X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ260【まったり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:53:10.26ID:BBvi3Et7
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ259【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603161381/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:44:49.49ID:SRdibvAD
天津風たくさん欲しいけど他にやることいっぱいで2-2周回やってる暇がない
任務多すぎでそれらの消化にかかる資源やバケツ等もデカいし
早くまったり備蓄生活に戻りたい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:11:01.77ID:MiU09Jbn
そりゃ日に五回程度じゃそうそう落ちないって
出たらラッキー、くらいの感覚で気長にどうぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:46.64ID:NgS0mpxM
 4号チャン・・・・

   ↓

 【大阪支局】 2019年10月27日にひらかれた「だい30かいよみかきこうりゅうかい」の分科会で、学習者が部落の地域を「よつ」と発言したことにたいして、担当にあたった行政関係者が差別事件と報告せずに放置し、差別事象から1か月後に同実行委員会の委員長が問題提起し事件が発覚した。1月26日には大阪市教育委員会に要望書を提出した。

 今回の発言は、分科会で学習者が発表した作文について感想を話し合ったときにおきた。

 大阪市内の教室で学ぶ学習者Bが「かつて差別があり、住宅がなかなか借りられなかったが○○(地域名)で借りられた」という苦労話をしたときに、学習者Cが「あそこはよつやから」と発言。Bが制止したが、Cは「わかってんねんけど、これ使わな説明でけへんねん。よつはそういうの、借りやすいねん」と再度、発言した。

 B、Cは高齢の在日コリアン女性で同じ教室で学んでいる。

 発言にたいして分科会運営者で識字・日本語教室ボランティアのUが差別用語であり、もちいるべきではないと指摘した。その後は問題発言もおきず、分科会の内容にそって意見交換がおこなわれた。

 この分科会は、運営スタッフとしてUのほかに夜間中学校教員V、会場責任者として大阪府教育庁のW、記録者として堺市のXが担当。

 分科会の終了後にひらかれた反省会に、この分科会からはXが出席したが、「民族問題であったり、部落差別の話があった」と報告するだけで、差別事象については運営スタッフと確認していないことを理由に報告しなかった。

 その2週間後、Uから報告を受けた森実・実行委員長が、よみかきこうりゅうかい実行委員会事務局で大阪府教育庁地域教育振興課のYへ事件内容について確認し、事象発生から1か月後の11月27日にYが幹事会に口頭で事象を報告して全員が差別事象を共有することになった。

 大阪府教育委員会は昨年6月25日付けで「差別事象の報告について」という文書を府連に提出。(続きはソース)

解放新聞 2021.03.05
http://www.bll.gr.jp/info/news2021/news20210305-3.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:10:55.77ID:7HUfw9oh
確実化しないでギャンブルするのはネジ3個までの改修だな
4〜からは失敗時の精神的ダメージが大きいから確実化する
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 00:10:10.30ID:MST89Ik3
うーん、今週菱餅の改修ウィークリーやっちゃうと空のカタパルト貰えないのか
まさか無いとは思うけど今週で打ち切りならヤバいじゃん
期日くらいハッキリさせてくれよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 00:14:19.23ID:U/sn6JHD
カレンダー的に来週の水曜あたりにメンテ入りそうな予感
さすがに終了告知はするだろうから今出してないってことは今週終了はないと思う
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 00:19:46.50ID:4evV1nIe
菱餅足りない状態で軽空母と軽巡の改修終了
どちらも達成度80%でさわらないようにしてる
週末までに終了のアナウンスあればカタパルトかな…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:17:28.51ID:MST89Ik3
まあそれが無難っぽいね
去年の菱餅の時に二航戦の機種転換で痛い目見たから、どうにも不信感が拭えないw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 02:57:17.74ID:vJ8x67bj
週末になってから来週もあるって告知と
月曜オンメンテで無通告追加任務入れてくる
とか意地悪な事も可能性あると思ってる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:16:16.71ID:smOd1iN6
菱餅が集まらない

