【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part3769

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9e-8Za9)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:31:13.63ID:EZnAa+wv0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512 を追加
3行以上付いてるのはもしもの保険のためなので消さないようにお願いします

■ 公式
http://dmm.granbluefantasy.jp/
■wiki
http://gbf-wiki.com
■グラブル装備シミュレータ
http://gbf.xzz.jp

■最新情報 http://granbluefantasy.jp/news/index.php
■公式ツイッター http://twitter.com/granbluefantasy

次スレは>>950
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
アフィリエイト付きブログ、及び2ch,scへの転載は禁止です。
転載対策に本文中に「広告クリックお願いします」あるいは
名前欄にPlease Click Ad !!@Reproduction Prohibited等を入れることを推奨します。

※前スレ
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part3768
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1710399652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:14:09.98ID:nkf+UHtm0
>>235
少女漫画とかでよくあるイメージだよな
漫画だとスターシステムというよりは同じ世界だから同一人物って設定のほうが多い気がするけどね
本来のスターシステムは違う世界で別人だけど見た目と名前は同じとかそういうのを言うと思うけどね
グラブルやプリティーシリーズはそのパターンだし語源の手塚治虫作品でもそうだし
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0236-3ruA)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:14:43.73ID:zU+Dko6M0
年末年始の外伝期間に本気出してアラナン4アビ取って本当に良かった
このゲーム、ヒヒ掘り環境作れないとゲームから取り残されるからな
別の要素(砂)が機能してたのは去年だけだろ
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:15:17.17ID:nkf+UHtm0
>>237
お前仮面ライダーとか戦隊とか子供が見るようなの見てて大丈夫か?
ドラクエは別にスターシステム採用してないだろ、ファイナルファンタジーのシドも名前も年齢も見た目も性別も違うからスターシステムとは言わないと思うし
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea2-jwTK)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:15:38.58ID:VCZ/HX8I0
そらもう風クリュよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:18:18.04ID:nkf+UHtm0
ホリンが「とうとうメガテンで一番人気のクーフーリンをグラブルでも出してきたか!しかも女児にしやがった!これは絶対リミキャラで強キャラになるな!」と思わせておいていまだに実装されてないので
フェニーもしばらく実装されないと思うわ
というかグラブルはあの手の女児が多すぎる
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:20:30.23ID:nkf+UHtm0
>>243
プリキュアは旧作のキャラを出すことはよくあるけどそれは旧作のキャラと同一人物の設定で出すのでスターシステムではないのよ
手塚治虫のスターシステムは見た目と名前は同じで他は別人みたいなので
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0232-AlpY)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:20:46.38ID:TbbJuu4n0
スターシステムを始めて知ったのはアイマスゼノグラシア
普通に女メインのロボモノとして見てた
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:22:54.84ID:nkf+UHtm0
>>248
ああ解釈次第ではスパロボは壮大なスターシステムを使ったシリーズなのか
ゼノグラシアも参戦してたよな
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2962-48PY)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:24:26.80ID:p2N/gREn0
やっぱ風クリュってオプブ3本刺してんの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e91-jwTK)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:24:50.97ID:Eov98QKZ0
またフレが一人減った
今月中に何人切られるかな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-9DmO)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:26:24.06ID:l80tru2u0
おいニーベルンロリペドォ、プリキュアと同じで戦隊物も平成ライダーも20年以上の歴史があって大人もマーケティング対象に含まれてる事も知らんの?
やっぱ社会に出た事ないと浅い考えしかできない人間に育つんだな
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39db-82ww)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:26:29.34ID:1A+YM0Nk0
ラヴィーネは昔ツーラーだったかというのをここで見て抵抗感生まれたが
たまに流れてくる動画はとても見やすいのでふつーに助かってます
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:31:34.04ID:nkf+UHtm0
>>253
女児アニメはいいものだけど戦隊とかライダーって頭の悪い奴が見てるイメージしかないよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39db-82ww)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:32:12.01ID:1A+YM0Nk0
>>254
TA勢の人のみてきたけど2本だった
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-9DmO)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:33:29.79ID:l80tru2u0
ザイニチィって哀れだよな、民族の血が絶対に間違いを認められない、負けを受け入れられない
そしてその結果自己暗示で勝ったと思い込み続けて嘘が日常になり
自分の嘘が真実だという閉じた世界でしか生きられなくなる
本当に哀れで卑屈な生物だよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-QP40)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:33:54.94ID:f8pjLJHi0
ぽっと出・・・あんなに一緒だったのに
まあ10周年を象徴するキャラかというと違うってのはわかる
それこそアリーザスタンの結婚式をアブラメリンとサブリナに重ねても良かったんじゃないかと思ったが

