運営開発の規模に対してプレイヤーの数が馬鹿みたいに多かったのが艦これ、だから広く浅くの課金でも余裕で運営できてた
それだけならいいんだけど、DMMとの兼ね合いからか録な課金コンテンツを開発して来なかったらから
「ソシャゲは課金しなくても遊べて当然」みたいな社会性に乏しく卑しさの塊みたいな厄介信者で溢れてしまった
新作作るのは結構だけど、艦これプレイヤーの多くが運営に愛想を尽かしてるから移住する人は相当絞られて広く浅くは無理になる
着いて行くのはまともにゲームに金を落としてくれないとくさん達だけ
新作がどのような形態になるのか知らんが果たして事業として成り立つのであろうか