X



艦これ初心者応援スレッド 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-kWTH)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:08:48.51ID:03WHRn6cM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

暇なベテランが初心者を生暖かい目で見守りながらたまに気の利いたアドバイスをするスレです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF/
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には>>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

前スレ
艦これ初心者応援スレッド 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1668336986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Nhck)
垢版 |
2023/03/03(金) 07:30:55.80ID:UbnX26jea
もしものために聞いておきたいのですが轟沈判定っていつされるんです?
例えばキラ付け1-1の最初で随伴のlv1が大破してるのに間違えて進軍を押した場合
羅針盤回る前ならブラウザ閉じれば助かるのか
それとも航路も戦闘も内部では結果出てて戦闘(=轟沈)扱いになるのか
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-7DSA)
垢版 |
2023/03/03(金) 08:23:09.65ID:28MIxrg0d
陣形選択が無ければ戦闘開始メッセージが出た時点でアウトで道中移動の画面のうちにF5すればセーフと思われる
しかしそんな検証は見たことないのでなんとも言えない
道中画面で戦闘マスに入った時点でアウトかもしれないしサーバーがF5認識するのにもタイムラグがあるだろうし
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6115-WF8/)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:12:08.51ID:VaJjLO0/0
設計図一枚を使うとすると能代と鈴谷ではどちらを優先すべきでしょ
まだ強風がないので鈴谷かなとは思ってるんですがイベントで有用なのはどちらなんでしょ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da25-wWxq)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:28:47.39ID:8+5c1Fqg0
改造の取捨選択は自軍陣容を加味して決めることが多いので二択だとなかなか回答難しそうですね
迷うということは、改造目的が定まってないとも言えそうなので、どっかの海域で本当に詰まったとかのときに消費判断するのもありかなと思います
改造なしでもクリアできたなんてのはままありますしね

判断基準としては自分ならこんな感じかな
改ニ航巡がまだいない→鈴谷
大発積める軽量艦がいない→能代
戦艦空母まだ改ニおらん→大型艦優先
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6115-WF8/)
垢版 |
2023/03/03(金) 13:12:03.98ID:VaJjLO0/0
なるほど設計図取温存もありですね
一応最上、夕張は改ニです矢矧はこれからイベントで取ります
ありがとうございました
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c3-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:21:35.89ID:icsPgUF60
イベント楽しみにしてたけど
あまりの古参の阿鼻叫喚ぶりに
腰が引けて通常海域回るのみだわ

難易度の選択とか出撃制限?とか理解不足だし
投入できそうな練度の艦数も多くないしで
掘りに行きたいのにゆびくわだなぁ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-tAvf)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:07:56.13ID:Ia2uNBqL0
対潜と空襲があるけどぶっちゃけ丙辺りまで難易度落とせばE1は1-6とあまり変わらんぞ
E2は、そうねえ・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:10:27.96ID:WhuKpd4e0
イマイチ札のシステムがよく分からないのでイベント始めるのを躊躇してる
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:14:10.11ID:uGsTmF8la
イベントエリアについては艦むすが行ける場所が原則1箇所だけ
札なしの艦むすがイベントエリアにいくと、このエリアに行きましたって印がつく
この印を札と呼んでいる

通常エリアを例に上げると
1-5に出撃したら潜水艦撃滅隊とか名前ついて
1-6とか他のエリアにいけなくなるイメージでOK

例外として、イベント難易度丙丁(難易度低い方)は、札つきでも出撃制限なくなるという緩和措置がある
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/05(日) 07:36:11.11ID:WMttlzRe0
なるほど
E1は易しいみたいだから甲を一軍で全力でやろうかと思ってました
危ないあぶない
全エリア丙で行きます
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-tAvf)
垢版 |
2023/03/05(日) 09:40:44.78ID:in/J0/sO0
E2は丙でも大和落ちるとか誰か言ってたし山汐丸宗谷大和秋月型フレッチャー級日清と今回のイベントは必須級のドロップがずらり並んで相当美味い
全丙ならむしろがんがん行くべき
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-UjEl)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:29:57.72ID:7HQ7aKW/0
E1に甲で挑むかは先制対潜駆逐が揃えられるかどうかだな
その辺は大丈夫か?
これが足りないと道中撤退がかさむだろうし2ゲージ目のボスが倒しきれないかも
基地航空と支援も対潜に全振りすればワンチャンあるが
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:33:15.70ID:WMttlzRe0
対潜駆逐艦はジョンストンと時雨だけです
まだ安定編成調べてないです
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:43:10.97ID:vvOow7dMd
初イベントで丙E2-3まで来たけどここがよく分からない
まず破砕ってのをやった方が良いのかな?
Jマスボス、E2マス、Gボスマス、Dマスをまたやると破砕ってのが出来てWのボスが弱体化する?って感じですか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ji8x)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:57:10.20ID:UcYKEnH6a
破砕はボスのゲージをあと1回ボス撃破すればクリアな状態でしかギミックは有効にならないので、まずはゲージ削りから。

