前に円谷プロの暴露本を読んだことがあるけどその中で「ある年はキャラビジネスで数十億円の売り上げがあっても、別の年には数千万円に落ち込むこともありました」
って記述があったけど、国民的作品のウルトラマンですらそうなのに一部のオタク向けのギャルゲでしかない艦これがブームも終わってリアイベもできないとなったらどうなるかは簡単に想像できるわ
しかも田中にはこれ以外にヒット作がない上にブームが終わってもZUNや菌糸類のように作品を継続的に盛り上げていく腕もないとなったらそりゃ自分やカレー屋の風評は気にするわな

完全に自業自得なんだけども