X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ257【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:08:43.37ID:GBo70kWl
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ256【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1598720233/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:36:47.87ID:vY0UhZ6t
扶桑型は真っ先に改二が実装されたり大規模主役イベがあったり全盛期が長かったんだよ
姉様の「吹雪のあこがれの先輩」という設定は無かったことにされてしまったがな
伊勢改二が実装された後に扶桑型テコ入れ発言はあったから気長に待てば何かあるかもね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:37:13.98ID:UOE6Sras
>>44
ガングートやスパ子よりは出番あるから…(震え
それに伊勢日向改二や金剛型改二は切り札ルート固定特効と温存したい場合が多いし
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:55:40.22ID:UOE6Sras
>>52
砲撃支援なら1隻は入れられたはず…なのでキラ付け的には楽…かもしれない
あとクリア後の7-2-2なら
扶桑型改二に対空7水戦と瑞雲(12型より上位)、航巡に対空7水戦と瑞雲改二で均衝取れる
駆逐2(ルート固定)として残りに重〜軽巡級2でレベリングも…一応できる(道中潜水3〜4隻マスあるけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:20:06.62ID:c/V+27b5
水反
手持ち電探と水偵で索敵通過できるかどうかで行ってみただけのはずが、初クリア……
やべー小沢艦隊いけちゃうぞー

・これでもいけたという例。改修値ついてないのは素。道中大破1回だけだったけどマネしないほうがいいと思う

霞改二Lv88  秋月砲★1×2、SGレーダー初期
妙高改二Lv71 2号砲★3×2、OS2U★2≫、紫雲≫
夕立改二Lv95 秋月砲★1×2、SGレーダー初期
綾波改二Lv92 B砲★1、A砲改二、33号
満潮改二Lv77 C砲★4、C砲、22号改四
由良改二Lv85 二式水戦改、強風改、甲標的
※キラ付きは妙高と夕立

こんなで何で行けたんだろうと思ったら、I→ボスは要求索敵値がやや甘い分、これでも若干の余裕があった(J→ボスではout)
ヲ級出なかったので由良に水戦2積みした意味は無かったけど、代わりに最弱編成引いてくれたおかげで大破2隻で夜戦S勝利
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:17:35.75ID:vdH6Zog7
水反はボス戦でのリアルラックも要求されるよね

昼なのに駆逐艦が戦艦殴りに行くな(´・ω・`)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:23:13.68ID:+X9OyAdP
需要と供給っても、どんくらいのスパンを前提に言ってるんだろうか
半年1年とかじゃどうにもならんゲームなのは昔からなので手っ取り早くどうこうってのは何においても無理なゲームだよ艦これは
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:30:47.30ID:0051Dy2g
水上反撃やりたいけど改二まで育てなきゃ無理っぽいからなぁ
5-3Pでこつこつ育てるしかないか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:05:09.07ID:p/LShGDi
>>61
昼持ちこたえればこっちのものだった
まるでヲ級もフラリの紙のようだった……
30分前の話
>>58ありがとう。由良改二にしておいて良かった
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:05:52.63ID:wekm8ltc
>>62
>半年1年とかじゃどうにもならんゲームなのは昔からなので手っ取り早くどうこうってのは何においても無理なゲームだよ艦これは

本当にそう思うわ
初期に拾えるを最低LV60ぐらいで揃えないとまともな攻略できないゲームだしね
人に最適解を求めてガツガツやるより、自分の艦隊やWikiを見て育成計画立てたりするのが面白いゲームじゃないの?
そもそも資源に廃課金しないとレベリングもガンガンできないしね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:47:22.10ID:c/V+27b5
まあ、だいたいのソロプレイネトゲに言えるけど、何がどう面白いのか、他人に伝えるのが難しいゲームではある
育成ゲームではあるけど、育てるとトクベツにカッコイイムービーシーンや癒しタイムや性的サービスがあるっていうわけじゃない
ゲーム的にも、育て切ったところで無敵になりはしない
もし自分が聞かれたら、「艦これやってるのが面白い」としか答えようがない

>>64
お互いおめでとう!
お役に立てたなら何よりです
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:45:23.65ID:mNevP6UI
艦これ始まったころにある金持ちが課金で大和出そうとして100万円遣っても出なくて怒って辞めたという話が
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:46:40.71ID:c/V+27b5
5-3-Pのためにダメコン買い込んでる人はいそうだけどね……

艦上偵察機の熟練度って剥げるのか
小沢艦隊出撃任務で2-4逸れまくって4回目でクリア、で気が付いたら8機スロの二式艦偵の熟練が青になってた
さて、52型丙六〇一を捨てるだけの簡単な作業を始めよう……
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 00:27:32.51ID:XHWHNETG
>>64、67 おめ。岩本、岩井は21熟練maxにしてから転換、大丈夫だとは思うけど。
52型は思ってる以上に出ないんだ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:13:52.88ID:kVDNdZcj
>>73
ありがとうございます
こんなこともあろうかと、零戦52型は計22機ため込んでます