とうとう元祖プリキュアまで否定し始めたか、ホント自分だけが大事なんだな
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-GomD)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:34:53.99ID:FUpXe+phd
昔別ゲーのスレいた時もネームドプリキュアおじがいて同じように戦隊ライダー馬鹿にしてたの思い出したわ
そのゲームの場合は無能プロデューサーが特撮好きだったからってのもあったが
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:35:00.07ID:nkf+UHtm0
>>256
女児アニメにしろ戦隊やライダーにしろ大人をマーケティング対象に含めてる必要なんてないよ
女児アニメは女児のためのものでいい、女児の笑顔をひたすら追求する姿勢が大人の視聴者の心を打つんだ、それでいいじゃないか
プリキュアはそうしてるぞ、戦隊やライダーは子供たちの笑顔より大人の雑な賞賛を狙ってたりしてないか?児童向けの作品でこんな高尚なテーマをやるとはみたいなしょうもないことしてないか?
それは子供向けのコンテンツが一番やってはいけないことだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e87-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:37:00.32ID:zgub+kLc0
六龍だりーからスキップそろそろつけてよくね何年前のコンテンツよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:38:11.24ID:nkf+UHtm0
俺はプリティーリズムレインボーライブを大絶賛してるし、あれは本当に女児アニメの枠を超えた最高に面白いアニメだと思ってるけど
あれは物凄く複雑な伏線や人物同士の関係が面白いから女児アニメでここまで複雑な設定を作り込むとはって絶賛されてる女児アニメではあったが
あれはゲーセンのゲームの販促だから小学校高学年や中学生の女児が対象で、複雑な人間関係やこじれた家庭問題が対象の女児にとっても問題なく受け入れられたからあの作風にしたわけで、正しく女児アニメとして複雑だったわけだよ
だからあれはちゃんと真摯に女児アニメしてたの
その上で複雑な話が大人の視聴者も楽しめたの
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:38:36.79ID:nkf+UHtm0
>>270
それはそうだな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:39:43.71ID:nkf+UHtm0
六竜proは12周年あたりで実装だろうな
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-GomD)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:40:45.45ID:FUpXe+phd
六竜pro来る時はゼノからヒヒが消えたように砂が消えそう
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f9-a64b)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:41:58.13ID:Qd+c/F090
オトナプリキュアとか大人受け狙い以外の何者でも無いだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39db-82ww)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:42:16.28ID:1A+YM0Nk0
いい年こいて〇〇シリーズは独身には効くが
そこに自分の子どもを添えるとあら不思議素敵なお父さんに早変わり
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:42:45.09ID:nkf+UHtm0
ドラえもんとか子供の頃でも面白かったけど大人になって意味がわかってまた面白いとかあるだろ
