X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ276【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 16:25:07.02ID:biKwsN0m
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ275【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1710149653/
https://twitter.com/thejimwatkins
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 02:42:29.31ID:s7fu/iDs
>もし自分が新人提督なら

そういえば艦これって他ソシャゲではよくある新規監督には~とかレア艦娘プレゼントとかネジ100個プレゼントとかやりませんよね
だから新規が増えないんだよと思うと同時にそれをやり始めちゃったらゲームの寿命が短くなりそうでやだなぁってハァハァ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 05:24:28.09ID:F9jgY/ft
そういやネルソン3隻掘れた人で中ネルソン砲回収しないで解体した?んだっけか
それ以前にもジョンストン2隻目掘れたのにフレ砲改2本目(対空CIに必要)回収しないで即解体とかいたし…
初めて数ヶ月の初イベでも
ネルソン3(中ネルソン砲3)、米高速戦艦複数(ダコタ砲改+SG多数)
4スロ海外軽巡、ランタ(ランタ砲)、フレ級、秋月型、海防艦複数
あきつ丸(大発改修)、秋津洲(二式大艇)、宗谷
ここまで掘れたらもはや新人じゃないかもってレベルだと思う
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 05:31:46.87ID:F9jgY/ft
これに射程中のイントレ(改でF4UD)・ホーネット・ラングレーもいれば
2-4をネルソンイントレ宗谷で抜けて、2-5をホーネットラングレーヘレナで回るとか言う事に…
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:19:12.46ID:kcywHmAa
>>101
新人が増えてもすぐ舐めて人少なくなる原因は
ネルソンだけに限らない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:39:49.08ID:OiKKnuLJ
まあ新任にはハードル高いゲームではある
しかし古参と張り合う必要ないし自分のペースで楽しめばいい
うちも最初は艦娘コンプが目標で甲勲章とか考えてなかったし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:54:40.57ID:kcywHmAa
上級者は致命的なミスさえ運営がしなければ、ついてくるもんだからな。
(竹とか)

いわゆる放置ゲーが今は世間を賑わせてるが、
艦これはそれと真逆なもんだから、
そら新規なんてそうそう増えるもんでない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:13:19.30ID:sb/hf378
まあ運営も新人の定着率が悪いのは気にしてるんだろう
今回の丁は始めて1〜2ヶ月くらいの新人でも完走できるように作ってるしな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:54:07.25ID:PZWsSSSM
>>102
johnston二人目解体もnelson三人落ちも俺だけど nelsonは解体しないでとっといてあるよ
書かれてる中だと 4スロ海外軽巡 あきつ丸 宗谷 は未入手だな
海防艦は択捉占守昭南倉橋の四人になった
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:10:12.22ID:9WrxJw5C
結局サブのネルソン出なかったな
支援艦隊で使うのでサブ欲しかったのに
設計図も何もいらなくて燃費が良くて性能が良いし、増設に入る電探が入手できたら更に強くなるし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:13:30.57ID:6xJnLgDS
4日日ほどE3-3頑張ってみたが一番目当てのアトランタはついにゲットできず終了
しかし他の子は軒並みお迎え出来て大満足
掘り始めたの4月からだったのに出来すぎなぐらい進捗が良かった、特にE2-2
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:11:51.72ID:Ld2qHRai
>>111
同じく
ギリギリまで粘ったけど
20Sくらいじゃ出なかった…
まあメンテ明けで通常海域のドロップ更新らしいから期待しよう
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:45:53.91ID:F9jgY/ft
春雨改二、早霜改二?実装じゃないっけか
やらかして延長なら普通にありえるし
なんなら無説明イベント始めても過去実績はある…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 21:43:27.97ID:/t5gsZvU
>>123
任務ですぐに5個帰ってくるよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 04:45:42.12ID:BuoO8gCL
今回イベはラスボス編成が特殊だからか、レア艦ドロップポイントがE2E3と手前だったから
珍しく初心者ほど掘りの恩恵大きめだったかな
初心者アドバイスしてて思うのは案外丁→丙のハードル結構高い
だいたいは
序盤水上機作戦で制空値高すぎ、水戦中位瑞雲不足
中盤で基地で制空値高すぎ航続遠すぎ、陸戦陸攻延長機不足
終盤で道中キツすぎ報酬虚無すぎ…あたりで引っかかる…ほぼ運営ザル調整由来でもあるけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 08:33:43.88ID:TOA2ld6n
よくわかんないんだけど初月ドロップ終了したよう?
