X



艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1376

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/08/01(火) 22:44:34.60
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆☆☆2期発進なのです★★★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん~艦これ~」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照してください

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgか.pngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ
 ・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してください

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止、無視して転載するサイトは通報しましょう

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください
 規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう

前スレ
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1375
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1690186699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-H46n)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:08:41.93ID:8jtHtyeDa
今のところ未婚増設ありの99島風改や99天津風改二をEOで使ったとき評価できそうなところは7-5しかないってヲチで、まともに使うならカッコカリ前提には重い溜め息
天津風改二の作画データを受け取ったときに島風改二のも渡してるような気はするしまたしても今後の強化次第とはこれイカに…
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0f-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:17:08.13ID:P6oJEhj2C
7-5だけでも使えてるなら良いと思うけど改修缶を乗せた航巡で4-5がかなり楽になった
高速+編成だとちと過剰なくらい
まぁボス前の事故が減らせるからウチでは結局編成を軽くしたりはしない結論になったけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Sn6s)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:23:07.98ID:gPeQRRJda
提督達がイチャつくんだろうね
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d393-QDz+)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:23:00.60ID:VkCx3j030
>>122
ネルソン翔鶴瑞鶴瑞鳳熊野鈴谷で4-5高速+ルートやってるが今月初めて天津改二缶使ったらが全員が1スロ追加でフリーになることに気付いた
まだネルソン編成でいくわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd8a-QDz+)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:04:36.76ID:lzJFaRvMd
泥版はリザルト画面でフリーズすることが多い
しかもほぼ無傷でボス前マスリザルトやボンボンはマス開始時にフリーズすると携帯投げたくなる
あと最終海域撃破して喋っている時にフリーズするとクリアがなかったことになったのは泣いた
それでもkcanotifyが便利すぎて泥版でしかプレイしないんだが
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-eJEw)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:10:07.16ID:XtcvInqRd
ゴトブラウザで安定してるわ
作者が外人だからネトウヨには論外なんだろうけど
使って長いけど何も不具合無いし作者が艦これ大好きマンとわかるからもし何かあれば諦めるわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-H46n)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:56:35.70ID:23E+IWnRa
京都や奈良とかの建築工事のときはなるべく遺跡とかの出土品が出てこないように基礎工事をやるんだけど
あそこの土地柄どうしても出ることが多いから出ても黙って廃棄物に混ぜて捨ててしまうらしい(グレー行為) これ豆な
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-eKxf)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:18:01.98ID:MG40H1p5M
発掘といえばこの前隣家が裏庭を整地してたら山間部なのに旧軍の不発榴弾が出てきて一時騒然となった
戦時中に仮設滑走路があった場所が近いからそれの防衛用だったのではないかとのこと
滑走路は今では2kmの直線道路、一応秘匿されてたらしいけど米軍にしっかり航空写真撮られて存在把握されてた。制空権なさすぎ
戦時舞台の映像作品で市民が機銃掃射食らったりしてたのは嘘じゃないんだなって
そらアニメ2期も全滅エンドだわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-rZZZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:33:57.33ID:HhM+9Jq3d
>>173
うちの爺ちゃんから生前聞いたのは電車乗ってたら機銃掃射されて天井から弾がプスプスプスって貫通するのがだんだん自分に近づいてくるんだって
幸い爺ちゃんには当たらず俺は今艦これをやれている
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd8a-QDz+)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:13:58.61ID:W4mFS5Mwd
PC-286勢ですが呼びましたか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:04:55.54ID:iARppm//0
中古でも何でもいいが、パソコンは常に予備を持っておいた方がいい。
完全に壊れた時はもちろんだが、SSDだけとかグラボだけとか一部だけ壊れた時にすぐに確認して特定できる。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-xO9J)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:12:00.43ID:GtcZqvgV0
それなぁ。世代変わってからしかPC更新しない人はちょっと厳しいんだけど…
ケースが余ってたりしてもマザーとCPUが合わせたい。
普段からサブとして使えるくらいの安いの買ってもいいんだけどさ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c3-iTj4)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:32:54.31ID:xE45YAwk0
俺みたいなPCオタクは故障部位の検証や交換もするけど
普通の人は調子悪くなったらPCまるごと買い替えるしそもそも組立式のタワー形PCなんか持ってない事が多い
質問した提督も買い替える前提っぽいから買い替えの意向に沿うのが筋であろう

