>>896
まあこれも上に書いたように所沢で売ることであたかもKADOKAWAが何かしらの協力をしたかのように見せかけるくらいはやる可能性あるかなって
C2やT様自身が表に立って何かすることは死ぬ気で避けたがるのがT様だしそこが今後の展開の読みにくいところでもある
DMMに対しても同じことは言えるんだがやっぱり商標はじめ権利の核心をもってかれたトラウマが悔しすぎて無理だろな
KADOKAWAにおける所沢みたいにリアル店舗にできる施設持ってないしな