>>74
ルート固定に使うだけなら、道中は水母が1隻で3倍の敵を片付けてくれたりするので、ほぼ大丈夫
自分も第一ボスで拾ってレベル1で第二ボスルートに組み込んだけど、ゲージ割りまで道中大破は1回だけ
ラスダンでは何度かA敗北したけれど
ボス戦ではほぼ毎回昼戦で大破するから、魚雷カットインでなく夜戦装備を積むのが良かったかも
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:43:13.05ID:8beijhiV
5-3-pレベリングを一斉射採用でやってたら弾薬が3桁になってしまった…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 03:11:18.55ID:8ioDubsn
>>74
道中大破撤退の要因にならなければ問題ないので大丈夫
ただ、神風が育ってくると、7-3-1では閉幕雷撃前に終わるし7-3-2では夜戦前に終わりやすくなる
つまり消費資源や疲労が減る
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 05:53:58.01ID:Q0nSYqh+
>>78
7-3-2は神風要らないよ
羽黒・足柄・航巡・駆逐3で楽勝
道中潜水艦マスあるけど、クソ弱いから単横陣で余裕で抜けられる。
ちな7-3-1も神風は要らない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:48:06.12ID:O7nrnsBf
旗艦に置いときゃ良い
道中は未改造で問題ないし、ボスマスでまともに当たればどうせ改だって壊れる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:37:07.91ID:tuPhqQNO
あらら、狙ってたポーラ2隻目があっさり落ちたな、やっぱ相当甘めの泥率っぽいね
マエストラーレも甘かったし、今後はこれくらいでやってくれるんだろうか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:07:59.80ID:kcR47eOG
うちは2隻いるポーラギャンビーはさっぱり落ちないまあ要らないけど
平戸福江は隻数制限あるみたいだから出荷するまで周回やめてる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:19:58.40ID:eMAR1ixN
質問です

海防艦によるステ改修を初めてやってみるのですが、同型艦・別名艦娘でやるのは分かりました。レベルは20とかまで上げた方が良いのですか?また、まるゆみたいに5隻とかはしなくて、2隻で良いのですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:31:59.87ID:kcR47eOG
>>85
2隻の合計レベルが高いほど耐久が上がる確率が高くなる
合計110以上だと耐久に加えて運か対潜が上がることもある
3隻以上食わせても確率は変わらない
最初は改かどうかだけが影響してると言われてたのでうちも改になったら食わせてたけど成功率5割程度だった
合計レベル110にして食わせるようにしたら8割以上になってる
育てないなら耐久は諦めて対潜運狙いで1隻ずつ食わせたほうがいい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:38:23.86ID:kcR47eOG
なお耐久上げるのは原則駆逐艦で耐久が12Nの艦
それ以外のを上げるのはあまり意味がないので育てずにすぐ1隻ずつ食わせて対潜か運上げたほうがいい
また将来ケッコンする予定があるならケッコンすると耐久が上がるのでそれを考慮するつまり今耐久上げたらケッコン後に12Nにならないように気をつける
改二がまだの艦も改二で耐久変わる可能性あるからやめといたほうがいい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:46:52.89ID:eMAR1ixN
>>87
なるほど。合計レベル110以上で8割近くですか。改修画面で↑が出てても確実化ではないのでしょうか?失敗もあり得るのですか?
ケッカリ後のダコタは海防艦改修出来ないらしいですが、他にも気をつける艦とかありそうですね…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:55:42.62ID:kcR47eOG
>>88
確実ではなく失敗することもある
基本はケッコン後に12Nになる朝潮型白露型改二を改修するものでケッコンしないなら例えば夕立に1隻ずつ生食いさせて運対潜上げたほうがいい
うちでは99になったらケッコンしてるから一時朝潮型白露型が行列作ってたけど合計110にするようにしてからは改修が捗った
今は耐久38の甲型駆逐艦や偶数の空母に食わせてる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:43:48.94ID:eMAR1ixN
>>89
丁寧な説明ありがとうございました。
海防艦育成と、早めに改修要の艦娘に装甲値改修始めてみますね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:55:47.72ID:8ioDubsn
海防艦はすぐに改修に使ってる
12nとかの耐久改修より運対潜改修に割りきった
結果、島風運32対潜72とかのケッコン増設済で運20〜40対潜70〜90の夜戦駆逐が大量にできた
夕張酒匂と神州丸にも幾つか使ったかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:10:57.80ID:BXuTe+wO
昨今の傾向からして雪風改装はLv84〜88あたりになりそうだな
う〜む他駆逐を優先してたせいでLvが少し足りない・・・しばらく常時スタメンに起用するか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:58:11.91ID:BXuTe+wO
>>102
改三考える余裕あるなら開始以来塩漬けされ続けてる初期艦娘たちの改二を優先して欲しいよね
雷とか電とか鳳翔とか島風とかいくらでもいるだろうに
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:27:30.37ID:kVDNdZcj
雪風改二は、艦名がどうなるのか、チャイナ服になるのか非常に気になる
ハロウィンメンテあたり?

