってたw
もう噛み付いてて離れないの。
離そうとすればするほどしっかり噛み付くみたいで…
何分経ったか、どうやったか覚えてないけど何とか外れてたのはいいけれど、
その後しばらく私の左足には、二つの膝頭が存在していた。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/07(木) 23:34:30ID:+pzkv5Ms
二日前に就寝中に右腿刺された。パンパンに腫れて歩きづらいよ。
必死の捜索&薬剤散布にもかかわらず、未だに犯人は潜伏中ぅぅぅ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 20:40:36ID:GJpV4trD
でた…てて天井から落ちてきた((((゜д゜;))))
ダメだ!何も考えられん!!どーする?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/16(土) 09:49:21ID:xMLsngtr
昨日の夜出たw
5センチ級のやつがカーテンをわしわし這っていたので
ティッシュで捕獲しようとしたら
取損ねてオーディオの後ろへ落下、逃げられた。やばい。
あわててオーディオをどけて捜索したんだけど見つからない・・・・。
20分くらい探したんだけど結局見つからなかったので、
あきらめてその後テレビ見てたら、突然二の腕にわしわしとした感触が!!
必死で振り落とした。
マジで心臓が止まりそうになったよ・・・・。

ワープでもするのか、あいつらは!!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/16(土) 13:13:32ID:???
夜中にチクチクする痛みで目を覚ましたら、
5cmくらいのチビムカデに顔(でこの辺り)を這われてたことある。
もうちょっとで目元に来そうだったから、大声あげて払いのけた。
あれはさすがに怖かったなぁ。
まだ足や手を狙われる方がマシだ・・・。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/16(土) 23:12:18ID:mzO6pr61
昨日寝てたら背中が、チクチクする。
何かいると思い、服を脱いだら、5センチくらいのムカデが!

そこで、我が家の猫登場!
逃げようとするムカデに数発のパンチ!
弱ってきたら、両手で押さえ込み息の根をとめ
最後はムカデを食っちまいましたw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 20:59:04ID:madbxRi6
一昨日、小さいのが天井から落ちてきたから氷殺で御退場願った
昨晩は同じ位のが俺の上に落ちてきた、首筋咬まれて今も痛痒い
今晩は何が来る?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 05:30:54ID:???
もそもそするから何かなと思ったら百足出現
手で払ってライター火炙りの刑のしたのだがなかなか死ななかったよw
0113なちゅぱぱ
垢版 |
2008/09/03(水) 00:09:13ID:xyAR3OvI
竹やぶを開いた跡地なので家の周辺ではこれまでも見かけていた。
築6年でシロアリ駆除の薬が切れた途端に家の中に出没。
何とかならないか皆さんの経験を拝見させて頂いていたところ小さい頃に記憶がよみがえってきた。
あまり、書き込み等やった事が無いので、お見苦しいところがあればごめんさない。

30年近く前の話
中学まで築50年くらいのの社宅に住んでて外にある風呂場に普通に見つけられた。

初めて噛まれたのは小学校低学年、3cmくらいだったか。
身体を洗うタオルについていたのを知らずにやられた。

2度目は中学生、25cmオーバー。
風呂場から出たところを見つけ、頭を踏みつぶすつもりが失敗。
噛まれたうえに逃げられた。

それ以降、ムカデに敏感になり家の隙間から触角の一部でも見つけたら引きずり出して殺していた。
家族からは藤原秀郷の産まれ代わりかと言われるくらい殺した。
そんなある日、寝ていると
胸元に、(経験は無かったが)奴だと想像できる存在感。
かなりデカイ!
やばいとは思ったが服の中なのでどうしようもなく暫く静観。
すると首元から顔に上ってきた
どのタイミングで振り落とすか、一発で落ちなかったらと考えると身動きとれず。
口元を過ぎ、鼻先まで来たので目をそちらへやると鎌首を持ち上げた奴の目と合った。
あちらも気がついたのか後退してゆき、再びパジャマの中へ戻り腕まで来て停止。
動きが無くなったので、そろりと身体を起こし腕を真っ直ぐにして床を叩くと、
ボタッと25cm級、慌てて近くにあった椅子で潰した。
朝、起きて鏡を見ると無数の足跡。

