X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ267【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 16:45:24.11ID:vVdTYItE
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ266【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1659961767/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 17:40:32.84ID:J6NAYxdE
このゲーム、いつまでたっても運ゲーすぎる。
同じ編成同じ練度同じ装備で突っ込んで、一戦目で大破撤退もあればほぼ無傷のままボス戦S勝利も。

どうなってんだよ。クソゲーすぎる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:18:50.33ID:oi4DqCHo
サイコロ次第だけど人によってサイコロが100面体だったりする
それを少しずつ6面体なり4面体なりに近づけていくゲーム
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:57:16.44ID:5SDvj7nA
ケッコン艦とか甲装備とか装備改修とか、そういったものが当たりの目を増やす存在だからね
なければそれだけハズレを引きやすいってこと。なので解決策としては当たりを引くまで試行回数で殴る、これしかない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:45.94ID:MoB4c2HB
金出して指輪食わせて膨大な時間浪費して練度カンストさせても
連続で一発大破喰らうことが割とあるのがこのゲーム
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:50:41.83ID:VKLllBcr
そりゃ敵が大和や北上や赤城基準で
火力も雷装も装甲も耐久も制空値も高いんだからなあ
しかも輸送艦でも駆逐でも巡洋艦でも軽空母でも
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:09:02.88
モチベーションが維持できない
遠征に出し直す手間を考えるとログインするのも億劫

今やらなければきっと後から後悔するんだろうなぁ…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:37:16.98ID:QB8Vapxs
御蔵さんを、轟沈させてしまった。
もう何もする気がおきない。
許してほしい、とは言えないなんとも辛い心持ち。
腕の一本程度失われたかのような喪失感。辛い。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:06:30.30ID:5SDvj7nA
ながらプレイは危険なのだ。状況がわからなくなったらとりあえず撤退が無難。帰ればまた来れるのだから・・・
過去二回轟沈経験あるけど一回は大破に気づかず進撃で轟沈させてしまった。もう一回は大丈夫だろの慢心進撃からの轟沈
以来それらを教訓に慢心せず不安を感じたら即撤退を心がけるようになった
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:54:18.93ID:CWUevOkP
以前のイベントラスダンで熊野改二と強風2機を轟沈させてしまった
資源が尽きかけた焦りとボス前で大破食らった末の大暴走だった

未だに後悔してる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:33.51ID:EsJ2nE8X
とはいえゲーム性が10年前から変わらないのも追加が無いのも問題ではあるんだけどね。

1番の問題は運営が働いてる姿がまるで見えて無い事なんだけどね。
さっさと運営仕事しろよと。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:28:01.17ID:wT5WYdqY
一応UI【微改修】とかしてるぞ
マウスホイールが使えるようになったのは大きな進歩だ