5-3
どうにかあと1回撃破まで追い込んだので、今日中に割ってしまおうと一念発起
夜戦フルボッコただしカスダメ、道中撤退撤退撤退間宮伊良使っても撤退、おまけに夜戦マス支援に航空支援を出してたという体たらく
結果、バケツは20以上使い、資材は自然回復ラインまで出戻ったものの、どうにか割る
瑞穂は結局出ず、二式水戦と水観の改修はできないままだけれど、もうここに来る気にはならん……
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:44:18.38ID:oegvDAas
いつの頃の雪風版になるか、か。

青葉さんが改二になったら全装備なしか機銃だらけか・・・。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:05:23.48ID:BXuTe+wO
>>110
残念だが任務で何度か来ることを強いられるんだ・・・無視するには惜しい報酬だったりでやらざるを得ないジレンマ
だが今はひとまずおつかれさまと言っておくよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:14:30.41ID:kcR47eOG
コンプのシルエットはレーダーと砲塔の形から丹陽と思われるけどチャイナ服ではないっぽい
2段階改装と言ってるから問題は丹陽が前か後か
前だとすると後は海自のゆきかぜかもしれない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:22:29.70ID:Ay1arNOl
そんなフレッチャーもどきの雪風は嫌だ
……いや、ターターとかアスロックとかが嫌だって言ってるわけじゃないんだからね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:44.38ID:kVDNdZcj
丹陽→雪風改二護?
自動先制対潜で水偵積めるとか?

9月もあと1週間
マンスリーの洋上補給これやる人っているの?
三式弾と徹甲弾のほうが貴重、というかむしろ逆にして下さいなんですが
速吸がもうちょっと頑丈だったらね……
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:59:23.78ID:kVDNdZcj
じゃ矢矧改二は持参装備が角材集中配備?

>>112
いやだああああ!
ともあれ、ありがとうございます

>>117
自分は駆逐に対潜装備が必要派
そんなにしょっちゅうは出ないけど、フラヨを引いた場合、先制対潜艦がいても砲撃戦で中破に追い込めず、雷撃計2本受ける可能性あり
ただ、駆逐も連撃できないとボスS勝利率が下がって本末転倒なので、3種シナジーを先制対潜艦1隻、残り2艦はボス戦仕様ってところ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 21:25:54.63ID:j+IooBNH
史実の大和は何回やったら気が済むねんて位改装されまくってたから
律義にその辺再現しようとしたらバージョンが多すぎるんだよなぁ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:04:17.58ID:56e3rRu8
チラ裏

>>117だけど旗艦が羽黒限定じゃないことを知って色々試した結果神風羽黒足柄駆逐2ちとちよに
羽黒足柄航巡駆逐3と違って神風をほぼ無傷でボスまで連れていけるのと潜水マスの事故がなくなるのが大きかった
その代わり駆逐2以外替えがきかないからバケツの消費が痛くなるけど期間限定だからと割り切りました
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:36:35.19ID:8ioDubsn
>>123
高速水母枠に千歳千代田
軽巡も可なので水戦積んだ由良、少し落ちるけど多摩阿武隈夕張の改二勢、全滅覚悟で1スロノーマル瑞雲の阿賀野型
で一応ローテできなくもない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:09:40.45ID:kVDNdZcj
>>122
もがみくが仲良くドック入りのときは日進入りの史実3隻ルートも使ってるけど、結局どっちもどっちだと思う
閉幕雷撃ってなんでツ級一点集中でしかも大破止まりなんだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:37:34.76ID:IaYIkBAr
7-3日進のメカジキmk3が案外全滅しない
迎撃艦がエリツになって割合+固定食らわなきゃ平気なのかねこれ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 00:53:33.96ID:OuAFyoAB
潜水艦育成してこなかったから6-1が鬼門になったわ
開幕爆撃は全く当たらんし中破駆逐からの一撃で潜水艦は大破させられるし…
もうちょい育成してきます
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:27:39.21ID:XqGOVu+i
ポーラ、ウチも二隻目出たよ。26周したけど。
因みにベイもルイもなし。
固定艦のレベルだけ上がるのが嫌なのでもう行ってない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 13:32:05.75ID:bP8VFIvQ
最終コンテンツの1つRO.44BISの改修にRO.44が最低でも6機いる以上ポーラさんをカンカンしてる暇なんかないお
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 13:52:02.94ID:RCBx1Kcu
bisは図鑑梅に一機だけ作ってみたけど改修までは流石にw
強風マックスと二式マックスが二機ずつあるからそれで充分かもです
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:02:13.09ID:qtP+xR5N
伊艦(次イベ欧州?)で水戦重巡のポーラ、改で水戦持参
ただし改でも微妙スペックかつ射程長で瑞雲は(実質)不可
2隻目の出番はあるのか…?特に射程長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況