今でも鎌首持ち上げた奴の顔を覚えている。

参考までに、当時は奴に噛まれたら傷口にアンモニアか小便をかけていた。
また、夫婦でいるので1匹いたら、もう1匹いると思え。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 21:01:43ID:dT3SNvRg
むがあぁぁぁぁ!!!!!たった今モゾモゾされたorz
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 01:23:03ID:NexwoTKH
首筋の腫れが退いたと思ったら
中一週間おいて右腕咬まれた
一昨日、台所で一匹倒して昨日死骸を一つ見つけたから・・・まだ奇数か
しかし痛いなこりゃ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 16:21:50ID:???
知り合いの家が裏が山で結構出るらしい。
この夏だけで室内で106匹殺したと言っていた。
殺した死骸はアルコール入りの大瓶に入れて溜めて
玄関ドア前に置いているって言ってた。

ほんとに喰っちゃうんじゃないだろうかとか心配していたが
さすがに気持ち悪くなったので庭に埋めたそうだ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 21:17:05ID:???
ばあちゃんち行った時の話。
真夜中に右手の甲に激痛が走った。
ぐあああああと苦しみつつ、何故か寄生獣が頭をよぎる。ミギーだ。ミギーが来た。
脳への侵入を防ぐべく、二の腕を力一杯つかんだ瞬間、肩に走る激痛。
良かった・・・手の甲から侵入したミギーは肩から出ていった。そう信じ、電気をつける。
手の甲と肩は腫れていた。痛みがひどい。
ああ本当にミギーが来たのだ。危なかった。
また来るかもしれないと思い、電気をつけたまま寝た。
翌朝、痛む肩を押さえて居間に行く。ばあちゃんがどうしたの?と聞くので、わかんない、と嘘をつき更に腫れた手の甲と肩を見せた。ミギーが来たなんて言えない。
もしかしたら寄生獣と戦わなきゃならないかもしれないなと絶望した。
すると、目を剥いたばあちゃんが、むかでか!と言って薬を持ってきてくれた。
そこでようやく寝ぼけから脱出し、ミギーとかねーよwww厨二病乙wwwと思った。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 21:20:07ID:NexwoTKH
本日2匹追加
1匹にカーチャン咬まれたから氷嚢で冷却中だけど中々偶数にならないなぁ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 21:59:53ID:???
昔自分と両親で同じ部屋で寝てたら手の上に輪ゴムが乗ってる感触がした。
握ったらぐにゃぐにゃだったから完全に輪ゴムだと思いこんで
どこかにポイッと投げた。数分後母親の「ぎゃぁぁぁぁ!むかどぅえぇぇぇいっ!」
で目がさめた。あんな感触だとはね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 04:33:31ID:D2z0vM1Z
深夜ベッドでウトウトし始めているとタンスと押し入れの間から「カサカサ、カサカサ…」また奴の仕業か?!

もう刺激を与えないようにそぉっとしておこう


数分後…………


熟睡中に奴がベッドをよじ上って来ないだろうか?

気になる…

気になる…

気になる…


もう寝付けない、憂鬱だ

0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 18:51:14ID:aP4nd90c
>>118
素晴らしい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 21:24:48ID:???
園芸会社勤務なのでほぼ毎日ムカデ見てる。
長らく泥が入ったままで放置されてる植木鉢なんかによくいることが多く、これをいじってると時々手の上を凄いスピードでモゾモゾと這ってきたり!
仕事中は手袋してるのと、ヤスデに比べてかなり個体数が少ないので、幸いにもまだ咬まれたことはないが…
(ヤスデはどの鉢にも必ず1〜5匹くらいはいるが、ムカデは1日に1〜2匹見る程度)

ただ、今まで一番恐ろしかったのは、仕事ではなく、子供の頃に田舎に住んでて見た大ムカデ。
部屋に蟻が出たのでアチコチに殺虫剤撒いてたら、どこかから這いだしてきた。
それが長さ30〜40cmで、太さはヘビくらいはあろうかという超大物!!

