ガラケーからスマホに変えたばかりでwiki、FAQみても分からなかったので質問させてください。
Apple-IDはバンナムID、enzaの両方で認証に使えるようですが、バンナムIDをApple-IDで認証取得して、そのIDでenzaに登録、ログインすれば、個別にenzaを認証しなくてもいいという認識であってますか?
また、上記で取得したバンナムIDがあれば、それを使ってアプリ版に連携できるということでいいですか?
Safariでやるとシーズンごとの読み込みでその都度フルスク解除、アプリでやると合言葉が入力できないとみたので連携するのに両プラットフォームが必要かと思い質問いたしました。
長文、乱文失礼いたしますが、ご教授ください。