でもドラえもんを子供の頃読んで意味がわからなくてつまらないってことあったか?ないだろ?そういうことだよ
子供向けコンテンツは子供が退屈して大人が楽しむってのはあってはいかんのだ、大人だけがわかる楽しさもあっていいが、子供が楽しめるのは大前提なんだよ
そこを勘違いして子供向けでこんな高尚なテーマ扱うなんてすごいみたいな勘違いした作品とそのファンが多いんだよな
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:43:58.83ID:nkf+UHtm0
>>277
それは昔プリキュアを見ていた成人女性を対象にしているからいいんだよ
毎週日曜日の朝に放送しているプリキュアで児童より大人の受けを狙ったらいかんってことをいっている、そしてそんな愚は犯していない
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1e9-Bq6W)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:44:56.40ID:aZlZNdtW0
大人になってプリキュア←犯罪者予備軍
大人になってグラブル←カッコいい😎
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:45:29.29ID:nkf+UHtm0
まあ何度も言っているがプリティーリズムレインボーライブを見てくれ、あれは女児アニメを多数見てきた俺が無条件で他人に勧められる名作中の名作だ
本当に見てほしい、最高に面白いアニメだよ
女児アニメという枠を別にしても普通にめちゃくちゃ話が面白いから
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0293-aY5R)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:45:41.42ID:E8HD2kHK0
>>279
あのさ、それとお前が言った戦隊やライダーを見る大人がキモいってのと何の関係がある?
見てもいないものをどうしてそんな評価ができる?
お前は一体何作ライダーや戦隊を見たことがあるんだ?
知ったかで物を言って得意気になるのはママの前だけにしておけよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-s0GD)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:47:01.20ID:ZJIpfJR90
永井豪にちょっと凝ってたことあるけどスターシステム多用してたな
飛鳥了と美樹ちゃんがバイオレンスジャックで人間犬になってたり身堂竜馬と早乙女主水はどの作品でもつるんでた
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:48:15.34ID:nkf+UHtm0
>>284
ライダーや戦隊は見たことがない
ただ男児向けのコンテンツは結局は男性の本能に根差したという性の暴力性やらなんやらが根底にあって
女児向けのコンテンツは隣人愛や多様性が根底にあると思う
本当に尊いのは女児向けコンテンツではないのかね
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:49:47.55ID:nkf+UHtm0
ああカーレンジャーだけ前半半分くらい浦沢脚本が面白いって言われて見た事はあるな、カブトボーグ好きだから
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0293-aY5R)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:51:51.78ID:E8HD2kHK0
>>287
見たことも無い癖に何をそんなに偉そうに講釈垂れているのかな?
内容も知らずに勝手に大人向けだの媚びだのと
本当に狭い世界でしか生きていないんだね
憐れだ、もういいよ、お前はママと脳内だけで生きてれば
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:54:51.91ID:nkf+UHtm0
女児アニメにハマると初期の段階で
「女児向けなのにこんな大人向けのテーマを扱っててすごい!」
みたいな作品によく出会うのよ

