X



艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1360

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-scni)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:26:37.49ID:dFKJ7gQMd
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆☆☆2期発進なのです★★★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん~艦これ~」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照してください

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgか.pngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ
 ・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してください

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止、無視して転載するサイトは通報しましょう

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください
 規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう


前スレ
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1359
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1681138771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:34:47.41
今更だけど攻略突破率って、E2ならE2に一度でも出撃した人だけを拾って集計しているんだよね?
じゃないと高すぎるよね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:36:18.55
>>615
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦最終海域となる、第三作戦海域【敵空襲部隊を討て!】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第三作戦海域は攻略突破率は約85%。突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は【甲】作戦。次いで【乙】作戦が続きます。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:37:30.57
>>623
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦緒戦となる、第四作戦海域【伊号輸送作戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第四作戦海域は攻略突破率は90%超。
突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域と同様に、圧倒的に【甲】作戦です。
#艦これ
#期間限定海域
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:43:11.72
>>625
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦、第五作戦海域【出撃!八幡部隊】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第五作戦海域は攻略突破率は約70%。 突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は【甲】作戦、次いで【乙】【丙】作戦がほぼ同率で続きます。
#艦これ
#期間限定海域
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:49:12.02
海域/突破率 最多難易度
1 0.9 甲
2 0.8 乙
3 0.85 甲、乙
4 0.9 甲
5 0.7 甲、乙丙

E5までの攻略突破率→38% 
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:50:00.16
>>636
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦緒戦となる、第四作戦海域【伊号輸送作戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(金)夜時点の第四作戦海域は攻略突破率は90%超。
突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域と同様に、圧倒的に【甲】作戦です。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:57:48.26
>>650
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】最終作戦、第六作戦海域【決戦!硫黄島逆上陸作戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前4/14(金)夜時点の最終作戦海域は攻略突破率は約50%。突破提督の最多選択作戦難易度は同時点では【甲】作戦。
提督の皆さん、暁の水平線に勝利を!
#艦これ
#期間限定海域
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:06:32.61ID:z/GVrQu2r
>>681
16春とかどうだったっけ
E7甲はスタートからクリアまで10日弱かかった記憶はある
夜戦突入時中枢さん残り150くらいで他随伴全滅、こちらは三式戦艦2、三式WG利根ねーさん残りで割れなかった時は絶望したな
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:12:41.89ID:Ijloalt+0
今回(4/14時点)
E1 90% (全体からの突破率90%)
E2 80% (72%)
E3 85% (61%)
E4 90% (55%)
E5 70% (39%)
E6 50% (19%)

前回
E1 90% (90%)
E2 95% (86%)
E3 95% (81%)
E4 98% (80%)
E5 95% (76%)
E6 95% (72%)

どこまで伸びるかねこれは
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-xPQ6)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:17:45.49ID:3wMH633h0
もしかしたら大和3が掘れるかもしれんと思って、E2-3に行ったんだ
そしたら、クリア後だから札関係なくフルパワーで組めるんやな と思って、
むさやまで行ったら、ボスに一撃1100ダメージいってビビった

あのときこれが出ていれば……
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spfb-JHn2)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:23:27.03ID:o37oPKlbp
さっさと終了日を告知して、詰まってる奴に諦めさせて難易度下げる踏ん切りをつけさせてやれよ
粘れば粘るほど資源がキツくなるだけでしょ
資源の消費量と獲得量のバランスおかしいんだからさこのゲーム
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-XTZy)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:35:24.68ID:m9jkcEqu0
>>701
まさにコレ
ボーキだけでも東京急行並の遠征実装して欲しいわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-XTZy)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:41:29.27ID:m9jkcEqu0
>>713
防空射撃演習かな?
あれ50分で帰ってきちゃうのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況