ボス最終段階になると編成が少し変わり、ボスがモード変更になるので、ギミックをやるとボスが弱体化する。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:01:20.42ID:vvOow7dMd
分かりました、ありがとうございます
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:00:46.35ID:WMttlzRe0
実はまだ早春任務が終わってなくて5-5を攻略中なんですがやっとゲージは割れたんですがレ級戦艦が倒せずS勝利出来ません
編成についてアドバイスお願いします

https://jervis.vercel.app/?p=67ZIJZWUjd8
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:24:03.64ID:nAkPhvSva
>>637
(1)ボス潜水艦は1匹なので、対潜するのは1人に絞る
(2)夜戦連撃が最大ダメージソースになるので、主砲は2つずつ載せる
(3)空母なしで制空権取るのは難しい。なので替えがきくなら伊勢より火力ある戦艦に変える。

もしも自分がやるならこうするかも
能代:主主瑞ソナー(対潜100いくはずなので、潜水艦対策補助する
伊勢:火力ある低速戦艦に変更 主主偵徹
長門:そのまま続投
最上:主主偵甲
John:そのまま続投(装備あれば5inchi砲 MK30改を2積みして対空兼ねてもいい)
時雨:魚魚電見

順番
能代、戦艦
長門、Jhon
最上、時雨

とするかな
他の人の意見も参考にしてみてください
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0967-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:29:59.91ID:sZGGD+Cl0
レ級の顔拝んでる人を初心者と呼ぶのは抵抗があるけど
私自身やまむさ波動砲が実装されてやっとレ級ぶっ飛ばしたからな

陸奥はいないの?
いるのでしたら長門陸奥最上(できれば)矢矧対空駆逐と先制対潜駆逐で
ボスマスでながむつ胸熱砲を撃ってください
(でもこれ初心者にするアドバイスじゃねーよ)
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:51:48.24ID:WMttlzRe0
矢矧はいません、陸奥改ニはいますが旗艦が軽巡指定なんです
とりあえず伊勢を陸奥に替えてやってみます
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:53:47.36ID:WMttlzRe0
>>643
決戦支援は戦戦戦母駆駆で電探2づつ載っけて出してます
敵駆逐艦を1~2隻沈めてくれてます
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:04:25.21ID:WMttlzRe0
伊勢を陸奥に変えたら3度目でなんとかS取れました
これで無事夜瑞雲ゲット出来ました
ありがとうございました

>>646
知らなかったです
旗艦に運の高い戦艦を配置すれば良いのでしょうか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2993-uI2h)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:17:19.99ID:GUP70pw60
人それぞれなので色々あると思うけど
俺だったら
https://jervis.vercel.app/?p=LOc6GeJ44Ls
こんな感じかな
編成そのまま
伊勢改2で最低限の制空確保 彩雲は徹甲弾のほうがいいかも
ジョンストン1隻でボス戦の対潜 最初のマスは全員キラ付けて祈る
2戦目は今なら警戒陣使える 3戦目は単縦陣

全員キラが理想だけど、最低限下の3隻はキラ付ける
道中支援は出しても出さなくてもいいけど決戦支援は必ず出す
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ji8x)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:32:16.71ID:8PG57356a
雪風も改二や丹陽とかになると支援に向く。
霞や綾波も良いかも。>支援
戦艦は運の良さだけで言えば榛名だけど、改三がマシになれば支援枠での採用アリかも。
運高くて火力高いとなると長門だな。

戦艦の支援の理想は長門・ウォースパイトとあと1枠はお好みで。
空母枠は飛龍改二か?
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b7-Ccx/)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:46:22.46ID:MjebD1EQ0
E-1甲を https://jervis.vercel.app/?p=iw9F1jq7BDYでやってるんですが、ボスを倒しきれません。
どうしたいいですか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:01:55.36ID:Rkc7fvbu0
イベントE1を丙や丁で始めても札って付いちゃうものなんだろうか
0662sage (ワッチョイ e916-bqvQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 03:38:53.09ID:JFBYaK/Y0
質問なのですが、二式水戦改の更新先として二式水戦改(熟練)と強風改どちらが良いのでしょうか?強風改ニになるかもと期待して強風改の方がいいのでしょうか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-zAYj)
垢版 |
2023/03/10(金) 05:28:30.03ID:G+DrUC/Rd
甲やらないというのであればそもそも対空7水戦や強風改二はあまり必要無いと考えられる
甲をやるのであれば対空7水戦は8機以上準備するべき