ウィークリーの【桃の節句:拡張作戦】春の攻勢作戦(6-4)ができないとそもそもカタパルトはゲットできない?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:03:08.12ID:vJ8x67bj
初週 1 2 単発4
次週 1 2
次次 1 2
で消化が 2 5 7
入手 13 消費 14 だめっぽい
まあ2つ目まででカタパルトだと流石に簡単過ぎちゃうし…
ただ6-4は中難易度扱いなのか?という気はするが
逆にフルだと入手25消費23、週消費3やらないと結構余るということに
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:07:30.43ID:vJ8x67bj
ただし菱餅1の中難易度単発任務を終盤に追加されればカタパルトに届く
週の消費3やらないで祈ってるのがまだ可能性あるかも
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:17:54.71ID:NoykQqNL
あー、むりかー。
手に入らないんじゃやってもなぁ(テンション上がらん)

欲しけりゃ高難易度へ行け、っていう運営からのメッセージか。まぁ、カタパルトなんてまだまだ使う機会ないからいいっちゃいいんだけど、なんか悔しい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 11:55:14.09ID:I0KZk1h7
きついけど
秋津洲 対地
伊勢改二 三式弾徹甲弾
航巡 三式弾 戦闘機3
軽巡 対地 甲標的
駆逐 対地3点セット

Cとボスに偵察 陸攻2 陸戦  でたまにS勝利
全員対地しないと無理
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:07:44.20ID:vJ8x67bj
対地駆逐と水戦に加えて、
長門陸奥改二と秋津洲 カミ車陸戦隊の改修MAX 基地航空隊の高対空陸攻
とか流石にハードル高いよね…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:57.67ID:U/sn6JHD
6-4は秋津洲入れて長陸奥改二 航巡 駆逐2
旗艦軽巡に高速化伊勢改二 航巡 軽巡0〜1 駆逐2〜3のどちらかがオススメ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:09:54.18ID:U/sn6JHD
上は長陸奥のタッチと火力で粉砕する編成。秋津州が用意しづらい上に脆い
制空拮抗で妥協しやすく道中空襲マスや開幕航空戦で駆逐等が大破の危険がある
その代わり対地装備が乏しくても押し切りやすい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:12:42.97ID:U/sn6JHD
下は比較的組みやすい編成。制空取ることで道中空襲マスや開幕航空戦の被害を抑えやすい
だが道中戦艦マスやボス戦で火力不足は否めない。制空取らなきゃ元々乏しい火力がより下がってしまう
そのためある程度対地装備が充実してないとボスS勝利を逃しやすい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:15:35.05ID:U/sn6JHD
どちらにしても基地航空は必須。陸攻x4が無難だが戦闘機混ぜて制空削りも一考に値する
ボス集中推奨だがボス戦火力に自信あるなら道中派遣もアリ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:58:02.78ID:xk+FgSAR
オススメだけなら
長門陸奥改二(主主乙熟カミMAX高射)
ゴトアンドラ(主主シーフォDD高射)
雪風改二(主主カミMAX見張り)
フレッチャー改二(主主GFCS高射)
秋津洲(水戦3噴進改二)
基地航空隊は飛龍2と一式三四2をC集中 ボスタッチ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:51:45.19ID:ON6gCt7L
秋津洲lv16ぶら下げた弊鎮守府の長陸奥でもS取れたしへーきへーき
長門は主主電内、陸奥は主主三徹だった
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:05:03.18ID:WhhZS95q
ちょ、おれの好きな沈みませんが改二!!まじか
あれ以上強なるんかい?強運なのに

え?フレッチャーとか新しめなのに改二もろうたのか
秋津洲は相変わらずカトンボかw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:25:26.76ID:Soe3tRkH
>>68
サイトで計算してみた
レベル116水戦MAX3噴進改二MAX運19 で45.2% 回避79
道中空襲2回 うーんキラ付けしてもだめか…?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:31:12.19ID:d+Homoxl
噴進防御は旗艦ボーナスだったり伊勢型ボーナスだったり対空3桁だったり幸運艦だったりの要素が大きいねん
改修で対空上げても雀の涙RJのおっぱいやねん

