>これから東方と艦これはどのような運命を辿るだろうか。

>大方の予想と一致すると思われるが、東方がこのまま衰退に向かって近い将来に完全消滅するのは間違いない。
>東方wikiが毎年実施しているアンケートの結果によれば、10代及び20代前半の東方ファンはほとんどおらず、既存のファンがそのまま歳を食っているだけであることが分かる。
>PSVitaで東方の同人ゲームが販売されるという予定はあるが、いずれにせよ話題性に欠け、東方の衰退を引き留めるだけの影響力は全くない。
>活発なファンは艦これに移り、新規のファンはおらず、老人だけが残るジャンルに未来がないのは歴史が証明している。
>減少ペースを見るに、早ければあと1~2年で東方はネット上で話題になることすらなくなるだろう。
>最早立て直しは不可能であり、平たく言えばオワコンということである。

>一方で艦これの未来は明るい。
>元々の人気が高かったところにアニメ化というキャッチーな戦略が功を奏し、ファンは増え続ける一方である。
>当然、二次創作に流れる層も増えてくる。
>おそらくアニメ2期、劇場版も予定されているだろうし、あと数年は話題に事欠かないだろう。
>かつて艦これのオンリー即売会は振るわないと言われ続けてきたが、その中でじっと耐えてきた艦これサークルの忍耐がついに勝利したのだ。
>今なお東方にしがみついているようでは、やがて二次創作というジャンルそれ自身が東方に蝕まれてしまうだろう。
>艦これの今後の発展がますます楽しみだ。

草っていうか芝
つかこういうのに勝ち負け持って来る時点で底が知れるっていうか
苔の敵対者()に必死に攻撃する辺り余裕がないの透けてますよ・・・

とくさん「艦これの勝ちー!東方の負けー!微差栗微差栗」
神主「変なのがいなくなってくれて良かった」
どこまでもすれ違うっつか相手にされてない感パネェ