>>244
ただの水上機母艦じゃないぞ、【特設】水上機母艦だぜ
ここの何が変な話なのかっつーと、大日本帝国の海軍において頭に【特設】が付く艦船って基本民間からの徴用した船、元は民間船なんよ
始めから軍艦として建造された艦が改造したからといって、頭に【特設】なんて付けるのは根本からしておかしい話なのよw

だからとくさんの大好きなシジツニチュウジツな感じで三隈を【特設】水上機母艦とやらにするためには、三隈が退役なり廃艦で軍から離脱、民間に譲渡なり払い下げされていたのを
更にそこから海軍に徴用されて復帰する・・・みたいな訳のわからねー過程を辿らせないといけないのだよ