6-4なんかだと旗艦に出来ないから自前回避期待のダメコンの方が安定するで
水戦3つで制空箱やらしとったらええねん
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:32:46.70ID:Soe3tRkH
>>70
他にも水戦2で妥協してカミ車MAXとかやったけど砲台に8しか出なかった
最近だと航巡と駆逐2の枠も結構悩むんだけど何が正解なのか
鈴谷改二に主副偵と三式WG(もしくは主主偵三式高射) ゴトアンドラに主主偵DD高射 能代改二に主主偵カミ車MAX高射
駆逐はもう…わからない
今週は夕張任務並行で睦月如月に陸戦隊MAX武装大発(AB艇)秋月砲高射でクリアした
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 13:22:43.25ID:eGebvF+J
一番目は鳳翔さんだった
まあそうなるなと悪いけどがっかりした記憶
暫くしてづほが出た時も絵は可愛いけど戦力的には微妙と思った記憶
それが今では
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:21:14.81ID:F6+Tt4hn
流れぶった切ってすまん。

母港100でやってる人で艦娘の練度が全員98以上って提督おる?
もしくは母港200で全員練度85って人。
いたら質問したい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:12:33.75ID:bveCqAae
俺は4年遅れで母港150くらいで
ほぼLv85以上だから、装備改修やり尽くした人なら母港100でカンストもいるだろうよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:40:11.26ID:bveCqAae
3年くらいで、演習10戦とデイリー10戦任務は欠かさない程度
ウイークリーはろ号と東方は最近サボってる
勲章稼ぎは3-5まで、たまに4-5
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 01:50:06.15ID:s+yjoSuS
あ、またクォータリーの泊地周辺海域〜が80%で止まってるw
どれが終わってないんだよ、何度目だよチクショウ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 08:17:43.06ID:0dRI+2AD
>>80
サンキュー
一日のやりこみが自分とほぼ同じだ。
いま、まさに3年過ぎたところ。

育てている艦種の偏りがある(戦艦空母ばっかり等)ともうちょっと早くそのレベルに到達できるんかな(自分は満遍なく育てる派)。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 08:39:34.23ID:qHIj5jju
先行して各種Lv上げたほうが早い
難関マップの攻略が捗るから経験値が違う
そしてお供に弱小艦を混ぜて均等化していく
5-2かどっかで瑞鶴得るまで相当頑張った
毎日5戦くらい、2000戦以上かかった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 12:35:24.72ID:EdJ5V1AD
ああ、金剛だけがlv90突破したのよ
金剛ドロップ、はじめての戦艦→つおい
→ヘビロテ→もっとつおい→出撃時金剛常設化→lv90 みたいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:15:11.01ID:40kqRW9u
二期になるまでは道中EXPが今の1.5〜2倍近く貰えたっぽいからそれも不思議じゃないな
駆逐艦等の高練度改装レベルはその名残なんだろうなと思ってる。気軽に70後半〜要求しないでくれ!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:26:08.86ID:cACw1jQ/
>>90
おお!100艦教!
そのレベルに到達するのにどんくらいかかりました?3年くらい?
毎日デイリーはすべてやるくらいですかね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 01:55:14.30ID:MGOWXdoN
>>92
記録見返したら4年半ぐらいかかってた
1年半で8割がたLv90超えてたんだけどそこからLv99は長かった

長くやってるからレベルが上がってるだけでまったりやってるよ
デイリーの南西5戦と補給3隻は週2ぐらいしかやらない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:23:26.08ID:H+SvNpaa
応急修理女神ってたくさん持ってるけど
結局使いみち無いんだよな
ボス前で大破したってボス戦で初撃で沈んで使ってくれりゃいいけどまず無い

昼戦で棒立ち
夜戦でもほぼ棒立ちで火力不足のまま終わる
なんで進撃前に使ってくれないのか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 18:21:23.95ID:QY6wgT1m
雲龍持ってないから6-3堀チャレンジしてみたけどこれはきつい
試しに5周してみただけでバケツ12個溶けた。バケツ消費量的に5周/日が限度だな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 18:40:25.74ID:zQ7QRot4
ネジ3消費改修を毎日2種類やるだけで無課金提督のネジのストックなんてすぐに減ってくから安心したまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況