でも少し経つと気付くんだ、それは女児を置き去りにしてて大人だけで喜んでいる作品なんだって
本当に女児アニメとして正しいのは子供たちを喜ばせたうえで大人が見ても楽しめる作品だということをな

そこに気付けてない奴は浅いんだよね
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e516-CNfw)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:58:20.96ID:aUisSCxx0
独身のおじさんが少女向け作品見てる事自体やばい
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-jwTK)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:59:21.54ID:QIafHyxD0
金曜だしフライデー採用したジーク編成試してたんだけど
これフルオリロ殴りだと部屋速によっては壊滅する?
たまに全滅してるんだけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:59:47.96ID:nkf+UHtm0
女児アニメを少女アニメとか言う時点でな
女児はグラブルで言うならコルルとかリリィとかで少女はルリアとかクラリスとかだ、全然違うジャンルだよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f9-a64b)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:07:36.53ID:Qd+c/F090
自分が未知の領域に対して完全に憶測とレッテル貼りで批判して歩み寄る事一切せずに
自分の好きなものはこんなにも素晴らしいんだ知ってくれってただただ自分のエゴを押し付けるムーブ
誰がそれに共感すると思ってるんだ
プリキュアで何を学んだんだろうな
鏡に映った自分と永遠にレスバトル出来そう
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:07:38.12ID:nkf+UHtm0
女児アニメを「少女向けアニメ」とか「少女アニメ」とか言う奴見るとなんもわかってねえなって思う
小学校高学年がプリキュアとか見るわけないんだよな、見ててもこんな小さい子向けのアニメ見てる自分みたいな逆張りで見てるんだよ
だから「少女向けアニメ」じゃなくて「女児アニメ」って言うべきなんだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ac-8ZNd)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:08:15.83ID:SFemn+VN0
配布された時はハズレって言われてた土エクスが今は当たり武器扱いなんだな
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-sNBO)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:10:15.92ID:raJrQMJ30
どうでもいいしスレチだからなんGにでもスレ立ててやれ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fd-a64b)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:11:32.87ID:80zuD2Kc0
当時はフルチンあったけど極致クリュ無かった筈だししゃーない
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:14:15.04ID:nkf+UHtm0
あと「変身ヒロイン」と「魔法少女」をごっちゃにしてる奴も嫌いなんだよね
変身ヒロインはプリキュアやセーラームーンや東京ミュウミュウやパワパフZみたいに、変身してバトルやって必殺技があって怪人がいて、本気で覚悟してバトルする作品で
魔法少女は魔法使いサリーやおジャ魔女どれみやジュエルペットてぃんくるみたいに魔法を使うだけでバトルなんてしないし命をかけて戦ったりなんてしない、別物の作品なんだけどさ
女児アニメを元ネタにした深夜アニメだとよくこの二つが混同されてんだよね
魔法少女まどかマギカとか明らかに変身ヒロインのフォーマットなのに魔法少女言うてるからね、お前は変身ヒロインだし変身後の名前をちゃんと用意せいって思う
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e6-U6LI)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:14:27.34ID:VyXULTg00
いい年こいてゲームなんてやってる奴がいい年こいて女児アニメ見てる奴をキモいと言うのか
キモオタ内でヒエラルキー作ろうとしてて草
同レベルのカス同士だってことにみんな気付けよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:16:18.99ID:nkf+UHtm0
>>308
女児アニメは天体観測とかアクアリウムとかコーヒー紅茶みたいな一番上品で高尚なインテリの知的な趣味なんだよな
そこがわかってない奴は浅い
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-jwTK)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:18:34.16ID:QIafHyxD0
むしろジークこそすぐダメ上限引っかかるから追撃欲しくない?
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b9-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:19:39.52ID:SpdeEdQr0
今日ゴムーン10個貰えるのか

ラジエルの書100個捨てるし金月100個くれないかな
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:20:59.55ID:nkf+UHtm0
ふん、これでいいのか?
https://imgur.com/4FnfULl
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b9-rzCH)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:24:40.06ID:SpdeEdQr0
素朴な疑問なんだけどなんでソロ称号って新高難易度実装と同時に実装しないんだろうね
せっかく称号他人が見れるのに数年後に実装されてもスゲー!ってならないしもったいない
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e53-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:49:32.27ID:jfaOlF7b0
なんか天元とかルシでくっそ早い水ランバいるけどあれウルリなんかなぁ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614e-BFoH)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:55:06.53ID:dv4VIo0O0
ヴァルたん超越いつ来てたのか知らなかったわ
被って凸ってしまってたヴァルたんが倉庫に沈殿してたのでアニマ2個にグシャァして即凸凸ったわ
強いのかはあまりよくわかっていない
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16b-CNfw)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:58:16.40ID:SFemn+VN0
ランバーで速いならそら間違いなくウルリだろ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dca-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:09:10.74ID:P8P/IoGx0
高難度ルミナス取らずにウルリで済ませれるならええな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0236-3ruA)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:17:27.49ID:zU+Dko6M0
火のヒヒ掘り環境いつまで続くと思う?
今年はあんまり大規模アプデなさそうだからゲーム内のコンテンツでの更新はなさそうだけど、運営はその気になればアラナン4とパー3を一体で持ってる超人キャラをガチャに突っ込めるじゃん
普通にやってきそうじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況