日本にもあんな大ムカデがいるなんて……未だにかなりのトラウマです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 22:32:51ID:???
俺も田舎に住んでた頃、奴と何回出くわしたことか・・・

厨房の時に学生服かズボンのどちらかを履いていた時に何かいると感じ脱いだらなんと15cmくらいのむかでがボトリ・・・(^o^)/こんにちわ

その後どうしたか忘れてしまったよ。

違う話しだがゴキブリを18禁のエアーガンで仕留めたこともある。弾がめり込んでいて当たった瞬間止まった。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 23:12:24ID:pfOs1SM5
深夜,突然,耳の中で大音響が響き渡った。
ガガガガガ...。
激しい痛み。
飛び起きて耳に手をやると,耳の穴の周りで何かが跳ねまわってる。
押さえるとさらに大音響と耳の激痛。

深夜の救急車で病院に担ぎ込まれたオレは,看護士数名に頭を押さえつけられながら,耳の痛みに絶叫していた。医師がピンセットで無理やり俺の耳の穴から引きずり出したものを見た時には気が遠くなりそうだった。3センチほどのムカデ。
言っとくけど,山奥なんかじゃない。人口30万の地方中核都市だぞ。
0128125
垢版 |
2008/09/08(月) 23:18:52ID:???
実はその当時、部屋でジュウシマツみたいな小鳥を数羽飼ってたんだけど、
電灯の光を遮ってやるため、毎晩鳥カゴにバスタオルのような布を掛けてたんだが…

ある朝、布を捲ってみると小鳥が1羽もいなくなってたということがあった。
当時は、幼心に「ひょっとして異次元に吸い込まれたのでわ!?」などと、不思議な事件として捕らえてたけど、
今になってみると、あれはあの大ムカデが鳥カゴに侵入して全て食われてしまったのでわ?と、思うことがある…
(((゚Д゚;)))
0129
垢版 |
2008/10/14(火) 22:35:14ID:???
たった今、キーボード叩いていたら、足の甲をサラサラと横断されてしまったW

0130
垢版 |
2009/02/14(土) 21:19:19ID:???
コナサン ミンバンワ

良いお年を

アケオメ

ふくはーウチ、虫はーソト

と、良い季節が続きましたが

今日は暑いくらいでした
ふと見ると、壁に蚊が・・・・・
今年の起動は早そうです。

ご用心
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 16:17:21ID:I++Htu93
テスト
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 20:59:11ID:???
実家のベッドに寝ていて朝足に違和感を感じて布団をめくったらいた

6階なのにどこから入ったのだろうか
0133
垢版 |
2009/04/18(土) 23:11:45ID:???
>>132
えええ、もうでたの!

高層階の場合、自分で持ち込んでしまう事も
鉢植えの花を買ったりすると、鉢底に入っていたり、オートキャンプ帰りの荷物に
紛れ込んでいたり。

の、隣家のベランダが発生源だったりと・・・・



0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/22(水) 04:00:58ID:???
近畿だけど、今年初ムカデ出たっす!
夜9時過ぎ、台所下の廊下を15p級の奴が威風堂々横断中!(((・д・)))
専用スプレーで瞬殺!
毎年出る時期は同じ。(4、5、6月辺と9-10月)
これから梅雨まで何匹と出くわすことやらorz
とにかく家が広すぎて侵入経路が特定出来んのが痛い
手遅れかもしれんが、明日忌避剤撒くつもりです。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 18:20:03ID:???
職場でなんか胸元がカサカサするなと思ったら、服の中にムカデがいた。幸い刺されなかったけど死ぬかと思うくらい心臓がバクバクしたよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/03(水) 12:30:14ID:w/fbHBVa
30センチ級がでたああああ!本当に動くとカサカサ音すんのな・・・。恐らく、野球バッグに侵入されて、
持って帰ってきたと思われ・・・。

マジこええええ!百足でビビるとかwwwねーよwwwwwとか思ってたけど、


本当にすいませんでした!!!orz
0137134
垢版 |
2009/06/06(土) 04:00:05ID:???
2匹目出たっす!
深夜、茶の間に15pぐらいのが天井からボタッと
音で気付いて
速攻、ムカデカダンで撃退!
でも、寝てたかと思うと…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0138134
垢版 |
2009/06/08(月) 02:00:04ID:???
3匹目出たっす!
深夜、廊下にある洗面台横のクローゼットの扉辺りを
ニョキニョキしてるの発見!(15p級)
火箸で引っ張り出し、常備してるムカデカダンで瞬殺したが・・・
2日おきなんで、前のと番い!?(((;゚ρ゚)))アワワワワ
やっぱ去年並に出て来たわ。
あー、自然に囲まれた我が家が憎い。。。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 01:37:29ID:???
今しがた、部屋の壁をはいずり回ってたんで、スプレーで仕留めた。
連中どっから入ってくんだよ…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 02:50:03ID:MTk06ROe
ちょwww
さっきおれの部屋におった

