普通の企業なら黙殺するか反論の証拠を添付して「寄付もしたし協議もしたからお前ら黙れ」って来るのだが
最近のC2機関だと発狂して名誉毀損で拡散しているブログを訴える可能性はあるかな
名誉毀損って嘘で作った名誉(虚名)でも保護される
Twitterで運営に質問する行為は行き過ぎなければただの質問行為なんでセーフ
ただ裁判沙汰にすると寄付した事実の有無とか色々はっきりさせる必要があるのでC2機関にとってもダメージはあるかな