X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ273【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 21:07:51.19ID:93rnzL6i
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ272【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1698836903/
https://twitter.com/thejimwatkins
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:15:34.74ID:puAvsv+a
>>86
今持ってる陸攻を書き並べて相談してみたら?
十分な戦力があればB25を一回見送っても何とかなるわけやし
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:05:21.09ID:91M6kK3k
遅ればせながらあけましておめでとうございます
今年も戦果周回やらキラづけやら効率やら最適解やらはおいといてまったりいく所存です
宜しくお願い致します
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:19:18.82ID:+xjQSqcR
>>87
ホントそう思う、カタパルト艦これからも増えるだろうし

昭南、瑞鳳改二を瑞鳳改二乙に改造したら楽に勝てた
改造しやすくていい艦娘だわ、カタパルト艦じゃないしね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 12:29:33.15ID:5eNsSRgU
>>78
補強増設な
秋月級は1隻必須
矢矧、最上も必須
後は空母、加賀お勧め
大和武蔵も開けとくお良い
その後は自分がよく使う艦や好きな艦で良いと思う

異論はいっぱいあると思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:10:04.69ID:bGDOBz/v
また当分置物になるけどせっかくだから深山もらっておいた。謎の運営推しでヤケクソ特効入れられることあるかもだしな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 16:45:28.34ID:oXT0LTM7
連山実装と同時のイベントで、ロケ戦の様に重爆の機数で特殊な補正が入るギミックがあるかも…という気がするので深山を選んだ
B-25については他の陸攻で代替出来るからね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 17:53:58.23ID:bpD0EREI
深山は捨てる程あるしな
この運営斜め下ばかりするからな
連山を必要とするイベントは本土決戦か欧州の対地位かね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 18:32:02.47ID:q/znTvoo
対地装備がモリモリ必要になるかと思われた夏イベでも
揚陸艦は必須ということでも無かったわけで…
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 21:41:28.84ID:O6aLncwQ
>>88さんの助言に従い、手持ちの全陸攻を書き出してみました


九六式陸攻        ✕2
一式陸攻         ✕4
一式陸攻(野中隊)☆2  ✕1
一式陸攻二二型甲     ✕2
銀河           ✕1
試製東海         ✕1
四式重爆飛龍(熟練)   ✕1
同+イ号一型甲誘導弾   ✕1
Mosquito FB Mk.Y    ✕1
Mosquito FB Mk.Y☆7  ✕1

あらためて色々足りてない感…
当面を見てB-25か、先を見て深山か、よければご意見くだされ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:03:16.59ID:VXu7HUfR
それならB-25で間違いないよ
両方持ってないなら絶対そっち
何時になるかも分からんし使えるかどうか怪しい連山に賭けるより、確実に一線級のB-25にしときんさい、悪いことは言わん
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:31:59.47ID:bGDOBz/v
足の長い強陸攻が少ないからB-25取っておいたほうがいいと思うぞ
深山はそういうのがある程度揃っててB-25の代わりになるの持ってる提督の趣味だから
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:37:24.33ID:xrC+rqqZ
どっかの気球見たく
深山か連山を敵に飛ばして全滅エフェクトだすだけで
バフがかかる可能性もあるにはある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:17:58.66ID:W0FQpzJc
それなんだよなあ…
何度も言われてるけどこんだけ前フリしてるから次イベで大いに役立つ可能性は低くない
でもイベント自体が数ヵ月先だと思うしイベントを軸にするベテラン提督でもないようだから
本人が言うように当面を見てB-25でいいんじゃないかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:18:55.19ID:BFqOoVgl
>>102
自分が同じ状態ならB-25とる
この状態ならB-25ってホント喉から手が出るほど欲しい装備だし、次の入手機会があるかもわからないから

でもまあこういうのは他人にいわれたからじゃなく、自分で理由付けて決めたほうがいいよ
じゃないと後悔する
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:19:31.93ID:puAvsv+a
自分ならB-25かな
モスキートと合わせて1隊編成したい

