X



【DMM】政剣マニフェスティア Part380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-7sY5)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:00:32.66ID:G8BfC1vg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
を「」の中の文字列のみコピペし2行目から>>1の本文を入力してください
※「VIPQ2_EXTDAT:〜」は上を行うと自動で追加されるので消してから立ててください
※メール欄を書き換えて「転載禁止」を消さないでください

「コッカ」は「政剣」を狙う「ヤトー」によって
未曾有の危機に直面していた。

総理となって個性豊かな「政霊」たちを指揮し、
「戦挙」で「ヤトー」を倒すのだ。

戦略が決め手のリアルタイムSLG。
「密会」で好感度を上げると「政霊」のポテンシャルが…。

提供:株式会社テクノード
http://www.dmm.com/netgame_s/seiken/

■公式ツイッター
http://twitter.com/seimani_info

前スレ
【DMM】政剣マニフェスティア Part379
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591784961/

次スレは>>970がなるべく宣言してから立ててください
無理ならテンプレをレス番号を指名してください
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-D3GS)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:08:07.14ID:DUN47af7a
変なのが沸いてるって
それ信者だろ?
応援なんぞより金払えがサービス継続の絶対的条件なんだから
売上が、イベたわし50%から初年度に大幅にダウンした時だって信者は弁護し続けてクソウザかったし

肩透かしの町おこしで信者だけは喜んでて、他人は仕様面倒くさいから大して触れもしない
lv上げも町おこしで上がると信者は絶賛し続けたけど、放置してlv上がったキャラなんて愛着わかんし、使い続ける気も起こらんだろ?

そこへ色々と頑張ってlv上がったとこへ
電球とか頑張ってたのがアホらしくなるキャラぶっ込んだり
いつになっても重コスト単体はクソみたいなつかえなさだったり


システム開発の32bit縛りから自由度なくて
延々と同じスタートシステムしか作れず
4年間ほぼ同じマップしかなかったり


タペストリー事件から売上が急減して回復もなかなかしないのは当然だけど
2部の宇宙が不評なのも改善しないし(少しよくなった程度じゃね?)


課金足らないから覚醒系を課金で売上ようと、旧課金者から反感されて更に売上が減ってたしw
その後は覚醒アイテムを何故かバラマキ始めてたけど、まぁ、課金者には全く足らない
じゃ、足らないからどうするか?課金しろだろ
しかも、重なりの劣化仕様と同時で課金意欲もなぁなのに

まだまだ、悪手大量にあるけど
根本的に自滅しただけなんだよな
使わない、愛着あっても使えないのが大量に存在しすぎた

イベント形式と戦闘方式で同じキャラをずっとだすだけ
遊びで他だして遊びにくいとか
根本的にマップもシステムも手抜きすぎなんだよね
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:32:01.05ID:nPOU2NIa0
なんという熱意!感動した!!
このゲームへの想いをこれだけの長文で書ける信者がまだいるってだけで
ここの運営は本当に幸せ者だと思う
こういうユーザーのためにもsteam移行は絶対に成功させて欲しい
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:32.02ID:nPOU2NIa0
日本の美少女ソシャゲは世界的に注目されている
でもDMMゲームは基本的に国内限定でのサービス
そのDMM産のゲームがsteamで全世界の人達がプレーできるようになる
しかもただのガチャゲーじゃない
頭脳と技能が要求される高度なゲームシステムまで搭載されているとなると…
これは大ヒット間違いなし!!
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:42.10ID:i2eVFp/r0
経営的に失敗だったけど良心的に応えてくれてた方だから
最後に利益出すのが狙いではなくて赤字にならないなら
ゲーム性好きな一部ファンのためにサービス的な意味で検討中なだけじゃね
そこらの運営なら検討無しで撤退一択やん
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-zh8u)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:14:26.25ID:R/nfo2N+a
>>27
ファンサ込みでオフゲで置きっぱなしにしたいんじゃないの
ファンサと言ったものの会社として金だしてまではやる気ないからクラファン検討なんだろうけど
置きっぱなしオフゲで気まぐれ更新が通るならあわよくば半分趣味の範囲でマップ追加とか遊びたい開発の欲ってのもありそうだと個人的には思ってる
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-LFlP)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:14:10.65ID:oY7ictSJ0
>>30
収益の一定額をプラットフォームに支払ってるんだから即時停止は無理でしょ
終了日が金曜なのを考えると終了告知から一ヶ月は継続しなきゃならなかったとわかるし、課金停止に関しても規約があると考えるのが当然
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-yCcy)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:53:28.14ID:E9pgcvkz0
S5-4で詰まって宇宙ハードに手を出した
赤ギアにならないとHS1-2こんなにおもしろいマップだったのかと再認識してる
S1は赤ギア起こさずに発生マナ1/2くらいで良かったんじゃないかと思った
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-D3GS)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:52:58.92ID:DUN47af7a
>>34
頻繁なロードする仕様は32bitだからだぞ?
頻繁なロードするから同時に使えるメモリも削減しないといけない
8GBメモリの32bitブラウザ動作もあれば
2GBメモリで動かしてる人だっているかもしれない
そうなると非常に劣化した開発しかできない

