X



ゴキという人類最強の敵について対策を練るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 17:01:46
どうしようもねぇよな
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 18:04:29
家に食べ物がなければいいんじゃない?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 18:32:45
>>2
食い物無くても出るよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 23:04:21
とりあえずシューしとけ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 04:11:15
次にモノリスに触れるのはゴキブリだからな
もうしょうがねぇよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 13:21:01
調理法はつけん、まあまあいけるよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 16:12:02
踏め
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 18:06:44
質問なんですけど、
窓も何も無いコンクリート打ちっぱなしの密室空間に生肉を放置しといたら、
ゴキブリは自然に発生するんでしょうか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 18:13:12
いくらゴキでも部屋に入れるすき間がないとこれないでしょ。生肉が腐っていくのみ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 20:53:38
韓国人のことですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 02:30:53
じゃあ部屋を密室にしてしまえばいいんじゃね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 04:51:43
>>9 発生するよ やつらの侵入経路に排水口があるからね
0016 [―{}@{}@{}-] 211.154.104.85
垢版 |
2007/03/19(月) 13:17:22ID:WOzSw/Jj
ageage
0017 [―{}@{}@{}-] pD9EB30E8.dip0.t-ipconnect.de
垢版 |
2007/03/20(火) 14:32:55ID:HJIaAo0t
ageage
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 07:23:49ID:x4itIVDk
確か隕石が落ちたり地上大陸が大爆発みたいなことになっても
ゴキブリだけは生き残るらしいね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 02:37:02ID:???
ゴキブリ如きザコにビビりあがってるモヤシっ子ワロス
どんだけ根性ねえんだよ、タマ落としたか!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 01:15:05ID:???
その類稀なる生命力も然ることながら
どんな狭い場所でも移動できる走破性に加え飛行も可能な三次元機動能力
さらに人間に凄まじい威圧感を与えるあのフォルム…
ゴキブリをモデルにすれは素晴らしい兵器が出来るに違いない
ちょっくらデザインしてジェネラルダイナミックス社に送ってみる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 03:12:55ID:7uaMhWZ+
ゴキブリ型空陸両用強襲艇(海も潜れる)

ガンダムよりツヨス…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 10:52:50ID:???
年々、虫が苦手になってきてる気がする。
かつては大好きだったカブトムシでさえ、お腹側を見ると気持ち悪い。
なんでだろ?
0027 [―{}@{}@{}-] 202.149.208.72
垢版 |
2007/05/02(水) 18:45:15ID:vN/zNNEk
ageage
0029 [―{}@{}@{}-] 221.10.44.214
垢版 |
2007/07/03(火) 17:37:37ID:WZOfw628
ageage
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 23:27:11ID:Frc5rlJY
夜中に台所で違う種類のを2匹発見、身の毛がよだち、翌日コンバットアルファミニ(12個いり)を買って台所と水周りを重点的に置いた。
その後1匹だけ弱弱しいGを1匹キンチョールジェットで倒したが、それ以来やつらの姿を見ていない。
12個置くと、半年後(交換時期)どこにおいたかわかんなくなりそうなので、置いた場所をメモしておいた。

屋根裏で夜中ゴソゴソずっと音がしていたのも聞こえなくなったが、あれはゴキを食べていたネズミがいなくなったのかな〜?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 17:55:59ID:i18S3DJh
昨日大きな黒光りしてる奴と戦った。
勝った。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 02:10:38ID:O/uXXpjo
ついさっき闘った。
一人暮らしして始めての体験だった、ゴキってどっから入ってくるんだよ。
実家にいたときは親父が闘ってくれてたのに、今では俺がやらねばならんとは・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 02:30:53ID:1SIKe/Ix
うちも先ほど台所に黒Gが出現したので、
ゴキジェットを喰らわせてやった。
ゴキジェット最強!
もしこれが発明されてなければ今頃汗だくになりながら格闘していたであろう。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 03:12:04ID:rIu/T6Mo
ゴキは何階から居なくなるのだろうか…
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 07:23:45ID:rN3MQ6Ht
ゴキは死ぬとき卵を切り離すからホイホイがいいと思うよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 09:29:44ID:7tSWP5CP
ゴキの卵ってもしかして小さな殻のあれ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/31(火) 23:50:17ID:???
ゴキがでると、
心臓がいたくなり、過呼吸におちいり体中痒くなるんだが
病気だろうか。
戦うどこじゃない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況