イベ照月も取れなかったし、また秋月型入手の暗黒時代きちゃった…
多少率渋くてもいいから大型建造に入れるか秋月砲の開発落ちしてくれんもんかのう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 09:04:08.40ID:q37sxudo
・改装資材くっそ重い
・GFCSが必要(主砲改修更新にも必要)だが恒常手段一つだけな上にこのツリー自体が大変
・最終評価が、鍛えた秋月型のほうが強くね?
というマイナス要素はあるけど強い対潜強兵装が任務で取れるから未所持なら美味しいドロップ設定よな2人目は要らんが
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 09:13:34.24ID:9jYD2hL0
まあ穴開いた秋月型がいっぱい用意出来てるなら要らんのじゃね?
序盤から雑に切れるフレッチャー型すごく便利だけどな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 09:46:49.43ID:q37sxudo
対潜装備のために秋月型何人居ようとも1人目は絶対要ると思うがなあ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:08:35.74ID:jI5qXrsv
時雨改三ならレベル上げして穴開ければ対空カットインと先制対潜してくれるので、そっちも裏でコツコツ育てとくといいと思うの
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:01.24ID:BjbTAvNM
>>128
フレは何隻まで落ちるんだろ
4隻目以降がドロップするなら周回するんだけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:29:11.52ID:TOA2ld6n
対空カットイン用途以外でも秋月砲は優秀な小口主砲なのでもう2本か4本ほしいのよ
(イベ前にうっかり進軍でMAX2本沈めてしまった…)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:30:01.13ID:/eYoXVzz
フレジョンで言えば、1-5先制対潜的に即戦力になるし
少し前の話でも改2隻でフレ砲改2本あれば夜連撃対空CIになるの逃してる人もいた
掘れるのなら2隻は確保したほうがいい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:32:07.22ID:/eYoXVzz
秋月型は秋月型で秋月砲と対空CI、
レベル1でも司令部積めるから輸送連合旗艦、
入手すれば増設水雷司令部もいけるから
秋月型は秋月型で複数欲しい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:36:43.05ID:P/bjdC7q
フレッチャーは通常海域で雑に対潜と対空両立させられるからほぼレギュラーで使う
イベだと序盤で使うのはやや勿体ない感じがするし、終盤だと色々半端な感じで結局使わないパターンが多い
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:59:32.64ID:fUXggUv2
秋月型強化ですっかりフレ級の評価一変したな
強化前はフレ級いれば秋月型(笑)みたいな感じだったし強化直後も頭が切り替わらないやつが多かったけど
うちは秋月ヨメで以前から対空なら秋月型が上でフレ級は中途半端と言い続けてきたから感慨深い
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:59:53.13ID:Fw8MxY27
春雨演習は春雨+指定艦3隻なのか。春雨含むかと思って指定艦2隻でやったけどカウントしなかったわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 17:05:05.54ID:XNm2m+Di
お デイリー南西の2-3一発目で春雨落ちた
改二の画像だけ先に見ちゃったけど改造前と違いすぎだろ

ちなみに俺は無印が一番好きです
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 17:37:59.95ID:/eYoXVzz
ただ史実だとフレッチャージョンストンはCICの先駆けやってて、
ジョンストンに至っては煙幕連携すらしてる
司令部駄目、水雷司令部も駄目(フレ改二だけ)、増設煙幕も駄目…はちょっと酷い
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:19:57.61ID:TOA2ld6n
わかりにくいけどフレは残って初月ジョンは終了?
