うーん・・・
料理研究家の独り自営業社長が
「飲食店のメニュー開発コンサルタント」を名乗って
YouTubeに動画を上げてるのが何人か居るじゃろ?
そういう雇われ調理師が神田カレーに居るんじゃないか?

通販委託先の「酒保」をころころ替えている様子から類推すると
『神戸牛カレー』『松茸と大黒しめじと大山鳥鶏の特製土瓶蒸し』の
商標権侵害インチキ偽物商品を販売した責任は調理師か誰かに押し付けて
神の恩寵篤き艦王様は売上金ウマウマで無罪逃げ切りのパターンに思える・・・

嫌だなあ・・・