正直深山->深山改->連山につぎ込む資材で
野中や銀河を改修した方が良いような気がする
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:41:38.07ID:dChzQgmZ
深山はすぐには実装されないと思う。深山改から連山に至るまで間に試製何ちゃらとか挟みそう…
どの道、基地航空隊が充実していない今は持っていても使い物にならない深山改よりB-25が
イベント使いで重宝する。また深山実装までにまた配りますよ…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:40:38.08ID:LtInIHt2
みなさんご意見ありがとうございました
将来の豪邸購入優待券より明日から住める駅近アパートって感覚で
B-25に気持ちが傾いております
もしすぐ連山が来ても、未所持の強装備なんてほかにもいっぱいあるんだからと
後悔しない決意が持てたらB-25に決めちゃいます
そんときはそんときできっとまた救済措置があるさぁ
(また別の悩ましい選択をさせられそうだけど)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:54:16.18ID:cSCMh74D
その豪邸は本当に豪邸か怪しいもんだし、アパートの方は超優良物件よ
野中や銀河より優先的に選ばれる事も多いマルチロール機体だからね
深山の数値は見た目だけの詐欺だけどB-25は数値より遥かに強い
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:24:54.85ID:OOWaLj7Y
6-4右そこそこ適当編成で配置済みの基地の距離足りないから
ボス集中してワンチャン勝負したら結構サクッといったわ
熟練度禿げまくったがうましうまし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:05:11.60ID:tQUEnJCf
>>28
そんなセリフしか吐けないからアンタはクソ荒らしなんだよ
説明はどうしたの?ずっと待ってるんだけど
何かもっともらしい事言ってみなよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:06:51.27ID:qwUxLrzx
諸提督は深山入手はどのタイミングやった?