>>35
告知してから課金停止後に1カ月サービス継続すれば?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-ZANo)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:01:40.22ID:oEBuJksmM
頻繁なロードって何?
4GBのセレロン機でやってるけど
このゲームやっててローディングにイラついたことないけど?
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-D3GS)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:07:03.77ID:DUN47af7a
そもそも初期はバカみたいなキャッシュして
タイトル画面以外でローディングはほほなかった
毎回起動してから初回ロード終わればロードなしだよ。リザルトも戦闘移行もね。
当然、6GBやら8GBやらブラウザがメモリ使うようになり
32bitがうまく動作しなくなった

それから何かするにもローディングするように32bitブラウザ対策してこまめなデータロードするように変えたんだよ
アノ時点で32bitブラウザを他のブラゲみたいにサポート外にしておけば開発はもっとできだろうにな

こまめなデータロードが入るからシステム面でも制限かなり増えるし
こまめなデータロードするからいちいちクリックしても待たされる
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-ZANo)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:43:37.31ID:oEBuJksmM
>>42
お前だけだろ
ブラウザなんて1GBも占有しないし
糞設定なまま使ってたり無駄なことしてんだろ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-D3GS)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:48:57.66ID:DUN47af7a
>>44
無知って嫌だね
ここまで簡素だけど詳しく書いてるのに
理解できないから罵倒する
まんま、初期の信者達だ
彼らはメイン4GBぐらいのDDR2とかぐらいで
32bitOSと32bitブラウザで俺らもプレイできるようにしろと吠えてた。
キミみたいなアホな理論でな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-ZANo)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:44:09.07ID:oEBuJksmM
>>45
イミフ
こっちは全然ロードに待たされてないし
仮に32bit向けに作ったとしても64bit機ならロードも早くて気にならんだろうよ

第一先月にキャッシュクリア要求されてから、今日までプレイして
キャッシュサイズは700MBにしかなってない
32bitユーザーが吠えながらプレイしてるのと同じくらいもたついてプレイしてんのはお前だけw
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-LFlP)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:46:26.28ID:LdaJ78PA0
>>40
一つだけアドバイスしてやるが、脳神経外科と精神科に受診したほうがいい
思い込みが激しすぎていずれやべえことになるぞ
馬鹿にされたとかじゃなくてマジで診察してもらえ。本当に致命的だぞ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f55-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:29:26.37ID:uGC0+j/90
次回作に期待しよう
マニフェスでブラゲ制作は辞める!ってことはまずないでしょう
マニフェスで得た技術と経験を活かして次は大作を作ってくれるに違いない
あ、でもマニフェスキャラは引き継がない方が良いぞ
イラストは良いんだけど元ネタのほうがアレ何で
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:01:01.21ID:s6fcA3DV0
32bit的な観点からするとそれはおそらく無いな
星の数ほどあると言われるソシャゲで新作をヒットさせるのは難しいだろう
すでに成功が約束されてる政マニを海外向けに出した方が勝算が高い
新作を出すならsteam上での政マニの成功後になると思う
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 3f3f-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:42:52.17ID:BL7vnM0R0
クラウドファンディングの情報なんて正直どうでもいい。
お金出すか出さないかの話だけでしょそんなの。
それより、どういう仕様でゲームを出すのかを情報公開してほしいわ。
モチベ回復制という名のスタミナ制は廃止で無限コンティニューだろうし
キャラの入手法はどうなるのかとか(まさかガチャ?)、
現時点で未復刻のイベントはどうなるのか、
復刻ではイベントの得点報酬やイベボはオミットされていたが
オフライン版ではどうするつもりなのかとか・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 3f3f-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:55:43.68ID:BL7vnM0R0
カルチェ、ビッキー、エレンあたりのスキルなら左の村から届くよ
初手でそいつらをその位置まで指定して、上半分はほかのキャラで間に合わせればいい。
ただ、モタモタしてると回復されてしまうから敵の剣力バーの残りをよく見てスキル発動
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:07:42.39ID:8oJ8Beih0
クラファン開始と同時に情報公開あるだろうし
始まる前から情報求めても仕方ない
DMMで商品になってるものをサービス中に開始する訳ないから
サ終と入れ替わりで開始でしょ
サ終発表から異例の早さでの撤退も
クラファン開始まで間があかないようにのための措置と考えれば自然
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-D3GS)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:54:04.12ID:91a0KIhta
>>53
これだから信者は何も理解できてないのに
>>54
初期から4GB近くまで肥大してたからな
どっちにしても32bitブラウザ動作するなら小ブロックへ変更して入れ替えるしかない
クソマシンでも動くようにする必要があるし
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZANo)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:27:22.96ID:WGmv60MCM
32bitバカ