なので改修素材やネジが軽い二式水戦熟練を優先した方が無難かな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b7-u1jV)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:09:02.90ID:KgX/8Ugm0
必要数数減らせるし強風改二あれば甲じゃなくても便利に使えるとは思う
それはともかく
>>662
名前的に間違えやすいけど二式水戦改の更新先は強風改だけだよ
二式水戦改熟練は一部任務で手に入れるしかない
0666sage (ワッチョイ e916-bqvQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:04:58.14ID:JFBYaK/Y0
>>663-665
アドバイスありがとうございます。
スペック的には最終的に星10で対空7になりますが、改修コストで選んだ方が良いのでしょうか?命中、回避、対潜が付いている熟練と回避3の強風改悩みます。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4Hx9)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:10:56.12ID:ivWRq0THd
いや両方作るんだって
熟練は作るんじゃなくて任務報酬なんだからまずそっちだろ
水戦は数だよ兄貴だから並行して水偵改修して二式水戦を増やす
熟練と合わせて8機くらいになったら1機ずつ二式水戦を強風にしていく
0673sage (ワッチョイ e916-bqvQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:45:46.75ID:JFBYaK/Y0
回答ありがとうございます
将来的に甲にも挑戦してみたいので、まず水戦を6〜8機揃えようと思います。ちなみにイタリア水戦は一応数に入れた方が良いでしょうか?まだ3機しか二式水戦が無いので
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1325-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:59:16.40ID:7k64sBmO0
性能の良しあしはともかく、制空値たらんのならなんでも使う
逆に言えば、制空値足りてるなら上位は無くてもいいということや

レベル上げだけで取れる水戦だから
ZaraPola取れたならとりあえずゲットしておk
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:55:37.90ID:+TCmq5ww0
二式水洗改を改修するのにネジ5本も使うじゃん
一回350円は高すぎるってMAXだと、、、
0677sage (ワッチョイ e916-bqvQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:45:56.15ID:JFBYaK/Y0
そうですね。改修は重いですが、まずは数を揃えて次イベに臨みたいと思います。海域突破報酬で配って欲しいなぁ…色々ありがとうございました。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ji8x)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:21.16ID:EUjkUn8/a
まずは何でも良いからとにかく水戦を3〜4揃える。
4スロの航巡と、いつか迎える4スロ水母に4積みする為に。

その中でまず1つだけ、恐らく二式水戦熟練になるだろうが、
とにかく改修MAXに持っていく。
そうすると水戦を1スロ積みする艦の幅が広がる。

そこまでやれば、まずは一息つける。
後は質を上げるなり数増やすなり。
数はとりあえずとして8あれば大体イベで不測な事態が有っても何とかできる。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:35:54.08ID:+TCmq5ww0
鈴谷や熊野等は航巡のままで軽母にしない方が良いですよね?
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-paNH)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:54:36.16ID:+TCmq5ww0
え?
航巡って鈴谷より最上は別格として利根筑摩の方が優秀なんですか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-PoXr)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:32:08.20ID:42/FZlssa
>>683
鈴谷熊野利根筑摩の改二は正直あんまり差がない

鈴谷と熊野は増設に副砲乗るのと11機乗るスロが魅力
加えて鈴谷は任務で強風持ってくるので優先度高め
とはいえ利根筑摩は改二にならないと航巡にならないので早く改修したいっていうならしてもいい

まあイベントで強特効が付くとかしたらそれを優先したほうがいいよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:30.86ID:x5wIGWSd0
E2-3丙でボス破砕に防空制空優勢あるのヒドイよw
そんなええ戦闘機もってないから丙やってんのに
詰んだと思ったけど狂ったように何度も突撃繰り返して
ラストの北上様スナイプでなんとか落としたわ
すげぇガッツポーズでた・・・
なんやかんやこれが艦これの醍醐味なんだよな・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-Azc3)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:05:47.82ID:h1xCkRSG0
大規模イベント中なのに盛り上がりに欠けてるような気がする
初心者でも楽しめる気軽さがあれば良かったのに
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:09:23.20ID:x5wIGWSd0
イベントなのにレア艦登場も渋いような
いつも、掘らないでも結構ばんばん出るのに
2-3クリアしてやっと涼月が出たぐらいで
あとは通常海域で出る青空バックの駆逐艦ばっかりだよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-Azc3)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:07:55.94ID:SLol9sMF0
警戒陣の4隻目の大破率高いですね
駆逐艦の回避高い艦を置いても大破しちゃう
戦艦の方がいいのですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況