何年目のゲームだよって話だがw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 19:20:42.49ID:3cI+JFP3
ゲームに金かけない代わりに課金圧もあまりないのが艦これだからね
確かに古臭いけどまったり遊ぶにはいいから続けてるな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:23:24.15ID:HhvMtlPH
新人は「自分は新人だからイベ厳しいのは当たり前」と思う
古参が「理不尽に厳しくしやがって」って思って抜けてくんだ
イベはむしろ甲常連切り捨てなんじゃない?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:04:37.01ID:WVxfQWRR
初イベントが厳しいのは当たり前と思うんだろうけど
問題はそこから色々知って下積みをどれくらい続けるかを当たり前と思うかなんだが…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:28.39ID:3cI+JFP3
新しく始めた人ほど今の高難易度&ゲージ・ギミック山盛りイベが当たり前になってるから古参よりは不満が少ないと思う
昔は昔で羅針盤に振り回されたりとか理不尽多かったらしいけどゲージやギミックは今と比較にならないほど少なかったみたいだし
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:28:42.39ID:q6KUHPrY
初イベは楽しめても2回目あたりで、労力多すぎで続けられないな・・・
と脱落するパターンが多いのよ
twitterで新人みてると消えるのはだいたいこのパターン
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 00:29:00.44ID:3MYEOy6n
自分が人生初イベント攻略した時は1期の2-4をやっとクリアして、3-2でレベリングしてた時だった。
頑張ってE1は乙、E2は丙でクリアして資源が尽きて回復させてる間に終了。
まともに完走できたのは1年後だったよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 07:21:25.66ID:8ZNZjeyn
最近のイベントは遊びがないのが問題だよな
前のイベントなら艦種だけ当て嵌めればどの艦使っても大体大丈夫だったのに
今はこの艦を使わなければクリアは難しいってなってるから
新規さんが詰みやすくなってる。
ギミックもやれば楽に進めるからやらなければクリア出来ないになってるのも面倒くさい点だと思う。
個人的に一番嫌なのは頻繁に編成と装備を変えなければいけない所だな
連合のそう取っ換えとか記録残しておいても結構時間がかかる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 09:09:18.25ID:WKrrb8cS
最近のイベは期間が長いから少しずつ進めればいいんだけどな
毎日5回とか出撃すればだいたい間に合う
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:21.10ID:2tEBRlrL
人間はコンピュータゲームを必ず制覇できるというのが思い込みだって艦これは教えてくれる
だからイベ全部クリアできなくても自分が敗北を認めれはすむんじゃないか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 10:51:11.28ID:uUByprjJ
やりがいと徒労を勘違いしてるからな>クソ運営
「いろんな艦を使って欲しい」って抜かしてても矢矧乙最上特なんかの先制雷撃や長門や大和の特殊砲撃前提とかの海域を用意されてもね・・・。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 23:24:00.11ID:ySaJ8KUA
えぇ・・・気づいたらもうこんな時間か。眠くなってきたのにデイリー出撃すらしてないんだよなぁ
補給狩りまでやったら遠征出して寝るかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 08:03:39.57ID:HVvrefT7
スマホ版不具合放置
イベ難易度インフレ丁でも雷巡入り警戒陣、突破報酬激渋
ドロップのレアなし設定なし救済なし多発
Twitterしかなく無説明あたりまえ
まあかなりやばい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:07:32.54ID:9aIxLzEA
イベも終わったから備蓄したいところだけどイベで拾えた艦を牧場レベリングして早く枠空けなきゃならない現状
おかげでほとんど+-な資源量なんだよね。次イベまでにどこまで戻せるだろうか・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 22:23:25.47ID:9aIxLzEA
海防艦は10隻程度だけどそれ以外にも大淀とかガンビーとか諸々合わせたら20隻くらい埋まってて
余裕が10隻分くらいしかないからなるべく早く空けないと息苦して仕方ない
まったり提督にこの数はさすがに厳しい。もったいないからやるしかないんだけどね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:17:58.04ID:HVvrefT7
噴進砲・迫撃砲・海防艦主砲・13号・13号改・13ソナ…
改修餌(とハロウィン工廠任務餌)、上位装備の需要があるから
直ぐに解体出来なくなってるんよね…辛いのわかる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 05:59:32.64ID:rRWK9KQj
南瓜任務ようやく終わったけど6-4がまさにラスボスだったね。これ基地と艦娘が整ってないと無理ゲーに近いだろうな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 12:18:23.95ID:NDxWQC3Z
これ「甲」って銘打ってるから、「攻略できないヤツもいるの已む無しぞ」って意味合いだと思う。
なので、装備は今後「何らかの方法で解禁される」と見るべき。

なので自分は今回の流星改熟練と整備員の選択は流星改熟練を選びました。
単純に「そっちにまでネジかけてる余裕が無い」んですが。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 12:43:03.76ID:6XiC2694
1-6の上ルートで未所持で1%チョイを2~3回だっけ?
どうせこのあとのサンマで限定ドロップだろうから
さすが運営感しかないな…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:10:57.61ID:rRWK9KQj
直接戦力になるのどちらかといえば流星熟練だから流星選んだな
対空つき雷撃高め艦攻だからうちみたいな中級提督には十分使い道があるからね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:15:37.09ID:LF4xo/cT
超長整備員取れてないから当然流星熟練一択やな
つーかあの整備員改修に使わんのなら倉庫圧迫して邪魔なんだよ
捨てにくいしさ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:49:34.70ID:NDxWQC3Z
>>66
「今後上位装備に~~」って公式アナウンスがあるから、
どういう流れになるかは不明だけど流星一航戦熟練の改修に関連してくるものと思ってる。
とはいえいずれどっちも何らかの定期任務で配られると思ってるし、
なら今使えそうなブツをとるだけの話。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:55:34.27ID:hDnsvCQk
一航戦熟練流星もすぐ剥げるくせに付け直しがクソ時間かかるから全然使わなくなった
なんだかんだで友永と村田が使いやすいわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:55:15.56ID:kcjlG8Bk
今後を考えると一航戦熟練も改修が「いつかは」できるのよね、おそらく。
そら村田友永もいつかは改修できるようになるんだろうけどさ。
そういう差別化ができるまでは村田友永重視でいいと思う。

