X



艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1097

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-zqpJ)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:17.92ID:b5pEueEV0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆★☆2期発進なのです★☆★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照してください

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgか.pngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ
 ・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してください

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止、無視して転載するサイトは通報しましょう

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください
※なお、イベント開催期間中は少し早めに>>900を踏んだ方が次スレを立ててください
 規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう

◆前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1096
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599212514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:56:19.45ID:5wGD1Lda0
夏イベで瑞鳳を改二乙から改二にコンバートし直したまま
うっかりマンスリー遠征の護衛空母枠で出撃させて失敗するという糞ガバやらかした奴俺以外におりゅ?

普段使いは断然乙だよなやっぱり
夏イベの時みたいな敵の馬鹿げた対空値でもない限り改二の出番なさげ・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-V7BZ)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:03:48.84ID:pFxDkwfpa
>>750
俺はイベ終了と同時に乙に戻した

幸い瑞鳳のコンバートは資源や釘の消費が軽いし今回は状況に応じて乙→無印に変えたけど
個人的にコロコロ変えるの好きじゃないから前回みたいな敵制空は勘弁してもらいたい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-V7BZ)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:09:21.87ID:pFxDkwfpa
>>752
前回のイベントでは敵の制空がキツすぎて特効艦の瑞鳳のスロットが乙だと枯れる事態が頻発したんだよ
無印でも多少マシになるってだけで枯れるときは枯れたけどね
甲の該当海域のテンプレ編成は無印改二が主流だった
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:20:34.26ID:5wGD1Lda0
だよなぁ・・・やっぱりイベ中に元々乙だったのを改二にした人はイベ後乙に戻してる人が多いんだろうね
まぁ資源軽いしいざとなったら臨機応変に変えればいいか
近代化改修餌が気がかりだから俺もあんま変えたくないんだけどねw
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-xCI9)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:00:56.39ID:LuX/gdNer
DMMと泥展開してるマギレコやグラブルは数カバーできる分なんとかなる。
林檎主力のアプリはやりたくても出来ないし、格差出すから出来ないな。

アイギスもシリアルコードは林檎持ちだから面倒だった
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-0+2C)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:35:58.82ID:9r5gZtaC0
艦これのイベントはプレイヤーの積み上げとメタデッキの作成能力を極めて重視してて
イベント報酬装備はその対価としての位置づけ

だからその対価を金でバラまくことは上の法則に反する
ただそれだと新規が手詰まりになるから丙クラスの装備は1、2年で数が手に入るように調整されてるが
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-zvIz)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:40:11.40ID:RH2UP/FNM
>>773
コーンも旨いぞ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f15-8dY5)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:33:54.25ID:G05ZHZLh0
21型熟練★MAXが4個
52型熟練★MAXが3個
隼V型甲★6が2個
烈風改が1個
イベント序盤しか甲でやらない提督だけど陸戦がこれだけしかなくて不安
隼V型甲を1個でもMAXにしたらいいのかな?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-R5Sm)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:35:31.95ID:ykthcfer0
二二型でいいと思うが、問題はその次の報酬の選択じゃねえ
夜攻天山とカタパルトだと、カタパルトを選ぶ人が多そうだが、何気に夜攻天山作ろうとするとネジ3桁飛ぶからなぁ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e2-0+2C)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:46:43.75ID:9iFHfkRv0
>>802
加賀任務は自分も二二型★2を選んだけど、今は天山一二型甲改にしとけば良かったと後悔してる

★つきレア陸攻もいいけど、陸攻の役割自体は他で代用できるし
量産夜攻最上位型を2つも配る気前の良さから、どう考えても後のイベントで乗算特効くるだろうからね
あと実際に夜戦空母を2隻同時運用してみると、夜戦艦載機の髪の薄さが気になる
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-/y34)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:54:52.69ID:33cuBGJJ0
5-5に毎月夜戦空母連れて行くけど大体ボスでは中破になってるか
無事でも戦艦が削り切るパターン多くて微妙なんだよな
それでも今月はノーダメ旗艦に389とかカットインで撃沈させたりするから
そういうの見るのが楽しみで毎月連れて行ってる
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-uZdr)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:04:45.84ID:QF1EOD580
EOをクリアしてさっさと設計図を用意していきたいんだけど
開始一ヶ月経たない位で、装備はまだまだ全然そろってないような鎮守府でも、頑張ればクリアは出来るんだろうか?
艦首はだいたいまんべんなく育ててるつもりではあるけど、重巡が少し足りないと思う
前回イベントは一応丁でクリア出来た
2-5もとにかく索敵で苦労したんだけど、3-5も索敵厳しいのかな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6793-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:11:42.88ID:AoFq6M1+0
>>806
今のところ対空シナジーがロケ3でMAXだからやっぱそうなるよね
一抹の不安は仕様変更してロケ4シナジーぶっ込んできて
それがないと防空ギミック解除不可とか、艦これ運営ならやりかねない点だが
流石にそれやるならもう一度どこかでロケ戦配るだろうし気にしてたらキリがないか

>>812
>>818
次の報酬も悩んでる
カタパルトは4個あって要カタパルトの予備艦作る予定も無いからいらない
931から作った97夜攻★MAXを2個持ってるから(おかげでE-4大苦戦)
天山夜攻もイザとなれば比較的楽に作れるので魅力が薄い
かと言って34型★2というのも・・・・・悩む
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c767-ALHH)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:41:33.81ID:P8/q58nc0
夜攻なんてどこでつかうの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-WF1e)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:43:05.85ID:r6e3RBq90
2-4は突破後もしばらくはトラウマみたくなってたな
任務や掘りで足を踏み入れなきゃならん時には「うはー、行きたくねー」ってなってたわ

>>828
4-4突破する頃には4-5までのEOは普通に回れるようになってると思う
索敵は2-5だけ群を抜いて厳しいんで他は心配するほどのもんでもない
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-uZdr)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:49:14.09ID:QF1EOD580
なるほど、とりあえず行って見るかな
2-5は最終的に上ルートだけど安定してボスに到達出来るようになったし

>>839
同じく、クリアした直後はやっと終わったー、って感じでしばらくは行きたくない海域だった
たまたま期間限定ドロップがあったから、デイリーの南西兼ねて何度か行く事になったけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-n7ik)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:49:32.76ID:4e0/f8VaH
21熟練maxはわかるが52熟練maxはなんか任務で要求されない限りは無駄
艦戦でmax作るならF6F-5。あとは岩井のmaxを保持しつづけるかどうか
烈風改以上がないならF65maxを3個以上はないと最終乙でも苦しそうだが…

あと隼三maxも2個以上ないと乙は(略
(・・・最終甲を目指すならこの上に対空5水戦を4個以上、そのうちmax2個以上ぐらいないと不安なんでは)
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-w4/+)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:03:06.27ID:Reqq1a7j0
2-5は逸れなくなるなで彩雲を2つ3つと積みませば良い
通常海域は別に改二もないならないで試行回数増えるだけで攻略はできるから
攻略失敗でもレベリングになるの精神でどんどん進めていくよろし
レベリングのためだけの出撃はかえって通常海域が終わるまでの期間が長くなって
始めて3、4ヶ月たってもまだ一通り終わってないなんてことになりかねないからやめた方がいい
このゲームはパラメータがレベルに比例するレベル制のゲームじゃないから
ただし、5-5だけは初攻略時は支援艦体出すくらいの覚悟をもってやった方がいい。そこだけ別格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況