ブラゲーなんだからオンデマンド当たり前
64bit対応でもな
それでもたつくのはお前の環境がクソなだけw
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-D3GS)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:40:00.09ID:91a0KIhta
あれから数年経っても信者は何も理解すらしてないんだから難しいことしないでワンパターンイベントがよかったんかもな
書いてることのほぼ全て理解すらしてねーしw
これだから信者はなー
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-D3GS)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:42:32.42ID:91a0KIhta
>>67
1年ぐらい前のメモリリークでGPU9GB メモリ12GBまで肥大しても1フレームすら遅延しないし、処理落ちすらしないけどな。5倍速で銃SSRを2つ使ってもな

これも言ってる意味が理解できねーだろうな
バカだし
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZANo)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:22:52.11ID:WGmv60MCM
で?
頻繁なロードでイラつくなら環境がクソだろw


readが1kB/sなのか?www
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZANo)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:55:35.49ID:WGmv60MCM
スマホでやるゲームじゃねーだろ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-LFlP)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:29:31.98ID:WBu/410+0
>>66
あのな、基本的にブラウザってのはOS上で動かしてるアプリケーションである以上、Intel x86-x64, AMD x86-x64、ARMアーキテクチャー等全ての命令セットに対応してるわけ
そのブラウザ上で駆動するプログラムはアーキテクチャを意識する必要はないわけ
何故なら、実際に命令出してるのはブラウザだから
その命令を機械語に解釈してるのはOSだから
ブラウザには特定のアーキテクチャに対して作用する機能はないわけ
64bitアーキテクチャでしか動かないWebページなんてものは作ることができないわけ
機械語とかアセンブリで考える事をブラウザに持ち込むなって言ってんだよ
システムアーキテクトについてちったぁ学んでから出直せ

理解してねーのはオメーだ病院いけ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZANo)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:17:10.75ID:3EsCBpB6M
>>89
仮にそう作ったとしても政剣キャッシュは充分足りる
32bitバカが言ってるようなクリック毎にアホロードする状況にはならない
ロードしたってたかが知れてる
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-VvjA)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:52:58.15ID:+nccezg60
>>90
> 仮にそう作ったとしても

作るも何も、これはブラウザ側のビルドに依存する話だからな
そういう古いブラウザを使う愛好家がいる(アイギスのせいで多い)

画像キャッシュロードだけで片付く話だと勘違いしてそうだが
JavaScriptのプログラムのオブジェクトによるメモリ利用もすごく多く
言語特性ゆえ仮想メモリを食い尽くさないように管理するのが面倒で
意図してメモリ解放できない以上、プログラム側の制約が大きいって話だと思うぞ

JavaScriptで仮想メモリの使い方気にするなんて馬鹿らしいから
さっさとそんなブラウザのサポートなんて切ればいいのに
って言うのが32bit おじの主張なのでは?
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:29.06ID:thZSefpM0
課金できるのって明日までだっけ
久々に餅買って最後に思いっきりプレイしてみるかな
使ってない子も大勢いるし
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZANo)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:33:47.51ID:2hev78slM
32bitブラウザプレイヤーが文句言うならわかるが
32bit対応やめろとほざいてる奴が、現状でプレイに支障るっつってるのが間抜け

問題全然ねーんだよ
全部オンメモリにした程度で何がどうかわるよ?
readがしょぼいおま環だっての
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-I80L)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:14:20.52ID:V6UdohzY0
大半のユーザーは自分のPCのブラウザが32bitか64bitどっちでインストールされてるか知らない
chromeもfirefoxもデフォルトが64bitになったのは2017年半ば以降だから
2016年2月リリースのこのゲームが32bitを前提に作られてるのは仕方ないんじゃないの
その頃64bit版インストールしてたのパワーユーザーぐらいだぜ
ちなみにIEは今も32bitがデフォだった気がする

そもそも回線混雑時以外ロード時間遅いと思ったことないし
頻繁に行き来する組閣画面とかはローディング画面挟まないからあんまり気にしたことないな

他のゲームだと編成画面いくだけでローディング画面挟む奴結構あるからね…
あれは本当にイライラする
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-wmfw)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:59:30.08ID:Gb7WVviF0
>>104
他の作品群の幕末・明治キャラは男女関わらずジャカスカ課金されてるようだから
歴オタが金出さないんじゃなくて政マニが歴オタにそっぽ向かれたガルシンルート説を提唱
音楽家少し詳しいだけで分かるガルシンは……ひどいぞ!
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-wmfw)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:51:49.33ID:Gb7WVviF0
頼りのゲーム性の方だってこの1〜2年は頭打ち感あったから課金呼び込める要素は多いにこしたことない

大人気ゲームはゲーム性低くてもこのキャラが好きだから、元のモチーフ好きだから
課金してグッズ買ってSNSで騒いで二次展開呼びこんだり新規連れてくるサイクル構築してる
刀剣乱舞は2018年より2019年のが売り上げ高いんだってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況