・・・まあ、艦これが続くまでにできたらいいねという希望的観測でしかないのだけど。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:15:43.92ID:fxDzVsfH
そういえば仏空母のベアルンが実装待ちらしいけど
仏空母=低スペック…と思いきや
瑞雲改二熟練が艦爆枠で使えて、水上機クレーン繋がりで武装大発可、さらに対潜空母なら瑞雲改二熟練が強回避つきトリガー機?
で案外戦力になりそうだったりする
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 00:32:45.36ID:vLhZxgGn
真面目に言えば例の艦娘人形4つ並んだ窓の話なら4人目はラングレーだろうし
ベアルンは戦艦改装だから正規空母で低速の上たぶん艦載機20機ぐらいしか積めないはず
艦載機だって失敗艦爆とか下手したら1930年代前半の名前もわからんような複葉機
誰も幸せにならない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 01:56:44.89ID:PfgrTDBl
>>77
そうなんだけど
水上機運用でカバーする気でクレーン自体はあったはず
んでもし大発可なら、輸送と対PT兼務で雲鷹改が想定外に役に立ったんで
そうなると使えそうだなーと
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:34:36.16ID:4fX1TQlI
日本の空母の搭載数は改とか改二で魔改造されて下駄履きまくってるのに、ほとんど史実の搭載数でタメ張れる米空母すげーわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:10:42.20ID:vLhZxgGn
ベアルンって戦艦としては不幸姉妹並みの性能だろ
なおF4U-7やAU-1はたぶん旧名ラングレーが運用したっぽい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:49:55.58ID:k7yNTadV
米帝空母は飛行甲板に露天繋止と前提の搭載機数だからな
あと主翼折り畳みも大きい
日本空母改二は同じことやったifなんじゃね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:35:31.35ID:Bo8Ewtkc
兵器・物資で勝つ要素がないのによくもまぁ国民騙して戦争を継続させたわな。負けて当たり前か。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:48:16.49ID:vLhZxgGn
今のロシアを見て思う

たかがロシアに勝ったぐらいで「せかいさいきょう」なんて思い込んだからいけなかったんだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:12:45.01ID:PfgrTDBl
まあ戦闘回数50万回で平均5隻なら250万隻撃沈
うち2割が戦艦空母として50万隻撃沈
史実のハルゼー提督の1万倍?
瑞雲も通算5万機以上生産して3万機以上撃墜されてるかも
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:21:33.62ID:6Lr1R0KP
別に世界最強と思い込んだから戦争吹っ掛けたわけでもないし国民騙して戦争継続したわけでもない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:50:10.65ID:IwGZJlRp
イベ集中で溜まった任務やEOを消化してると先送りしてた夏休みの宿題をやってる感じがする
コツコツやっとけばいいんだろうけど都度装備載せ換えがメンドくて・・・頑張ろう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:54:14.87ID:c3+r4nQ+
ただ、日本の軍部がバカじゃなきゃ、大和みたいな艦は生まれなかったわけで、歴史ってのは何がどう後の世に作用するかわからんね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:15:57.24ID:vLhZxgGn
>>92
うーんそれはちょっとちがうな
五十六とか井上とかハルゼーとかが異端であって
イギリスでもアメリカでも戦艦主兵で空母はガードマン
真珠湾で戦艦8隻ボロかすにされたアメリカだってアホの一味
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:53.37ID:PfgrTDBl
国力に劣るので、同じ様にやると一回り弱いだけになる→なら一点突破や少数精鋭だ!
→結果エピソードが残るが全体的には負ける
→エピソードが独り歩きして、サブカルチャー(ゲームなど)では強くなる
→後世の日本人から好意的に支持される…ある意味日本人特有?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:45:28.67ID:PfgrTDBl
奇跡で一方的に勝つ
どうせ負けるなら武勲を残せ
とにかく五体満足に生還して欲しい
…日本人ってだいたいこんな選択肢しかない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:35:04.27ID:pNFeogqn
>>81
アイアンデューク級を遥かに凌ぐ14インチ3万トンの世界最大最強戦艦として産まれた船なので、ノルマンディー級如きとは一緒にしないで下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況