@20秋イベ
A21Xmas任務 深山or試製景雲
B22年末年始任務 深山or野中
C23年末年始任務 深山orB-25
Dランカー

うちはAで2年塩漬け
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:41:26.37ID:EEpnqk/U
B-25の利点に駆逐特効があって、PTは駆逐カテゴリーというのも前イベ経験してたらね
>>102見る限り、ノータイムでB-25取るな俺がその手持ちなら
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:35:59.64ID:jFB3vtn+
あのピョンピョン爆弾妙に強いからな。欠点といえば回避ないのもあるけどこれまた妙に枯れやすいことか
同じ回避なし入れてても真っ先に枯れるのこいつな印象がある
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:00:27.91ID:5iZKQAVF
おいおい、ノータイムで深山とっちゃった自分がかわいそうじゃねえか。改まで頑張っちゃったよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:33:05.90ID:+FqwUiT+
深山取ってるやつも多いしどっちでも悪くない
目先優先か将来性に賭けるか
B-25は既に古参にはもうお腹いっぱい気味
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 18:29:13.24ID:cSCMh74D
新春任務終わり
6-4は多少苦戦したけど、まあ赤城加賀使えるだけガンビー任務とかより大分マシやな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:14:43.39ID:wzBPfBOd
まあ連山も悪い輸送機じゃない
魚雷とか輸送したらしいし、運営がそのネタ拾うなら洋上補給的な何かとかくるかも知れんし
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:41:14.48ID:PCB2QF/H
持ってりゃどっちでもいいけど夏の基地空特効の編成考えるとB25でもいい気はする
深山は重爆超強化か特定特効採用されたら使うかもって奴だし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:07:40.45ID:wMBj6EaV
需要ないと思うけど
一式野中…1 ☆10
一式ニニ…8 ☆9(クリ箱込みもうすぐ野中)☆6
一式三四…2 ☆6
銀河…7 ☆10☆5
隼65(航続5)…2 ☆6☆6
B25…2
モスキート…3 ☆7☆2
一式八幡…1 ☆6
深山…1 サボイアと東海と航続5以下たくさん除く
0133131
垢版 |
2024/01/04(木) 12:38:08.22ID:Z9iwfVvU
そう思う
深山にした
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:02:48.21ID:gTdwlsmk
デイリー改修で深山叩こうとしたら潮改二じゃダメだった。未改装限定かい!
こういうところが融通利かないんだよな。デイリー解体で処分しちゃったから掘ってくるか見送るかだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:12:42.51ID:gTdwlsmk
言われてみたら今日木曜だった。潮の出番は金曜からだから無理に決まってた
勘違いしてたわ、指摘ありがとう
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 18:35:17.41ID:NETaqBL2
眼鏡外してもブスはブスだよ
逆に美人は眼鏡してても美人だ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:02:42.35ID:ipL+/xbb
牛乳瓶の底メガネだったら素は判別不可能
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:02:29.57ID:4ipw2Jyo
デフォで銀タコ並の制空補正に対空射撃回避付いて陸爆以上の対陸補正も付くレベルじゃないとむりどす
年内テコ入れはありそうだけど実際B17の実装待ったほうが早かったりしてな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:02:41.31ID:d7HRYSWv
数年後忘れた頃に微妙な奴が実装されて、その後のイベで御祝儀の接待海域みたいのが一回あって後は倉庫番ってオチだろう
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:24.56ID:6RtiBrPP
実装時B29迎撃で奮戦→重爆補正無し→防空が無傷から優勢に?
八幡製鉄所防空イベ→防空余力無し→艦載機空襲も重爆仕様&割後も空襲継続
とかいう屠龍…
でもまあ陸軍系で開発可能で防空機の下限が12には上がってるけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:41:19.88ID:OPl/jnCT
新春任務やっと終わって震電ゲット。今月いっぱいくらいやってくれそうな気はするけど
早く終わらせてまったり生活に戻りたいから頑張った。これでまたまったり過ごせる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:48:09.93ID:lJxpXEZN
上ルート重量編成で割らずにやるか
割ってから大和型正空2駆逐2宗谷+決戦支援、かなあ…
まあ7-2-2も割ってから5隻潜水マスSルートだし
そこから6-4右試行回数…先が長い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:58:09.35ID:rYKE8HwT
今日は7-4で沼って一度しかS取れず
こんなに難しかったかなぁここ
まいったわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 08:45:30.39ID:GSUWYhpx
年始くらいネジ500個ほど配れよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:35.15ID:q1h6mDb2
Wレが怖いけど対潜に気を使わずに済む割り前か水上は弱体化するけど対潜に気を使わなければならない割り後か
どちらがいいかは提督の判断が問われるところだな。個人的には元々潜水マス対策も兼ねてシナジー艦入れるから割り後のほうがいいかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:11:13.04ID:aYgFbhHN
5-5はヲ級編成引ければ適当な決戦支援+大和改二正空2駆逐2宗谷でまあまあいける
Wレ出てきてもボスを倒してくれることがままあるから、割りも兼ねると思えばそんな損ではない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:41:39.85ID:XYY+tm+N
乱数が良い時にWレが割り当たってんのかね
良い感じで抜けてくとWレの時が多くてさ
ギリたどり着けたときに弱編成なことが多い気がする
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:44:20.84ID:q1h6mDb2
今月の5-5はプチ沼ったな。道中撤退7、タッチ不発C敗北1で10回以上出撃させられた
やまむさだからごりごり資源減ったけどまぁこんなこともあるさ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:44:53.89ID:zOxElCfM
大正義艦隊ならいいけど重巡とか2隻入り艦隊だと剃れない代わりにWレレヌッ殺すの厳しいですしね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:25:30.14ID:k83pQqvQ
二期初期の新5-5って150じゃなかったか?
しばらくして180だったような気がするんだが記憶違いか…

南方にダイソン一桁で昼はクリ以外ほぼほぼ抜けなかった気がするけど確かによく覚えてないな…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:48:50.63ID:q1h6mDb2
振り返れば長陸奥でよくやってたなと思う。不発負けやタッチ阻止負け、丁不利・反航負けとダメなこと多かった
それでも勲章のために頑張ってた。二期以降の後発組だから常に設計図足りなかったからなぁ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:47:36.83ID:lJxpXEZN
上ルート→ながむつ中ルート→やまむさ中ルート→やまむさ加賀護宗谷中ルート
もう昔には戻れない
まあ3-5準下と4-5高速+と6-5下ネルソンタッチももう戻れないけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:08:54.98ID:iH9nVEzN
上中ルートでええやん
宗谷いないならまあうん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:25:12.41ID:EZzmI0ic
そもそも5-2にようやく到達したばかりだ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:51:18.43ID:ZaupxG4o
まだ宗谷が実装されてなかった頃は神威使ってた。他の補給艦が弱すぎて使えなかったから消去法だったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況