>>182
ということで具体案はこう

とあるなんかPCに詳しいブロガーのオススメノートPC
Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen8 製品番号83BF000AJP 74800円@Lenovo公式通販サイト
3Dゲーム以外は卒なくこなす性能があり、モニタやストレージを買い足せば大抵の要求は満たすはず

俺のオススメミニPC
TRIGKEY Green G4 N100 30800円-5000円引きクーポンで25800円@Amazon
※別途モニタ(+スピーカー)、マウス、キーボード必要
何よりも爆安、そして省エネ、Wi-Fi内蔵で配線楽ちん、パワフルとは言い難いが必要十分な性能はある、サブマシンとしてノートと合わせて買ってもいい
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-KnzJ)
垢版 |
2023/08/05(土) 02:45:16.47ID:w2BXseurd
中古のDellミニタワー(10105/8GB/NVMeSSD250GB)がメモリ増設どころか交換もUEFIレベル(?)で受け付けない地雷品だったけど、Bandicamで録画しても不安定になる事が無かったのでそのまま艦これ専用機にしてる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c3-iTj4)
垢版 |
2023/08/05(土) 02:56:42.60ID:xE45YAwk0
>>197
今から新品で買って使ってこうってPCでメモリ8GB/SSD256GBってのはちょっと心許ないなあ
特にSSDは容量使う気なくても200GBくらいすぐ使っちゃう、だけどSSDは空き容量が2-3割くらいないと性能低下するし寿命にもよくない
そういうとこ考えて16GB/500GBの商品を提案した

艦これ以外のPC対応スマホゲーとか入れだしたら容量マッハだし
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-FPpp)
垢版 |
2023/08/05(土) 03:32:43.40ID:UNLLsprJd
お前らマジレスサンキュー
情報後出しになるが使ってたのは5~6年前のマウスコンピューターのノートPCでスペックこんな感じ

基本スペック
CPU 第7世代 インテル Core i7 7700HQ(Kaby Lake) 2.8GHz/4コア
画面サイズ 17.3 型(インチ)
解像度 フルHD (1920x1080)
メモリ容量 16GB
メモリ規格 DDR4 PC4-19200
メモリスロット(空き) 2(0)
ストレージ容量 HDD:1TB SSD:256GB

詳細スペック
OS Windows 10 Home 64bit
Office詳細 Microsoft Office Personal Premium
ビデオチップ GeForce GTX 1050 + Intel HD Graphics 630
駆動時間 JEITA Ver2.0:5.6時間
インターフェース HDMI端子
miniDisplayPort
USB3.0 Type-A/Type-C
SDカードスロット
生体認証 指紋認証
その他 Webカメラ Bluetooth テンキー

正直艦これとエクセル・ワード、動画やDVD・Blu-rayの視聴くらいにしか使ってなかったからオーバースペックと思われる

ちなみに今は電子書籍用に使ってたアンドロイド化したKindle Fire HD 10のChromeで艦これやってるが割とヌルヌル動いてて艦これはもうこのままKindleでやろうかなとかちょっと思ってしまった
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd2f-Z1ku)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:17:58.25ID:zDHppBBGd
>>202
10年超えPCにWIN11が入らなくて今年DELLで買い替えたが

第13世代 インテル® Core™ i7-13650HX
Windows 11 Home
NVIDIA® GeForce RTX™ 3050, 6GB GDDR6
16 GB, 2 x 8 GB, DDR5, 4800 MHz
512 GB, M.2, PCIe NVMe, SSD
15.6インチ ディスプレイ Full HD (1920X1080) 120Hz

で14万だったよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a2-uQHI)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:48:38.18ID:56J6qKz70
>>217
候補がいくつかあって何の縛り任務かわからんが、当時の記録から見れば、ながむつ使ってたとこはやまむさ、やま5スロ前にむさ使ってたとこはやま、
高速+ルートでやってた編成の艦は缶★7で楽できる装備、艦に変更することで、当時よりかなり楽にできる
つまり、失敗してる原因が道中支援来ない以外にありそうなんだが、その辺洗い直したほうが解決しやすい
ただ割った後のが楽だけど、割らないでEO攻略と兼務させてる記録があるし、何かを間違えてる可能性が微レ存
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況