「従来の限定邂逅は一旦終了」ってけっこうな艦数ズバッと終わらせたな
通常海域ではまた秋月型ドロなし期に入ってしまったか
この時期に始める新任提督さんは辛そうだけど
運営もフレがおるから困らんやろと判断してるのかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:45:49.67ID:XNm2m+Di
>>145
もともとfletcherの泥は無かったよ
初月とjohnstonが終わってflecherに切り替わった感じだと思う
山雲はまだ落ちたから夕雲型の限定泥は終わってないような
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:48:01.77ID:BuoO8gCL
1.2面の限定邂逅終了とすると、能代初月迅鯨神州丸が終了…じゃないかな
んでフレッチャーが告知無しで開始
神州丸終了だと陸軍系装備と大発の開発・改修が不可能になる
少し前の海防艦ドロップで、終了してから新春任務?来た事を勘案すると初月改二~もしくはもうずっと初月は終了かもしれないかも?
そもそも前回の秋月型入手難期間(一年半?)はアニメ2期も増設対空電探も対空CI整備も含んでるはずなんで、
渋りもバラマキも運営の気分次第(数年単位)。流石に艦これ運営ぇ…
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:53:21.83ID:BuoO8gCL
あ、ということは
瑞穂酒匂阿賀野ジョンストンコマ子も終了かな?
んで迅鯨長鯨は3-1に残ってるかもなのか
7-3ザラポーラ、7-4春日丸あたりも残ってそうね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 21:59:43.68ID:/lBHqssP
残っていた節分勢とバレンタイン勢が終了
という事ではないかな
…ダコタもどっか行ってしまったん?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:55:02.26ID:zl53ZGpJ
昨日春雨任務やってる途中のどこかで神州丸落ちたから継続中じゃないかな
恒常ドロップ無いよね神州丸
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:10:14.32ID:ABrl78Eq
〇〇がいないと激しく難易度が上がる、ならともかく
完全に不可能っていうのはあんまり多くしないでほしいな
アンタは蚊帳の外ですって宣言されてるようでやる気そがれる
このゲームって初心者でもイベントでの掘りが最重要なんだなって思うようになったよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:16:25.69ID:IL/oBatg
遊戯王の新ストラクは灰流うららと増殖するgと墓穴の指名者が2枚ずつ入ってて1100円というカードショップ泣かせの内容らしいですね、どんなコンテンツも新規が入らないと腐ってしまうのでこういうのを艦これにもほしいですよね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 01:06:57.79ID:mt/U5v3G
無☆理w

決まった艦を手に入れる為には任務をこなすか海域でドロップか建造しかない以上、
ちょいとした課金で有用艦が手に入るなら誰も苦労しませんw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 02:06:34.81ID:n6dHcRr8
だとしても運営の気分次第で苦労爆上がりするのもどうかと…
「もう少しこうなんというか手心というか…」
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 05:50:42.99ID:uCel1g5l
溢れてる情報見てこれがないと無理だ!思い込んでるだけちゃう?
実際はなんとでもなったりする
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:02:34.13ID:66slzl62
>>158
初フレッチャーおめでとうございます〜
期間グラなのでわからないですが、改修毎にグラ変わりますのでサブ艦を狙ってみては?
フレッチャー任務で改装指定変わるので気をつけてね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:31:45.47ID:v6RlXz05
>>156
なってるかなあ…
二式大艇とか秋月砲とか伊水戦とか21熟練とか大発開発改修とか
ランタ砲摩耶とか4スロ軽巡水偵2積みとか射程中空母とか7-4海防艦3とか
み長良
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:57:53.79ID:HHMv5RVJ
ウィークリー北方任務やってるけど 加賀さんが持ってくる21型あったけぇ……
狙って開発すると異常に出ないんだよな この前なんか20/60/10/100レシピで50連して21型一回も出なかったし
0165 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:10:07.89ID:i07FV9td
紫電改ニ狙いで20/20/10/70で回すと21型が結構でるけどなぁ
つか紫電改ニ出なさ過ぎ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:46:13.15ID:I04PPO2D
銀河の改修でもやるかと思ったら彗星が必要で開発(20/30/10/31)してるけど、今まで散々カンカンしてたのを思い出してウヘェってなってる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 08:36:16.00ID:+5iVxLI5
水戦改修の為に32型を開発する毎日ですわ。
