朝から晩まで爺の勃起止まらず
30186 ななしのよっしん 2024/01/28(日) 19:20:13 ID: kYIbhzmymK
レスメニュー
シーザリオが許可出た!
ならその息子も受話器も帝王の孫も可能性がある!

三隈に待望の改造実装!
水上機母艦がトレンド入り!戦闘力も断然に強いぞ!

旧正月に合わせて海戦作品として何の面白味のない中国艦実装!
虎賁、龍武実装!架空!
飛雲実装!艦名で確認できるのが木造船!
済安実装!木造船か計画倒れかつ行き遅れ(1913年)!
寰昌実装!目玉SSRだけどた計画があっただけの架空!
なお、性能はお察し下さい(笑)

これだけの差がありゃな
別に架空や未成艦が悪いとは言わんが「モチーフありでさえ擬人化の意匠に真摯に向き合ってこなかった」時点で勝負にならんよ
中国の開発艦(笑)として性能で人気を盛れなかったハルピンとやらが良い証拠だよ
バックボーンか無かろうと架空だろうと性能ゴミだろうと愛さざるを得ない本国様以外で人気出るわけがない
ま、日本の指揮官は適当にトレンドのおべべを着せたKSのガワが良いか悪いかだけで価値の優劣全てを決める擬人化意匠の意義を全否定&史実全否定な、萌えミリに真っ向から矛盾していくエロゲ萌豚しかいないからなぁ
中国海軍所属の軍艦擬人化の社会的意義は、内心クソほどどうでもいいんでしょ?

向こうさんに反発した老害ミリオタですら、萌えミリ作品として持ち上げるのを完全にやめた今の状況が東蝗だかに力を入れる価値がないってことを指し示してる
売り込んでいく客層のターゲッティングを完全に間違えてんのよ
………色んな国の軍艦が実装されて【艦これと違って】バリエーション豊かだ、何て持ち上げられていた頃もあったなぁw