ゴキブリ用スプレーで殺せる?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 00:37:10ID:zUvFHv3b
今 百足の子供が繁殖する時期ですか?
細い2センチくらいの奴を見た。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/12(日) 02:45:38ID:???
30分くらい前に一匹殺した
俺もスプレー(虫コロリ アース)

家がかなり古い為か、この数年ムカデが大量に出てきて
困っていたのだが、見た目は悪いけど部屋の隙間という隙間を
徹底的に布テープ(梱包用のやつ)でふさいで
天井裏にはバルサンをぶち込んで煙攻め、
家の周りには虫コロリ アースの粉タイプを5月くらいに撒くようにした結果
俺がいる2階には出なくなったんだが・・・

今の一匹はちょっとショック
いったいどこから出てきてんだろ?・・・orz


0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 10:24:53ID:c7nRm8Aa
こわっ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 10:38:38ID:ktY+ExnA
俺5歳の時に親と同じ寝室で敷布団で寝ていた時、夜中1時くらいに右耳が無茶苦茶痛くて病院に行ったら、耳の中に1.5cmくらいのムカデが中に入って来ていてピンセットで取ってもらった。8歳くらいの時に新築で家建ったので部屋もらった時ベットになったので今は安心してます
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 04:27:02ID:???
さっき腕刺された!
10センチ位のがモゾモゾ〜って
刺されたの今年二回目
激痛だし怖いし眠いけど寝れない…
お化けとかよりムカデのが断然怖い
ムカデイヤだよー
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 20:22:19ID:0npSYs7P
昔、実家に住んでいた時に2回位あった。
夜中に髪の一部を強く引っ張られたような気がして、頭に手をやると異様な手触りが…
2回目の時も夜中。
足に痛みを感じて跳び起きると、小さな百足が噛み付いていた。
朝まで眠れなかったな。

会社の人は、手首に腕時計のように巻き付いていた事があるそうだ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 20:09:17ID:8nqMRxJz
今日、初めてムカデに刺された。
そいつ小さいくせに痛かった。
殺すの嫌だから袋に入れて3階から落とした。
毒を出すように指で押しながら水をかけ続け、
皮膚科から以前処方された
副腎皮質ホルモンという軟膏を塗りたっぷり塗ったら、
腫れも痛みもすぐとれた。
ムカデ許せん!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 21:11:17ID:6mNE7dEJ
痛いよ!!
そのときの状況にもよると思うけど、プスッて感じ。
刺された!と実感したときから、ズキンズキン・・
赤く腫れるのも、あっという間。
蚊みたいに刺すのが目的でなく、取り乱すと刺してしまうのかな・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 23:42:02ID:ud3npULP
>>157
刺すというより噛んでるだろ
奴らは肉食だから
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 06:18:49ID:GRzzGKsM
叩いて亀の餌に最適
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 22:59:07ID:k5M3lx9+
>158
肉食なんだ‥
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 10:10:07ID:???
お風呂場で体を洗おうとして
すぐ横に引っかかっていたタオルを引っ張ったら
太ももの上にデカイ百足さまの冷たい御身がバサッと……
数年たった今でも、あの感触は忘れない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 12:56:59.78ID:???
小学校の頃、靴の中にいた百足に気付かずそのまま履いて登校
学校の玄関の下駄箱前で足に違和感を感じるから靴をひっくり返したら百足が出てきたw
もちろん足の指噛まれてて何日もすごい痛かった
それから靴を履く前に虫歯がいないか確認するようになったトラウマ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 12:58:32.71ID:B37QOQet
ちょw
× 虫歯
〇 百足
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 03:19:31.74ID:???
さっき、ついに出た
コタツに薄い布団かけて足突っ込んでたら指の間にモゾモゾ
なんでわざわざ家に入ってくるのか、人間に近づいてくるのか
本当気持ち悪いムカつく
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 10:23:55.26ID:qWiV42yU
家に出るのか それは身の毛もよだつ体験だな
この板の存在を初めて知ったのだが
自転車旅行でテントの中に潜り込まれてさわさわされたことある
追いだそうとしたけどすばしっこくて無理 しょうがないのでまた寝たけど
安眠できるはずもなく 日の出と共に出発して追い出した
0176
垢版 |
2011/05/13(金) 22:20:44.95ID:???
そうなんだよ

キャンプ道具にまぎれて、マンション9階の自宅の持ち込んだ事が・・・・・OTL
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況