21でも無く52でも無く、32を寄越せしてしてくる微妙さがね・・・辛いねん。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:10:14.19ID:KaANBDHq
4号砲改修をちまちま進めてるけど★6以降が地味に大変
捨てられない性分ゆえに倉庫は常にカツカツで少ない空きを都度廃棄したりでやりくりしてるから
20.3砲x8確保がキツイのよね。思い切って断捨離しようかな…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:48:49.92ID:UNp3BtWQ
>>169
新米だから流星改も彗星一二型も紫電改二も数が心もとないのよ
出ればありがたいなーと思いつつ上のレシピにした 流星改と彗星一二型甲は二機ずつ出たけど21型は出なかったってオチ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:07:38.05ID:C4Yd8hAY
イベ終わるたびに図鑑見ながら装備の棚卸して断捨離するの楽しい、意外なもの貯めこんだりするし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:50:41.50ID:KaANBDHq
大量に貯まっててこれはいらんだろって廃棄したら後日改修素材にってパターンが怖くて捨てられないのだ
フレ砲改修に必要な海防主砲とかいい例。半分くらい捨てたらフレ砲改修実装されてえぇ〜ってなったわ
日常的に海防堀してる人なら問題なかっただろうけどね。イベでも狙って堀とかしないから結構痛かった
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:24:16.59ID:VD9sHDue
せめて図鑑のソート機能とそこからの廃棄が出来れば断捨離する気になるんだが
UIがウンコすぎて途中でメンドくせぇ、やってられっか!、ってなるのよね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 21:08:06.71ID:rqFf1RNU
最初予算数億で作った半年で畳むつもりだったゲームだからな
数百億もぼったくるガチャゲーとは違うから
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:26:10.00ID:an23csVm
大阪から松山に行って呉にきてましゅ、USJも坂の上の雲関係も楽しかったでしゅ
コミックバスター呉店は呉駅から徒歩圏内だし銭湯タダだしええね、ゆめタウン呉店も半額惣菜充実しててええね
明日は軍港めぐりと大和ミュージアムとてつのくじら館だ楽しみですお


おっおっ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:22:09.29ID:Oq/DNYhz
>>110
攻略に東海1と海防艦2~3が効果的な7-4という海域があって
21年末実装以来2年連続で5月頃期間限定S要求任務が来てる
おそらく今年もS要求してくる
海防艦救済ドロップは基本的に無い(むしろ一旦終了してくる)
対潜セットの改修もしたほうがいい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 08:07:42.49ID:K9H3IBck
お仕事やろ?
自分らがリアル仕事で〇年間何やってたんですか?ってのと同じだ。
まあ、自分はリアル仕事はダラダラ15年やってましたってだけで。

凡民ならそれでも良いが仮にも有名な艦これでそれはいかんでしょって。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 08:56:33.33ID:x9QmmU9o
少しずつ改良はしてるだろ
大掛かりな改修できるほど儲かってないんだよサーバー群の運営維持費もあるし二期になってから6年目だからそろそろ大幅な改修必要だろうし
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:18:57.00ID:K9H3IBck
本来だったら2期始める時にこれでも良かった的な。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:04:46.33ID:x9QmmU9o
2期はサポ切れが迫っていたFlashをHTML化するのが最優先でインターフェース変える余裕なんてなかった
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:16:16.43ID:BBMgwa2k
少なくとも艦これが他のガチャソシャゲみたいにイベとか期間グラとかが頻繁な代わりにガチャ回せって感じだったらとっくにやめてたのは確か
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:32:57.20ID:K9H3IBck
サポ切れ直前に行き当たりばったりするんなら初めからやっとけ定期。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 12:01:21.02ID:hBkcx8nA
だからその「初め」の時にはここまで続くと思ってなかったって話だろ
一番長く続いても三年半くらい想定だったっけ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:37:14.94ID:RzJ2eyvL
イベント疲れでやる気が起きまへん…資源回復のため遠征は出さにゃ
バケツをかなり使ったので、第二艦隊は寝る前以外は長距離練習航海専用に
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 14:06:21.53ID:BBMgwa2k
イベ攻略と堀を早々に終わらせて後は備蓄しながらsteamのセールで買った積みゲー崩してたからバケツはもうカンスト近くまで戻ってるな
サブ堀とかはやらんでいいかって新艦掘って終わりにしちゃったからなあ。堀りまくってた人は回復大変そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています