あまりにも話題がないから【脚本:田中謙介】のすごいところを再確認

アニメほんへ部門

・全編にわたり棒立ち、無言、尺稼ぎ、バストアップで作画手抜き
・謎青彼岸花、謎発光、謎ソード&シールド、謎ハンドルさんなど謎描写多数
・ジャンプできるのに魚雷を食らう、海面でバウンド、炎上してるのに海水で消火しない、人型なのに陣形ゴッコ
・敵が米軍だからこそ戦略だの要衝だの何だのって発想になるところを敵が領土を持たない深海さんなので全て無意味
・囮を助けにくる本隊を筆頭に、結局全ての戦局を解決してくれたのは友軍(=田中謙介様の采配)
・そもそも最終的に海外艦が助けにきてくれた時点で史実もクソもない
・なぜか矢矧だけ登場シーンがねっとりスケベオヤジ目線作画
・弾切れのテーマでいきなりオッサン声でヲーヲー叫ばれても困るし棒立ちオブ真っ暗だから特に燃えるような展開でもない
・というか女の子だらけのアニメなのに挿入歌がオッサンで、挙句タイトルが歌姫(DIVA)ってアタマ大丈夫?
・メシ食って演習するだけで1話丸ごと使う必要あった?
・船の魂がどうたらこうたらって設定があるのに退役させちゃっていいの?漁船の魂じゃダメなの?
・【すごい物量】っていうなら水平線を埋め尽くすくらいの敵が来ないと悲壮感なくない?
・結局下痢ビーバーは何だったの?あれでキャラの魅力が増すとでも思ったの?つーか海上でブッチッパさせろよ

やべえまだまだありすぎて困っちゃう・・・やはり【いつ海】は覇謙アニメだ微差栗